JPH0375317A - 表面性状の優れたCr系ステンレス鋼板BA製品の製造方法 - Google Patents

表面性状の優れたCr系ステンレス鋼板BA製品の製造方法

Info

Publication number
JPH0375317A
JPH0375317A JP21065589A JP21065589A JPH0375317A JP H0375317 A JPH0375317 A JP H0375317A JP 21065589 A JP21065589 A JP 21065589A JP 21065589 A JP21065589 A JP 21065589A JP H0375317 A JPH0375317 A JP H0375317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
stainless steel
cold rolling
product
annealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21065589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0757891B2 (ja
Inventor
Shigeru Minamino
南野 繁
Takehisa Mizunuma
水沼 武久
Kenji Hirashima
謙治 平嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP21065589A priority Critical patent/JPH0757891B2/ja
Publication of JPH0375317A publication Critical patent/JPH0375317A/ja
Publication of JPH0757891B2 publication Critical patent/JPH0757891B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/24Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
    • B21B1/28Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process by cold-rolling, e.g. Steckel cold mill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/04Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing
    • B21B45/06Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing of strip material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B2001/228Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length skin pass rolling or temper rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B3/00Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
    • B21B3/02Rolling special iron alloys, e.g. stainless steel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、ゴールドダスト疵の発生をは\°皆無にした
Cr系ステンレス鋼板BA製品の製造方法に関するもの
である。
〔従来の技術〕
Cr系ステンレス鋼板の光輝焼鈍製品(BA型製品は、
従来、熱延板を焼鈍し、脱スケールし、冷間圧延し、非
酸化性雰囲気中で光輝焼鈍し、スキンバス圧延する各工
程を経て製造されていた。
熱延板の焼鈍は、コイルに巻かれた状態で箱型炉内で行
われる(BOX焼鈍)ほか、本出願人においては熱延鋼
帯をコイルから巻き出し、特公昭58−56734号公
報に記載の方法等により、炉内を連続的に通過させて焼
鈍している(連続焼鈍)。また、熱延条件の変更等によ
り熱延板の焼鈍を省略することも行われている。冷間圧
延には、製品板厚まで中間焼鈍なしに行われる1回冷延
法と、中間の板厚で中間焼鈍を1回行う2回冷延法が行
われている。
このようにして製造されたCr系ステンレス鋼板のBA
型製品は表面に保護被膜が貼られることが多く、これを
