JPS60606A - 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法 - Google Patents

複合型磁気ヘツドおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS60606A
JPS60606A JP10584683A JP10584683A JPS60606A JP S60606 A JPS60606 A JP S60606A JP 10584683 A JP10584683 A JP 10584683A JP 10584683 A JP10584683 A JP 10584683A JP S60606 A JPS60606 A JP S60606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
ferrite
groove
gap
magnetic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10584683A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Kumasaka
登行 熊坂
Hideo Fujiwara
英夫 藤原
Moichi Otomo
茂一 大友
Takeo Yamashita
武夫 山下
Noritoshi Saitou
斉藤 法利
Sanehiro Kudo
實弘 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10584683A priority Critical patent/JPS60606A/ja
Publication of JPS60606A publication Critical patent/JPS60606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔究明の利用分野〕 不Ja明はV ’1’ ILやディスクファイル等のj
;ち周1皮1g号の1.1録4(1勺ヨCコI鴇し1こ
(1頓気ヘツドシこ糸り、4?に保1Iu(力記録14
体に対して好]関な飯台型1祿気ヘッドおよびその一遣
方法に関する。
〔・艶明の背景〕
高密1反磁気記録再生装置においては、(l蝕気呂己録
媒体の保磁力I1.を大きくすれば弔°利でりることは
よ<シ1Jられているが、菌床II妓力の1磁気i己、
嘩I渫1本に1ft報を記録するためには、強い磁場が
必要となる。ところが、現在磁気ヘッドに用いられてい
るフェライト材は、その飽和tlli束笛鼓B、が40
00〜5000ツノウス程度であるため、1尋られる記
録磁界の強さに1浪界があり、磁気記録d$体の保磁力
H6が1000エルステツドを越える場合には、記録が
不十分になるという欠点がある。
一方、金桐磁性材料で総称さnるFe−AA−8尋合雀
(センダストと称されている)、Ni−Fe合金(′パ
ーマロイ)等の結晶質磁性合金、あるいは、非晶質磁性
会合を用いた磁気ヘッドは、一般にフェライト材より飽
和磁束密度の高いものがあり、かつ摺動ノイズが低いと
いう浸れた特性を有する。しかし、一般に1吏用される
トラック幅(10μm以上)の厚みでは渦′睡流偵失に
よりビデオ周波数頭域での実効透磁率が7エライトより
低下し、再生能率が低くなる欠点を有する。また、耐ノ
ホ耗性に関してはフェライトより数段劣る。
そこで、上記のような問題を解決するために、フェライ
トと金属磁性材を組み合せて両者の良い点を利用した複
合型磁気ヘッドが提案されている。
たとえば、第1図にその磁気へラドコアの斜視図を示す
ごとく、コア部10が尚透磁率フェライトからなり、記
録作用の主要部となる作動ギャップ近傍部11が暖埋蒸
庸によって形成された釜属磁性材からなる榎合型磁気ヘ
ッドが4>%楽されている1゜さらに、商酪度記録用磁
気ヘッドに対しては狭トラツク化のために、作動ギャッ
プ近傍にトラック幅絞り用の切り欠き溝12を設け、こ
こに補強用の非磁性材が充填されている。13はコイル
巻線用の窓である。第2図は上記従来の磁気ヘッドの記
録媒木肘向面の平面図を示したものである。
ここでフェライトコア部10.10’ と金属磁性材°
部11,11’との結合境界部14.14’が疑似の作
動ギャップとして作用して記録再生特性を損なう欠点が
ある。特に1結合境界部14゜14’ と作4hギャッ
プ15が平何になるとその境界部で相当量の信号を拾う
ことになり、コ/り効果が激しいという欠点を有する。
また、コンタ効果を除くためにフェライトコア部10.
