JPS61187362A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPS61187362A
JPS61187362A JP60027843A JP2784385A JPS61187362A JP S61187362 A JPS61187362 A JP S61187362A JP 60027843 A JP60027843 A JP 60027843A JP 2784385 A JP2784385 A JP 2784385A JP S61187362 A JPS61187362 A JP S61187362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
imbedding
node
conductivity type
impurity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60027843A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0353786B2 (ja
Inventor
Shozo Nishimoto
西本 昭三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60027843A priority Critical patent/JPS61187362A/ja
Priority to US06/829,897 priority patent/US4780751A/en
Publication of JPS61187362A publication Critical patent/JPS61187362A/ja
Publication of JPH0353786B2 publication Critical patent/JPH0353786B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B10/00Static random access memory [SRAM] devices
    • H10B10/12Static random access memory [SRAM] devices comprising a MOSFET load element
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B10/00Static random access memory [SRAM] devices
    • H10B10/15Static random access memory [SRAM] devices comprising a resistor load element

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、半導体集積回路として製造される記憶装置の
記憶素子部を形成する。フリップ・フロップの構造に関
するものである。
(従来技術) 半導体集積回路として製造される記憶装置の記憶素子部
を形成するフリップ・70ツブ(以後単にフリップ・7
0ツブと略す)の基本的回路構成は、第1図に示す様に
゛、ドライバ・トランジスタQ1のドレイン8をドライ
バeトランジスタQ2のゲート6と接続して第1のノー
ド3とし、他方Q2のドレイン7をQlのゲート5と接
続して第2のノード4とし、Qlのソース10とQ2の
ソ−ス9とを接続したものであり、トランジスタQ1及
びQ2の種類がnチャンネル型であるかpチャンネル型
であるかに応じて、共通のソースを低電位側或は高電位
側に、また2つのノードを態別に負荷を介して高電位側
或は低電位側の電源にそれぞれ接続して用いるものであ
る。
従来、シリコン基板表面にこの7リツプ・70ツブを実
現する最も一般的な方法は、活性領域の分離のための基
板表面の選択的酸化、ポリシリコン・ゲート、活性領域
とポリシリコンとを接続する埋込みコンタクト、それに
ポリシリコンゲートをマスクとして活性領域のソース、
ドレイン、及び配線として用いる部分に基板と反対導電
性の不純物をセルフ#アラインに導入する技術を組み合
わせたものであシ、最も単純な形で典屋を示すと第2図
及び第3図のように表されるものであった。
これら2図においては、シリコン単結晶基板11表面の
選択的酸化によシ厚く形成された酸化膜12により分離
された活性領域1,2表面にポリシリコンゲート5,6
の被着形成に先立ってゲート戚化膜が露出した基板表面
の熱酸化にょシ形成され、埋込コンタクト3,4が該酸
化膜に開孔されている。次いで基板と反対導電性の不純
物を含有するポリシリコン薄膜が被着された後にポリシ
リコンゲート5,6として形成され、ポリシリコンゲー
ト5,6或は選択的酸化にょシ厚く形成された酸化膜1
2をマスクとして基板と反対導電性の不純物が活性領域
に導入され熱処理によって基板中を拡散されて拡散層1
4を形成している。
しかしながら、上記従来構造により実現されるフリップ
・フロップは、近年ますます強まっている半導体集積回
路の大規模化・高集積化の要求と。
微細加工技術の進展と;こよ〕小型化していくとき。
自然放射線やパッケージ材に含まれる不安定な放射性同
位元素から放射縁が惹き起こす記憶の変化。
いわゆるソフト拳エラーに対して弱くなっていく欠点を
有する。それは、α線を主とする前記放射線が7リツプ
・20ツブのノードや基板中でのイオン化により生成す
る過剰な電荷が一時的lこノードの電位を変えてしまい
、フリップ・フロップの状態を反転させてしまう現象で
、小型化によ少不純物拡故領域等が小さくなってノード
