JPS6272706A - 酢酸ビニル系共重合体 - Google Patents

酢酸ビニル系共重合体

Info

Publication number
JPS6272706A
JPS6272706A JP21264985A JP21264985A JPS6272706A JP S6272706 A JPS6272706 A JP S6272706A JP 21264985 A JP21264985 A JP 21264985A JP 21264985 A JP21264985 A JP 21264985A JP S6272706 A JPS6272706 A JP S6272706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
vinyl acetate
weight
bonded
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21264985A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Otsu
大津 隆行
Takashige Murata
村田 敬重
Naoyuki Amaya
直之 天谷
Yasuyoshi Koinuma
康美 鯉沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP21264985A priority Critical patent/JPS6272706A/ja
Publication of JPS6272706A publication Critical patent/JPS6272706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は酢酸ビニル系共重合体に関し、更に詳細には特
定の構造のエステル基を有するフマル酸ジエステルを含
む酢酸ビニル系共重合体に関する。
〈従来の技術及び問題点〉 酢酸ビニルモノマーは、ラジカル重合性に富むビニルモ
ノマーとしてよく知ら九でおり、重合物のポリ酢酸ビニ
ルは接着剤、塗料などの分野に使用されている。しかし
ながら、ポリ酢酸ビニルの製造および物性には多くの問
題点がある。例えば、モノマーの連鎖移動定数が大きい
ことによる分子量低下、重合物の粘着性に伴う集塊、実
用上軟化点が低く過ぎるなどが挙げられる。そこで通常
は、乳化重合、懸濁重合法による高重合化(R,H,V
ileyyJ、Po1y+wer Sci、11,22
1 (1953))、 1−オクタデセンのようなどニ
ルモノマーとの共重合(u、s、p。
2.668,809)、粘着防止剤の添加(U、S、P
、 2,550,503)、ポリマーのラテックス化(
U、S、P、2,388,601)などによる手法によ
り改良を行なっている。しかしながら前記技術はポリ酢
酸ビニルの軟化点を向上させるには不十分なものであり
、添加剤による粘着防止ではポリ酢酸ビニルの本質的な
軟化点向上にはならないという欠点があった。
一方、酢酸ビニルはポリマーの接着性、染色性。
柔軟性等の改質を目的に、多くのモノマーとの共重合に
よる改質が試みられている。例えばJ、Am。
Chem、 Soc、、 70.1523(1948)
ではスチレンとの共重合が、U、S、P 、、 1 、
935 、077では塩化ビニルとの共重合体が、また
色材筒、20.297(1947)にはメタクリル酸メ
チルとの共重合体が、さらにu、s、p、 。
2.703,794にはエチレンとの共重合体が各々記
載されている。
しかしながら、上述の酢酸ビニルを含有するポリマーは
、例えばスチレン、メタクリル酸メチルでは、酢酸ビニ
ルとの共重合性が低く、単独重合物を生成し易いため特
殊な重合法が必要であり、共重合性の良いエチレン、塩
化ビニルでもポリマーの粘着性による操作性の問題があ
り、ポリマー中の酢酸ビニルの導入量には限度があった
〈発明の目的〉 本発明は軟化温度が高く且つ分子量が大であり、しかも
ガラス移転温度が高いため粘着性に伴うハンドリングの
困難性が改善され、多くの酢酸ビニルを導入できるため
ポリマー集塊がない等の操作性が改善された酢酸ビニル
系共重合体を提供することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 本発明によれば、酢酸ビニル100重量部と、下記の一
般式(1) (式中、R工、R2は同−若しくは異なる基であって炭
素数1〜12のアルキル基又は炭素数3〜12のシクロ
アルキル基を示し、R工及びR2の少くとも一方はエー
テル酸素に結合する炭素をα炭素、α炭素に結合する炭
素をβ炭素とした場合、β炭素に結合するβ水素のR□
及びR2における算術和が3〜18個である)にて表わ
されるフマル酸ジエステル1〜100重量部とを共重合
することにより得られる酢酸ビニル系共重合体が提供さ
れる(以下、第1発明と称す)。
また、本発明によれば、酢酸ビニル100重量部と、下
