JPS6060118A - 新規な共重合体 - Google Patents
新規な共重合体Info
- Publication number
- JPS6060118A JPS6060118A JP16844783A JP16844783A JPS6060118A JP S6060118 A JPS6060118 A JP S6060118A JP 16844783 A JP16844783 A JP 16844783A JP 16844783 A JP16844783 A JP 16844783A JP S6060118 A JPS6060118 A JP S6060118A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copolymer
- vinyl acetate
- glass transition
- transition temperature
- fraction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、新規な熱安定性にすぐれた共重合体、より詳
細にはフマル酸ジイソプロピルと酢酸ビニルとのラジカ
ル共重合体であって、該共重合体中の酢酸ビニルの分率
を3〜50重量%、好ましくは8〜30重量%Ic調節
したガラス転移温度の1希い共重合体に関する。
細にはフマル酸ジイソプロピルと酢酸ビニルとのラジカ
ル共重合体であって、該共重合体中の酢酸ビニルの分率
を3〜50重量%、好ましくは8〜30重量%Ic調節
したガラス転移温度の1希い共重合体に関する。
ポリ−フマル酸ジイソプロピルは通常よく知られたラジ
カル共重合方法によって、比較的容易に合成されるポリ
マーで、たとえばマクロモル へミニラビッド コミニ
ュケーション(にIa c r Ll n+o 1 。
カル共重合方法によって、比較的容易に合成されるポリ
マーで、たとえばマクロモル へミニラビッド コミニ
ュケーション(にIa c r Ll n+o 1 。
Chem、Rapid Conomun、) fr 2
巻725頁には。
巻725頁には。
塊状重合法で得られたポリ−フマル酸ジイソフロビルの
ガラス転移温度が163℃であることが1男示されてい
る。
ガラス転移温度が163℃であることが1男示されてい
る。
このポリ−フマル酸ジイソフロビルは、このままでも多
くの汎用ビニルポリマーの耐熱性改良材として十分に応
用し得るが、他の樹脂との相溶性の点で短点があり、さ
らに高性能な4iiJ脂の開発が望まれている。
くの汎用ビニルポリマーの耐熱性改良材として十分に応
用し得るが、他の樹脂との相溶性の点で短点があり、さ
らに高性能な4iiJ脂の開発が望まれている。
一方、合成4i1J脂莱昇で広く知られているように。
高分子化合物の耐熱性を評価するのに、たびたび。
そのカラス転移温度を目安とする方法が用いられる。
共重合化合物についても、この評価は一般的に応用され
ており、たとえばガラス転移温度について2成分の加成
性が成立つものとして広く認められた式 T、−’L’、AφA+’l’yEφB−□−−−−−
、ml が示されている。ここにT、はA及びBを二成分とする
共11合体のガラス転移温度であり、 T # A −
T、Bi:l−<れぞれAの単独ゑ合体及びBの単独重
合体のガラ・ス転移温度であって、さらにφA。
ており、たとえばガラス転移温度について2成分の加成
性が成立つものとして広く認められた式 T、−’L’、AφA+’l’yEφB−□−−−−−
、ml が示されている。ここにT、はA及びBを二成分とする
共11合体のガラス転移温度であり、 T # A −
T、Bi:l−<れぞれAの単独ゑ合体及びBの単独重
合体のガラ・ス転移温度であって、さらにφA。
φBは該:11−重合体中の成分A及び成分Bの体積分
率でありsWAとWBは該共重合体中の成分A及び成分
Bの■11駕率を示している。
率でありsWAとWBは該共重合体中の成分A及び成分
Bの■11駕率を示している。
ジャーナルオブポリマーサイエンス(J 、POlym
erScj、、)第30巻131頁には、ポリー酢酸ビ
ニルのガラス転移温度が、318℃と非常に低いことが
明記されていて、実際、ポリ酢酸ビニルは、この低いカ
ラス転移温度つゆえに、工業的にはきわめて限定された
分野にしか用いることができない。
erScj、、)第30巻131頁には、ポリー酢酸ビ
ニルのガラス転移温度が、318℃と非常に低いことが
明記されていて、実際、ポリ酢酸ビニルは、この低いカ
ラス転移温度つゆえに、工業的にはきわめて限定された
分野にしか用いることができない。
この事実から、酢酸ビニルをフマル酸ジイソプロピルと
共重合させた場合には、該共重合体のガラス転移温度は
、フマル酸ジイソプロヒルの単独重合体であるポリ−フ
マル酸ジイソプロピルのガラス転移温度の163℃と比
較した場合に、該共重合体中の酢酸ビニルの分率の増大
