JPH0515198Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515198Y2
JPH0515198Y2 JP1987165469U JP16546987U JPH0515198Y2 JP H0515198 Y2 JPH0515198 Y2 JP H0515198Y2 JP 1987165469 U JP1987165469 U JP 1987165469U JP 16546987 U JP16546987 U JP 16546987U JP H0515198 Y2 JPH0515198 Y2 JP H0515198Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
appendage
stern
fin
rear end
hull
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987165469U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0169092U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987165469U priority Critical patent/JPH0515198Y2/ja
Publication of JPH0169092U publication Critical patent/JPH0169092U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0515198Y2 publication Critical patent/JPH0515198Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/10Measures concerning design or construction of watercraft hulls

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、高速艇に関し、特に船尾後端部に付
加物をそなえた高速艇に関する。
〔従来の技術〕
従来の高速艇としては第7図(側面図)に示す
ようなものがあり、高速艇2は水面11aに沿つ
て滑走するが、航走時の水面11aの状態により
高速艇2の航走の態様が大幅に変化する。例え
ば、第7図のように水面11aが波浪状態の場合
には、高速艇2の船首が波に出合うごとに波から
上向きの力を受けて、船体の縦揺れが生じるよう
になる。
第6図は、同一海象で航行する各種高速艇の縦
揺れによつて生じる船体の上下加速度と高速艇の
長さとの関係を示したものである。船体の上下加
速度は、その排水量、船幅および船型の相違によ
つて若干バラツキがあるものの、船の長さによつ
てほぼ決定される。
すなわち、船長を長くすることによつて、波が
相対的に小さくなるので、当然船体に生じる上下
加速度は減少する。したがつて、波浪中において
も乗心地の良い高速艇を得るための一手段として
は、当然なこととして船体を長く大きくすること
である。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、波浪中において船体の縦揺れが小さ
く乗心地の良い高速艇を得るために船体を長く
(大きく)すると、船体建造のための所要鋼材量
が増加してコスト高を招くほか、船体の水抵抗
(主に摩擦抵抗)が増加して、船速の低下または
主機の所要馬力の増加を招き、その結果燃料消費
が増大するという問題点がある。
本考案は、このような問題点の解決をはかろう
とするもので、航走時に実質的に船長を増大させ
るようにした付加物を船尾後端部に別体として装
着することにより、安価な構造で船体の縦揺を減
少させるとともに乗心地の改善をはかり、しかも
船体抵抗の軽減と燃料消費の節減とをはかれるよ
うにした、船尾付加物付き高速艇を提供すること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上述の目的を達成するため、本考案の船尾付加
物付き高速艇は、その船尾後端部に、静止時にお
ける船体の喫水線長のほぼ3分の1程度後方へ突
出し船幅に近い幅を有するフイン状付加物が別体
として装着され、同フイン状付加物の前端部下面
が静止時の喫水線の下方で船尾後端部の下面より
も上方に配設されるとともに、同フイン状付加物
の前部下面に向かう空気流入路が形成され、上記
フイン状付加物の両側からそれぞれ静止喫水面を
貫通するように起立し前後方向に延在する板状の
舷側縦通材が設けられて、同縦通材の高さが、前
端で最大寸法を有するとともに後端へゆくにした
がいしだいに減少するように設定されていること
を特徴としている。
〔作用〕
上述の本考案の船尾付加物付き高速艇では、船
尾後方に延在するフイン状付加物(仮想船底)
が、その両側の舷側縦通材と相まつて立体的な構
造を形成することにより、航走時に船体の長さを
長くした場合と同様の作用を的確にもたらすこと
ができ、その結果、船体の縦揺れと、それに基づ
く上下加速度とが減少するようになる。また、船
尾部の船底が、船尾後端部の下面と同下面よりも
上方に配設されたフイン状付加物の前端部下面と
の段差により、段付き船底(ステツパー船型)と
なるので、上記付加物の下面への空気流入と相ま
つて、高速航走時の水抵抗(摩擦抵抗)の増加が
抑制されるようになる。
さらに、フイン状付加物の両側における舷側縦
通材は、後方へゆくにしたがい高さを減じている
ので、フイン状付加物の補強を適切に行ない、無
駄な重量の増加を抑制するようになつている。
〔実施例〕 以下、図面により本考案の一実施例としての船
