JPS62256204A - 複合磁気ヘツド - Google Patents

複合磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS62256204A
JPS62256204A JP9765886A JP9765886A JPS62256204A JP S62256204 A JPS62256204 A JP S62256204A JP 9765886 A JP9765886 A JP 9765886A JP 9765886 A JP9765886 A JP 9765886A JP S62256204 A JPS62256204 A JP S62256204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
metal thin
ferromagnetic metal
thin film
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9765886A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Akiyasu
啓 秋保
Toshihiko Isoyama
磯山 敏彦
Junichi Saito
潤一 斉藤
Giichi Takeuchi
竹内 義一
Heikichi Sato
平吉 佐藤
Shoichi Kano
加納 庄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9765886A priority Critical patent/JPS62256204A/ja
Publication of JPS62256204A publication Critical patent/JPS62256204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高抗磁力磁気記録媒体に対して記録・再生す
るに好適な複合磁気ヘッドに関し、詳細には磁気ギャッ
プが強磁性金属薄膜同士をギャップスペーサを介して突
き合わせることにより構成されるとともに、コアの大部
分が酸化物磁性材料により形成されてなる複合磁気ヘッ
ドに関する。
〔発明の概要〕
本発明は、酸化物磁性コアと強磁性金属薄膜よりなる磁
気コア半体同士を突き合わせてなる複合磁気ヘッドにお
いて、 磁気ギャップに対し所要角度傾斜した前記酸化物磁性材
料の一斜平面及び前記一斜平面の両側に連なる酸化物磁
性コア面に跨る如く前記強磁性金属薄膜が形成され、前
記強磁性金属薄膜同士を突き合わせて磁気ギャップを形
成し、 薄い強磁性金属薄膜であってもある程度のトラック幅を
確保することが可能で、しかも信転性や生産性に優れた
ものとしたものである。
〔従来の技術〕
磁気記録の分野においては、情報信号の高密度記録化や
高周波数化等が進められており、これに対応して、磁気
記録媒体として磁性粉にFe、Co。
Ni等の強磁性金属粉末を用いた、いわゆるメタルテー
プや、磁性金属材料を蒸着等の真空薄膜形成技術により
ベースフィルム上に直接被着した、いわゆる蒸着テープ
等が実用化されている。
ところで、この種の磁気記録媒体は高い抗磁力や残留磁
束密度を有するので、記録・再生に用いる磁気ヘッドの
ヘッド材料には高飽和磁束密度。
高透磁率を有することが要求される。例えば、従来、ヘ
ッド材料として多用されているフェライト材では、飽和
磁束密度が低く、上述の高抗磁力化に対処しきれない。
そこで従来、上記高抗磁力の磁気記録媒体に対応するた
めに、セラミック等の非磁性基板やフェライト等の磁性
基板上に高飽和磁束密度を有する強磁性金属薄膜を被着
し、これら強磁性金属薄膜同士を突き合わせて磁気ギャ
ップを構成するようにした、いわゆる複合磁気ヘッドが
提案されている。
しかしながら、これら従来の複合磁気ヘッドでは、生産
性や信頼性等の点で問題が多い。
例えば、第11図に示すように、磁気コア部(101)
 、 (102)がフェライト等の酸化物磁性材料より
なり、記録再生に関与する磁気ギャップg′及びその近
傍が強磁性金属vii膜(103) 、 (104)で
構成され、さらに、磁気ギャップg′の両側にはトラ・
ツク幅を規制するための溝(105) 、 (106)
が切り欠かれ、補強用の非磁性材(107) 、 (1