に従って、式(+1又は式(2)から容易に計算される
ごとくに、顕著に低下するものと予想される。
共重合させた場合には、該共重合体のガラス転移温度は
、フマル酸ジイソプロヒルの単独重合体であるポリ−フ
マル酸ジイソプロピルのガラス転移温度の163℃と比
較した場合に、該共重合体中の酢酸ビニルの分率の増大
に従って、式(+1又は式(2)から容易に計算される
ごとくに、顕著に低下するものと予想される。
たとえば、該共重合体中の酢酸ビニルのM量分率を20
パーセントに調節すれば、式(2)がら該共重合体のカ
ラス転移温度は約88ないし89℃と計算できる。
パーセントに調節すれば、式(2)がら該共重合体のカ
ラス転移温度は約88ないし89℃と計算できる。
しかし本発明者らは、フマル酸ジイソプロピルと酢酸ビ
ニルを選ばれた仕込比率でラジカル共重合させた」8合
に限り、得られた共重合体のガラス転移温度は、式(1
)ないし式(2)で予想される値からは考えられないほ
ど高くなり、特に該共重合体中の酢酸ビニルの分率が8
重量%から3op量%になるように調節した場合には、
該共重合体のガラス転移温度は、ポリ−フマル酸ジイソ
プロピルのガラス転移温度である163℃よりも顕著に
高く1よるとい5駕(べき現象を見出し1本発明を完成
した。
ニルを選ばれた仕込比率でラジカル共重合させた」8合
に限り、得られた共重合体のガラス転移温度は、式(1
)ないし式(2)で予想される値からは考えられないほ
ど高くなり、特に該共重合体中の酢酸ビニルの分率が8
重量%から3op量%になるように調節した場合には、
該共重合体のガラス転移温度は、ポリ−フマル酸ジイソ
プロピルのガラス転移温度である163℃よりも顕著に
高く1よるとい5駕(べき現象を見出し1本発明を完成
した。
;ド発明は新規な熱安定性にすぐれた共重合体、より詳
細には、フマル酸ジイソプロピルと酢酸と乙 二λ属ラジカル共重合体であって、該共重合体中の酢酸
ビニルの分率が3〜50重旦%である新規な共重合体を
提供するものである。
細には、フマル酸ジイソプロピルと酢酸と乙 二λ属ラジカル共重合体であって、該共重合体中の酢酸
ビニルの分率が3〜50重旦%である新規な共重合体を
提供するものである。
本発明の新規な共重合において%riii eビニルの
分率は3〜5ON景%であり、)持に好ましくは8〜3
0重景%重量る。
分率は3〜5ON景%であり、)持に好ましくは8〜3
0重景%重量る。
酢酸ビニルの分率が3重量%未満ではそのガラス転移温
度は、ジイソプロピルフマレートの単独重合物のガラス
転移Za度からほとんど変化しない。
度は、ジイソプロピルフマレートの単独重合物のガラス
転移Za度からほとんど変化しない。
又、 +iR+Iyビニルの分率が50 重、1M%を
超えるような場合には、該共重合体の性質はむしろ、ポ
リ酢酸ビニルに近くなり、すなわち、著しくそのガラス
転移温度は低下する。
超えるような場合には、該共重合体の性質はむしろ、ポ
リ酢酸ビニルに近くなり、すなわち、著しくそのガラス
転移温度は低下する。
したがって、本発明の範囲外の分率で酢酸ビニルをその
分子鎖中′VC含むフマル酸ジイソプロピルと酢酸ビニ
ルとの共重合体においては、何らのil”Y徴ある性質
を見出すことはできない。
分子鎖中′VC含むフマル酸ジイソプロピルと酢酸ビニ
ルとの共重合体においては、何らのil”Y徴ある性質
を見出すことはできない。
一方、本発明で111定した新規な共重合体は、特に酢
酸ビニルの分率が8〜3()重幇%の共重合体は200
′C以上と著しく高いガラス転移温度を有している。
酸ビニルの分率が8〜3()重幇%の共重合体は200
′C以上と著しく高いガラス転移温度を有している。
本発明の共jr重合体分子量は特に制限はないが。
10、000〜500.000種度である本発明の本質
である。すぐれた1lil熱性を有するフマル酸ジイソ
プロピルと酢酸ビニルとの共重合体は1種々のラジカル
重合開始剤を用い、さらに従来知られたラジカル重合技
術により合成することができる。たとえば、ラジカルル
(合間始剤として種々の有機過t+’l化物類、アゾ系
開始剤、過ハロゲン酸塩類、過硫酸塩類、レドックス試
薬類、さらに望むなら光、酸素、放射線、熱などの重合
開始方法、およびこれらの2種もしくはそれ以上の組合
せを用い1重合方法として、塊状A(合、溶液重合、懸
濁M合、乳化重合などを適用して、目的を達することが
できる。
である。すぐれた1lil熱性を有するフマル酸ジイソ
プロピルと酢酸ビニルとの共重合体は1種々のラジカル
重合開始剤を用い、さらに従来知られたラジカル重合技
術により合成することができる。たとえば、ラジカルル
(合間始剤として種々の有機過t+’l化物類、アゾ系
開始剤、過ハロゲン酸塩類、過硫酸塩類、レドックス試
薬類、さらに望むなら光、酸素、放射線、熱などの重合
開始方法、およびこれらの2種もしくはそれ以上の組合
せを用い1重合方法として、塊状A(合、溶液重合、懸
