JPS6063390A - フェライト系およびマルテンサイト系ステンレス鋼帯の連続酸洗方法 - Google Patents

フェライト系およびマルテンサイト系ステンレス鋼帯の連続酸洗方法

Info

Publication number
JPS6063390A
JPS6063390A JP17270283A JP17270283A JPS6063390A JP S6063390 A JPS6063390 A JP S6063390A JP 17270283 A JP17270283 A JP 17270283A JP 17270283 A JP17270283 A JP 17270283A JP S6063390 A JPS6063390 A JP S6063390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pickling
stainless steel
annealing
steel strip
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17270283A
Other languages
English (en)
Inventor
Akishi Sasaki
佐々木 晃史
Kazuya Miura
和哉 三浦
Kiyohiko Nohara
清彦 野原
Shigeharu Suzuki
重治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP17270283A priority Critical patent/JPS6063390A/ja
Publication of JPS6063390A publication Critical patent/JPS6063390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/02Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with acid solutions
    • C23G1/08Iron or steel
    • C23G1/085Iron or steel solutions containing HNO3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、連続炉焼鈍材または短時間焼鈍材のゴールド
ゲスI・の発生を防止するフェライト系またはマルテン
サイト系ステンレス熱延銅帯の連続酸洗方法に関するも
のである。
フェライi・系マルテンサイト系ステンレス鋼板の冷間
圧延製品は、従来、スラブを熱間圧延して得られた圧延
交代熱延鋼帯をコイル状に巻いた状if;で、パッチ方
式で650〜850°Cで8時間以上の長時間焼鈍(通
常ベル焼鈍と呼ばれている)を行った後、連続酸洗ライ
ンにてショツトブラスト等の機械的予備説スケールを施
し、この後に、(6・弗酸に浸漬して表層を溶解すると
ともに残存スチールを除去する方法が一般に行われてい
る。
しかし、ベル焼鈍は通常4011ν間にも及ぶ在炉時間
を要するので、コスト低域のため熱延板焼鈍の知時間化
か考案されるようになり、熱延鋼帯をコイル状ではなく
コイルを展開して炉内を連続的に通過させて短時間で焼
鈍する、いわゆる連続焼鈍と呼ばれる焼鈍法が提案され
ている。
連続焼鈍または短時間焼鈍されたフェライト系およびマ
ルテンサイト系ステンレス銅帯を、ベル焼鈍された銅帯
の場合と同様に連続酸洗ラインにてショツトブラスト等
の機械的予備脱スケールを施した後、硝・弗酸に浸漬す
る酸洗を行った場合、表面の結晶粒界が溝状に腐食され
、その後冷延された製造板に貼伺したビニール等の被膜
を剥いだ時に製品表面が局部的に剥離し、キラキラと光
って見える通称ゴールドダストと呼ばれる表面欠陥が発
生する。ゴールドタストはキラキラと光って見えるとと
もに手触りも悪く、ステンレス鋼の商品価値を著しく悪
化させる原因の一つとなっている。またゴール!・ダス
トの存在により鋼板表面に層状間隔が形成され、ステン
レス本来の41f性である一鈷性を阻害することにもな
っている。
このため、耐洗工程後、熱延鋼帯をベルトグラインター
研磨して粒界腐食部を除去していた。しかし、この(σ
F磨作業は製造コストの1只をきたし、連続焼鈍または
短時間焼鈍によるコストタウンを無、a、味にするもの
となる。このようにゴールドタストの発生は連続焼鈍ま
たは短時間焼鈍を実施する」二での大きな傷害となって
いた。このため、フェライト系およびマルテンサイト系
ステンレス鋼に対して」1記問題を解決し、ゴールドダ
ストの発生しない鋼板の製造法の開発が切望されていた
本発明は、フェライト系およびマルテンサイト系ステン
レス鋼板を連続焼鈍または短時間焼鈍した後、酸洗、冷