10’と金鵡磁性材部1i、11’の結合境界tiμm
4,14’に適当な凹凸を設ける方法が知られている。
しかし、コンタ−効果を完全除去することは雛かしい。
他の従来クリとしては第3図に示すような構造のヘッド
が仰られている。該ヘッドは非磁性基板20の上に高飽
和磁束密度を有する金1萬磁性材21をスパッタリング
や真空蒸着等の吻埋蒸層によってトラック幅に等しい膜
厚に形成し、その上に非磁性材20’ をガラス薄膜で
接層して後、2青分してギャップ突き合せ曲をラップし
、コイル巻線窓22を形成し、ギャップ突き合せ面23
に規定の非磁性膜を介して接合することによって得られ
る。
この構造はトラック幅の厚みの磁性内を被着する必要が
あり、トラック幅の広い磁気ヘッドに対しては磁性体を
n看するのに長時間装する。またrmのはく離などの問
題が起り、量産性に欠点を持つ。
上記のような従来例に対して第3図に示すような構造の
磁気ヘッドを提案した。該ヘッドは磁気記録媒体対向面
における断面形状が突出している突起部を有する2個の
高透磁率フェライトブロック30.30’の該突起部の
少なくとも両側面上に該7エライトブロツクより砲オU
磁束密度の旨い磁性体31.31’が被層され、該突起
部の先端部において作動ギャップ32を介して該1戯曲
本が相対峙した11・q造ケ有する。しかし、前記i1
’4造のヘッドはトラックl晶の狭い(約500 rn
以下)h)台には好適であるが、特にトラック幅が10
0μm、俣度に広くなると磁気ヘッドの記録再生効率が
低下してくる。曲の欠点は、作!1のギヤツブ近τ部に
おける金属磁性体の占める割合が多くなり、作動ギヤツ
ブ近fyf部のI粍が激しいためテープ当りが悪くなっ
てしまう。また、製造上においては磁性体膜の被層時間
が長くなり、賞産1生を低下させることになる。さらに
、筒周波特性を良くするために非磁性絶縁を父互挾み多
層化するために/111工中に膜のは< Mltなどが
起り機械的強腋も弱くする欠点がらる。
〔寺6明の目的〕 本発明の目的はかかる上記従来の欠点を除去し、高保磁
力記録Is体にも優れた記録再生特性を示すトラック幅
の広い磁気ヘッドを提供し、且つその4易な製造方法を
提供するものである。
〔発明の4g要〕 上記目的を達成するため、本発明の区会型磁気ヘッドは
、磁気コアが高透磁率フェライトと該フェライトより飽
和磁束密度の高い磁性体膜からなり、少なくとも作動ギ
ャップ近傍部が磁性体膜からなっている破合型磁気ヘッ
ドにおいて、磁気記録媒体対向面における断面形状が突
出している突起部を有し、該突起部の先端に凹部を有す
る211Mの高透磁率フェライトブロックの該突起部の
少なくとも両側面と作動ギャップ形成面上に前記磁性体
が被層され、該突起部の先端部において作動ギャップを
介して該磁性体が相対峙した構造を有している。
前記突、起部の幅は、作動ギャップより離れるに従って
広くなるようにするのがよい。また、突起部の頂角が大
き過ぎるとトラック幅に誤差を生じ易くなり、小さ過ぎ
ると突起部が機械的に弱くなるので、突起部の頂角(ま
たは両11t1面により形成される角)は30°〜90
°が好ましい。しかし、この角度軸回外でも製造可能で
あり、これに限定されない。14fJ記突起部の先端に
設ける四部は磁性体膜とフェライトの境界部が作!$I
Jギャップと平行部を持たないようにして、かつ、比較
的薄い磁性体膜で効率のよい広いトラック幅を有する漬
含梨磁気ヘッドを得るために設けられる。例えば、30
8m4呈j度の11良性1本膜で100μm4呈度の8
己録再生l[磁性の曖れた磁気ヘッドを4易に1停るこ
とかできる。そのためには四部の深さはV字状または円
弧状にしその深さを20〜30μmとするのが好ましい
。このようにする仁とによって突起部近傍の磁性体膜と
フェライトとの接触面遺を大きくし磁束の流れを効率良
くする。凹部の故は特に−11m1とは限ら^ないが、
できる限り大きな凹凸が好ましい。あまり凹部を深くす
る□と磁性体j漢を四部に埋めきれなくなる。なお、−
万のコア部は必ずしもフェライトに突起部がなくてもよ
い。その楊合でも作1カギャップ部は少なくとも磁1生
体−戻で形成されており +il性体l摸はフェライト
面に形成されたV字状もしくは円弧状の溝に埋込まれた
溝漬を有する。
131記高透遊率フエライトは通常、Mn−Znフェラ
イトまたはN i −7,nフェライトとする。また、
前記磁性体は前記フェライトより飽和磁束密度が高く且
つ磁歪が0附近の高透磁率材料であれば何でもよいが、
代表的なものとしては周知のFe−8i合金、pe−A
t−si合金(いわゆるセンダスト系合金) 、N ’
 p e合金(いわゆるパーマロイ系合金)および各棟
