JPS607342B2 - カラ−テレビブラウン管用シヤドウマスクの製造方法 - Google Patents

カラ−テレビブラウン管用シヤドウマスクの製造方法

Info

Publication number
JPS607342B2
JPS607342B2 JP53128030A JP12803078A JPS607342B2 JP S607342 B2 JPS607342 B2 JP S607342B2 JP 53128030 A JP53128030 A JP 53128030A JP 12803078 A JP12803078 A JP 12803078A JP S607342 B2 JPS607342 B2 JP S607342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shadow mask
steel
manufacturing
temperature
cathode ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53128030A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5553843A (en
Inventor
正郎 久保田
武司 津田
雅博 下瀬
一宇 高木
八洲男 今村
凡典 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd, Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP53128030A priority Critical patent/JPS607342B2/ja
Priority to US06/083,634 priority patent/US4309886A/en
Priority to NLAANVRAGE7907628,A priority patent/NL175075C/xx
Priority to DE2942046A priority patent/DE2942046C2/de
Publication of JPS5553843A publication Critical patent/JPS5553843A/ja
Publication of JPS607342B2 publication Critical patent/JPS607342B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0273Final recrystallisation annealing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/14Manufacture of electrodes or electrode systems of non-emitting electrodes
    • H01J9/142Manufacture of electrodes or electrode systems of non-emitting electrodes of shadow-masks for colour television tubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0236Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0257Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment with diffusion of elements, e.g. decarburising, nitriding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S72/00Metal deforming
    • Y10S72/70Deforming specified alloys or uncommon metal or bimetallic work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/496Multiperforated metal article making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49995Shaping one-piece blank by removing material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカラーテレビブラウン管用シャドウマスクの製
造方法に関するものである。
従来、カラーテレビブラウン管用のシャドウマスクは次
のような諸工程を経て製造されていた。
素材圧延メーカーにおいて、低炭素鋼を冷間仕上圧延の
圧下率を40%以上で冷延し、板厚0.2脚以下の所望
板厚とする。そしてそのコイルをエッチング穿孔メーカ
ーに出荷する。エッチング穿孔メーカーにおいては、コ
イル状のシャドウマスク素材を巻き戻しながら、脱脂な
ど前処理をした後、両面に感光液(レジスト)を塗布し
、乾燥後、所定のトッド形状、あるいはスロット形状が