間工程を経て製造された製品のゴールドダストの発生を
防止する方法を提供することを目的とするものである。
本発明者等は、」1記目的を達成するために、フェライ
ト系およびマルテンサイト系ステンレス鋼板の連続焼鈍
または短時間焼鈍後の酸洗条件について種々検8・Iシ
た結果、機械的予備脱スケールを施した後、まず塩酸に
て、次いで硝酸にて酸洗することによりゴールドダスト
の発生を防止できることを見い出し、連続焼鈍または短
時間焼鈍を実施するLでの大きな問題点が解決できるこ
とを見出した。
本発明の酸洗方法において使用される塩酸および硝酸の
濃度は、次の理由によりそれぞれ5〜35重量%、5〜
20重量%とする必要がある。
塩酸の濃度を5〜35重量%に限定する理由は、5東都
%未満ではスチール除去が不十分であり、35重量%を
越えると酸洗効果が飽和するとともに地鉄の溶解!Ii
−も増加し、コスト高となるからである。イ6酸のe度
を5〜20重量%に限定する理由は、5重量%未構では
連続焼鈍、酸洗ラインにおいては高速であるため処理時
間が短くなって対錆性改ムー効果が不十分であり、20
重量部を越えるとその効果が飽和するからである。
以下に本発明の内容を其体的に説明する。
表1は、フェライト系ステンレスの代表鋼であるSOS
 430の熱延板を用いて焼鈍条件を種々変化させた時
の、各種酸液中における酸洗性と冷延後のゴールドダス
)・の発生度を調査した結果を示したものである。表1
に示す試験において、ゴールドタスト プを粘着した後、このテープを剥離し、鋼板表面に発生
したゴールドタストの数を1」視により数える方法をと
った。また、酸洗性は目視による表面状況の観察、顕微
鏡による粒界腐食の観察により11+′価した。また、
酸洗工程の処理条件は以下の通りである。
(1)硝・弗酸処理条件 15%HNO3、+3%HF、60℃で60秒浸漬(2
)塩酸処理条件 20%)lcl.60°Cで60秒浸漬(3)硝酪処理
条件 10%HNO3、60℃で60秒浸漬 表1に示したように従来法のイ0・弗酸処理の場合、N
o.lおよびNO.2の例に示すように、従来性われて
いるベル焼鈍温度(650〜850°C)より高温で連
続焼鈍した場合は顕著な粒界腐食が生じ,またNo.3
の例に示すように、ベル焼鈍温度で短時間焼鈍した場合
も軽度ではあるが粒界腐食が生じる。
No.4およびNO.9の例に示すように、塩酸酸洗し
た場合は、連続焼鈍、短時間焼鈍および焼鈍温度に関係
なく粒界腐食は認められず、ゴールドダストがほとんど
発生しないことが確認された。しかし、塩酸酸洗法だけ
では(No.7〜No.9)表面の仕上り色調が黒っぽ
くなるので、塩酸酸洗後さらに硝酸酸洗することにより
良好な仕−ヒリ色調が得られる(No、4−No、6)
表2は、マルテンサイト系ステンレスの代表鋼である5
II3410の熱延板を用いて、各種酸洗液中における
酸洗性と冷延後のゴールドダストの発生度を調査した結
果を示したものである。表2における試験は表1におけ
る試験と同様にして行った。なお酸洗処理条件は以下の
通りである。
(1)硝・弗酸処理条件 8%HNO3+2%)IF、60℃で30秒浸漬(2)
塩酸処理条件 io%HC1,60℃で30秒浸漬 (3)硝酸処理条件 10%)lNO3,50℃で30秒浸漬表2から明らか
なように、マルテンサイト系ステンレス鋼の場合もフェ
ライト系ステンレス鋼と同様に、連続焼鈍、短時間焼鈍
および焼鈍温度に関係なく、塩酸酸洗後、硝酸酸洗を施
すことによって、酸洗面の仕上り状況は非常に良好で粒
界腐食は認められず、冷延後のゴールドダストの発生を
ほぼ完全に防止できることが確認された。
以1−1、 SUS 430およびSUS 41Qを代
表鋼として説明したが、本発明法の適用に関しては、」
1記成分系鋼種に限)i4されることなく、 5tlS
 434、5US446、 SUS 42QJ2、SU
S 440A ナト、さラニA I、Nb、 V 、 
Ti、 B 、 Taなどを添加した鋼種なと全てにh
f適である。
塩酸耐洗における濃度および液温条件は、M種あるいは
酸化スケール生成状況によって異なるが、実際の連続耐
洗]二程での酸洗所要時間はせいぜい5分であるから、
その11+f間内に酸洗できるように条ヂ1を決定すべ
きである。その条f1として好適例をあげると表3に示
すようになる。
用酩酪洗後の翻錆性改善策としての硝醸酸洗条ヂ1.は
、フェライト系ステンレス鋼では5〜20重r、j%、
(l/ましくは5〜15重量%NHO3溶液で液++、
! 40〜65℃の範囲、マルテンサイト系ステンレス
鋼では5〜20重星%、好ましくは5〜15爪量%N1
103溶液で液温35〜60°Cの範囲が好適である。
浸漬時間はいずれも20〜40秒程度が望ましい。
以下本発明をlIf適実施例につき説明する。