尾付加物付き高速艇について説明すると、第1図
はその側面図、第2図はその底面図、第3図はそ
の正面線図、第4図はそのフイン状付加物を示す
斜視図、第5図はそのフイン状付加物の船体への
取付部の変形例を示す斜視図である。
第1〜4図に示すように、高速艇2の船尾後端
部に、静止部における船体の喫水線11に沿う長
さ(船体の喫水線長)のほぼ3分の1程度後方へ
突出し船幅に近い幅を有するフイン状付加物1
が、別体として装着固定されている。そして、こ
のフイン状同付加物1の前端部下面1aは、静止
喫水線11の下方で船底3の船尾後端部における
船底下面3aよりも上方に配設されて、これによ
り段付き船底が形成されている。
フイン状付加物1は、その両側からそれぞれ静
止喫水面11を貫通するように起立し前後方向に
延在する板状の舷側縦通材4と、同様に前後方向
に延在する板状の中央縦通材5とをそなえて構成
され、フイン状付加物1の前部には、下面に開口
する空気流入路としての複数の貫通孔6が形成さ
れている。そして、舷側縦通材4および中央縦通
材5は、いずれもその高さが前端で最大寸法を有
し、後端へゆくにしたがいしだいに減少するよう
に設定されている。
一方、フイン状付加物1の後端のエツジ部分7
は、付加物1の本体がFRP材等で形成されてい
る場合、ステンレス鋼板等で補強されている。
フイン状付加物1の平面形状は、後方に向かつ
て先細りに(幅が狭く)なつていて、高速艇2の
舷側外板の延長線内に納まつている。また、フイ
ン状付加物1の側面形状も、同様に主船体の船底
3の外板面の延長面の内側に入つている。
なお、第3図中の船体横断面−,−お
よび−は、それぞれ第1,2図中の−,
−および−矢視線における横断面を示し
ている。
上述のように長いフイン状付加物1の船尾後端
部への装着により、その両側の舷側縦通材4と相
まつて、静止喫水面11を貫通する長くて立体的
な構造が形成されるようになり、これにより航走
時には船長を実質的に十分に長くした作用が行な
われるようになつて、その結果、船体の縦揺れ
と、それに基づく上下加速度とを十分に減少させ
ることができる。
また、フイン状付加物1の外形は、主船体の船
尾後端部の外形に対し段(ステツプ)付き状に形
成されて、主船体の外板の延長面内に収められて
いるので、高速艇2の航走中の船尾流8に接しな
いようになつており、したがつて水抵抗の増加を
招かないようになつている。
さらに、空気流入路としての貫通孔6が設けら
れることにより、加速(増速)中は船尾流8がフ
イン状付加物1から離れやすくなつて、加速性の
向上がもたらされるのである。
また、フイン状付加物1の両側における舷側縦
通材4および中央縦通材5は、後方へゆくにした
がい高さを減じているので、フイン状付加物1の
補強を適切に行ない、無駄な重量の増加を抑制す
るようになつている。
このようにして、短くてすむ船体のみならず付
加物自体について所要材料の大幅な節減や建造費
の低下をもたらす利点がある。
第5図はフイン状付加物1の船体への取付部の
変形例を示しており、付加物1は高速艇2の船尾
後端部にヒンジ機構9を介し装着されて、これに
よりフイン状付加物1の縦方向の取付角度が変え
られるようになつている。
フイン状付加物1の取付角度の調整は油圧シリ
ンダ10により行なわれ、船速によつて変化する
船尾流8や高速艇2の縦傾斜(トリム)に対し適
切な取付角度に調整することによつて、推進性能
や縦揺れ防止効果の向上がもたらされる。
なお、第5図のフイン状付加物1の装着時に
は、同付加物1と高速艇2の船尾後端との間の隙
間が、空気流入路としての機能をもつようにな
る。
〔考案の効果〕
以上詳述したように、本考案の船尾付加物付き
高速艇によれば、高速艇の船尾後端部に、静止時
における船体の喫水線長のほぼ3分の1程度後方
へ突出し船幅に近い幅を有するフイン状付加物が
別体として装着され、同フイン状付加物の前端部
下面が静止時の喫水線の下方で船尾後端部の下面
よりも上方に配設されるとともに、同フイン状付
加物の前部下面に向かう空気流入路が形成され、
上記フイン状付加物の両側からそれぞれ静止喫水
面を貫通するように起立し前後方向に延在する板
状の舷側縦通材が設けられて、同縦通材の高さ
が、前端で最大寸法を有するとともに後端へゆく
にしたがいしだいに減少するように設定されると
いう簡素な構造で、船体建造のための所要材量の
大幅な増加や建造費の上昇を招くことなく船尾端
部の後方へ長く立体的に突出する付加物が形成さ
れるようになり、これにより実質的に且つ十分に
船長を長くすることができるので、波浪中におけ
る船体の縦揺れおよびそれに基づく上下加速度を
減少させ、乗心地の向上をもたらしうるのであ
り、さらに船体抵抗が軽減されて、燃料消費が節
減される利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図は本考案の実施例としての船尾付加
物付き高速艇を示すもので、第1図はその側面
図、第2図はその底面図、第3図はその正面線
図、第4図はそのフイン状付加物を示す斜視図、
第5図はそのフイン状付加物の船体への取付部の
変形例を示す斜視図であり、第6図は、同一海象
で航行する各種高速艇の縦揺れによつて生じる船
体の上下加速度と高速艇の長さとの関係を示すグ
ラフであり、第7図は従来の高速艇を示す側面図
である。 1……フイン状付加物、1a……付加物の前端
部下面、2……高速艇、3……船底、3a……船
尾後端部の船底下面、4……舷側縦通材、5……
中央縦通材、6……空気流入路としての貫通孔、
7……付加物の後端エツジ部分、8……船尾流、
9……ヒンジ機構、10……油圧シリンダ、11