剥離した際に光の当り方によってキラキラと光る微小な
欠陥が見られる。この欠陥は通常ゴールドダスト疵と呼
ばれ、ステンレス鋼の表面層の微小部分がかぶさり状に
圧着していたものが、めくれて生じるものである。
ゴールドダスト疵の対策として、微小なかぶさりの原因
となる冷延前の凹凸を小さくする方法がある。このため
には、熱延時の加熱や潤滑をコントロールする方法、熱
延板の焼鈍酸洗時に生じる粒界腐食を防止する方法、メ
カニカルデスケールで生じる凹凸を小さくする方法(特
公昭49−16698号)、ショツトブラスト後、酸洗
処理により表面層を5〜4〇−熔解除去する方法(特開
昭54−72728)、および、粒界腐食や表面の凹凸
をベルト研削等で除去する方法等がある。その他ジョン
ドブラスト時の表面硬さをビッカース硬度にて180〜
350に制御する方法(特公昭6O−56768)や冷
延中にヒートストリークを発生させて表面層をむしり取
る方法(特開昭61−49705 ’)がある。
〔発明が解決しようとする課題] Cr系ステンレス鋼板BA製品のゴールドダスト疵は、
上記従来の対策によっても完全には防止できないのが現
状である。そして、Cr系ステンレス鋼板のBA型製品
、冷間圧延後に焼鈍酸洗を行って製造される2B製品に
比して、加工後の表面粗さが小さいため研摩性が良いの
で、深絞り加工や張出し加工等の各種加工用に使用され
ることが多い。
本発明は、ゴールドダストをはり皆無にするとともに加
工性にも優れたCr系ステンレス鋼板BA製品の製造を
目的とする。
〔課題を解決するための手段、作用〕
本発明は、Cr系ステンレス鋼の熱延板を冷間圧延し、
中間焼鈍した後、硝弗酸、硫酸、硫硝酸から選ばれる単
独の酸による酸処理あるいは核酸処理を組合せた酸処理
によって表面層をlμ以上溶剤し、ついで冷間圧延し光
輝焼鈍することを特徴とする表面性状の優れたCr系ス
テンレス調扱BA製品の製造方法である。
本発明において、Cr系ステンレス鋼とは、5O341
0等のマルテンサイト系ステンレス鋼および5O543
0等のフェライト系ステンレス鋼である。熱延板は、熱
間圧延された調帯あるいは鋼板であり、これを焼鈍し、
あるいは焼鈍しないで脱スケールした後、冷間圧延する
。冷間圧延は、中間焼鈍をはさんだ2回冷延法で行い、
センジミア圧延等の多段圧延機によるリバース圧延や、
4旧圧延機等によるタンデム圧延等により行うことがで
きる。
中間焼鈍した後は、酸処理によりステンレス鋼板の表面
層を1−以上均一に溶剤する。なお、酸処理の前処理と
して、溶融塩に浸漬するソルト処理を行ってもよい。製
品板厚まで冷間圧延した後は、非酸化性雰囲気で光輝焼
鈍し、スキンパス圧延を行ってBA型製品する。
本発明において、中間焼鈍後の酸処理によるステンレス
鋼板表面層の溶剤は、硝弗酸、硫酸、硫硝酸から選ばれ
る単独の酸に浸漬し、あるいは、酸をスプレーする処理
を行ってもよく、また、硫酸処理した後に硝弗酸処理す
る等の組合せ処理を行ってもよい。このような酸処理に
よって、ステンレス鋼板の表面に粒界腐食やエッチピン
ト等の局部的な深い凹みが生じないように溶剤する。
フェライト系ステンレス鋼板の加工性を向上させ、リジ
ングの発生を抑制するため、従来から2回冷延法が行わ
れている。しかし、従来のフェライト系ステンレス鋼板
の2回冷延法においては、中間焼鈍後にソルト処理を行
い、ついで、硝酸水溶液中で電解(硝酸電解)して脱ス
ケールされていた。これは、脱スケール後のステンレス
鋼板の表面光沢を良くすることにより、その後の冷間圧
延後の表面光沢も良くしようとする考えに基づいている
。また、中間焼鈍は光輝焼鈍で行われることもある。
本発明者は、従来の2回冷延法における各工程のステン
レス鋼板の表面を詳細に観察した結果、冷間圧延前のス
テンレス鋼板表面の凹凸の凸部が圧延により展延し、あ
るいは、凹部の縁が展延して微小なかぶさりとなり、こ
れが、ゴールドダスト疵になることを突き止めた。1回
目の冷間圧延で生じた微小なかぶさりは、次工程の中間
焼鈍および酸処理を行った後にもはyそのままの形で残
存し、中間光輝焼鈍後にはそのま\残存する。中間焼鈍
後酸処理する方法では、従来の酸処理は硝MW解が行わ
れていたため、ステンレス鋼板の表面層が0.2 tr
m程度しか溶剤されない。したがって、ゴールドダスト
疵の起因となる微小なかぶさりの多くは、は!゛そのま
\残存している。2回目の冷間圧延では、材料が軟化す
るため、このかぶさりが更にステンレス鋼板表面で展延
し、一部は剥離するものの、多くは微小なかぶさりとな
って残存する。
本発明によれば、中間焼鈍後の酸処理によって、微小な
かぶさりが溶剤されるので、ゴールドダスト疵が生じな
い。第1図に示すように、中間焼鈍後の酸処理によるス
テンレス鋼板の溶剤量が1μ以上になるとBA型製品ゴ