〔実施例1〕 板厚3mll1のJIS規格SUS 430の熱延鋼帯
を連続焼鈍にて950℃の温度で1分間の焼鈍を行った
後、引き読きショツトブラストにより予備脱スケールし
1次いで塩酸処理(11に酸濃度22重量%、液温63
°C1処理時間60秒)および硝酸処理(硝酸濃度10
重量%、液温60’O1処理時間30秒)の順に酸洗後
、0.4ff1mに冷延し、その後光輝焼鈍炉によりB
A仕りげの冷延鋼帯を製造した。この冷延鋼帯のビニー
ルテープによるコールドタスト発生試験を行なったが、
コールドタストの発生は全黙認られなかった。
〔実施例2〕 板厚3mmのJIS規格SUS 410の熱延鋼帯を連
続焼鈍炉にて780℃の温度で1分間の焼鈍を行った後
、引き読きショツトブラストにより予備脱スケールし、
次いで塩酸処理(塩酸濃度12重量%、液温63℃、処
理時間30秒)および硝酸処理(硝酸濃度lO重量%、
液温50℃、処理時間30秒)の順に酸洗後、0,7謬
膿に冷延し、その後、焼鈍、酸洗により2D仕りげの冷
延鋼1昏を製造した。この冷延鋼帯のビニールテープに
よるゴールドタスト発生試験を行なったカ(、ゴールド
タストの発生は全黙認られなかった。
以」―のように、本発明はフェライト系およびマルテン
サイト系ステンレス鋼重こ対して、熱延板を連続焼鈍ま
たは短時間焼鈍した後の酸洗を塩酸次いで硝酸の順で行
うことにより、粒界腐食起因のゴールドタストの発生防
止すること力くでき、熱延板の連続焼鈍または短時間焼
鈍を実効する−12で従来の問題点を解決するものであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱間圧延I:程、連続焼鈍または短時間焼鈍工程、機械
    的予q11脱スケールに程、酸洗工程および冷間11=
    延に4”1+を経て、ゴールドタストの発生が少なくか
    つ表面状況の良好なフェライI・系およびマルテンザイ
    1系ステンレス冷延鋼帯を製造するに際し、前記酸洗工
    程をまず5〜35屯量%の塩酸で酸洗し、次いで5〜2
    0重量%の硝酸で酸洗することにより行うことを特徴と
    するフェライi・系およびマルテンサイト系ステンレス
    銅帯の連続酸洗方法。
JP17270283A 1983-09-19 1983-09-19 フェライト系およびマルテンサイト系ステンレス鋼帯の連続酸洗方法 Pending JPS6063390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17270283A JPS6063390A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 フェライト系およびマルテンサイト系ステンレス鋼帯の連続酸洗方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17270283A JPS6063390A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 フェライト系およびマルテンサイト系ステンレス鋼帯の連続酸洗方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6063390A true JPS6063390A (ja) 1985-04-11

Family

ID=15946757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17270283A Pending JPS6063390A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 フェライト系およびマルテンサイト系ステンレス鋼帯の連続酸洗方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063390A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001086024A2 (de) * 2000-05-08 2001-11-15 Sms Demag Aktiengesellschaft Verfahren und einrichtung zum beizen von edelstahlwarmbändern
KR101008069B1 (ko) 2003-12-01 2011-01-13 주식회사 포스코 표면품질이 우수한 합금화 용융아연 도금강판 제조방법
JP2013227659A (ja) * 2012-03-22 2013-11-07 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 耐スケール剥離性に優れたフェライト系ステンレス鋼板及びその製造方法