記の一般式(1) %式% (式中、R□、R2は同−若しくは異なる基であって炭
素数1〜12のアルキル基又は炭素数3〜12のシクロ
アルキル基を示し、R1及びR2の少くとも一方はエー
テル酸素に結合する炭素をα炭素、α炭素に結合する炭
素をβ炭素とした場合、β炭素に結合するβ水素のR工
及びR2における算術和が3〜18個である)にて表わ
されるフマル酸ジエステル1〜100重量部と、共重合
性ビニルモノマー1〜100,000重量部とを共重合
させることにより得られる酢酸ビニル系共重合体が得ら
れる(以下、第2発明と称す)。
以下、本発明につき更に詳細に説明する。
第1発明では酢酸ビニルとフマル酸ジエステルとの共重
合体が、また第2発明では更に第3成分として共重合性
ビニルモノマーを加えた共重合体が提供される。
第1発明及び第2発明のいずれかにおいても酢酸ビニル
を用いる。本発明に用いられる酢酸ビニルは工業的に大
量生産されているものをそのまま用いることもできるが
、酢酸ビニル中の不純物である水1重合禁止剤等を除去
する目的で公知の精製法によって精製した酢酸ビニルを
用いることが望ましい。
本発明では第1発明及び第2発明のいずれにおいても下
記の一般式(1)にて示される特定の構造のエステル基
を有するフマル酸ジエステルを用いる。
○ ■ R□〇−CH ■ 上記一般式(1)中のRよ、R2は同−若しくは異なる
基を表わし、炭素数1〜12のアルキル基又は炭素数3
〜12のシクロアルキル基を示す。アルキル基及びシク
ロアルキル基の炭素数が13以上となると、共重合性が
著しく低下するので使用が困難となる。また、R1及び
R2の少くとも一方はエーテル酸素に結合する炭素をα
炭素、α炭素に結合する炭素をβ炭素とした場合、β炭
素に結合するβ水素のR工及びR2における算術和が3
〜18でなければならない。β水素の算術和が2以下に
なると共重合性が低下すると共に耐熱性の改質効果も低
下する。たとえば、下記式に示すように。
R1又はR2がエチル基の場合にはβ水素は3個であり
、イソプロピル基の場合にはβ水素は6個であり、また
n−プロピル基の場合にはβ水素は一2個となる。
■ (β水素) (β炭素)(α炭素) (β水素) (β水素) R1又はR2がシクロアルキル基の場合も同様に下記の
通りのβ水素の和となる。
(β水素) (β水素) 故に、たとえばフマル酸ジエステルがメチル−t−ブチ
ルフマレートの場合にはβ水素の算術和はメチル基には
β水素が存在しないためし一ブチル基の9個となり、ジ
イソプロピルフマレートの場合には12個となる。
本発明において好ましく使用し得るフマル酸ジエステル
としては5例えばジエチルフマレート、ジイソプロピル
フマレート、ジ5ee−ブチルフマレート、ジターシャ
リ−ブチルフマレート、ジシクロペンチルフマレート、
ジシクロへキシルフマレート、メチル−イソプロピルフ
マレート、メチル−ターシャリ−ブチルフマレート、イ
ソプロピル−シクロヘキシルフマレート、イソプロピル
−ターシャリ−ブチルフマレート等が挙げられる。
また、第2発明では上記2成分に加えて共重合性ビニル
モノマーを用い、3成分以上として共重合させるが、か
ような共重合性ビニルモノマーとしては、フマル酸ジエ
ステルもしくは酢酸ビニルと共重合し得るものであれば
特に限定されるものではない。本発明にて使用し得る共
重合性ビニルモノマーとしてはスチレン、α−メチルス
チレン、ジビニルベンゼン、メチル核置換スチレン、ハ
ロゲン核置換スチレン、酪酸ビニル、塩化ビニル、塩化
ビニリデン、ブチルビニルエーテル、エチルビニルエー
テル、アクリルアミド、N−メチルアクリルアミド、N
、N−ジメチルアクリルアミド。
アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸メ
チル、メタクリル酸イソプロピル、アクリロニトリル、
エチレン、インブチレン、1,3−ブタジェン等を挙げ
ることができる。
第1発明では、酢酸ビニル100重量部に対し、上記フ
マル酸ジエステル1〜100重量部、好ましくは5〜8
0重量部を用いる。フマレートが1重量部未満となると
好ましい熱的安定性、特にガラス移転温度の向上が望め
ず、また100重量部を越えると熱安定性は向上するが
ポリ酢酸ビニル自体の他の性能が変化するので好ましく
ない。
第2発明では、上記2成分に共重合性ビニルモノマー1
〜10’0.000重量部、好ましくは5〜10,00
0重量部を用いる。100,000重量部を越えると、
酢酸ビニルおよびフマル酸ジエステルを共重合性ビニル
モノマーと共重合する効果が発現せず、また5重量部未
満では逆に共重合性ビニルモノマーを共重合に供するこ
とによる酢酸ビニル−フマレートへの耐熱性向上の効果
が認められない。
本発明では第1発明および第2発明のいずれにおいても
共重合にあたり、一般的なラジカル重合開始剤を用い、
ラジカル重合法によって実施され、例えば、塊状重合、
溶液重合、悲濁重合、乳化重合等の公知の重合技術によ