ールドダスト疵が極めて少なくなる。なお、第1図にお
いて、ゴールドダスト疵評点Aは、ビニールテープを貼
布した後、これを剥離したときのキラキラ光る点が、2
5C111当り10ケ以下であることを示し、Bは11
〜100ケ、Cは101〜1.000ケ、Dは1 、0
00ケ以上である。
製造の基準として、A、Bは合格、C,Dは不合格とす
る。従来法における硝酸電解を行ったものはC−Dであ
った。
本発明において、中間焼鈍後に行う酸処理の酸としては
、MoやCuを含有しないCr系ステンレス鋼板では、
硝弗酸が良い。MOやCuを含まず、Al、Ti  、
Nb等の炭窒化物生成元素を含んだCr系ステンレス鋼
板では、硝弗酸の他、硫酸も使用することができる。硫
酸処理を行うと、ステンレス鋼の溶剤量が多く、炭窒化
物生成元素を含んだCr系ステンレス鋼では、粒界腐食
が発生しないか又は軽微である。MOやCuを含んだC
r系ステンレス鋼板は、耐食性が良いため、溶剤量の大
きい硫硝酸が適している。つまり、中間焼鈍後の酸処理
としては、1回目の冷間圧延で平滑になった表面上の微
小なかぶさりを除去するために、表面層をできるだけ均
一に1−以上溶剤することが必要である。酸の種類によ
っては、深い粒界腐食やエッチピットが生じるため、2
回目の冷間圧延によって、ゴールドダスト疵の原因であ
る微小なかぶさりとなる。
酸の特性として、硝弗酸は、硝酸電解よりも溶剤量が多
いが、粒界にCr欠乏層がある場合には粒界腐食を生じ
る0MOやCuを含有せず、AlTi、Nb等の炭窒化
物生成元素を含まないCr系ステンレス鋼では、中間焼
鈍温度が900°C以下であれば、Cr欠乏層をほとん
ど生じないため、硝弗酸が使用可能である。対象材とし
ては、5US410L、 5US429.5US430
.5US403.5US410゜5US410S、 5
US420J1.5US420J2.5US429J1
およびMoを含有しない5US440八などがある。そ
の他、Alを含有した5US405やl’金含有16%
Cr鋼も焼鈍温度が900’C以下なので、硝弗酸が使
用可能である。硫酸は、硝弗酸よりも更に溶剤量が多い
が、Pの粒界偏析による粒界腐食を生じる。Pの粒界偏
析は800°C付近の加熱によって著るしく生成するの
で、焼鈍温度がこれよりも離れたものでないと適用でき
ない、しかしながら、MoやCuを含まず、Al、Ti
  、Nb等の炭窒化物生成元素を含んだものは、Ac
I変態点の上昇と再結晶温度の上昇により、焼鈍温度が
900゛C以上と高くなるので適用可能となる。対象鋼
種としては、Tiを1%以下含有した10〜20%Cr
1ilや5tlS430LXなどがある。また、硫酸は
、Crの高い材料の方が溶解しやすいので、20%以上
のCr鋼に用いる。
一方、MoやCuを含まず、Ti、Nbを含むものは、
Cが固定されているため、焼鈍温度が900゛Cを超え
ても、Cr欠乏層がほとんど生じないので、硫酸の他、
硝弗酸も適用可能である。硫硝酸は、硫酸よりも更に溶
剤量が多く、MoやCuを含んだ耐食性の良い材料でも
溶剤することができる。そして、Cr欠乏層やPの粒界
偏析に対しても粒界腐食が発生せず、全面溶解する特長
をもっている。対象鋼種としては5US434.5US
436L。
5US444.5US447J1. SUSXM27.
 Moを含有した5US440AおよびNb、Cu含有
の19%Cr鋼などがある。その他、フェライト系ステ
ンレス鋼の代表鋼種である5US430にも適用可能で
ある。
酸液の用い方として、上記のような単独に用いる他に、
硫酸処理後、硝弗酸処理の組合わせも可能である。硫酸
処理のみではスマットが生じ、表面が黒くなるので、ブ
ラッシングや高圧水等で除去する必要があるが、硝弗酸
処理を行うと、スマットを容易に除去することができる
ので、MoやCuを含まないCr系ステンレス鋼に適用
可能である。
各酸処理の条件は、硝弗酸の場合は、濃度HNOj :
10〜50g//!、 HF : 10〜20g/l、
温度40〜60°C1硫酸の場合は、200〜400g
/l、50〜90°C1硫硝酸の場合は、)12504
  :  200〜400g/l、HNO3: 5〜2
0g/C50〜90’Cが好ましい。
以上述べたように、中間焼鈍後の酸処理によって、表面
層をできるだけ均一に1μ以上溶剤することにより、B
A型製品ゴールドダスト疵をはビ皆無にすることができ
る。
〔実施例] 第1表に示すフェライト系ステンレス鋼を溶製し、熱間
圧延で3.8M厚に仕上げた。その後、熱延板の焼鈍を
行ったものと省略したものを、メカニカルデスケールし
酸洗を行った。この酸洗板表面の凹凸をベルト研削等で
除去することなしに、1段目の冷間圧延をタンデム圧延
機又はセンジミア圧延機を用いて1.2閣厚とした。な
お、中間焼鈍を行わないものについては、製品厚さ0.