形成された基準パターンを両面に密着させ、露光し、現
像する。その後L レジスト膜を硬化させるため、約1
50q○前後の温度でバーニング処理を施し、塩化第二
鉄液のスプレー噴射によるエッチングで所定の孔をあげ
、残存するレジスト膜を除去したのち、一枚一枚のフラ
ットマスクとしての製品となりブラウン管メーカーに出
荷される。次にブラウン管メーカーにおいてはし この
エッチング穿孔されたフラットマスクを暁鈍することに
よりプレス成形可能な変形能を付与する。この糠鈍は「
フラットマスクを重ね合せるかまたは吊り下げた状態
でへ通常、750〜90000の高温で行なわれる。こ
の競鈍されたままの状態では、降伏点伸びが大きいので
「プレスの際にストレッチャーストレーンが発生し「シ
ャドウマスクとして致命的欠陥となるから「 これを防
止する目的と、暁鎚によりフラットマスクは平坦性を失
なっているからこれを矯正する目的とで、プレス成形前
にローラーレベラーを数回かけ「 しかるのちに所定の
球面状にプレス成形される。その後もさらに黒化防錆処
理によってシャドウマスク表面に酸化皮膜を形成しト完
成品となる。以上述べた従来の製造工程において〜特に
ブラウン管メーカーの行なう焼鈍工程にいくつかの問題
が顕在している。
すなわち、この暁鎚工程は、前述の如くフラットマスク
を重ね合せるかまたは吊り下げた状態で行なわれるので
暁鈍能率が極めて悪く焼錨コストが多大になるばかりで
はなく、750〜90000もの高温で焼鈍されるため
トフラットマスク同志の密着競付が多発し、歩留を大き
く低下させる原因となっている。
また密着暁付を発生しないフラットマス外こおいても「
この高温競鍵により平滑性を矢なつており、のちに行
なわれるローラーレベラーによって穴の位置ずれが発生
し、平過性が極度に悪いものはしべラーによるシワが発
生するなど「不良品を多発させる要因を内蔵している。
また、シャドウマスクの素材である低炭素鋼は高温燐鈍
されることにより鋼中の炭素が拡散し鋼板表面近くに凝
集するが「 この凝集にムラが生じ、プレス成形で均一
な伸びを与えることができず、したがってプレス成形後
に発見される不良品も認められている。これらの問題の
うち密着焼付、熱変形、製品ムラなどは、すべて高温燐
鈍であるが故に波及する現象であり、暁錨温度の低下が
これらの問題解決に大きい効果を有することは容易に考
えられるところである。
ブラウン管メーカーもこの考え方で焼錨温度の低下を試
みられたことがあった。しかし、密着暁付の防止、熱変
形の防止が可能となる程度に温度を低下させた場合、結
晶粒度が細粒となり「その結果降伏点伸びが増大し「降
伏点伸びを消滅させるためのしべラー回数を作業能率上
不可能な程度まで増加させねばならなかった。したがっ
て「 ブラウン管メーカーでの750〜900ooの高
温嬢錨はt結晶粒径の増加をはかり、降伏点伸びを小さ
くすることによって、その後のしべラー回数を減少させ
る効果を有するものであって〜従来のシャドウマスク素
材を使用するかぎりにおいては、この750〜900o
oの競鈍温度は不可欠であるといえる。本発明者らは「
このような問題点の多い焼鈍工程をブラウン管メーカ
ーから省略することを目的に〜種々検討した結果、以下
に示す方法によって〜エッチング穿孔後、プレス加工前
の従来の暁鈍を不要化する新しい諸工程からなるカラー
テレビブラウン管用シャドウマスクの製造法の開発に成
功した。
すなわち本発明は、低炭素鋼を冷間仕上圧延において圧
下率10〜35%で冷延して板厚0.2脚以下の製品板
厚としへ この冷延鋼帯をタイトコイルのまま520〜
60000の温度で嘘鈍したあと調質圧延しも次いでエ
ッチング穿孔工程「 レベラー通板工程「プレス成形工
程を経ることからなるカラーテレビブラウン管用シャド
ウマスクの製造方法を提供するものであり、ブラウン管
メーカーで従来法では必須であった焼銘を、袷間仕上圧
延での加工度との特定の関連を見し、出したことにより
素材メーカーでの高能率低コストの焼銘で補いもしかも
しべラー回数も従来法以下で充分にプレス成形を可能と
した画期的なブラウン管用のシャドウマスクの製造法を
開発したものである。以下に本発明の特徴的な要件につ
いて詳述する。本発明の最も重要な要件は、低炭素鋼の
冷間仕上圧延率(圧下率)をio〜35%とし「 この
冷延鋼帯(0.2柳以下の極薄鋼帯)をタイトコイルの
ま5ま520〜60000の温度で競鈍することである
前述の如く、従来のシャドウマスクの製造法では「 プ
レス成形前に?50〜900q0もの高温暁錨を行なっ
ている。すなわち、これによりフェライト結晶粒を粗大
化させ(フェライト結晶粒度No.5〜06入降伏点伸
びを小さくして、ローラーレベラー通板回数の低減をは
かっている。本発明者らが、C;0.06%の低炭素鋼
を用いて0.15側のシャドウマスク素材を製造し、競
鈍温度を種々変化させて、結晶粒度とストレッチャース
トレーンの発生しないしべラー回数との関係を求めた結
果を第1図に示す。これによれば結晶粒は紬粒になるに
したがってしべラー回数は増加すること、又、実用的に
可能なしべラー回数を考えると適正な結晶粒度はNo.
7以下であることがわかる。しかし結晶粒もあまり粗大
化しすぎると強度不足、プレス時の肌荒れなどの問題が
あり、結晶粒度No.の下限は種々検討の結果、No.