って行なわれる。この場合、共重合反応の温度としては
、10℃〜100℃、好ましくは30〜90℃がよく、
この範囲でも重合温度を高く選択すれば共重合体の分子
量は低いものとなり、逆に低い温度を選択することによ
り共重合体の分子量は高いものが得られる。
かような重合温度で使用できるラジカル重合開始剤とし
ては、例えばジイソプロピルペルオキシジカーボネート
、ジエチルへキシルペルオキシジカーボネート、t−ブ
チルペルオキシピバレート、イソブチリルペルオキシド
、アセチルシクロへキシルエステルスルホニルペルオキ
シド、ラウロイルペルオキシド、ベンゾイルペルオキシ
ド、t−プチルペルオキシイソブチレート、アゾビスイ
ソブチロニトリル、アゾビスジメチルバレロニトリル、
過硫酸塩及び過硫酸塩−亜硫酸水素塩系の開始剤等があ
る。またラジカル重合開始剤の使用量としては、モノマ
ー混合物100重量部に対して0.01〜20重量部、
好ましくは0.01〜10重量部とするのが望ましい0
重合時間としては重合温度、ラジカル重合開始剤の種類
によるが1〜72時間が好ましく、さらに好ましくは2
〜24時間程度である。
〈発明の効果〉 本発明の酢酸ビニルとフマル酸ジエステルとからなる共
重合体は酢酸ビニル単独重合物に比ベガラス転移温度が
高くなるため、重合物の粘着性に伴うハンドリングの困
難性の改良、実用温度域の向上の効果が認められる。ま
た、第3成分として他の共重合性ビニルモノマーを共重
合させる場合には第3成分モノマーからなるポリマー中
により多くの酢酸ビニルを導入することができ、得られ
るポリマーの集塊がなくなる特徴を有しており、酢酸ビ
ニルと共重合しにくいモノマーであってもフマレートと
の3成分以上の共重合により容易に目的を達成できる効
果がある。
〈実施例〉 以下、実施例及び比較例を挙げてさらに具体的に本発明
を説明するが、本発明はこれらに限定されるものではな
い。なお%は重量基準である。
夾將涯上二旦 表1に示す組成比にて蒸留精製したフマル酸ジエステル
として、ジイソプロピルフマレート(DIPF)、ジシ
クロへキシルフマレーh(DcHF)もしくはメチル−
t−ブチルフマレート(MtBF)を各々用い、これと
蒸留精製した酢酸ビニルからなる各2成分を用いた。各
2成分を20ccのアンプル中に入れ、ラジカル重合開
始剤としてアゾビスイソブチロニトリル(A I B 
N)を0.2%添加し、次いでアンプル内を窒素置換し
たのち、封管し60℃において15時間塊状重合を行な
った。重合後、得られたポリマーをベンゼン30ccに
溶かし、そのベンゼン溶液を大量のヘキサン溶液中に投
入し、さらに得られたポリマーを日別乾燥して目的の共
重合体を得た。
この共重合体について、重合を測定して共重合率、H’
−NMRにより共重合組成比を、極限粘度(η)(アセ
トン30’C)より平均重合度を、さらに示差走査熱量
計によりガラス転移温度をそれぞれ測定した。その結果
を表1に示す。
また比較例1として、酢酸ビニル単独の重合について実
施例1〜5と全く同様に行なった結果も並記した。なお
、H’ −NMRの分析値は次の通りであった。
CH3 しH3 酢酸ビニル−DcHF共重合体(実施例3及び4)○−
C−CH。
1.75ppm(−(JL−CH)  3.60ppm
(−〇(JL)叉m 表2に示す組成比にて蒸留精製した、スチレン酢酸ビニ
ル、DIPFの三元モノマーについて。
実施例1と全く同様に塊状重合を行なった。重合後得ら
れたポリマーをベンゼン30ccに溶かし、そのベンゼ
ン溶液を大量のメタノール溶液中に投入し、さらに得ら
れたポリマーを日別、乾燥して共重合体を得た。この共
重合体の分析については。
分子量をゲルバーミュエーションによって数平均分子量
を測定した以外、実施例1〜5と同様に実施した。また
比較例2として、フマル酸ジエステルを使用しないスチ
レンと酢酸ビニルの二元モノマーのみについても同様に
行なった。結果を表2に示す。
実施例7 電磁誘導攪拌機および圧力計を付した500ccのステ
ンレス製オートクレーブにポリビニルアルコール(加水
分解率80%)0.6gを溶解した水300mQ、アゾ
ビスイソブチロニトリル0.15gおよび酢酸ビニルL
og、DcHF5gを加えふたをしめ、オートクレーブ
をドライアイス−メタノール溶液中で一20’Cに冷却
し、次いで系内を窒素で置換し、液化塩化ビニル七ツマ
−を90g仕込んだ。次いで、攪拌しながら加熱を始め
58°Cで10時間反応させた。重合後、室温に冷却し
、未反応塩化ビニルモノマーを除去した。得られたポリ
マーは水洗、口過した後、乾燥した。ポリマーは、テト
ラヒドロフラン−メタノール系で再沈精製を行なった後
、実施例1〜5と同一の分析を行なった。また比較例3
として、フマル酸ジエステルを用いないものについて行
なった。その結果を表2に並記した。
なお、H’ −NMRの分析値は次の通りであった。