4 mまで直接にセンジミア圧延機で冷間圧延を行った
次に、中間焼鈍は大気中で第2表に示す加熱温度で行い
、430°Cのソルト処理後、酸処理を行った。酸処理
は、硝弗酸、硫酸、硫硝酸の単独の液に浸漬し、従来法
の酸処理は硝酸電解で行った。
この酸処理時の溶剤量を同じく第2表に示す。つづく、
2段目の冷間圧延は、いずれもセンジξア圧延機を用い
て0.4閣厚さに仕上げた。最終焼鈍は、非酸化性雰囲
気で光輝焼鈍を行ない、加熱は中間焼鈍と同じ温度を用
いた。その後、調質圧延を行い、製品とした。
BA製品板の特性は、表面性状と機械的性質(加工性)
が重要であるが、このなかでも特に、ゴールドダスト疵
、γ値、リジングが重要である。
これらの特性を同じく第2表に示す。
2段冷延法で中間焼鈍後、硝弗酸、硫酸、硫硝酸の単独
の酸処理を行い、IJna以上溶剤した本発明例(k 
l−15)は、従来例の2段冷延法(恥18゜20 、
22 、24 、25)に比べ、ゴールドダスト疵評点
がすべてパランクで、表面性状の向上が著しい。
また、同一供試材について、本発明例の2段冷延法と従
来例の1段冷延法のγ値、リジングを比較(咀3と19
、Nα6と21.弘9と23、隘15と26)すると、
いずれも本発明例の2段冷延法の方が優れている。
比較例(Na16 、17)として行ったものは、中間
焼鈍後の酸処理で酸液としては硝弗酸を用いたが、HF
濃度が低く、溶剤量がIJnaに達しないため、ゴール
ドダスト疵がCランクになった。従来例の1段冷延法(
ぬ19.21,23.26)は、酸処理による溶剤がな
いため、キラキラ疵評点がいずれもCランクで不合格と
なった。また、従来例の2段冷延法(弘18 、20 
、22 、24 、25)は、中間焼鈍後の酸処理時の
溶剤量が0.2−と小さいため、製品のゴールドダスト
疵評点がC−Dで不合格となった。
ゴールドダスト疵評点については、本発明例のゴールド
ダスト疵評点はすべてAランクではあるが、25c4中
のキラキラ光る点が0又は1〜2ヶ程度のは\“皆無に
近いものであった。
以上のように、中間焼鈍後、酸処理により表面層をでき
るだけ均一に1n以上溶剤することにより、BA型製品
ゴールドダスト疵かは!皆無になることを確認した。
〔発明の効果〕
本発明法により、Cr系ステンレス鋼板BA製品におけ
る重大な表面欠陥であったゴールドダスト疵をは玄′皆
無にすることができる。
本発明法の応用として、機械的性質(加工性)があまり
要求されず、表面のゴールドダスト疵が重要視される用
途に対しては、1段冷延の途中に、本発明法と同じ酸処
理を行えば、ゴールドダスト疵の起因である微小なかぶ
さりが除去でき、引続き冷間圧延、光輝焼鈍を行うこと
により、表面性状に優れたCr系ステンレス鋼板を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、中間焼鈍後の酸処理による溶剤量と最終BA
型製品ゴールドダスト疵評点との関係を示すグラフであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Cr系ステンレス鋼の熱延板を冷間圧延し、中間焼鈍し
    た後、硝弗酸、硫酸、硫硝酸から選ばれる単独の酸によ
    る酸処理あるいは該酸処理を組合せた酸処理によって表
    面層を1μm以上溶削し、ついで冷間圧延し光輝焼鈍す
    ることを特徴とする表面性状の優れたCr系ステンレス
    鋼板BA製品の製造方法。
JP21065589A 1989-08-17 1989-08-17 表面性状の優れたCr系ステンレス鋼板BA製品の製造方法 Expired - Lifetime JPH0757891B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21065589A JPH0757891B2 (ja) 1989-08-17 1989-08-17 表面性状の優れたCr系ステンレス鋼板BA製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21065589A JPH0757891B2 (ja) 1989-08-17 1989-08-17 表面性状の優れたCr系ステンレス鋼板BA製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0375317A true JPH0375317A (ja) 1991-03-29
JPH0757891B2 JPH0757891B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=16592907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21065589A Expired - Lifetime JPH0757891B2 (ja) 1989-08-17 1989-08-17 表面性状の優れたCr系ステンレス鋼板BA製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0757891B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0770707A1 (de) * 1995-09-01 1997-05-02 Keramchemie GmbH Verfahren zur Herstellung eines kaltgewalzten Bandes in einem Durchlauf
FR2775205A1 (fr) * 1998-02-25 1999-08-27 Usinor Installation de fabrication de bandes d'acier inoxydable laminees a froid
JP2005298911A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp フェライト系耐熱鋼鋼板の高効率脱スケール酸洗方法