0B)が充填された構造の複合磁気へ・7ドが提案され
ている。この複合磁気ヘッドは強磁性金属薄膜(103
) 、 (104)の膜厚とは無関係にトラック幅を設
定できるという利点を有している。ところが、この磁気
ヘッドは、磁気コア部(101) 、 (102)と強
磁性金属薄膜(103)。
(104)との境界部(103a) 、 (104a)
が磁気ギヤツブg′と平行に位置するため、」−記境界
部(103a) 。
(104a)が擬イ以ギヤツブとして作用し、記録再生
特性の劣化を招く原因となっている。すなわち、この擬
似ギャップは再生信号の周波数特性にうねり (リップ
ル)を招来し、この振幅は10dB以上と大きく再生出
力の低下を招く。
そこで、上述の擬似ギャップを解消すべく、先に本願出
願人は、特願昭58−250988号明細書において、
第12図に示す複合磁気へ・7ドを提案した。
この複合磁気ヘッドは、強磁性金属薄膜(113) 、
 (114)を磁気ギャップg′に対して10°〜80
゜程度傾けて被着し、磁気コア部(111) 、 (1
12)と強磁性金属薄膜(113) 、 (114)と
の境界部(113a) 、 (114a)における擬似
ギャップをいわゆるアジマス損失によって低減したもの
である。なお、上記磁気ギャップg′は、トラック幅規
制溝(115) 、 (116)によって規制され、非
磁性材(117) 、 (11B)が充填されている。
しかしながら、この複合磁気へ・ノドはトランク幅が狭
い場合には好適であるが、トランク幅の広い(40μm
以上)ヘッドを作製しようとするには強磁性金属薄膜(
113) 、 (114)の膜厚lを大きくしなければ
ならず、このため成膜に長時間を要し、生産性や製造コ
ストの点で問題があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように、幅広トラックの複合磁気へ・ノドを作製し
ようとすると、第11図に示すもは生産性に優れるもの
の擬似ギャップの影響が大きく信転に問題があり、第1
2図に示すものは高信頼性であるが生産性に劣るという
欠点があった。
そこで本発明は、かかる実情に鑑みて提案されたもので
あり、薄い強磁性金属薄膜であってもある程度のトラッ
ク幅を確保することが可能で、擬似ギャップがなく信頼
性に優れ、しかも生産性に優れた複合磁気ヘッドを提供
することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上述のような目的を達成するために、本発明は、酸化物
磁性コアと強磁性金属薄膜よりなる磁気コア半体同士を
突き合わせてなる複合磁気へ・ノドにおいて、磁気ギャ
ップに対し所要角度傾斜した前記酸化物磁性コアの一斜
平面及び前記一斜平面の両側に連なる酸化物磁性コア面
に跨る如く前記強磁性金属薄膜が形成され、前記強磁性
金属薄膜により磁気ギャップが構成されていることを特
徴とするものである。
ここで、上記一斜平面と磁気ギャップのなす角度は00
〜45°が可能であるが、好ましくは20〜30°の範
囲が好適である。すなわち、上記角度が45°以上では
幅広トラックとするのに長時間を必要とし、より好まし
くは30°未満が良好である。逆に、上記角度が00で
は強磁性金属薄膜と酸化物磁性コアとの境界部が擬似ギ
ャップとして作用し、2°よりも大きく設定することが
より好ましい。
〔作用〕
強磁性金属薄膜形成面に相当する上記一斜平面は、磁気
ギャップに対して所要角度傾斜しているので、酸化物磁
性コアと強磁性金属薄膜との境界部が擬似ギャップとし
て作用することはない。
また、上記強磁性金属薄膜は上記一斜平面の両側に連な
る酸化物磁性コア面に跨る如く形成されているので、強
磁性金属薄膜と酸化物磁性コアとの接触面積が大きくな
り、磁束の流れが効率良くなるとともに、上記強磁性金
属薄膜の密着性も向上する。
さらに、磁気ギャップ形成面に対応する一斜平面を所要
角度傾斜させているので、強磁性金属薄膜が薄くても幅
広のトラックが形成できる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明を適用した複合磁気ヘッドの一例を示す
外観斜視図であり、第2図はその磁気記録媒体対接面を
示す要部拡大平面図である。
この磁気ヘッドにおいては、磁気コア部(11)。
(12)が酸化物磁性材料、たとえばM n −Z n