スチレン−酢酸ビニル−DIPF共重合体(実施例6)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)酢酸ビニル100重量部と、下記の一般式(1)▲
    数式、化学式、表等があります▼・・・(1) (式中、R_1、R_2は同一若しくは異なる基であっ
    て炭素数1〜12のアルキル基又は炭素数3〜12のシ
    クロアルキル基を示し、R_1及びR_2の少くとも一
    方はエーテル酸素に結合する炭素をα炭素、α炭素に結
    合する炭素をβ炭素とした場合、β炭素に結合するβ水
    素のR_1及びR_2における算術和が3〜18個であ
    る)にて表わされるフマル酸ジエステル1〜100重量
    部とを共重合することにより得られる酢酸ビニル系共重
    合体。 2)酢酸ビニル100重量部と、下記の一般式(1)▲
    数式、化学式、表等があります▼・・・(1) (式中、R_1、R_2は同一若しくは異なる基であっ
    て炭素数1〜12のアルキル基又は炭素数3〜12のシ
    クロアルキル基を示し、R_1及びR_2の少くとも一
    方はエーテル酸素に結合する炭素をα炭素、α炭素に結
    合する炭素をβ炭素とした場合、β炭素に結合するβ水
    素のR_1及びR_2における算術和が3〜18個であ
    る)にて表わされるフマル酸ジエステル1〜100重量
    部と、共重合性ビニルモノマー1〜100,000重量
    部とを共重合させることにより得られる酢酸ビニル系共
    重合体。
JP21264985A 1985-09-27 1985-09-27 酢酸ビニル系共重合体 Pending JPS6272706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21264985A JPS6272706A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 酢酸ビニル系共重合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21264985A JPS6272706A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 酢酸ビニル系共重合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6272706A true JPS6272706A (ja) 1987-04-03

Family

ID=16626123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21264985A Pending JPS6272706A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 酢酸ビニル系共重合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6272706A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009108194A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Tosoh Corp フマル酸エステル重合体の製造方法
CN102079799A (zh) * 2010-12-16 2011-06-01 沈阳化工大学 一种二元聚合物蜡油降凝剂的制备方法
JP2012032784A (ja) * 2010-07-06 2012-02-16 Tosoh Corp 位相差フィルム用フマル酸ジエステル系樹脂及びそれよりなる位相差フィルム
JP2015187216A (ja) * 2014-03-26 2015-10-29 電気化学工業株式会社 変性ポリ酢酸ビニル

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060118A (ja) * 1983-09-14 1985-04-06 Nippon Oil & Fats Co Ltd 新規な共重合体
JPS60217218A (ja) * 1984-03-14 1985-10-30 エクソン・リサ−チ・アンド・エンジニアリング・カンパニ− 脱ワツクス助剤として有用なフマル酸ジアルキル/酢酸ビニル共重合体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060118A (ja) * 1983-09-14 1985-04-06 Nippon Oil & Fats Co Ltd 新規な共重合体
JPS60217218A (ja) * 1984-03-14 1985-10-30 エクソン・リサ−チ・アンド・エンジニアリング・カンパニ− 脱ワツクス助剤として有用なフマル酸ジアルキル/酢酸ビニル共重合体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009108194A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Tosoh Corp フマル酸エステル重合体の製造方法