濁M合、乳化重合などを適用して、目的を達することが
できる。
また、フマル酸ジイソプロヒルと酢酸ビニルの共重合体
中の酢酸ビニルの分率を本発明の本質である3ffii
%〜50重量%に調節するには、何ら困難はなく、重合
原料の仕込比率がそのまま該共重合体の共重合組成にほ
とんど近くなるので、容易に所定啓の目的を達成するこ
とができる。
中の酢酸ビニルの分率を本発明の本質である3ffii
%〜50重量%に調節するには、何ら困難はなく、重合
原料の仕込比率がそのまま該共重合体の共重合組成にほ
とんど近くなるので、容易に所定啓の目的を達成するこ
とができる。
又、該共重合体の分子量は、用いるラジカル重合開始剤
の濃度及び重合温度によって変化するが。
の濃度及び重合温度によって変化するが。
ラジカル’7r合開始剤の濃度を下げ1重合温度を低く
すると、該共重合体の分子量は高くなる。
すると、該共重合体の分子量は高くなる。
本発明のフマル酸ジイソプロピルと酢酸ビニルとの共重
合体は、163”Cを越える高いガラス転移温度と他の
樹脂への良好な相溶性を有する全く可能である。
合体は、163”Cを越える高いガラス転移温度と他の
樹脂への良好な相溶性を有する全く可能である。
以下に実施例によって本発明を説明するが、こかくはん
機、還流冷却管、温度計、窒素ガス吹込み管を装着した
1ノ四ツ目フラスコに0.2M量先の部分ケン化(ケン
化率80%)ポリビニルアルコール水溶液600y、沈
降l炭酸カルシウム3g、及び10g量%のドデシルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム水溶液0.57を仕込んだ
。
機、還流冷却管、温度計、窒素ガス吹込み管を装着した
1ノ四ツ目フラスコに0.2M量先の部分ケン化(ケン
化率80%)ポリビニルアルコール水溶液600y、沈
降l炭酸カルシウム3g、及び10g量%のドデシルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム水溶液0.57を仕込んだ
。
次に表−IK示す所定混合比のフマルG′lジイソプロ
ピルと酢酸ビニルの混合物150gにベンゾイルペルオ
キシド1.5fを加え、十分に溶解させた後、これを上
記四ツロフラスコ中に注ぎ、窒素気流中でかくはんしな
がら表−1に示す所定温度で24時間反応させた。反応
終了後、反応混合物を冷却し、少量の塩酸を加えて炭酸
カルシウムを完全に水6性とした後、口過、水洗し、さ
らに50重量%のメタノール/水、混合溶媒で十分に洗
浄して、白色ビーズ状ポリマーを得た。
ピルと酢酸ビニルの混合物150gにベンゾイルペルオ
キシド1.5fを加え、十分に溶解させた後、これを上
記四ツロフラスコ中に注ぎ、窒素気流中でかくはんしな
がら表−1に示す所定温度で24時間反応させた。反応
終了後、反応混合物を冷却し、少量の塩酸を加えて炭酸
カルシウムを完全に水6性とした後、口過、水洗し、さ
らに50重量%のメタノール/水、混合溶媒で十分に洗
浄して、白色ビーズ状ポリマーを得た。
得られた共1合体の物性を表−1に示した。ま・ ガラ
ス転移温度 試料25tを80m/のテトラヒドロフランに溶解した
後、室温にてテトラヒドロフランを徐々に蒸発させて得
たフィルムについて、示差走査熱量計にてン1!I 5
j二した。
ス転移温度 試料25tを80m/のテトラヒドロフランに溶解した
後、室温にてテトラヒドロフランを徐々に蒸発させて得
たフィルムについて、示差走査熱量計にてン1!I 5
j二した。
また、2r’、111にフマル酸ジイソプロピルモノマ
ブロビルとn1酸ビニルとの共71’1合体(表−1中
の鳴()lトzb)スペクトル(溶媒CDC)、)を示
した。
ブロビルとn1酸ビニルとの共71’1合体(表−1中
の鳴()lトzb)スペクトル(溶媒CDC)、)を示
した。
第3図1・は、第2図に比奴し−Cρ= 2 p 、p
m付近に酢酸ビニル中のメチル基に基づく吸収が新し
く見られ、この共月f合物は、あらかじめ熱メタノール
で6’l l孜ビニルのモノマー及びホリ耐師ヒニルを
除去していることから、明らかにこの重合物はフマル酸
ジイソプロピルと酢H’lビニルの共重合体を形成して
いることがわかる。
m付近に酢酸ビニル中のメチル基に基づく吸収が新し
く見られ、この共月f合物は、あらかじめ熱メタノール
で6’l l孜ビニルのモノマー及びホリ耐師ヒニルを
除去していることから、明らかにこの重合物はフマル酸
ジイソプロピルと酢H’lビニルの共重合体を形成して
いることがわかる。
表−1からり」らかなように、本発明のフマル酸ジイン
プロピル←ヤ壮;→と酢酸ビニルとの共重合体は、前記
式〈2)の予想とは違って、ポリーフマル酸ジイソフロ
ビル眞比して顕著にガラス転移温度が上昇し、Q’jに
酢酸ビニルの分率が8〜30重介%のものでは、200
”Cを超える高いガラス転移温度を示している。
