JPS61294615A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS61294615A
JPS61294615A JP13419485A JP13419485A JPS61294615A JP S61294615 A JPS61294615 A JP S61294615A JP 13419485 A JP13419485 A JP 13419485A JP 13419485 A JP13419485 A JP 13419485A JP S61294615 A JPS61294615 A JP S61294615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic material
films
nonmagnetic
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13419485A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoaki Takayasu
豊明 高安
Yasuhiro Ayabe
綾部 康弘
Satoshi Watanabe
諭史 渡辺
Nobuyuki Hayashi
伸行 林
Tetsuo Akiyoshi
秋吉 哲雄
Susumu Shinoda
篠田 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP13419485A priority Critical patent/JPS61294615A/ja
Publication of JPS61294615A publication Critical patent/JPS61294615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明、は、磁気ヘッド、特に酸化物系磁性材と金属系
磁性材との積層構成による複合型の磁気ヘッドに関する
ものである。
〔先行技術とその問題点〕
従来、高密度記録の観点から、磁気記録媒体については
高抗磁力化の研究開発が進められており、そして磁気記
録再生装置についても、前記高抗磁力の磁気記録媒体に
対応できるよう磁気ヘッドの研究開発が進められ、その
結果例えばMn”−Znフェライト磁性材の飽和磁束密
度の約2倍位の飽和磁束密度を有するセンダスト合金、
パーマロイ、アモルファス合金等の飽和磁束密度の高い
金属系磁性材を磁気ヘッドの磁性材として用いることが
提案されている。
ところが、金属系磁性材は、固有抵抗が小さい、ビデオ
帯域での透磁率が低い、耐摩耗性が劣る、Mn−Znフ
ェライト等に比べて加工性が劣る等の欠点があることよ
り、磁気ヘッドの磁性材として金属系磁性材を用いるの
みではなく、金属系磁性材と酸化物系磁性材とを併用し
た複合タイプの磁気ヘッドが各種提案されてきている。
しか17、これまで提案されてきている複合タイプの磁
気ベッドにあっては、磁気記録媒体に摺接する部分に対
応する酸化物系磁性材の部分は全て非磁性材が設けられ
ていることより、酸化物系磁性材の記録再生効率への寄
与が弱く、又、偏摩耗の問題があったり、さらには製造
が困難であったり、又、上記のように磁気記録媒体に摺
接する部分には酸化物系磁性材が全くないのではなく、
フロントギャップ近傍の部分にモールドガラスが充填さ
れたタイプの複合型の磁気ヘッドでは、モールドガラス
として軟化温度が舊いものでなければならないことより
、このモールドガラスの硬度が小さく、この為磁気記録
媒体との摺接によりこのモールドガラスの部分が偏摩耗
されて窪んでしまうといった問題がある。
そこで、本発明者は、第11図(a)、Φ)に示される
ようなタイプの複合型の磁気ヘッドを開発した。
すなわち、この複合型の磁気ヘッド1は、金属系磁性材
2と酸化物系磁性材3とが、酸化物系磁性材3面上にス
パッタリング等の手段で設けられたガラス薄膜4と金属
系磁性材2面上にスパッタリング等め手段で設けられた
ガラス薄膜4と親和性が良いアルミナ膜5との複合層を
介して積層接着構成させるようにしたものであり、かつ
、磁気ヘッド1のコア半体1aとコア半体1bとの接合
前にフロントギャップ6近傍の酸化物系磁性材30部分
に非磁性材7を充填させたものである。
そして、このように構成された複合型の磁気ヘッド1は
、磁気記録媒体との摺接面に酸化物系磁性材3が露出し
ているから、酸化物系磁性材3の記録再生効率への寄与
がそれだけ大きくなって記録再生特性は向上し、又、非
磁性材7はコア半体1aとコア半体1bとの接合前にあ
らかじめ酸化物系磁性材3の所定個所に充填されている
ことから、非磁性材7の選定には金属系磁性材2を考慮
しなくてすみ、高硬度のものを用いることができるので
、偏摩耗といった問題を改善できることを見い出した。
ところが、このように優れた磁気ヘッド1にも多少の問
題点を持つものであることがわかってきた。
すなわも、第11図(b)かられかるように、磁気ヘッ
ド1のフロントギャップ6近傍の金属系磁性材2と非磁
性材7との間には金属系磁性材2と酸化物系磁性材3と
の接着に用いられたアルミナ膜5があり、このアルミナ
膜5が酸化物系磁性材3面上シー形成されたガラス薄膜
4と反応してしばしば泡を析出することになり、この泡
が磁気記録媒体の走行に際して目詰りを引き起こし、出
力が不安定となり、磁気ヘッドの性能を低下させること
になることがわかってきた。
〔問題点を解決する為の手段〕
本発明は前記の点に鑑みてなされたものであり、酸化物
系磁性材に設けられた第1の非磁性膜と、金属系磁性線
