JPS607172A - 半導体メモリセル - Google Patents

半導体メモリセル

Info

Publication number
JPS607172A
JPS607172A JP58114615A JP11461583A JPS607172A JP S607172 A JPS607172 A JP S607172A JP 58114615 A JP58114615 A JP 58114615A JP 11461583 A JP11461583 A JP 11461583A JP S607172 A JPS607172 A JP S607172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysilicon layers
polysilicon layer
polysilicon
drain
memory cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58114615A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0347589B2 (ja
Inventor
Kenji Anami
穴見 健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58114615A priority Critical patent/JPS607172A/ja
Publication of JPS607172A publication Critical patent/JPS607172A/ja
Publication of JPH0347589B2 publication Critical patent/JPH0347589B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B10/00Static random access memory [SRAM] devices

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、スタチック形半導体MOSメモリのメモリセ
ルに関するものである。
〔従来技術〕
従来この種のメモリセルとしては、高集積化・低消費電
力化を目的として様々の構造が提案されている。この種
の参考資料としては、例えばElsetroniea 
1980年11月6日号、145〜148 頁がある。
資料に示されているように、改良は特に負荷抵抗の構造
に対してなされている。当初この負荷としてはエンハン
スメント形MO8)ランジスタを用いていたが、後にデ
プリーション形MOSトランジスタ、さらに1層ポリシ
リコン、2層ポリシリコンと変遷を経、現在最も高集積
化が可能なのは、接地線に拡散層領域を用い、2層ポリ
シリコンを負荷とする第1図に示す構造のものである。
第2図はその等価回路で、第2図から明らかなようにこ
のメモリセルは相互にドレイン−ゲートもしくはドレイ
ン−ドレインを接続した4個のMOB)ランジスタと2
個の抵抗とから構成される0 第1図において、(1m)〜(1f)はフィールド酸化
膜のない活性領域で、MOB)ランジスタのドレインお
よびソースを形成しておυ、(1m)、(1+P)は第
2図の接続部0υ、(1b)は同じく接地端子(22a
)、(le)は接続部CI!3、(ld)は接地端子(
22b)、(1e)はビット線(24)への接続部、(
1f)は同じくビット線(ハ)への接続部にそれぞれ対
応している。(2m)〜(2e)は第1のポリシリコン
層であシ、(2&)は第2図のMOS)ランジスタ(2
6a)、(2b)は同じ(MOS)ランジスタ(26b
) 、(2e)は同じ(MOS)ランジスタ(26e)
 、(26d)の各ゲートをそれぞれ構成している。(
3a)〜(3C)は活性領域と第2のポリシリコン層ま
たは第1のポリシリコン層と第2のポリシリコン層とを
接続する共通コンタクトと呼ぶものである。(4息)〜
(4e)は第1のポリシリコン層に積層して形成された
第2のポリシコン層で、(4a)〜(4C)は低抵抗値
、(4d)、 (4e)は高抵抗値を有し、(4a)は
活性領域(IC)と第1のポリシリコン層(2m)、(
4b)は活性領域(1a)と活性領域(1f)および第
1のポリシリコン層(2b)とを接続している。(4C
)は第2図の(5)に対応する電源線であるo (4d
)、(4e)は第2図の抵抗(28m) 、(28b)
に対応している。さらに(5m)、(5b)はアルミニ
ウムなどの金属導体で形成されるビット線(24)、 
(2!9へのコンタクトである。なお、第2図において
翰はワード線である。
このように従来の2層ポリシリコンプロセスによる構成
では1.2個の抵抗および接続線、電源線が、すべて第
2のポリシリコン層によシ形成されているため、これら
第2のポリシリコン層(4a)(4e)のパターンの幅
および相互の間隔の設定条件がきわめて厳しくなり、よ
り高集積化することは困難であるという欠点があった。
〔発明の概要〕
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、セル
面積を縮小し、スタチック形半導体メモリをよシ高集積
化することが可能な半導体メモリセ調を提供することに
ある。
このような目的を達成するために、本発明は、高抵抗負
荷を第1および第2のポリシリコン層にさらに積層して
形成した第3層目のポリシリコン層によって形成するも
のである。以下、実施例を用いて本発明の詳細な説明す
る。
〔発明の実施例〕
第3図は本発明の一実施例を示す平面図である。
同図において、活性領域(la)−(1F)、第1のポ
リシリコン層(2a)〜(2C)、共通コンタクト(3
a)〜(3c)、第2のポリシリコン層(4息)、(4
b)およびコンタクト(5a)、(5b)は第1図に示
したような従来のものと同様である。これに対し、(3
1ax31e)は第3のポリシリコン層であシ、(32
m)、(32b)は第2のポリシリコン層(4m) 、
(4b)と第3のポリシリコン層(31m)、(31b
)を接続するだめの直接コンタクトと呼ばれるものであ
る。第3のポリシリコン層(31m) 、(31b)は
高抵抗値を有し、第1図の第2のポリシリコン層(4a
) 、(4’a) 、す力わち第2図の抵抗(28m)
 、(28b)にそれぞれ相当する。これに対し、第3
のポリシリコン層(31C)は低抵抗値を有し、第1図
の第2のポリシリコン層(4e) 、すなわち第2図の
電源線(5)に相当している。
このように従来セルサイズを制限していた第2のポリシ
リコン層により構成される要素が第2のポリシリコン層
と第3のポリシリコン層とに分散されるため、セル面積
を低減することが可能となった。また、同一セル面積を
保つものとすれば、従来高抵抗値のポリシリコン層(4
d)、(4e)の長さく斜線部)が十分にとれず、高抵
抗負荷を安定に製造することが困難であったのに対し、
高抵抗領域ポリシリコン層(31a)、(31b)の長
さく斜線部)を十分に大きくとることが可能となる。
なお、上述した実施例では活性領域(1&)と活性領域
(1つおよび第1のポリシリコン層(2b)との接続を
第1のポリシリコン層と第2のポリシリコン層との並列
接続で構成した例について説明したが、とれはいずれか
一方が接続されていればよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、高抵抗負荷を、
MOSトランジスタのゲートを構成する第1のポリシリ
コン層およびMOS)ランジスタのソース、ドレインを
構成する活性領域と第1のポリシリコン層との接続等に
用いる第2のポリシリコン層とは別の第3のポリシリコ
ン層で形成したことによシ、スタチック形半導体MOS
メモリの一層の高集積化が可能となシ、高抵抗値の安定
した制御が容易に行なえる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスタチック形半導体MOSメモリのメモ
リセルを示す平面図、第2図はその等価回路図、第3図
は本発明の一実施例を示す平面図である。 (1a)〜0?)・・・・MOS)ランジスタのソース
、ドレインを構成する活性領域、(2a)〜(2c)・
・命・MOS)ランジスタのゲートを構成する第1のポ
リシリコン層、(4a)、(4b) 11 拳・・M 
OSトランジスタのドレイン−ゲートおよびドレイン−
ドレイン間接続を構成する第2のポリシリコン層、(3
ta)、(alb)・・・・抵抗を構成する第3のポリ
シリコン層。 代理人大岩増雄 (7) 第1図 b 22b 22a