4であることが判明した。従って「 これらを考慮した
適正結晶粒度はNo.4〜No.7の範囲になる。
Zところで、一般に低炭素鋼のフェライト
結晶粒度は加工度(再結晶核の数に関係)と焼鈍条件に
よって決定される。すなわち、加工度の小さいものを再
結晶させる場合には、核の数が少ないため一つの核から
生じた新しい結晶が他の核から生じZた結晶とぶつかる
までそれぞれの結晶は大きく発達し「結晶粒径は大きく
なる。これに対して、加工度の高いものは結晶の核が多
いから結晶粒の数が多く、それぞれの結晶は紐粒となる
。一方し暁鎚温度は再結晶温度以上が必要なことはもち
ろん2であるが、暁鈍温度が高いほど再結晶粒の成長速
度が早くなる。なお、加工度がある一定の値以下の場合
には再結晶は起らない。さらにその再結晶臨界温度は加
工度が低くければ低いほど高温側に移動するが、一旦再
結晶が始まると前述のとおり2結晶粒は大きく発達する
。 本発明者らは、このような事実認識のもとに、通常
の袷延鋼板の水準よりも非常に板厚が薄いシャドウマス
ク用の0.2側以下の極薄鋼板について、その加工度と
焼鎚温度との関係を実験的に調査した結果、冷延仕上圧
3延での圧下率を10〜35%とし、暁鈍温度を520
〜600ooとするならば、既述の適正なフヱラィト結
晶粒度No.4〜7が得られることを発見した。この条
件は、低炭素鋼を素材とした板厚0.2脚以下の如き極
薄鋼板に対してのみ適用されるものであ3り、一般的な
水準の厚さ(例えば0.8側)の鋼板ではこの加工度1
0〜35%と焼鈍温度52000〜600ooの組合せ
を探ったとしても、鋼板の表面層のみが結晶を粗大化し
、本発明の如き均一な結晶粒は得られない。この両者の
違いは板厚の差によるもので、厚さ方向の加工度の均一
性が異なるためであると考えられる。
すなわち、0.2肋以下の極薄鋼板では低加工度であっ
ても板厚方向に均一にかかり、板厚全体が均一に粗大化
する。これに対し、一般的な水準の厚さでは、低加工度
の場合表層部の方が中心部より加工度が大きくなる煩向
があり、暁鎚において表層部は粗大化するものの中心部
は加工度が低く、齢鎚温度が低いため(60000以下
)再結晶がおこらず細粒のままにとどまる。このように
本発明の加工度と焼鎚温度との組合せは、カラーテレビ
ブラウン管のシャドウマスクのような極薄鋼板について
のみ得られた新たな知見であり「一般的な加工度と嫌錨
温度との関係を単に踏襲しても得られるものではない。
以上の説明からも明らかなように、本発明における冷間
仕上圧延の圧下率10〜35%と引続くタイトコイル暁
鈍温度520〜600こ0は、シャドウマスクの製造工
程において特徴的な要件であり、実験によって見し、出
されたものであるが、その数値の上下限を限定した理由
を総括して概説すると次のとおりである。
加工度(圧下率)を10〜35%に限定したのは、10
%禾満の加工度では核の数が少なく結晶粒度恥.4以下
となり適性粒度からはずれること、加工度が小さすぎて
再結晶が生じないこともあるなど、いづれにしても適正
な結晶粒が得られないためである。また35%をこえる
加工度では核の数が多すぎて結晶粒が織粒となり、粒度
No.7以下とするには燐鈍時間を工業的には不可能な
ほど長時間にする必要があるからである。タイトコイル
焼鈍温度を520〜60000に限定したのは、520
℃未満では10〜35%の加工度では再結晶が生じない
ためであり、600午○を超える温度では結晶粒の成長
にとっては好都合であるが、タイトコイルでの競鎚時に
鋼板相互の密着焼付けを生ずるからであって「前記の加
工度の程度との関連によって520〜600ooで十分
に本発明の目的が蓬せられるからである。なお、このタ
イトコイル競鈍の代りに蓮続焼鈍を実施するならば、密
着競付を防ぐことができるが、この場合には、粗大結晶
粒を有する極薄鋼板を熱間状態でテンション下で連続通
板することになり板切れ等の危険が伴うので好ましくな
い。
またオープンコイル燐鈍を用いても、密着暁付を防ぐ温
度制限(600do)を設ける必要はないが「 極薄鋼
板をオープンコイルとすると外径が非常に大きなものと
なり、他方コイル外径を制限するとコイル重量が小さく
なって、いづれにしても経済的に嫌鈍処理を行なうこと
ができない。したがって、520〜60000でタイト
コイル燐鈍を行なうことが本発明の要件の1つである。
この素材メーカーでのタイトコイル焼鎚後は〜引続き調
貿圧延を施し、シャドウマスク用冷延鋼帯成品とする。
この鯛質圧延は、形状修正、降伏点伸びの消去、腰折れ
防止等の目的で行なうものであり、通常の冷延鋼板の製
造で実施されているのと実質上の変りはない。得られた
シャドウマスク用冷延鋼帯成品は、ェZッチング穿孔メ
ーカーに送られ「フオトェツチング穿孔処理し、バーニ
ング処理によって回復する降伏点伸びを消滅させるため
に、ローラーレベラーで所要回数のしべラー通板を行な
う。
このしべラー通板回数は、本発明法によると結晶粒が粗
大Z化されているので従来法の場合よりも少なくてすむ
。その後は、従来法では必須であった平板状態での高温
焼錨を省略して、ただちに所望形状のシャドウマスクに
プレス成形を実施する。この平板状態でのやつかし、な