に設けられた前記第1の非磁性膜と親和性の良い第2の
非磁性膜とを介して前記酸化物系磁性材と金属系磁性材
とを積層接着させた磁気ヘッドであって、この磁気ヘッ
ドのフロントギャップ近傍の部分には前記第1の非磁性
膜と第2の非磁性膜とが存在しないよう構成した磁気ヘ
ッドを提供するものである。
〔実施例〕
第1図は本発明に係る磁気ヘッドの1実施例を示すもの
であって、同図(a)は全体の斜視図、同図Φ)は磁気
記録媒体との摺接面側の一部拡大平面図であり、第2図
〜第10図は第1図に示される磁気ヘッドの製造工程の
説明図である。
以下、本発明に係る磁気ヘッドを製造工程順に従って説
明する。
まず、第2図に示す如く、例えばMn−Znフェライト
等の酸化物系磁性材よりなる直方体状のブロック11を
複数個用意し、これらのブロック11の両側面11a 
、 llbを既面研磨する。
そして、上記ブロック11の滉面研磨面同士を向い合わ
せ、有機系の瞬間接着剤でブロック11同士を接合一体
化し、この接合一体化物に対して、第3図に示す如く、
溝12を形成する。
尚、この溝12は、後述の磁気ヘッドにおける非磁性材
が充填されるものとなるものであり、アジマス角θを考
慮してθ分だけ傾斜して形成されるものである。
この溝イ2形成後、ブロック11を接合一体化している
有機系の瞬間接着剤を溶解して各ブロック11毎に分離
し、そして洗浄後溝12付のブロック11の両側面にガ
ラス薄膜13a、13bをスバツタリングあるいはスピ
ンコード法等の手段で第4図に示す如く形成する。
又、第5図に示す如く、磁気ヘッドのトラック巾相当、
例えば10〜25μm厚に薄帯化されたセンダスト合金
等の金属系磁性材14を用意し、この金属系磁性材14
の両側面に、前記ガラス薄膜13a。
13bと親和性の良い例えばアルミナ等の非磁性薄膜1
5a 、 15bをスパッタリング等の手段で形成する
尚、この非磁性薄膜15a 、 15bは、金属系磁性
材14をブロック11に合致させた場合に、溝12の部
分に対応する位置には存在していないように、スパッタ
リング時にマスクをかけておいて形成されないようにし
ておく。
そして、上記第4図と第5図で示されるものを第6図に
示す如く交互に配置し、そしてブロック11の溝120
部分にガラス棒等の非磁性材を配し、加熱押圧してガラ
ス薄膜13aと非磁性薄膜15bとを、かつガラス薄膜
13bと非磁性薄膜15aとを溶着して接着すると共に
、溝12に非磁性材16を充填した複合ブロック17を
第7図に示す如く形成する。
次に、この複合ブロック17を、第7図中一点鎖線で示
すように溝12と平行な仮想面で切断し、第8図に示す
如く、一対の磁気ヘッド複谷ブロックコア半体18a 
、 18bを形成し、これら磁気ヘッド複合フロックコ
ア半体x8a 、 18bには磁気ヘッドの巻線用の窓
となる溝19、巻線のガイドとなる溝20a。
20b及び接着補強用の溝21a、21bを形成する。
その後、第9図に示す如く、磁気ヘッド複合ブロックコ
ア半体18aのフロントギャップ及びバックギャップ位
置に、ギャヅプ厚の半分の部分となるよう石英ガラスの
K 22a、23aをスパッタリングの手段で形成し、
又、同様に他の磁気ヘッド複合ブロックコア半体18b
にも石英ガラスの膜を形成する。
そして、石英ガラスの膜の形成された磁気ヘッド複合プ
iツクコア半休18aと18bとを対向して突き合わせ
、溝21aと21bとで形成される溝に石英ガラスの膜
の作業点より低い作業点のものであって、かつブロック
11の酸化物系i柱材の熱膨張係数と略同じ熱膨張係数
のガラス棒を配し、このガラス棒の作業点付近の温度に
加熱すると共に、磁気ヘッド複合ブロックコア半体18
aと18bとを加圧し、第10図に示す如く、溝21a
と21bとで形成される溝にガラス24を充填し、そし
て磁気ヘッド複合ブロックコア半体18aと18bとが
接合された磁気ヘッド複合ブロック25を形成する。
その後、この磁気ヘッド複合ブロック25を、第10図
中一点鎖線で示すように金属系磁性材14の面と平行な
仮想面で切断し、第1図(、) 、 (b)で示される
磁気ヘッド26を得る。
すなわち、この磁気ヘッド26は、金属系磁性材14が
ブロック11の素材である酸化物系磁性材lieで挾持
されるように積層接着構成されたものであり、そし・て
酸化物系磁性材11・と金属系磁性材14とを接着する
接着剤、すなわちガラス薄膜13a。
13b f−非磁性薄膜15a 、 15bとがフロン
トギャップ27近傍の部分には存在していないよう構成
させたもの゛である。
従って、この磁気ヘッド26は、第1図(b)と第11
図伽)との対比から良くわかるように、フロントギャッ
プ近傍の部分にはガラス薄WX13a、13bと反応し
てしばしば泡を析出するアルミナ膜のような非磁性薄膜
15a 、 15b等の接着剤がないことより、製造に
際して反応性の泡は発生せず、よってこれに起因する磁
気ヘッドの目詰りは引き起こされず、出力の不安定、磁
気ヘッドの性能低下といった欠点はないものとな、る。
又、磁気記録媒体との摺接面には酸化物系磁性材lie
が露出しているから、酸化物系磁性材11゜の記録再生
効率への寄与が大きく、記録再生特性は向上したものと
なる。
又、非磁性材16はコア半体26a、26bの接合前に
あらかじめ酸化物系磁性材11゜の溝12に充填されて
いることより、この非磁性材16として高硬度なものを
用いることができ、耐摩耗性に優れた磁気ヘッドが得ら
れる。
又、この磁気ヘッド26の製造にあっては、従来からの
技術をもって充分に行なうことができ、特別困難な技術
過程があるわけでもなく、能率よく製造でき、しかも製
造歩留りも良いものである。
〔効果〕