FR2942978A1 (fr) * 2009-03-16 2010-09-17 Fives Dms Procede d'elaboration, en discontinu, d'une bande d'acier inoxydable a partir d'une bande d'acier prealablement laminee a chaud

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0770707A1 (de) * 1995-09-01 1997-05-02 Keramchemie GmbH Verfahren zur Herstellung eines kaltgewalzten Bandes in einem Durchlauf
DE19532278B4 (de) * 1995-09-01 2006-07-27 Bwg Bergwerk- Und Walzwerk-Maschinenbau Gmbh Verfahren zur Herstellung eines kaltgewalzten Bandes in einem Durchlauf
FR2775205A1 (fr) * 1998-02-25 1999-08-27 Usinor Installation de fabrication de bandes d'acier inoxydable laminees a froid
WO1999043451A1 (fr) * 1998-02-25 1999-09-02 Ugine S.A. Installation de fabrication de bandes d'acier inoxydable laminees a froid
JP2005298911A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp フェライト系耐熱鋼鋼板の高効率脱スケール酸洗方法
FR2942978A1 (fr) * 2009-03-16 2010-09-17 Fives Dms Procede d'elaboration, en discontinu, d'une bande d'acier inoxydable a partir d'une bande d'acier prealablement laminee a chaud
CN101844151A (zh) * 2009-03-16 2010-09-29 菲弗斯Dms股份有限公司 不锈钢金属带的生产设备及其非连续生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0757891B2 (ja) 1995-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60262918A (ja) ストレツチヤ−ストレインの発生しない表面処理原板の製造方法
US3776784A (en) Method of processing stainless steel strips or sheets
JPH0375317A (ja) 表面性状の優れたCr系ステンレス鋼板BA製品の製造方法
JP3121959B2 (ja) ステンレス冷延鋼帯の製造方法
JP2000073192A (ja) フェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JP3604447B2 (ja) 酸化スケール密着性が高い熱処理用鋼板
JPS6138270B2 (ja)
JPH11279781A (ja) 表面に模様のないオーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JP2001286927A (ja) 熱延鋼板の製造法
JPS60248889A (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS61266587A (ja) 表面欠陥の少ないオ−ステナイト系ステンレス冷延鋼帯の製造方法
JPS61117291A (ja) Cr系ステンレス鋼板の製造方法
JP3133870B2 (ja) 良好な表面光沢を有するオーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JP3059376B2 (ja) 光沢性および耐食性に優れるオーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JPS61199084A (ja) Cr系ステンレス鋼板の製造方法
JPS6063390A (ja) フェライト系およびマルテンサイト系ステンレス鋼帯の連続酸洗方法
JP3241240B2 (ja) 表面マクロムラ発生を防止した酸洗鋼板の製造方法
JP2986670B2 (ja) Cr含有耐食性鋼帯の製造装置及び製造方法
JPH037729B2 (ja)
JP2001121205A (ja) 鋼材のスケール除去方法
WO2005071125A1 (ja) 表面色調に優れたオーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
RU1780884C (ru) Способ изготовлени холоднокатаной нагартованной ленты дл производства биметаллических ленточных пил
JP3572800B2 (ja) オーステナイト系ステンレス熱延鋼板および冷延鋼板の製造方法
JPH1161467A (ja) 銅合金の表面酸化被膜除去方法及び表面酸化被膜除去装置
JP3858302B2 (ja) 酸化スケール密着性に優れた熱処理用鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 15