高透磁率非晶質合金等を挙げることができる。特に本発
明のような磁気ヘッド構造においては、結晶4造のない
非晶fn、t>が適している。非晶合金はスパッタリン
グ、蒸涜咎の薄膜形成孜術によって被着されるため、多
元系合金より、2元、3元系合金が好ましい。
これは組成市り御を簡単にするためでらる。例えば、C
o Zr、Co−Nb、Co−Mo−Zr。
Co−W−Zr、Co−Nb−zrl Co−N1−Z
 r 、 CO−Z r−8等の4糸が挙げられる。
また、例えばS jOz 、 A−kOsのような非磁
性体からなる厚さ50〜1000人の非磁性体層と前記
飽和磁束循度磁曲木層とを父互に積層した磁性体でもよ
い。なお、非磁性体層の厚さは前記のように作・1jJ
)ギャップより十分薄くシでおくことが好ましい。磁性
体膜の厚みは50〜150μmのトラック幅に対して2
0〜50μm形成すればよい。作動ギャップ形成1mi
は、ギャップ近傍の飽和磁束密度を高めるため、前記磁
性体のみで形成する。フェライトブロック突起部の両側
面上の前記磁性体膜とコア側面との間には非磁性I料が
充填され、周′用のコア切欠き都となる。
本発明の腹合型磁気ヘッドの構造において、本ψ」測置
記載以外のことはすべて従来技術を踏襲するものである
上述した本発明の、瞑数のフェライトブロック全相いる
複汗型1蝕気ヘッドは、1)高透磁率フェライトからな
る一対を形成する少なくとも一方のブロックのギャップ
形成側の面に、コイル巻線用の溝を形成する工程、11
)工程i)を終了したli+■■1シフエライトブロッ
クのギャップ形成側の而の+jil記コイル巻線用Mに
直行して第1の溝を平行に複数本設ける工程、iii)
工程++ >を終了した前記第1の溝の両側部に該第1
の、4を挾持するように隣接する2本の第2の溝を1組
として突起部を形成する工程、IV)工程111)を終
了した前記フェライトブロックのギャップ形成側の面の
少なくとも前記第1の溝および突起部を挾持する第2の
溝面上に前記フェライトより飽和磁束密度の高い磁性体
を被着せしめる工程、■)前記磁性体が表面に被着され
ている前記突起部を形成する荷に非磁性材を冗填する工
程、vi)前記非磁性材ならびに磁性体の不要部を除去
し、磁性本部が所定のトラック幅を有するギャップ形成
面を露呈せしめる工程、Va+ >工程Vl)を終了し
たブロックを一対用意し、少なくとも一方のブロックの
ギャップ形成側の面に所要の厚さの非磁性層を形成する
工程、vi+i)工程v11)を終了した前記一対のブ
ロックのギャップ形成面を相対峙せしめ、互いに接合し
一本化する工程、およびIX ) f&合された前記ブ
ロックを所定の位置にて切断し、少なくとも1個の磁気
コアを得る工程を有する製造方法により容易Kn造する
ことができる。
前記工程11)および111)において、溝の形成は少
なくとも一方のフェライトブロックに前記第1の溝を形
成し、該第1の溝の側部に諸性を挾持するように隣接す
る2本の第2の溝を1組として突起部を形成したものと
、もう一方のフェライトブロックには前記フェライトブ
ロックのギャップ形成面は平坦とし、突起部に対応して
溝を設けたものを1組のコアブロックとして用いること
ができる。この場合、一方のフェライトブロックには少
なくとも11工記第1の溝および突起部を挟持する第2
の溝面上に磁性体が被着され、もう一方のフェライトブ
ロックには少なくとも荷に磁性体が被1着光填される。
また、前6己工程++ >およびiii ) において
、1組のコアブロックが、両方ともに突起部を有する構
造とすることができる。その他の工程は前記工程に従っ
て行なわれる。
前記工程11)において、フェライトブロックに形成さ
れる第1の荷は数個の隣からなることができる。これは
、所要のトラック幅が広くなった時に適用される。
〔光間の実施例〕
以下、本発明の磁気ヘッドの構造およびその製造方法に
ついて莫施例によって詳しく説明する。
第4図(a)、(b)および第5図は本発明の第1の実
施例における複合m、磁気ヘッドの構造を示す斜視図と
平面図である。40.40’はトラック部および作動ギ
ャップ部を形成し、高飽和磁束否度の金属磁性体からな
り、Fe−5it Fe−At −8i、Ni−Feの
結晶負合金もしくは非晶質合金で構成されており、それ
ぞれ、はぼ磁歪零近傍の組成を有するものである。一方
、41.41’は1qローZnフエライト、N1−zn
フェライト等の高透!滋率のバルク材からなり、@記金
属磁性本と磁気的に連結されている。また、一対の金属
磁性体の突き合せ部には所定の非磁性膜が形成され、作
動ギャップ42を構成している。また、金属磁性体は作
動ギャップ部からコイル巻線窓44の内壁を通って周回
して磁気回路を形成することができる。また、一対の金