本発明は、酸化物系磁性材と金属系磁性材との積層接着
に用いる第1の非磁性膜と第2の非磁性膜とを、磁気ヘ
ッドのフロントギャップ近傍0部分には存在しないよう
に構成したものであるから、酸化物系磁性材と金属系磁
性材との接合時に第1の非磁性膜と第2の非磁性膜との
反応による泡によってフロントギャップ近傍の表面性が
低下するこされることなく、又、金属系磁性材と酸化物
系磁性材との接合力は大きく、耐久性シー富み、さらに
は製造も容易であって低コストで得られる等の特長を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る磁気ヘッドの1実施例の説明図で
、同図(、)は全体の斜視図、同図(b)は磁気記録媒
体との摺接面側の一部拡大平面図、第2図〜第10図は
第1図に示される磁気ヘッドの製造工程を示す説明図、
第11図(a) 、 (b)は先行提案の磁気ヘッドの
全体の斜視図及び磁気記録媒体との摺接面側の一部拡大
平面図である。 11゜・・・酸化物系磁性材、13a 、 13b・・
・ガラス薄膜(第1の非磁性膜)、14・・・金属系磁
性材、15a 、 15b・・・非磁性薄膜(第2の非
磁性膜)、16・・・非磁性材、26・・・磁気ヘッド
、26a、26b・・・コア半休、27・・・フロント
ギャップ。 1  ・、− 才 1EI ?Δ 図        才 3&1 76 の f 7 臼

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酸化物系磁性材に設けられた第1の非磁性膜と、金属系
    磁性材に設けられた前記第1の非磁性膜と親和性の良い
    第2の非磁性膜とを介して前記酸化物系磁性材と金属系
    磁性材とを積層接着させた磁気ヘッドであつて、この磁
    気ヘッドのフロントギャップ近傍の部分には前記第1の
    非磁性膜と第2の非磁性膜とが存在しないよう構成した
    ことを特徴とする磁気ヘッド。
JP13419485A 1985-06-21 1985-06-21 磁気ヘツド Pending JPS61294615A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13419485A JPS61294615A (ja) 1985-06-21 1985-06-21 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13419485A JPS61294615A (ja) 1985-06-21 1985-06-21 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61294615A true JPS61294615A (ja) 1986-12-25

Family

ID=15122630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13419485A Pending JPS61294615A (ja) 1985-06-21 1985-06-21 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61294615A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960005402B1 (ko) 강성재료의 전자화학적 비활성 갭을 갖는 자기헤드
JPS58130421A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPS61294615A (ja) 磁気ヘツド
JPS60231903A (ja) 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS6214313A (ja) 磁気ヘツド
KR0152601B1 (ko) 복합형 자기헤드 코아 및 그 제조방법
JPS61294614A (ja) 磁気ヘツド
JPS647456Y2 (ja)
JP2508731B2 (ja) 複合磁気ヘッド
JPS6251009A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPH0548244Y2 (ja)
JPH0467246B2 (ja)
JPS6379202A (ja) リング型磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH0354704A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法
JPS61239408A (ja) 磁気ヘツド及びその製造法
JPS6050608A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPS60185214A (ja) 磁気ヘツド
JPS62246110A (ja) 複合型磁気ヘツドとその製造方法
JPS63288407A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0673165B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0344365B2 (ja)
JPS6066306A (ja) Vtr用磁気ヘッドの製造方法
JPH0817010A (ja) 磁気ヘッド及びその磁気ヘッドを備えたハードディスク用ヘッド装置
JPH06119611A (ja) 磁気ヘッド
JPS6257112A (ja) 磁気ヘツドチツプの製造方法