の電気容量が減少してくると、前記電荷が再結合により
最早スリップ・70ツブの状態に影響を与えなくなるよ
り速くノードの電位がたやすく変動するため、頻繁に起
こるようになるのである。この欠点を解消するためには
、小屋化の制約内でノードの電気容t’を減少させない
ようにすれば良い。そのために先ず考えられるのは、基
板の不純物濃度を高くしてノードを形成するドライバ・
トランジスタのドレイン拡散層の接合容量七人きくする
ことである。しかしながら、半導体集積回路として用い
られるフリップ・フロップは、ノード状態の読み出しと
薔き込みとのためスイッチとして働き、行列状に配置さ
れたフリップ・フロップの情報を1列或は1行ぶんまと
めて取扱うディジット線に連なるトランスファーゲート
を付随して2つずつ配置した通常の構成で用いる場合、
トランスファーゲートを形成するトランジスタのソース
・ドレインの拡散容量、従ってディジット線の電気容量
が増大して、各7リツプーフロツプの状態読み出し時の
電位の確定が遅くなるために、小屋化に伴って必然的に
齋らされる高速動作性を相殺してしまい好ましくない。
次に考えられるのは、フリップ・70ツブを形成するト
ランジスタのノードたるドレイン拡散層を近接して配置
し、相互に容量を増す方法であり、第2図に則して説明
すれば、活性領域】および2の中央部を互に近接する方
向に拡げ、ノードである1%!!i1m度不純物拡散領
域の7と8とを近づけることである。しかし、フリップ
・70ツブを高密度に配した記憶装置では、第2図に示
される構造の上lこ層間膜を介して相互結締のための等
えばアルミニウムのパターンが配線として被着形成され
るのが通常であるため、7及び8″f:ソース・ドレイ
ンとする寄生トランジスタの閾値電圧が低くなり、各々
の電気答鍬増7talと効果が出るほど近づけることは
不可能である。
(発明の目的) 本発明は、上記$情に鑑みて高集積化のための小屋化と
小屋化に伴う動作速度の向上という2大要求を損ねるこ
となく、ノードの電気容量が十分に大きくてンフトエラ
ーを起こし碌いフリップ・70ツブの構造を与えること
を目的としている。
(発明の桝成) 本発明のフリップ・70ツブは、第1のノードたを半導
体基板の表面に形成された第10) M O8トランジ
スタ(絶縁ゲートff1W界効果トランジスタ)ドレイ
ン、ソースのうちたとえばドレイン領域とオーミックに
接触し、第2のノードたる半導体基板の表面に形成され
た第2のMOSトランジスタ(絶縁ゲートmt界効果ト
ランジスタ)のソース、ドレインのうちたとえばドレイ
ン領域と絶縁物の薄膜を介して相対し、前記第2のMO
S)ランジスタのドレインと交叉して配置された第1の
ノードとしての狸込み拡散層含有すること金特敞とする
半導体集積回路装置である。
(実施様態) より具体的には、前記埋込み拡散層を第2のMOS)ラ
ンジスタのドレイン拡散層との交叉部分を越えて延長し
、シリコン基板表面に別に設けた不純物拡散層とオーミ
ックに接触させ、第2のMOS)ランジスタのゲート電
極と該拡散層との埋込みコンタクトにより、第1のノー
ドを形成すべく配置した構造にするのが妥当である。
(発明の作用) このような構造をとることによシ、第1のノードである
埋込み拡散層と第2のノードである第2のMOS)ラン
ジスタのドレイン拡散層との関係が、絶縁物の薄膜をは
さむコンデンサーの極板状になるため相互に大きな電気
容量を持ち、従ってこのぶんだけ2つのノードそれぞれ
の電気容量が増すことになつて、所期目的が達成される
わけである。しかも、両拡散層は基板の不純物濃度に較
べて桁違いに大きい不純物濃度をもつため、相互に干渉
して交叉部分に寄生トランジスタができることはない。
また基板の不純物濃度とこの容量とは独立であるから、
動作速度を遅(するような高不純物濃度の基板を用いる
必要がない。
(実施例) 以下本発明の一実施例を、その平面図の第4図及び断面
図の第5図を用いて説明する。図中】lはシリコン単結
晶基板である。下層より順に述べると、先ず最初に基板
11と反対導電性の十分高濃度の不純物拡散領の埋込み
拡散層15を形成する。次に全面を薄(所望の厚さに熱
酸化した後、二酸化シリコンの薄膜16のみ金残して、
残りの部分をエツチング除去する。次に基板と同じ導電
性の不純物を含むシリコン単結晶層1Bをエピタキシャ
ル法によシ成長する。この際前記二酸化シリコンの薄膜
16の存在する部分が十分に小さいため1周囲の露出し
たシリコン単結晶基板11の表面を棟として全体を単結
晶化することが可能である。次に活性領域1人、2人及
び17をシリコン単結晶層18表面の通訳的酸化法によ
り、厚いフィールド酸化Jl[12により分離された形
膠こ設ける。
以下、活性領域の露出した基板表面を熱酸化してゲート
酸化膜とし、埋め込みコンタクト3人及び4At開孔し
た後、基板と反対導電性の不純物金倉むポリシリコンを
被着してゲート電極5人及び6人として形成し、ゲート
電極或はフィールド酸化膜12をマスクとしてセル7ア
ラインに不純物を活性領域1人、2人、17に導入し熱
処理によりシリコン単結晶層18の深部に拡がる不純物
拡散層14を形成する工程までは、前述した従来構造の
例と全(変わらない。ただし、不純物拡散層14と埋込
み拡散層15とは、第1のMOS)ランジスタのドレイ
ン領域8人および新たに設けた活性領域17の埋込拡散
層】5との重なシ部分の少(とも一部に於いて連続した
基板と反対導電性の不純物の拡散領域となるように、ま
たこれと反対に第2のMOS)ランジスタのドレイン領
域7人と埋込み拡散層との交叉部分では二酸化シリコン
の薄膜の側面からの不純物拡散により連続して基板と反
