JPS6060073A - 動力舵取用作動流体の流量制御装置 - Google Patents

動力舵取用作動流体の流量制御装置

Info

Publication number
JPS6060073A
JPS6060073A JP58168962A JP16896283A JPS6060073A JP S6060073 A JPS6060073 A JP S6060073A JP 58168962 A JP58168962 A JP 58168962A JP 16896283 A JP16896283 A JP 16896283A JP S6060073 A JPS6060073 A JP S6060073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
valve
spool valve
flow rate
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58168962A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0525708B2 (ja
Inventor
Susumu Honaga
進 穂永
Eiju Fujiwara
英寿 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP58168962A priority Critical patent/JPS6060073A/ja
Publication of JPS6060073A publication Critical patent/JPS6060073A/ja
Publication of JPH0525708B2 publication Critical patent/JPH0525708B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ポンプより吐出された圧力流体を絞り通路を
介して動力舵取装置に送出し、余剰流をバイパス通路よ
り吸入側に還流する動力舵取用作動流体の流量制御装置
、とりねりポンプ回転数の上昇につれて動力舵取装置に
送出する流量を降下させる流量制御装置に関するもので
ある。
〈従来技術〉 自動車の高速走行時においては、運転者に感覚される操
舵反力を増大させることか望ましく、ポンプ回転数の上
昇につれて、動力舵取装置への制御流量を減少させる、
いわゆる回転数感応形のポンプが開発された。これは例
えば特公昭45−7125号公報に記載され−ζいるよ
うに、流量調整弁の一端に小径部と大径部とからなる調
q 1:+ 7 )を固着し、ポンプ回転数の上Wによ
る流量調整弁の変位に応じて絞り通路をiJ変に制御し
て動力舵取装置への制御流量を減少させるものである。
しかしながら、公知のポンプ装置は作動油の粘度が一定
ならば、予定された流量降下特性が得られるが、作動油
の粘度が温度に対して変化するため、粘度が商い時(低
温時)には絞り通路を通過する’7J+efnは低下し
、またこの流量低下に伴って流量調整弁がバイパス通路
をより開く方向に変位されるので、流量はさらに低下し
てしまう。これにより流量特性は第4図の線図Aに示す
ようになり、所要の流量を確保できなくなる問題がある
〈発明の目的〉 本発明の目的は、低温時においても動力舵取装置への流
量を確保することである。
〈発明の構成〉 上記した目的を達成するために本発明は、絞り通路を形
成した筒状の制御スプールを流量調整用スプール弁と一
体的かつ相対的に変位可能にハウジング内に収納し、こ
の制御スプールを調整用スプール弁に当接する方向にス
プリングにて押圧し、il;制御スプールの変化の増大
に応じて絞り通路を縮小させるように構成して、ポンプ
回転数が上昇するにつれて動力舵取装置に送出する流量
を降下せしめるようにし、しかも低温時には調整スプー
ル弁と制御スプール弁を相対変位させて絞り通路が縮小
されないようにし、これによゲこ流量を確保するように
したものである。
〈実施例〉 以[で本発明の実施例を図面に基つい°C説明する。
第1図において、10はポンプハウジングを示し、この
ポンプハウジング10に弁収納孔IIがM通され、この
弁収納孔11の一端に動力舵取装置のノーマルオープン
形制御a11弁に通ずる圧力b1ε体送出口12を形成
したユニオン13かす!!着され、他端に止め栓14か
嵌着されている。弁収納孔11には供給通路I5とバイ
パス通路16が軸線方向に離間して開口され、この供給
通路15はポンプの吐出室に連通され、バイパス通路1
6はポンプの吸入室に連通されている。
前記弁収納孔11には供給通路15とバイパス通路16
との連通路を閉止しかつその連通路の開度を調整可能に
するべく流量調整用スプール弁17が摺動可能に嵌装さ
れ、このスプール弁17の両側に第1弁室18と第2弁
室19が形成されている。第2弁室19にはスプール弁
17を第1弁室I8に向けて押圧するスプリング20が
設けられ、このスプリング20の撥力によって通富スプ
ール弁I7を前記ユニオン13に衝接する位置に保持し
、第1弁室18に開口する供給通路15とバイパス通路
16との連通を遮断している。
前記ユニオン13には筒状の制御スプール21が摺動可
能に嵌装され、この制御スプール21には制限孔23.
24が形成されている。この制限孔23.24を介して
前記送出口12と第1弁室18とが互いに連通されてい
る。ユニオン13内には制御スプール21を第1弁室1
8に向けて押圧するスプリング25が組込まれ、このス
プリング25の撥力によって通富制御スプール21をス
プール弁17に衝接する位置に保持している。ここでス
プール弁17が摺動すればスプリング25の撥力により
制御スプール21が摺動し、制限孔23はユニオン13
により可変的に制御される。
すなわち、ポンプ回転数が低く従ってスプール弁17の
変位量が小さいうぢば、制限孔23はユニオン13にて
まだ絞られず、流量通過面積は制限孔23.24にて決
定されるか、ポンプ回転数が高(なってスプール弁17
が大きく変位された場合には、制限孔23はユニオン1
3にて漸次制限され、動力舵取装置への流量を降下させ
るようになっている。
前記第2弁室19には連通孔37の一端が開口され、ご
の連通孔37の他端Gよ前記ユニオン13に穿設した細
孔38を介して送出口12に連通され、この連通孔37
を介して制限孔23.24を通過した流体が第2弁室1
9に導かれる。これによりスプール弁17の両端面には
制限孔23,24の通過前の圧力と通過後の圧力が作用
するため、制限孔23.24における圧力降下に応しC
スプール弁17か軸方向に移動され、制限孔23,24
における圧力降下を一定値に保つベクノへイノ々〕、通
路16の開度を調整する。
なお、図中40は前記スプール弁17内に組込まれた圧
力レリーフ弁で、球弁41とスプリング42により構成
され、第2弁室19の圧力か設定圧以上になると、スプ
リング42の押圧力に抗して球弁41を開き、第2弁室
19の流体を逃かし孔3Gを通してバイパス通路16に
逃がすようにしている。
次に上記したように構成された流量制御装置の作動につ
いて説明する。
自動車1ンシンによってポンプロータか回転駆動される
と、流体槽内の作動流体が吸引室よりポンプ室に吸入さ