へ磁性体の突き合せ部には所定の非1直性膜が形成され
、作・1Jbギヤツプ42を構成している。なお、フェ
ライト突起部の先端部には第1の溝45.45’が形成
されており、第1の荷を挾持してトラック幅を決めるた
めの第2の切り溝が設けてあり、トラック幅はコア幅よ
り・決くなっている。第1の溝および第2の溝はあらか
じめフェライトブロックのギャップ形成側の而にコア前
部から後部まで形成される。このようにして設けられた
フェライト突起部の側地に向けてスパッタリングあるい
は典空蒸着井の薄膜形成技術によって少なくとも第1の
溝が埋まるまで前記金鞄磁性材料40.40’が波布さ
れる。
なお、第2の溝部にはガラス、セラミック、樹脂等の非
磁性材43.43’が補強相として充填される。また、
第4図(b)は罎気テープ摺勅+uiの拡大図を示す。
フェライト突起部の両側+f15および作動ギャップ対
向+t+i VCC金線磁性体膜4040’が被層され
る。そのため、金属磁性体の厚みはトラック幅tの1/
2以下ですみ、膜形成時間が短縮され、トラック幅の広
い磁気ヘッドを得ることができる。さらに、フェライト
突起部が作動ギャップ42から離れるにしたがって広く
なる形状にすればコア半休の時に作動ギャップ面側から
金属磁性体膜をスパッタリングすれば効率良く膜形成が
できる。また、前記金頃磁性本j摸がl専くてすむため
単層膜でも渦゛醒流損失の影響を低減できる。さらに、
フェライト部と金嘱磁性体膜の接合部の形状が作動ギャ
ップ42と平行部を持たない構造になっているためコン
タ効果による特性劣化の心配がない。さらに、本発明が
100μm程度の広いトラック幅を有する磁気ヘッドに
適し−ているためにフェライト突起部の先端部に凹部を
設はフェライトと金嬬磁性本膜との接触面積を大きくす
ることによって磁束の流れの効率を良くした構造となっ
ている。
第5図は第4図(a)の磁気ヘッドコアのうち磁性本膜
部分40.40’だけを取り出したものの斜視図である
。このように磁性体膜が周回した磁気回路を構するとよ
い。
第6図、第7図は本発明の曲の実施例を示す11践気ヘ
ツドの記録媒体対向面の平面図を示す。a1陥は前記フ
ェライト突起先端部の別の形状を示したものである。第
6図は第1の荷として形成された45.45’を円弧状
にしたものである。tはトラック幅を示し、tlおよび
tlはそれぞれの場所における金属磁性体膜の厚さを示
す。例えば、トラック幅tを60μmとする時t1 を
10〜20μmとし、t!を2θ〜30μmとする。一
般に金@磁性体をギヤツブ面側から破着するとlz>1
+のようKなる。1.を5μm以下にするとtlの中央
部に溝ができてしまいギヤツブ杉成面が得られなくなる
。また、第1のrrltとなる円弧を浅くするとコンタ
−効果が現われるので好ましくない。一方、tI を3
0μm以上にすると作動ギャップ近傍部の金属磁性(*
)I!Xのしめる面積が増加するためにテープ摺動時に
作動ギャップ近傍部の、q耗がフェライト部より多くな
るため、テープタッチが悪くなり記録再生特性を劣化さ
せる原因となり好ましくない。ただし、全体のトラック
幅が広くなった場合にはその限りではないことは認識で
きる。
次に第7図の場合はさらにトラック幅を広くした場合に
適用できる。例えば、tを100μrn程度にした場合
、石を10〜30μmとし、tlを20〜40μmとす
る。この時先端部の第1の溝となる溝は数個の凹凸とな
ることによってフェライト金属磁性体膜との接触面積を
広くすること率=≠磁束の流れを効率よくすることがで
きる。
凹凸は心まり細かくするとコンタ−効果を防ぐ役目が薄
れる。凹凸は数詞とし、探さはtlに被着される雀属磁
性木膜でtlが十分埋まる程期にする。それぞれに付記
した符号は第4図と同一である。
第8図(a)、(b)は本発明の曲の実施例における複
合型磁気ヘッドの11”q造を示す斜視し]と平+6i
図である。一方のコアブロックは前記に説明したものと
同一の1a造をとり、もう一方のコアブロックはフェラ
イトのギャップ対向面が千1f1になっており、これに
円弧の溝を形成して、疎性に金べ磁性体40′と被着充
填したものを組み合せて用いることができる。この場合
、コイル巻線用窓44はどちらのブロックに設けてもよ
い。第8図(b)は磁気ヘッドのテープ摺動面を示した
平面図である。付mlした符号は第4図と同一である。
第9図は本発明の別の実施例における複合型磁気ヘッド
のテープ摺動面を示した平面図である。
例えば、前記フェライト突起部先端の第1の溝を深くす
ることによって作動ギャップが分割され同一コア内に2
双のトラック幅’I + tlの作動ギヤfプを設けた
磁気ヘッドとすることもできる。