対導電性不純物拡散層を形成しないように、ンリコン単
結晶の膜厚、導入する不純物量および熱処理の条件を選
んである。また、従来構造と異シ、第2のMOS)ラン
ジスタのゲート電極は別に設けられた活性領域】7と埋
込コンタクトによシ接続されている。
(まとめ) 以上実施例により本発明を説明してきたが1本発明はシ
リコン基板表面に形成される場合に限定されず、原理的
に任意の半導体基板を用いることが可能であり、喪は埋
込み拡散層と表面の拡散層との間の大きな電気容1t−
利用して、高密度化や高速化の要求を損うことなく、ソ
フトエラーの起こり難い構造となっている点にある。勿
論、MOSトランジスタの型はpiiであるかngであ
るかを問わないし、ゲート電極もポリシリコンである必
要はない。ゲート電極は例えばタングステン、チタン、
モリブデンとシリコンの化合物でもかまわないし、ポリ
シリコンとこれら化合物の2層構造であってもかまわな
い。高密度化の可能性についてつけ加えるならば、実施
例に示したように埋込みコンタクトの向きをそろいて配
置することは、埋込みコンタクトのある活性領域を同じ
方向に延長することにより、トランスファーゲートを構
成する2つのMOSトランジスタを近接して配置するこ
とか出来るので、ワード線とトランスファーゲートのゲ
ート電極を別々に設けず、2つの活性領域をまたぐ一本
のワード線で両者を兼用する構造が簡単に取れるため1
行列状に配置された実際の記憶素子の単位胞としての面
積が埋込み拡散層を用いない従来構造よシ小さくなると
いう利点も持っている。
【図面の簡単な説明】 第1図はクリップ・70.プの回路図である。 第2図及び@3図は従来構造の7リツプ・フロップの最
も単純な典型を示す平面図及び−断面図、第4図及び第
5図は本発明の7リツプ・70ツブの一実施例を示す平
面図及び−断面図である。 これらの図において各信号の持つ意味を以下に簡単に示
す。    パ□ Ql、Q2・・・・・・フリップ・70ツブ(以下単に
FF)を構成するMOSトランジスタ、1.IA。 2.2A、17・・・・・・活性領域、3,3人・・・
・−F Fの第1のノード、或は埋込みコンタクト、4
,4人・・・・−F Fのw、2のノード或は埋込みコ
ンタクト、5.6・・・・・−Ql、Ql2のゲート或
はポリシリコンにより形成されたゲート電極、7,8・
・・・・・Q2゜Qlのドレイン或はシリコン基板表面
に形成された不純物拡散層、9,10・・・・−Q2.
Qlのソース或はシリコン基板表面に形成された不純物
拡散層、11・・・・・・単結晶シリコン基板、12・
・・・・・フィールド酸化膜、13・・・・・・埋込み
コンタクト工程によりゲート酸化層に開孔された穴、1
4・・・・・・不純物拡散層、15・・・・・・埋込み
不純物拡散層、1′6・・・・・・二酸化シリコン博M
、1B・・・・・・エピタキシャル成長した単結晶シリ
コン膚、19・・・・・・活性領域17と埋込み拡散層
16の重なシ部分、20・・・・・・9と10或は9A
とIOAとを接続する何らかの構造を示す(本発明の要
旨とあまシ関係がないので簡略化した)線分を指しCい
る。 な詔、断面図であるi@3図は第2図中の線分X1・X
2、ig5図は第4図中の線分Y】・Y2における断面
を表わしている。 第1図 ×1 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1のノードたる半導体基板の表面に形成された
    第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタのソースおよ
    びドレインのうちの一方の領域とオーミックに接触し、
    第2のノードたる半導体基板の表面に形成された第2の
    絶縁ゲート型電界効果トランジスタのソースおよびドレ
    インの一方の領域と絶縁膜を介して相対し、前記第2の
    トランジスタの一方の領域と交叉して配置された第1の
    ノードとしての埋め込み不純物領域を有することを特徴
    とする半導体集積回路装置。
  2. (2)前記埋込み不純物領域は、前記第2のトランジス
    タの一方の領域との交叉部分を越えて延長し、半導体基
    板表面に別に設けた不純物領域とオーミックに接触し、
    該不純物領域は、前記第2のトランジスタのゲート電極
    と埋込みコンタクトによりオーミックに接触しているフ
    リップ・フロップ回路を内蔵することを特徴とする特許
    請求の範囲第(1)項に記載の半導体集積回路装置。
JP60027843A 1985-02-15 1985-02-15 半導体集積回路装置 Granted JPS61187362A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60027843A JPS61187362A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 半導体集積回路装置
US06/829,897 US4780751A (en) 1985-02-15 1986-02-18 Semiconductor integrated circuit device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60027843A JPS61187362A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61187362A true JPS61187362A (ja) 1986-08-21
JPH0353786B2 JPH0353786B2 (ja) 1991-08-16