JP2014172077A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Nisshin Steel Co Ltd ステンレス鋼帯の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001086024A2 (de) * 2000-05-08 2001-11-15 Sms Demag Aktiengesellschaft Verfahren und einrichtung zum beizen von edelstahlwarmbändern
WO2001086024A3 (de) * 2000-05-08 2002-11-07 Sms Demag Ag Verfahren und einrichtung zum beizen von edelstahlwarmbändern
US6843860B2 (en) * 2000-05-08 2005-01-18 Sms Demag Aktiengesellschaft Method and device for pickling hot-rolled special steel strips
KR101008069B1 (ko) 2003-12-01 2011-01-13 주식회사 포스코 표면품질이 우수한 합금화 용융아연 도금강판 제조방법
JP2013227659A (ja) * 2012-03-22 2013-11-07 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 耐スケール剥離性に優れたフェライト系ステンレス鋼板及びその製造方法
JP2014172077A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Nisshin Steel Co Ltd ステンレス鋼帯の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08164412A (ja) 冷間圧延されたステンレススチール帯状シートおよび他の金属、ことにタングステン帯状シートの処理方法および処理装置
JPH09125271A (ja) 冷間圧延されたストリップを一の作業工程で造るための方法
JPS6063390A (ja) フェライト系およびマルテンサイト系ステンレス鋼帯の連続酸洗方法
JPS62253732A (ja) 研磨性のすぐれたオ−ステナイト系ステンレス鋼帯と鋼板の製造法
US1946766A (en) Finishing ferrous sheet material
JP3125692B2 (ja) 黒皮被覆13Cr系ステンレス継目無鋼管の製造方法
JPS6138270B2 (ja)
JPS60248889A (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH0375317A (ja) 表面性状の優れたCr系ステンレス鋼板BA製品の製造方法
USRE28494E (en) Method of processing stainless steel strips or sheets
JP3252553B2 (ja) 表面光沢の優れた冷延鋼板の製造方法及びその製造設備
JP3241240B2 (ja) 表面マクロムラ発生を防止した酸洗鋼板の製造方法
JP3882470B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS60255921A (ja) オ−ステナイト系ステンレス熱延鋼帯の製法
JP2003119551A (ja) 極めて良好な表面光沢度を有するステンレス鋼冷間圧延鋼帯
JPS6024325A (ja) リジングが少なく成形性にすぐれるフエライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS6059022A (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼帯の製造方法
JPS5828351B2 (ja) リツジング オヨビ ヒヨウメンキズノ スクナイフエライトケイステンレスコウハンノ セイゾウホウホウ
JPS583924A (ja) 冷延鋼板の製造方法
JPH0938714A (ja) Alを含有するフェライト系ステンレス鋼帯の製造方法
JPH04323323A (ja) 冷延鋼帯の製造方法
JP3457464B2 (ja) オーステナイト系ステンレス熱延鋼帯の平滑酸洗方法
JPH03146211A (ja) 冷間圧延用ステンレス予備処理鋼帯の製造方法
JPH07216522A (ja) 表面性状の優れたチタン板の製造方法
JPH06287731A (ja) 表面の美麗なチタン板の製造方法