……静止時の喫水線(喫水面)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 高速艇の船尾後端部に、静止時における船体
    の喫水線長のほぼ3分の1程度後方へ突出し船
    幅に近い幅を有するフイン状付加物が別体とし
    て装着され、同フイン状付加物の前端部下面が
    静止時の喫水線の下方で船尾後端部の下面より
    も上方に配設されるとともに、同フイン状付加
    物の前部下面に向かう空気流入路が形成され、
    上記フイン状付加物の両側からそれぞれ静止喫
    水面を貫通するように起立し前後方向に延在す
    る板状の舷側縦通材が設けられて、同縦通材の
    高さが、前端で最大寸法を有するとともに後端
    へゆくにしたがいしだいに減少するように設定
    されていることを特徴とする、船尾付加物付き
    高速艇。 (2) 上記付加物が船尾後端部に屈接自在に枢支さ
    れて、同付加物の取付角度を調整しうる付加物
    制御手段が設けられた、実用新案登録請求の範
    囲第1項に記載の船尾付加物付き高速艇。
JP1987165469U 1987-10-29 1987-10-29 Expired - Lifetime JPH0515198Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987165469U JPH0515198Y2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987165469U JPH0515198Y2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0169092U JPH0169092U (ja) 1989-05-08
JPH0515198Y2 true JPH0515198Y2 (ja) 1993-04-21

Family

ID=31451981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987165469U Expired - Lifetime JPH0515198Y2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515198Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2598226Y2 (ja) * 1992-11-10 1999-08-03 系司 池田 船艇後部喫水安定装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118485A (ja) * 1982-01-07 1983-07-14 Yukio Tsutsui 前進効率を向上させる船体構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118485A (ja) * 1982-01-07 1983-07-14 Yukio Tsutsui 前進効率を向上させる船体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0169092U (ja) 1989-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5175281B2 (ja)
US4665853A (en) Foil arrangement for a planning craft
US4813365A (en) Double deadrise with multiple reflex chine boat hull structure and engine mounting system
US3964417A (en) Water vehicles
KR100415770B1 (ko) 수면 항행기
WO2005072190A2 (en) Levitation and stabilizing hull system
US5301624A (en) Stern planes for swath vessel
JPH02502002A (ja) プレーニング・カタマラン
JP3663508B2 (ja) 水上滑走装置用安定化フィンおよび水上滑走装置
US6729258B1 (en) Marine vessel for passengers, vehicular traffic or freight
US3094962A (en) Hydro plane
US6805068B1 (en) Hydrofoil system for lifting a boat partially out of water an amount sufficient to reduce drag
DK2029420T3 (en) Ship with a carrying wing below the waterline
US4958585A (en) Boat hull
US5188049A (en) Catamaran boat
US5046439A (en) Hull for an inboard powered boat
US6318286B1 (en) Hull shape of personal watercraft
JPH0515198Y2 (ja)
AU684098B2 (en) A ship's hull
JPS61178284A (ja) 船首部翼体付き高速艇
JP3319788B2 (ja) 水中翼付き船舶
JP3804044B2 (ja) 小型船舶用船体
JP4169543B2 (ja) 船舶のキール構造
JP2594845Y2 (ja) 滑走型高速艇
JPH0539040Y2 (ja)