Family

ID=12232196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60027843A Granted JPS61187362A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 半導体集積回路装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4780751A (ja)
JP (1) JPS61187362A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6620504B2 (en) 2000-09-13 2003-09-16 Teijin Limited Thick and thin polyester multifilament yarn

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5293563A (en) * 1988-12-29 1994-03-08 Sharp Kabushiki Kaisha Multi-level memory cell with increased read-out margin
US5219779A (en) * 1989-05-11 1993-06-15 Sharp Kabushiki Kaisha Memory cell for dynamic random access memory
JP3214004B2 (ja) * 1991-12-17 2001-10-02 ソニー株式会社 半導体メモリ装置及びその製法
JPH0766671B2 (ja) * 1992-12-09 1995-07-19 宮城工業高等専門学校長 多値置数電子装置
KR100305123B1 (ko) * 1992-12-11 2001-11-22 비센트 비.인그라시아, 알크 엠 아헨 정적랜덤액세스메모리셀및이를포함하는반도체장치
US5452246A (en) * 1993-06-02 1995-09-19 Fujitsu Limited Static semiconductor memory device adapted for stabilization of low-voltage operation and reduction in cell size
US5572460A (en) * 1993-10-26 1996-11-05 Integrated Device Technology, Inc. Static random-access memory cell with capacitive coupling to reduce sensitivity to radiation
JP2601176B2 (ja) * 1993-12-22 1997-04-16 日本電気株式会社 半導体記憶装置
US5861652A (en) * 1996-03-28 1999-01-19 Symbios, Inc. Method and apparatus for protecting functions imbedded within an integrated circuit from reverse engineering
US5700707A (en) * 1996-06-13 1997-12-23 Chartered Semiconductor Manufacturing Pte Ltd. Method of manufacturing SRAM cell structure having a tunnel oxide capacitor
US5886921A (en) * 1996-12-09 1999-03-23 Motorola, Inc. Static random access memory cell having graded channel metal oxide semiconductor transistors and method of operation
US6489952B1 (en) * 1998-11-17 2002-12-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix type semiconductor display device
US6366493B1 (en) * 2000-10-24 2002-04-02 United Microelectronics Corp. Four transistors static-random-access-memory cell

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644194A (en) * 1979-09-19 1981-04-23 Toshiba Corp Memory device
JPH0636423B2 (ja) * 1982-06-22 1994-05-11 株式会社日立製作所 三次元構造半導体装置
US4488348A (en) * 1983-06-15 1984-12-18 Hewlett-Packard Company Method for making a self-aligned vertically stacked gate MOS device
US4656731A (en) * 1985-08-05 1987-04-14 Texas Instruments Incorporated Method for fabricating stacked CMOS transistors with a self-aligned silicide process

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6620504B2 (en) 2000-09-13 2003-09-16 Teijin Limited Thick and thin polyester multifilament yarn

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0353786B2 (ja) 1991-08-16
US4780751A (en) 1988-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100253032B1 (ko) 스테이틱 랜덤 액세스 메모리를 갖는 반도체 메모리 장치 및 그의 제조방법
KR0120926B1 (ko) 반도체 집적회로 장치 및 그 제조방법
US5691559A (en) Semiconductor devices with load elements
JPH03114256A (ja) 半導体記憶装置
JPS61187362A (ja) 半導体集積回路装置
KR100282169B1 (ko) 전원배선에 평형한 데이터선을 가진 스태틱 반도체 메모리 장치
JPH05110083A (ja) 電界効果トランジスタ
KR100377082B1 (ko) 반도체 장치
JP3940495B2 (ja) Sramセルの構造及びその製造方法
JP3363750B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP3075930B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH01262669A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2550119B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0653442A (ja) Sramメモリーセル構造
JP2877069B2 (ja) スタティック型半導体メモリ装置
JPS6041464B2 (ja) メモリセル
JP2876665B2 (ja) 半導体メモリ
JPH06151773A (ja) スタティック型半導体記憶装置およびその製造方法
JP3070060B2 (ja) 半導体メモリ
JP2663953B2 (ja) 半導体装置
JPS60160161A (ja) 半導体メモリセル
JP2876673B2 (ja) 半導体メモリ
JPH10308460A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0323664A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6352471A (ja) 半導体記憶装置