本発明は上記実施例を基本形状とするものであれば外イ
睨形状を特に規定するものではない。例えば、一方の半
田コア部を延長してコアスライダーに適用すれば磁気デ
ィスク用の浮動型磁気ヘッドとしてi更用することがで
きる。
以上説明した如く、本発明による複合型磁気ヘッドは高
保磁力を有する記録媒体にも十分記録可能で、高飽和磁
束密度の金属磁性体と高透磁率フェライトとを組み合せ
たトラック幅の広い複合型1a気ヘツドにおいて、記録
および再生効率の曖れた1【磁気ヘッドとなっている。
なお、1龜気ヘツドを示す各図面において、コイルの1
図示を省略しであるが、コイルは装着するものとする。
以下本発明の前記複合型磁気ヘッドの製造方法を実施例
によって詳細に説明する。
本発明の第1の製造方法の各工程の説明図を第10図(
イ)〜(ト)K示す。
1)工程(イ)け高透磁率フェライトよりなるブロン2
1世のギャップ突き合せ面となる面51にコイル傍線用
+/452を形成する工程である。面51はあらかじめ
錐面研摩しておく。ここで高透磁率フェライトはM f
l −Z nフェライト、N’ Z”フェライトの単結
晶めるいは多結晶からなる。
r+ >工程口)は前記(イ)の工程で1弾られたコイ
ル巻線+ftK直行して、ギャップ突き合せ面51に第
1の(ft、 53 k fXf1本設ける工程である
。(ロ)に示す図は工程(イ)のコアブロック斜視図に
おいて、ab1酊の゛丘面を示す図である。(以下、第
10図(イ)、第10図(ロ)等に対応する工程を工程
(イ)、工程(ロ)等とする。)前記第1の(碑53は
10〜20μm深さとし、コアブロック鎖部まで延びて
いる。溝の角度θ1は60〜90°とした。
111)工程(ハ)は、工程←)を終了した前記第1の
溝の両側部に該第1の溝を挾持するように隣接する2本
の第2の41¥54.54’を1組として突起部を形成
する工程である。第2の溝の角度θ2は30〜90°と
した。ここで、各組の溝の間に残された平坦部55は後
工程、例えば工程(へ)の研摩や工程(ト)のブロック
の接合時におけるミー磁性本膜の補強部であし°、基準
面となる。
IV )工程に)は工程(ロ)、(→の工程で得られた
溝部をさめギャップ突き合せ面全面にフェライトより飽
和磁束密度の高い金帆磁性体膜56をスパッタリングに
よって堆積させる工程でるる。金@磁性体はFe−5i
 (s i6.5重量%)、Fe−kt−3i合金(セ
ンダスト)、N i −F e合金(パーマロイ)等で
代表される結晶質合金であり、非晶質合金はCo−Pe
−8i −B系で代表される周知のメタル−メタロイド
系合金やCo−Zr。
Co−Mo−Zr、Co−Nb−Zr、Co−W−Z 
r、 Co−N i −Z r、 Co−Zr−BQf
iの周知のメタル−メタル系合金等が用いられる。堆積
法は曲に共空蒸宥、イオンブレーティング、化学蒸着る
るいはメッキ法等でも可能であるが、限られた金I/4
シかできないことや組成変動が大きい等の一点があり、
スパッタリング法が適している。
また、スパッタリング法は付着強度が高く、溝部にも廻
り込みがよいという利点があり本発明法に対して適して
いる。堆積する金桝磁性本の膜厚は少なくとも前ie第
1の溝が埋まる程度とする。本実施列の場汁、渠2の溝
の1Fl11面の膜厚を20μ■1とすると第1の溝は
約30μmの深さまで埋めることができる。
■)工程09は工程に)で得られた金属磁性体膜の上に
少なくとも残りの溝部が埋まる程度に非磁性材57を充
填する工程である。非磁性材57はガラス、セラミック
系の無機接着剤あるいは硬質の樹脂が用いられる。また
、保護層を設けた1&に接着用の充填材を設けてもよい
。非磁性材は安定性の面からガラスが「瓜している。ガ
ラス材は金梱磁性体膜56が結晶質合金であれば作業温
度が800C以下の広い・峨囲で選ぶことが可能である
。一方非晶質せ金の場合は少なくとも結晶化温度以下の
ものが選ばれ、作竹温度が500C以下の低融点ガラス
にする必要がある。
vl)工程(へ)は工程(ホ)で得られたブロックの不
要の非磁性材57および金峨磁性体膜56を除去し、所
要のトラック幅tの金属磁性体膜からなる作動ギャップ
形成面を露呈させる工程である。除去法は研削および研
摩によって行なわれ、ギャップ突き合せ面を得るため、
策略仕上げは境面研摩面とする。鏡面1iJF 琴は前
記トラック幅tが得られるま、で行う。このようなブロ
ックを一対用意する。少なくとも一方のブロックはコイ
ル巻線溝を有している。次にギャップ形成面にSio2
、ガラス等の非磁性材を所要の厚さにスパッタリングし
てギャップ形成膜とする。
■11)工程(ト)は前記一対のブロック50.50’
のギャップ突き合せ面を互いにトラック部が合うように