高溢焼錨を省略できたことが2本発明法の最大の利/点
である。なお、これまでの説明は低炭素鋼について述べ
て釆たが「冷間仕上圧延前の中間板厚でオープンコイル
にして温水素雰囲気中で脱炭処理を行なったもの、冷間
圧延に用いるホットコイルをそのままオープンコイルに
して溢水素雰囲気中で脱炭処理したもの、さらに冷間圧
延に用いるホットコィルを真空脱ガス法により脱炭処理
を行なったものなどのように、素材に脱炭処理を施した
ものを用いても本発明はそのまま適用できる。
この脱炭処理を施したものを用いる場合には、脱炭処理
によって再結晶競鎚での結晶粒の成長がしやすくなって
いるため、暁鈍時間の短縮がはかられシャドウマスクの
製造条件は有利になる。また、低炭素綱目体は、リムド
鋼〜キャップド鋼またはキルド鋼のいづれであっても本
発明に適用できる。次に〜本発明の実施について述べる
90トンLD転炉により溶製した低炭素リムド鋼(C;
0.06%、Mn;0.30%、Si;0.01%、P
;0017%、S;0.013%)よりホットコイルを
6コイル製造し「表1に示す試料No.1〜6の工程に
て板厚0.15肋のシャドウマスクを製造した。
なおオープンコイルによる脱炭処理は(OCA処理)溢
水素雰囲気(AXガス、霧点+50qo)中で行なった
。またも真空脱ガス法による脱炭処理を行なったアルキ
ルド鋼(C;0.005%、Si:0.03%、Mn;
0.29%、P;0.017%、S;0.012%)よ
りホットコイルを1コイル製造し、表1に示す試料No
.7の工程にて処理し、シャドウマスクを製造した。こ
れらのフェライト結晶粒度No.、プレス成形性、スト
レッチャーストレーンの発生しないしべラー回数などの
結果をあわせて表1に示す。
船工。
且・.藤戦頬蟻・OA・・齢鶏・OG・・船西出戦且。
<,.もぐムnぐ三。のビ山・・Kザ入。くK表1の結
果から明らかなように、本発明法によるものは「 エッ
チング穿孔後のやつかし、な高温での板競鈍を省略して
も、この高温板焼錨を行なう従来法(No.5)と同等
もしくはそれ以上の良質のシャドウマスクが製造できる
。また本発明法で規定する条件(圧下率)を外れるもの
(No.6)は「レベラー回数を工業的には不可能なほ
ど増加させねばならなくなり、シャドウマスクの製造性
が劣ることになる。このように本発明法は、素材メーカ
ーの段階で高能率「低コストで暁鋼工程が完了しており
t従来のブラウン管メーカーでの工程が大中に短縮され
、トータルコストの立場からみると、省力、省コスト、
省エネルギー上、極めて有益なシャドウマスクの製造法
を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、フェライト結晶粒度No.とストレッチャー
ストレィンの発生しないしべラー回数との関係図である
。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 低炭素鋼を冷間仕上圧延において圧下率10〜35
    %で冷延して板厚0.2mm以下の製品板厚とし、この
    冷延鋼帯をタイトコイルのまま520〜600℃の温度
    で焼鈍したあと調質圧延し、次いでエツチング穿孔工程
    、レベラー通板工程、プレス成形工程を経ることからな
    るカラーテレビブラウン管用シヤドウマスクの製造方法
    。 2 該冷間仕上圧延に供する低炭素鋼の鋼板は脱炭処理
    を施したものである特許請求の範囲第1項記載のシヤド
    ウマスクの製造方法。 3 低炭素鋼は、リムド鋼、アルミキルド鋼、またはキ
    ヤツプド鋼のいづれかである特許請求の範囲第1項また
    は第2項記載のシヤドウマスクの製造方法。
JP53128030A 1978-10-18 1978-10-18 カラ−テレビブラウン管用シヤドウマスクの製造方法 Expired JPS607342B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53128030A JPS607342B2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 カラ−テレビブラウン管用シヤドウマスクの製造方法
US06/083,634 US4309886A (en) 1978-10-18 1979-10-11 Process for producing steel strip material for use in manufacture of shadow mask of Braun tube for color TV
NLAANVRAGE7907628,A NL175075C (nl) 1978-10-18 1979-10-16 Werkwijze voor het vervaardigen van een stalen strip, welke geschikt is om te worden gebruikt voor de vervaardiging van een schaduwmasker van een kathodestraalbuis voor een kleurentelevisieontvanger.