系フェライトで形成され、これら磁気コア部(11)。
(12)の接合面を斜めに切り欠いた一斜平面(11a
) 、 (12a)及びこの一斜平面(I la) 、
 (12a)の両側に切欠かれた切欠き面(llb) 
、 (llc) 、 (12b) 、 (12c)には
、フロントギャップ形成面からバックギャップ形成面に
至るまで連続して高透磁率合金、たとえばFe−Aff
−3i系合金膜である強磁性金属薄膜(13) 、 (
14)が真空薄膜形成技術により被着形成され、それぞ
れ磁気コア半体(21) 、 (22)が構成されてい
る。そして、これら一対の磁気コア半体(21) 、 
(22)をギャップスペーサを介して突き合わせ、上記
強磁性金属薄膜(13) 、 (14)の当接面がトラ
ック幅Twの磁気ギャップgとなるように構成されてい
る。
ここで、強磁性金属薄膜形成面となる一斜平面(lla
) 、 (12a)は、磁気記録媒体対接面から見たと
きに、磁気コア半体(21) 、 (22)の突き合わ
せ面である接合面、すなわち磁気ギャップ形成面(16
)に対してθなる角度で傾斜している。一方、上記−・
斜平面(lla) 、 (12a)の両側に切欠かれ磁
気記録媒体形成面となる切欠き面(llb) 、 (I
lc) 、 (12b) 、 (12C)はトラック幅
を調整するもので、この形状は特に限定されない。
そして、上記一斜平面(lla) 、 (12a)上に
被着される強磁性金属薄膜(13) 、 (14)同士
が突き合わされて、磁気ギャップgが構成されている。
上記磁気ギヤツブg近傍部に配置される一斜平面(ll
a) 、 (12a)  と磁気ギ+71形成面(16
)とがなす角度θは、0°〈θ〈45°好ましくは2″
くθく30°の範囲内に設定される。この傾斜角度θが
45°以上では、幅広トラックのヘッドとするためには
上記強磁性金属薄膜(13) 、 (1,4)を厚膜と
しなければならず成膜に長時間を必要とし、好ましくは
30’未満が好適である。逆に、傾斜角度θが08では
、磁気ギャップgと一斜平面(11a) 、 (12a
)とが平行となり、クロストークや擬似ギャップが発生
し、26より大きく設定することが好ましい。
また、上記磁気ギヤツブgの両側には上記強磁性金属薄
膜(13) 、 (14)の摩耗を防止するために非磁
性材(17) 、 (1B)が熔融充填されている。
一方、上記強磁性金属薄膜(13) 、 (14)の材
質としては、強磁性非晶質金属合金、いわゆるアモルフ
ァス合金(例えばFe、Ni、Coの1つ以上の元素と
P、C,B、Siの1つ以上の元素とからなる合金、ま
たはこれを主成分としA7!、Ge。
Be、Sn、I n、Mo、W、”Tli、Mn、Cr
Zr、Hf、Nb等を含んだ合金等のメタル−メタロイ
ド系アモルファス合金、あるいはCo、Hf。
Zr等の遷移元素や希土類元素を主成分とするメタル−
メタル系アモルファス合金)、Fe−A#−3i系合金
であるセンダスト合金、Fe−A#系合金、Fe−3i
系合金、Fe−3i−Co系合金、Fe−Ni系合金で
あるパーマロイ等が使用可能であり、その膜付は方法と
しても、フラッシュ蒸着、真空蒸着、イオンブレーティ
ング、スパッタリング、クラスター・イオンビーム法等
に代表される真空薄膜形成技術が採用される。
あるいは、上記強磁性金属薄膜(13) 、 (14)
としては、例えばS i 02. T a zOs、 
A j! 203. 2r Ox、 S I 3N4等
の高耐摩耗性絶縁膜を介して複数層積層した磁性膜を用
いれば磁気特性の向上が図れる。この場合、強磁性金属
薄膜の積層数は任意に設定することができる。
なお、上記磁気コア半体(21)、(22)のうち、一
方の磁気コア半体(22)には、巻線i1!(20)が
穿設され、この巻線溝(20)にコイルを巻回すること
によって、磁気ヘッドに信号を供給し、あるいは信号を
取り出すようになっている。
このように構成される複合磁気ヘッドにおいては、磁気
ギャップg近傍において磁気コア部(11)。
(12〉が所定角度傾斜した一平面によって切欠かれ、
トラック幅の拡大が図られている。
また、上述の如く酸化物磁性材料と強磁性金属薄膜との
界面部、すなわち一斜平面(lla) 、 (12a)
は、磁気ギャップgに対して所定の角度をもって形成さ
れるので、隣接トラックあるいは隣々接トラックからの