突き合せて加熱、加圧しながら接げ一体化する工程であ
る。この場合、接合は昔に范填式れている非磁性材57
がガラスならばお互いのガラス忙よって行われ、樹脂を
用いた+4合には別途コイル巻線窓の一部、および後部
に切り欠き荷を設けて樹脂によって行われる。接合ブロ
ックはトラック部を中心にして点線で示す所要のコア幅
Tになるように切断して複合型磁気ヘッドを複数個1f
る工程である。喝合によってはアジマス角だけ傾けて切
断される。このようKして第4図(a)に示した構造の
複合型磁気へラドコアが得られる。これにコイルを巻装
することにより本発明の複合型磁気ヘッドが得られる。
次に本発明ので(!1の実施例を第1・1図に示す。第
11図(イ)、←)に示す工程は磁気ヘッドコアブロッ
クの一方を示し、もう一方のコアブロックは第10図の
工程で作製された工程(へ)のブロックを用いる。これ
をそれぞれ組み合せた接合ブロックを第11図の工程e
IK示す。これを点線部で切断してコア幅Tの磁気へラ
ドコアを得る。完成した磁気ヘッドコアの斜視図は第8
図(a)に示す。第11図の工程は工程(イ)において
、フェライトブロックに形成されたコイル巻線溝52に
直行して複数本の溝58を設ける。咳溝はトラック幅よ
り若干広く形成して、これに金属磁性体を充填するため
の溝である。
工程(ロ)は前記、工程(イ)で形成された溝に金属磁
性体56′を被着充填した後、研摩してギャップ形成面
を得る。次にギャップ形成用の非磁性暎を形成する。工
程(ハ)は前記一対のブロックi±。
50′のギャップ突き合せ面を互いにトラック部が合う
ように突き合せてノJロ熱、グロ圧しながら接合一本化
する工程である。なお、コイル巻線溝はブロック50に
設けてもよく、50′に設けてもよ一輔−−−馳−−−
−−□−−−〒− い。
〔発明の効果〕
以上に説明したごとく本発明の複合型磁気ヘッドは (1)フェライトと金属磁性体を組み合せた複合型磁気
ヘッドに訃いてトラック幅が広くて効率の1優れた特性
を示すrf9造となっている、 (2)渦電流枦失が小さくできる構造となっている、(
3)コンタ−′/lJ¥が無視できる、(4)金属磁性
体膜とフェライトとの接触面積が広く取れる、 (5)高保磁カメタルデープにも十分記録可能で、かつ
、耐摩耗性に優れている、′甲の構造的利点がちり優れ
たヘッド性能が得られる。
(6)金属磁性体膜の11gみが必要トラック幅の半分
以下で済み、かつ、フェライト突起部の両側面にも被着
されるだめ、金属磁性体11qの被着時間が大幅に短縮
でき喰産性に、14シている。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、 0))はイlE来の複合型磁気ヘッド
の斜視図および上面図、第2図は他の従来の償金型磁気
ヘッドの斜視図、第3図(a)、 (b)はさらに他の
従来の複合型磁気ヘッドの斜視図および上面図、第4図
(a)、(b)は本発明の一実施例における複合型磁気
ヘッドの斜視図および磁気テープfWI rub面の拡
大図、第5図は前記第4図(a)の金属磁性体で形成さ
れる部分を取り出した斜視図、第6図、第7図は本発明
の池の実施例における複合型磁気ヘッドのテープ摺動面
拡大図、48図(a)、 (b)は本発明のさらに他の
実施例における複合型磁気ヘッドの斜視図およびテープ
摺動面拡大図、第9図はさらに別の本発明の複合型磁気
ヘッドのテープ胃動面拡大図、第10図(イ)〜(ト)
は本発明の複合型供電ヘッドの棟遣方法の一実施例にお
ける各工程の説明図、第11図(イ)〜(ハ)は本発明
の複合型磁気ヘッド製造方法の実施例における各工程の
説明図である。 40.40’金属磁性本、41.41’・・・高透磁率
フェライトブロック、42・・・作動ギャップ、43.
43’・・・非磁性充填材、44・・・コイル巻線L4
5,45’・・・フェライト突起部先端に形成された第
1の溝、t・・・トラック幅、50.50’・・・高透
磁率フェライトブロック、52・・・コイル巻線用・乍
、53・・・第1の溝、54.54’・・・第2の溝、
56.56’・・・金属磁性体膜、57.57’・・・
非磁性充填材、58・・・別のフエライトブロック■ 
g。 (良) 4 ’y、q図 4+’ 4t 4j 41 ’f、to 図 (4ン (口2 りl (ハ) (二2 (ホ) (へ) (ト) 第11図 (イノ g (ロノ 2色 (7つ 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内 0発 明 者 工藤實弘 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.1カ気コアが高透磁率フェライトと該フェライトよ