DE2942046A DE2942046C2 (de) 1978-10-18 1979-10-17 Verfahren zur Herstellung eines Stahlstreifenmaterials, geeignet für die Verwendung bei der Herstellung einer Lochmaske für eine Fernsehröhre

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53128030A JPS607342B2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 カラ−テレビブラウン管用シヤドウマスクの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5553843A JPS5553843A (en) 1980-04-19
JPS607342B2 true JPS607342B2 (ja) 1985-02-23

Family

ID=14974759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53128030A Expired JPS607342B2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 カラ−テレビブラウン管用シヤドウマスクの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4309886A (ja)
JP (1) JPS607342B2 (ja)
DE (1) DE2942046C2 (ja)
NL (1) NL175075C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030727B2 (ja) * 1980-02-04 1985-07-18 日本鋼管株式会社 シヤドウマスク用素材の製造方法
NL8100730A (nl) * 1981-02-16 1982-09-16 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een kleurselektie-elektrode voor een kleurenbeeldbuis.
CA1204143A (en) * 1982-08-27 1986-05-06 Kanemitsu Sato Textured shadow mask
JPS5940444A (ja) * 1982-08-31 1984-03-06 Toshiba Corp カラ−受像管及びその製造方法
DE3545354A1 (de) * 1984-12-28 1986-07-03 Nippon Mining Co., Ltd., Tokio/Tokyo Schattenmaske und verfahren zur herstellung von schattenmasken
DE3841870A1 (de) * 1988-12-13 1990-06-21 Westfalenstahl Kalt Und Profil Stahl zur herstellung von stahlbaendern fuer die fertigung von schattenmasken
US5871851A (en) * 1997-07-31 1999-02-16 Nippon Steel Corporation Magnetic shielding material for television cathode-ray tube and process for producing the same
BRPI0621257A2 (pt) * 2006-01-26 2016-11-08 Giovanni Arvedi processo para produzir tiras de aço

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1464131A (en) * 1973-02-21 1977-02-09 Hitachi Ltd Manufacture of shadow masks

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5553843A (en) 1980-04-19
DE2942046A1 (de) 1980-04-24
NL175075B (nl) 1984-04-16
NL175075C (nl) 1984-09-17
NL7907628A (nl) 1980-04-22
US4309886A (en) 1982-01-12
DE2942046C2 (de) 1984-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4306172A (en) Shadow mask of braun tube for color TV and process for manufacturing the same
JPS607342B2 (ja) カラ−テレビブラウン管用シヤドウマスクの製造方法
JPS5943974B2 (ja) シヤドウマスクの製造方法
WO1996013618A1 (en) Cold rolled sheet steel for shadow mask, and manufacturing method therefor
JPS607343B2 (ja) カラ−テレビブラウン管用のシヤドウマスクの製造法
JPH0336215A (ja) 面内異方性の優れた缶用高強度極薄鋼板の製造方法
EP1172451B1 (en) Material for shadow mask, method for production thereof, shadow mask and image receiving tube
JPS58181825A (ja) シヤドウマスクの製造方法
JPH10219397A (ja) シャドウマスク用鋼板、シャドウマスク及び受像管
JPS585969B2 (ja) 低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JP2000345242A (ja) 長手方向の板厚精度に優れたシャドウマスク用鋼板の製造方法
JPS6249324B2 (ja)
JPH062906B2 (ja) 成形性および電磁波シ−ルド特性の優れたブラウン管用インナ−シ−ルド材の製造方法
JPS6340848B2 (ja)
JP2002088446A (ja) 異方性の優れた電池外筒成形用鋼板及びその製造方法
JPH06346150A (ja) 電池用缶の形成材料及びその製造方法
JPS60152634A (ja) シヤドウマスク用素材の製造法
JPH08269627A (ja) シャドウマスク用冷延鋼板およびその製造方法
WO2005017221A1 (ja) シャドウマスク用素材、その製造方法、シャドウマスク用素材からなるシャドウマスク及びそのシャドウマスクを組み込んだ受像管
JPS641533B2 (ja)
JPH0580528B2 (ja)
JPS5830929B2 (ja) シヤドウマスクの製造方法
JPS58133324A (ja) シヤドウマスクの製造方法
JP3292274B2 (ja) 高炭素鋼ブライト仕上げ材の製造方法
JPS62185860A (ja) 低熱膨張型シヤドウマスク用素材およびその製造法