プロピル←ヤ壮;→と酢酸ビニルとの共重合体は、前記
式〈2)の予想とは違って、ポリーフマル酸ジイソフロ
ビル眞比して顕著にガラス転移温度が上昇し、Q’jに
酢酸ビニルの分率が8〜30重介%のものでは、200
”Cを超える高いガラス転移温度を示している。
又、該共重合体中の酢酸ビニルの分率が3布量%未満も
しくは50 M5%を越える比較例のものは、ガラス転
移温度がポリ−フマル酸ジイソプロピルに比して明確に
低下することがわかる。
しくは50 M5%を越える比較例のものは、ガラス転
移温度がポリ−フマル酸ジイソプロピルに比して明確に
低下することがわかる。
内容量 20 atのパイレックスガラス7.4−f、
台管に0.1 IIのベンゾイルペルオキシドを取り、
ついで表−2に示す所定混合比のフマル獣ジインプロピ
ルと酢酸ビニルの況合物10fを仕込んだ後1重合管内
を窒素にて十分に置換し、重合管をガスバーナーにて溶
封した。
台管に0.1 IIのベンゾイルペルオキシドを取り、
ついで表−2に示す所定混合比のフマル獣ジインプロピ
ルと酢酸ビニルの況合物10fを仕込んだ後1重合管内
を窒素にて十分に置換し、重合管をガスバーナーにて溶
封した。
こうして用意した重合管を表−2に示す所定温度に保っ
た振と5式湯浴中に入れ、24時間反応させた後1M合
管をドライアイス−メタノール浴中で急冷し、さらに重
合管を開けて、P、1体状の重合生成物をとり出した。
た振と5式湯浴中に入れ、24時間反応させた後1M合
管をドライアイス−メタノール浴中で急冷し、さらに重
合管を開けて、P、1体状の重合生成物をとり出した。
この匝金物をベンぜンに6・f解させた後、犬taの8
0別九ダbのメタノール/水混合溶/19に注いで再沈
澱Wit製し、白色の月ξ合物を得た。
0別九ダbのメタノール/水混合溶/19に注いで再沈
澱Wit製し、白色の月ξ合物を得た。
イ(Iられた共重合体の物性を表−2に示した。
表−2から明らかなように、本発明のものは比較例のも
のより高いガラス転移温度を示しており、特に酢酸ビニ
ルの分率が8〜30重賃%のものは200℃を超える高
いガラス転移温度を示している。
のより高いガラス転移温度を示しており、特に酢酸ビニ
ルの分率が8〜30重賃%のものは200℃を超える高
いガラス転移温度を示している。
第1図はフマル醒ジイソプロピルモノマーのNトイRス
ペクトルである。 第2図はポリ−フマル酸ジイソプロピルのIT MRス
ペクトルである。 第3図はフマル酸シイツブ′ロビルとi’1i−62ビ
ニルとの共重合体のN M Rスペクトルである。 特許出願人 日本油脂株式会社
ペクトルである。 第2図はポリ−フマル酸ジイソプロピルのIT MRス
ペクトルである。 第3図はフマル酸シイツブ′ロビルとi’1i−62ビ
ニルとの共重合体のN M Rスペクトルである。 特許出願人 日本油脂株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 l)酢酸ヒ′ニルの分率が3〜50重量%であるフマル
酸ジイソプロピルと酢酸ビニルとの新規な共重合体。 2)酢酸ビニルの分率が8〜30重量%である請求の範
囲第1項または第2項記載の共重合体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16844783A JPS6060118A (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | 新規な共重合体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16844783A JPS6060118A (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | 新規な共重合体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6060118A true JPS6060118A (ja) | 1985-04-06 |
Family
ID=15868277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16844783A Pending JPS6060118A (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | 新規な共重合体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6060118A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6272706A (ja) * | 1985-09-27 | 1987-04-03 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 酢酸ビニル系共重合体 |