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 4個のMOB)ランジスタと2個の抵抗とから々るMO
    Bメモリセルにおいて、4個のMOB)ランジスタのゲ
    ートを第1のポリシリコン層で、尚該MOB)ランジス
    タ間のドレイン−ゲートおよびドレイン−ドレインの各
    接続を第2のポリシリコン層で2個の抵抗を第3のポリ
    シリコン層でそれぞれ形成したことを特徴とする半導体
    メモリセル。
JP58114615A 1983-06-24 1983-06-24 半導体メモリセル Granted JPS607172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58114615A JPS607172A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 半導体メモリセル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58114615A JPS607172A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 半導体メモリセル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS607172A true JPS607172A (ja) 1985-01-14
JPH0347589B2 JPH0347589B2 (ja) 1991-07-19

Family

ID=14642281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58114615A Granted JPS607172A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 半導体メモリセル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607172A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198771A (ja) * 1985-02-28 1986-09-03 Mitsubishi Electric Corp 高抵抗負荷形mosスタテイツクram
JPH0280629A (ja) * 1989-04-27 1990-03-20 Howa Mach Ltd 篠交換機
US5532028A (en) * 1991-06-28 1996-07-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Easily openable package of photographic photosensitive materials and producing the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736844A (en) * 1980-08-15 1982-02-27 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS5873151A (ja) * 1981-10-27 1983-05-02 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736844A (en) * 1980-08-15 1982-02-27 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS5873151A (ja) * 1981-10-27 1983-05-02 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198771A (ja) * 1985-02-28 1986-09-03 Mitsubishi Electric Corp 高抵抗負荷形mosスタテイツクram
JPH0280629A (ja) * 1989-04-27 1990-03-20 Howa Mach Ltd 篠交換機
JPH0236692B2 (ja) * 1989-04-27 1990-08-20 Howa Machinery Ltd
US5532028A (en) * 1991-06-28 1996-07-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Easily openable package of photographic photosensitive materials and producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0347589B2 (ja) 1991-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03114256A (ja) 半導体記憶装置
JPS6065547A (ja) 半導体装置
JPS61292951A (ja) 半導体集積回路装置の製法
JPS61187362A (ja) 半導体集積回路装置
JP2829992B2 (ja) 半導体装置
JPS607172A (ja) 半導体メモリセル
JPS61248551A (ja) Cmos構成セル
JPS6380566A (ja) スタテイツク型半導体メモリ
JPS62291056A (ja) 半導体装置
JP3144406B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2876665B2 (ja) 半導体メモリ
JPS6281055A (ja) 半導体記憶装置
JPS6381974A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS6221072Y2 (ja)
JPH0747869Y2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0653439A (ja) 半導体記憶装置
JP2800206B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH037963Y2 (ja)
JP3003184B2 (ja) マスクrom
JPH03134893A (ja) 半導体記憶装置
JPS5820146B2 (ja) ハンドウタイキオクカイロ
JPS58107666A (ja) Mos型読出専用記憶回路
JPH04147645A (ja) 半導体集積回路装置
JPH06132498A (ja) 半導体記憶装置
JPS60160161A (ja) 半導体メモリセル