クロストークが減少され、しかも擬似ギヤツブの影響も
低減される。
さらに、本実施例のように強磁性金属薄膜(13)。
(14)の形成面が、その中途部に鈍角からなる屈曲部
(13a) 、 (13b) 、 (14a) 、 (
14b)を有することより、磁気ギヤツブg近傍におい
て、強磁性酸化物の占める体積が大きくなり耐摩耗性が
改善されるとともに、強磁性金属薄膜(13) 、 (
14)と磁気コア部(11)、(12)との接触面積が
拡大し、磁束の流れが効率よくなる。
次に、上記実施例の磁気ヘッドの構成をより明確なもの
とするために、その製造方法について説明する。
上記実施例の磁気ヘッドを製造するには、先ず、第3図
に示すように、例えばMn−Zn系フェライト等の酸化
物磁性基板(30)の上面(30a) 、すなわちこの
酸化物磁性基板(30)における磁気コア半体突き合わ
せ時の接合面に、回転砥石等により断面略V字状の第1
の切1JI(31)を全幅に亘って複数平行に形成し、
強磁性金属薄膜形成面(32)を形成する。
ここで、上記強磁性金属薄膜形成面(32)は、」二記
酸化物磁性基板(30)の磁気ギャップ形成面に対応す
る上面(30a)と所定角度θで傾斜する一斜平面(3
2a)と、トランク幅を調整するための切欠き面(32
b)とからなるように、上記第1の切溝(31)を切削
後、この切溝(31)の−縁部を切欠いておく。
あるいは、上記第1の切溝(31)の形状を上述のよう
な複数の斜面から構成されるように、砥石等の形状を変
えることによって制御しても良い。
次いで、第4図に示すように、上記酸化物磁性基板(3
0)に対して、上記一斜平面(32a)に隣接あるいは
一部オーバーラップし、上記第1の切溝(31)と平行
な複数の第2の切溝(33)を切削加工し、強磁性金属
薄膜形成面となる切欠き面(33a)を形成する。
この第2の切溝(33)は、第1の切溝(31)を切削
加工後、直ちに形成しているので、この第1の切溝(3
1)形成時に用いた定盤に貼り付けたまま第2の切溝(
33)を加工することが可能で、位置ズレ等が生じる心
配はない。
なお、この第2の切溝(33)の溝形状としては、本例
の如く単なるV字状であ、ってもよいが、例えば断面多
角形状、断面半円形状とし、ごの切溝(33)の内壁面
を2段階あるいはそれ以上に屈曲した形状とすることに
より、酸化物磁性材料と強磁性金属薄膜との距離をある
程度確保することができる。このような溝形状とするこ
とにより、長波長成分の信号を再生することによるクロ
ストークを低減することができ、さらに切欠き面(32
b) 、 (33a)が磁気ギャップgと異なる角度に
設定されることにより、隣接トランクあるいは陰陽トラ
ックからのクロストークをアジマス損失により低減でき
る。
次に、第5図に示すように、」−記名切溝(3]L(3
3)を含む基板(30)の上面(30a)の全面に亘っ
・・  で、Fe−An−3i系合金や非晶質合金等を
スパッタリング、イオンブレーティング、真空蒸着等の
真空薄膜形成技術を用いで被着し、強磁性金属薄膜(3
4)を形成する。この結果、上記一斜平面(32a)上
に強磁性金属薄膜(34)がある程度の厚さをもって積
層される。
続いて、第6図に示すように、強磁性金属薄膜(34)
が形成された第1の切溝(31)及び第2の切溝(33
)内にガラス等の非磁性材(35) 、 (36)を充
填した後、基板(30)の上面(30a)を平面研削し
、さらに鏡面加工を施す。上記平面研削及び鏡面加工は
、−・斜平面(32a)と切欠き溝(33a)とが交差
する一稜部(30b)が露出しない範囲内で行う。この
平面研削により、上記一斜平面(32a)上の強磁性金
属薄膜(34)のトラック幅1゛Wを設定する。
したがって、上記鏡面加工はある程度の11法公差をも
って加工できるので、トラック幅出しが容易となるとと
もに、この研磨工程でトラック幅を調整できるという利
点もある。
上述のような工程を経て作製される一対の酸化物磁性基
板(30)のうち、一方の基板(30)に対し、第7図
に示すように、上記第1の切溝(31)及び第2の切溝
(33)と直交する方向に溝加]ユを施して巻線溝(3
7)を形成し、酸化物磁性基板(40)とする。
続いて、上記基板(30)の」二面(30a)あるいは
基板(40)の上面(40a)の少なくとも何れか一方
にギヤソブスペーザを被着し、第8図に示すように、こ