JPS63225607A (ja) * | 1986-12-18 | 1988-09-20 | エクソン・ケミカル・パテンツ・インコーポレイテッド | フマル酸ジアルキル−酢酸ビニル共重合体を製造するための無溶剤法 |
JP2013224442A (ja) * | 2013-07-19 | 2013-10-31 | Tosoh Corp | フマル酸エステル重合体およびその製造方法 |
-
1983
- 1983-09-14 JP JP16844783A patent/JPS6060118A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6272706A (ja) * | 1985-09-27 | 1987-04-03 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 酢酸ビニル系共重合体 |
JPS63225607A (ja) * | 1986-12-18 | 1988-09-20 | エクソン・ケミカル・パテンツ・インコーポレイテッド | フマル酸ジアルキル−酢酸ビニル共重合体を製造するための無溶剤法 |
JP2013224442A (ja) * | 2013-07-19 | 2013-10-31 | Tosoh Corp | フマル酸エステル重合体およびその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Matsumoto et al. | Radical polymerization of N-(alkyl-substituted phenyl) maleimides: synthesis of thermally stable polymers soluble in nonpolar solvents | |
WO1998020050A2 (en) | Polymerization of vinyl monomers | |
Gungor et al. | Heteroarm H‐shaped terpolymers through click reaction | |
US5319043A (en) | High temperature heat resistant acrylics method of manufacture | |
Ueda et al. | Synthesis and homopolymerization kinetics of α-methylene-δ-valerolactone, an exo-methylene cyclic monomer with a nonplanar ring system spanning the radical center | |
JPH0463810A (ja) | アクリル―ノルボルネン系共重合体およびその製造法 | |
JPS6060118A (ja) | 新規な共重合体 | |
Zhao et al. | Amphiphilic polymer conetworks prepared by controlled radical polymerization using a nitroxide cross‐linker | |
JPS5998156A (ja) | 耐熱性、耐衝撃性に優れたアクリル系樹脂組成物 | |
JP3532360B2 (ja) | 耐熱性樹脂の製造方法 | |
Liebersohn et al. | Copolymerization of styrene. V. Copolymerization with α‐cyanocinnamamide | |
WO2021106687A1 (ja) | 熱可塑性共重合体及び樹脂成形体 | |
JP2018188569A (ja) | アクリル系ブロック共重合体、樹脂組成物、フィルム | |
JPS6063213A (ja) | 4−ヒドロキシ−4′−ビニルビフエニル系共重合体およびその製造法 | |
JPH0428723B2 (ja) | ||
JPS62223208A (ja) | 高耐熱性ビニル系樹脂の製造方法 | |
JPH0346004B2 (ja) | ||
WO2021193613A1 (ja) | 共重合体、樹脂組成物、成形体、フィルム状成形体、及び共重合体の製造方法 | |
JPS61221209A (ja) | 塩化ビニル系樹脂の製造方法 | |
JPH02269710A (ja) | 塩化ビニル系共重合体の製造方法 | |
JPH03223307A (ja) | 塩化ビニル系樹脂の製造方法 | |
JPH06220106A (ja) | 共重合体の製造法 | |
JPS61211316A (ja) | 芳香族ビニル/フマル酸ジエステル共重合体 | |
JPS61250012A (ja) | 電子受容性基を有する共重合体 | |
JPH02269712A (ja) | 塩化ビニル系共重合体の製造方法 |