JP2012032784A (ja) * 2010-07-06 2012-02-16 Tosoh Corp 位相差フィルム用フマル酸ジエステル系樹脂及びそれよりなる位相差フィルム
US9266988B2 (en) 2010-07-06 2016-02-23 Tosoh Corporation Fumaric acid diester based resin for retardation film and retardation film comprising the same
CN102079799A (zh) * 2010-12-16 2011-06-01 沈阳化工大学 一种二元聚合物蜡油降凝剂的制备方法
JP2015187216A (ja) * 2014-03-26 2015-10-29 電気化学工業株式会社 変性ポリ酢酸ビニル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3885832B2 (ja) アクリロニトリルおよびオレフィン性不飽和モノマーから調製される高ニトリルマルチポリマーの製造方法
US2647107A (en) Iodoform as modifier in vinyl chloride polymerization
JPS6272706A (ja) 酢酸ビニル系共重合体
EP0741150B1 (en) A process for making a polymer of acrylonitrile, methacrylonitrile and olefinically unsaturated monomers
US3112298A (en) Organoboron polymerization catalysts
US4048260A (en) Thermoplastic compositions with improved processing properties
US2571687A (en) Copolymers of b, b-difluoroacrylic acid esters
US3260709A (en) Copolymers of cyano-containing compounds
JPS63122712A (ja) 耐熱変形性ハロゲン化ビニリデン共重合体
US2552328A (en) Mono-enolic organic compounds used to modify physical properties of thermoplastic polymers
US3796774A (en) Graft copolymer having an alkyl vinyl ether polymer backbone
US2650911A (en) Copolymers of vinylidene cyanide with alkenyl esters of monobasic acids
US3271374A (en) Acrylic compounds
JPS61203109A (ja) ペルオキシド基を有するフマル酸ジエステル系共重合体
US3130185A (en) Trialkylboroxines as polymerization catalysts
US2716111A (en) Polymerization of vinyl chloride with a benzenesulfonyl chloride modifier
US3539544A (en) Polymerization of vinyl chloride
US2655493A (en) Polymerizable and polymerized compositions comprising an o-allylisourea
JP2754780B2 (ja) メタクリル酸系単量体の重合方法
US3274297A (en) Graft polymers of vinyl chloride on a backfore copolymer of vinyl alcohol and vinyl 2, 2-dimethylalkanoate
JPS59117513A (ja) スチレンの新規共重合体
JPH02269709A (ja) 塩化ビニル系共重合体の製造方法
JPH0232107A (ja) α−メチルスチレン−アクリロニトリル系共重合体の製造方法
US3274296A (en) Graft polymers of 2, 2-dimethyl alkyl acrylate monomer on a polymeric vinylidene chloride backbone
JPH0770240A (ja) α−メチルスチレン−アクリロニトリル系共重合体の製造方法