れら基板(30) 、 (40)の強磁性金属薄膜(3
4)、(34)同士が突き合わされるように配置し、融
着接合する。なお、」1記ギャップスペーサとしては、
S i 02+ Z r Oz、T a zost等が
使用される。
そして、第8図中A−A線及びA”A’線の位置でスラ
イシング加工を施し、複数個のヘンドチソプを切り出し
た後、磁気記録媒体対接面を円筒研磨して第1図及び第
2図に示す複合磁気ヘッドを完成する。なお、このスラ
イシング加]二において、スライシング方向を基板(3
0)及び(40)の突き合わせ面に対して傾斜させるこ
とにより、アジマス記録用の複合磁気ヘッドを作製する
ことができる。
ここで、上記複合磁気ヘッドの一方の磁気コア半体(1
1)は酸化物磁性材料(30)を母材としており、他方
の磁気コア半体(12)は酸化物磁性材料(40)を母
材としている。また、強磁性金属薄膜(13) 、 (
14)は強磁性金属薄膜(34)に一斜平面(lla)
 、 (12a)は一斜平面(32a)にそれぞれ対応
している。
ところで、本発明は上述の実施例に限定さるものではな
く、本発明の趣旨を逸脱することなく種々の構造がとり
得る。
例えば、第9図に示すように、磁気コア部(11)。
(12)と強磁性金属薄膜(13) 、 (14)との
界面に、S i OZ I T a 20 s + A
 120 s + Cr 203等の酸化物膜および/
またはCr、Ti、Mo、W、Ni。
Ni−Cr合金等の金属膜よりなる反応防止膜(25)
 、 (26)配設しても良い。このように反応防止膜
(25) 、 (26)を介在さ・口るごとにより、非
磁性材充填工程や接合工程等の高温工程で生じる酸化物
磁性材料と強磁性金属薄膜の境界部での反応が防止でき
る。したがって、再生出力のうねりを低減でき良好な再
生特性が得られる。これに起因し、非磁性材(17) 
、 (18)として信転性の高い高融点ガラス等が使用
できるという利点がある。
あるいは、先の実施例でにおいCは、一斜平面(lla
) 、 (12a)を互いに平行に配設したが、第10
図に示すように、上記一斜平面(lla) 、 (12
a)を磁気ギャップgに対して線対称に配設しても良い
この第10図に示ず複合磁気ヘッドを作製するには、第
8図に示す基板の接合工程において、基板(30)を反
転させて融着接合ずれば良い。
なお、第9図及び第10図において、先の第1図及び第
2図と同一の部材には同一の符号を付した。
(発明の効果〕 以上の説明からも明らかなように、本発明においては、
強磁性金属薄膜形成面が磁気ギャップに対して所要角度
傾斜したー斜平面及びこの一斜平面の両側に配設された
切欠き面に跨るように形成されているので、強磁性金属
薄膜の膜厚が薄くても幅広トラックの複合磁気ヘッドが
得られる。したがって、上記強磁性金属薄膜の成膜時間
を短くできるので、生産性の向上が図れる。
また、上記強磁性金属薄膜と酸化物磁性材料との接触面
積が大きいので、磁気効率が向上するとともに強磁性金
属薄膜の密着性が向上し、信頼性に優れた複合磁気ヘッ
ドが提供できる。
さらに、上記一斜平面及び切欠き面は磁気ギャップに対
して所要角度傾いていることより、強磁性金属薄膜と酸
化物磁性材料の接合面が擬イ以ギャップとして作用する
ことがなくなり、良好な記録再生特性が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した複合磁気ヘッドの一例を示す
外観斜視図であり、第2図はその磁気記録媒体対接面を
示す要部拡大平面図である。 第3図ないし第8図は本発明の複合磁気ヘッドの製造工
程を示す概略斜視図であり、第3図は第1の切溝の切削
工程、第4図は第2の切溝の切削工程、第5図は強磁性
金属薄膜の形成工程、第6図は非磁性材充填及び鏡面加
工工程、第7図は巻線溝の形成工程、第8図は基板の接
合及びスライシング加工工程をそれぞれ示す。 第9図は本発明の他の例の磁気記録媒体対接面を示す要
部拡大平面図であり、第1O図は本発明のさらに他の例
の磁気記録媒体対接面を示す要部拡大平面図である。 第11図及び第12図はそれぞれ従来の複合磁気ヘッド
の磁気記録媒体対接面を示す要部拡大平面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 酸化物磁性コアと強磁性金属薄膜よりなる磁気コア半体