    り飽和磁束密度の、婿い磁性体からなり、少なくとC作
    助ギャップ近傍部が該11B性体からなっている複合型
    磁気ヘッドにおいて、磁気記録媒体対向面において断面
    形状が突出している突起部分有し、咳突起部の先端に第
    1の溝を有し、榎突起部が第1の(再螢挾」弄するよう
    に隣接する211!の第2の溝によって形成され、該突
    起部の少なくとも両側開と作惠vギャップ形成面上に前
    記磁性体が波7aされ、該突起部の先端部において1乍
    励ギヤツプを介して該1銭1生本が相対1時しているこ
    とf:特徴とする成金型1直気ヘッド。 2、特許請求の範囲第1項記載の複合型磁気ヘッドにお
    いて、一方のフェライトブロックのギャップ欠き合せ面
    が平坦で、該平坦面に略トラック幅の溝を有し、疎性に
    金@感性体を光填した磁気ヘッドにおいて、少なくとも
    一方の゛フェライトブロックの突起部先i、I K形成
    される淋1の(青を深くすることによって作動ギャップ
    を分利し区政のトラック部を形成することを特徴とする
    連合型磁気ヘッド。 4.1)高透磁率フェライトからなる一対を形成する少
    なくとも一方のブロックのギャップ形成側の[如に、コ
    イル巻線用の(/すを形成する工程、++ >工程i)
    を終了したAiJ記フエフエライトブロックャップ形成
    側の曲のl!11記コイル巻線用荷に直行して第1の溝
    を平行に煩故本設ける工程、111)工程11)を終了
    した前記弗1の溝の画11(す部に該第1の溝を挾持す
    るように隣接する2本の第2の溝を1組として突起部ケ
    形成する工程、IV )ニー?A III )をイ冬了
    した1ifJ6己フェライトブロックのギャップ形成側
    の面の少なくとも前記第lの溝および突起部を挾持する
    第2の性向上に111記7エライトより飽和磁束密t1
    .の高い磁性体を被着せしめる工程、■)前記磁性体が
    表面に被着されている前記突起部を形成する溝に非磁性
    材を充填する工程、V+)前記非磁性材ならびに磁性体
    の不要部を除去し、磁性体部が所定のトラック幅を有す
    るギャップ形成面を露呈せしめる工程、vii )工程
    ■1)を終了したブロックを一対用意し、少なくとも一
    方のブロックのギャップ形成側の面に所要の厚さの非磁
    性層を形成すに接合し一体化する工程、および1×)接
    合された前記ブロックを所定の位置にて切断し、少なく
    とも1個の磁気コアを得る工程を有することを特徴とす
    る複合型磁気ヘッドの製造方法。 5、前記1対のフェライトブロックにおいて、■)一方
    のフェライトブロックのギャップ形成側の面に複数本の
    7字もしくは円孤状の溝を平行に設ける工程、■)工程
    I)を終了した前記溝にフェライトより飽和磁束密度の
    高い磁性体を被着充填せしめる工程、III)工程■)
    を終了しめる二[1呈よりなり、l!fJj4己エイ呈
    i)から土、1呈Vi)
JP10584683A 1983-06-15 1983-06-15 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法 Pending JPS60606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10584683A JPS60606A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10584683A JPS60606A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60606A true JPS60606A (ja) 1985-01-05

Family

ID=14418375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10584683A Pending JPS60606A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60606A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129716A (ja) * 1984-11-26 1986-06-17 Sony Corp 磁気ヘツド
JPS62157314A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 Sony Corp 複合磁気ヘツド