    同士を突き合わせてなる複合磁気ヘッドにおいて、 磁気ギャップに対し所要角度傾斜した前記酸化物磁性コ
    アの一斜平面及び前記一斜平面の両側に連なる酸化物磁
    性コア面に跨る如く前記強磁性金属薄膜が形成され、前
    記強磁性金属薄膜により磁気ギャップが構成されている
    ことを特徴とする複合磁気ヘッド。
JP9765886A 1986-04-26 1986-04-26 複合磁気ヘツド Pending JPS62256204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9765886A JPS62256204A (ja) 1986-04-26 1986-04-26 複合磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9765886A JPS62256204A (ja) 1986-04-26 1986-04-26 複合磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62256204A true JPS62256204A (ja) 1987-11-07

Family

ID=14198166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9765886A Pending JPS62256204A (ja) 1986-04-26 1986-04-26 複合磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62256204A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60606A (ja) * 1983-06-15 1985-01-05 Hitachi Ltd 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60606A (ja) * 1983-06-15 1985-01-05 Hitachi Ltd 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4656547A (en) Composite type magnetic head for recording and reproducing high frequency signals
JPS61129716A (ja) 磁気ヘツド
JPH0475563B2 (ja)
JPS62256204A (ja) 複合磁気ヘツド
JPS6214313A (ja) 磁気ヘツド
KR930006583B1 (ko) 자기헤드의 제조방법
JPH02247816A (ja) 固定磁気ディスク装置用コアスライダの製造法
KR0152601B1 (ko) 복합형 자기헤드 코아 및 그 제조방법
JPH0648529B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS62139110A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS62197907A (ja) 磁気ヘツド
JPS60182507A (ja) 磁気ヘツド
JPH0580724B2 (ja)
JPH0565924B2 (ja)
JPS62125509A (ja) 磁気ヘツド
JPH0476167B2 (ja)
JPH05217107A (ja) 磁気ヘッド
JPS6334709A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0561681B2 (ja)
JPH0772926B2 (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS62125510A (ja) 磁気ヘツド
JPS61158015A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH06150241A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH06111230A (ja) 磁気ヘッド
JPH05282621A (ja) 磁気ヘッド及び磁気ヘッドの製造方法