US4682256A (en) * 1984-11-01 1987-07-21 Victor Company Of Japan, Ltd. Method of manufacturing a composite type magnetic head
JPS62256204A (ja) * 1986-04-26 1987-11-07 Sony Corp 複合磁気ヘツド
US5043842A (en) * 1988-05-17 1991-08-27 Ngk Insulators, Ltd. Magnetic head core with special gap structure

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5558824A (en) * 1978-10-24 1980-05-01 Sanyo Electric Co Ltd Magnetic head

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5558824A (en) * 1978-10-24 1980-05-01 Sanyo Electric Co Ltd Magnetic head

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4682256A (en) * 1984-11-01 1987-07-21 Victor Company Of Japan, Ltd. Method of manufacturing a composite type magnetic head
JPS61129716A (ja) * 1984-11-26 1986-06-17 Sony Corp 磁気ヘツド
JPS62157314A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 Sony Corp 複合磁気ヘツド
JPS62256204A (ja) * 1986-04-26 1987-11-07 Sony Corp 複合磁気ヘツド
US5043842A (en) * 1988-05-17 1991-08-27 Ngk Insulators, Ltd. Magnetic head core with special gap structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0477370B2 (ja)
JPS60229210A (ja) 磁気ヘツド
US5184393A (en) Method of manufacturing flying magnetic head
JPS6134707A (ja) 磁気ヘツド
JPS60606A (ja) 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS5888814A (ja) 磁気ヘツド
JPS60231903A (ja) 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS6143765B2 (ja)
JPS61280010A (ja) 磁気ヘツド
JPS61280009A (ja) 磁気ヘツド
JPS62298909A (ja) 複合型磁気ヘツドの製造方法
JPS58161127A (ja) 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH01237919A (ja) 複合型磁気ヘッド用コアの製造法
JPS59231729A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0585962B2 (ja)
JPH0817010A (ja) 磁気ヘッド及びその磁気ヘッドを備えたハードディスク用ヘッド装置
JPH02302910A (ja) 磁気ヘッド
JPS60177410A (ja) 磁気ヘツドの主磁極製造方法
JPS62162208A (ja) 磁気ヘツド
JPS61294615A (ja) 磁気ヘツド
JPS63288407A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6280807A (ja) 磁気ヘツド及びその製造法
JPH01264611A (ja) 複合型磁気ヘッドの製造方法
JPH0235608A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS6050705A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法