れ、圧力流体かポンプ室より吐出室に吐出される。吐出
室に吐出された圧力流体は制限孔23.24を通過して
送出口12より動力舵取装置に供給され、動力舵取装置
より戻される流体は流体槽に回収され、再びポンプ室に
吸入される。
ポンプ回転速度が低いうらはポンプ吐出流量も少ないの
でスプール弁17はバイパス通路16を閉止し、ポンプ
吐出流量の全量が制限孔23.24を経て動力舵取装置
に送出されるが、ポンプ回転速度か上昇するにつれて吐
出流量も増大し、制限孔23,24前後の圧力差を一定
にするようにスプール弁17が摺動され′(バイパス通
路16を徐々に開き、余剰流をバイパス通路16にバイ
パスする。ごれにより動力舵取装置に送出される肛力流
体は制御スプール21の制限孔23.24の絞り面積に
より決定される所定量Q1に維持される。
自動車の高速走行への移行に伴ってポンプ回Φム速度か
さらに上昇されると、スプール弁17はバイパス通路1
6をより大きく開くべ(変位され、これに伴って制御ス
プール21の制限孔23は第2図に示すようにユニオン
」3によって漸次制御される七ともに遂には閉止され、
動力舵取装置に送出される圧力流体は第4図の線図Bに
示すように前記流量Q1より次第に減少して制限孔24
の絞り面積にて決定される所定iQ2まで減少される。
従って高速走行時におい−ζは、供給流量の減少によっ
て得られる操舵反力を運転者に享受でき、高速安定性が
高められる。
ところで低温時には、作動油の粘性が高(なる\7 ため第1弁室■8と送出口12との圧力差は大きくなり
、これによって第3図に示すようにスプリング25の撥
力に打し勝って制御スプール21を送出口方向へ移動さ
せるため、スプール弁17が人きく変位された状態にお
いても制限孔23が閉止されることがなく、第4図の線
図Cに示すように流量Q3が確保される。
〈発明の効果〉 以上述べたように本発明は、流量調整用スプール弁と絞
り通路を形成した制御スプールを一体的かつ相対的変位
可能に摺動可能に嵌装し、常温ではスプール弁17の変
位につれて制御スプールを一体的に変位させ、これによ
りスプール弁の変位の増大に応して制御スプールの絞り
通路を縮小させるようにした構成であるので、自動車の
走行速度が上昇し、従ってポンプ回転数が上昇するにつ
れて動力舵取装置に送出す左流量を降下せしめることが
でき、これによって高速時における走行安定性と省馬力
化が図られる。また、低温時には、制御スプールをスプ
ール弁と相対変位さ・lるような構成のため、制御スプ
ール2の絞り通路は絞られず流量は6′1保されるため
、すJ力fIC取装置の操作安定性か著しく高められる
ようになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は/!1.
.量制御装置の断面図、第2図、第3図は作動状態を示
すWi面図、第4図はポンプ回転数に苅する流量特性を
示す線図である。 10・・・ポンプハウジング、12・・・送出口、13
・・・ユニオン、15 ・・供給通路、16・・・バイ
パス通路、17・ ・流量調整用スプール弁、21・・
・制御スプール、23,24・・・絞り通路(制限孔)
、25・・・スプリング。 特許出願人 豊田工機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポンプより吐出された圧力流体を絞り通路を介し
    て動力舵取装置に送出し、余剰流をバイパス通路の開度
    を調整する流量調整用スプール弁によりポンプの吸入側
    に還流する動力舵取用作動流体の流量制御装置にして、
    ハウジング内に筒状の制御スプールを前記スプール弁と
    一体的かつ相対的に変位可能に収納し、この制御スプー
    ルに011記絞り通路を形成し、この制御スプールを前
    記スプール弁に当接する方向に押圧するスプリングを訛
    り、前記スプール弁が吐出流体の増加に応して前記バイ
    パス通路の開度を増大せしめるべく変化されるにつれて
    前記絞り通路を縮小するように構成し、また、l1ij
    記制御スプールを作動油の粘度か高い場合に、前記絞り
    通路を縮小しないように前記制御スプールと相り・j変
    位させるように構成してなる動力舵取用作動流体の流量
    制御装置。
JP58168962A 1983-09-12 1983-09-12 動力舵取用作動流体の流量制御装置 Granted JPS6060073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58168962A JPS6060073A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 動力舵取用作動流体の流量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58168962A JPS6060073A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 動力舵取用作動流体の流量制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6060073A true JPS6060073A (ja) 1985-04-06
JPH0525708B2 JPH0525708B2 (ja) 1993-04-13

Family

ID=15877784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58168962A Granted JPS6060073A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 動力舵取用作動流体の流量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6060073A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5040219A (en) * 1988-11-05 1991-08-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Sound reproducing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5040219A (en) * 1988-11-05 1991-08-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Sound reproducing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0525708B2 (ja) 1993-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4361166A (en) Flow controlling apparatus for power steering, operating fluid
JPS629755B2 (ja)
JPS6210870B2 (ja)
JPH0127308B2 (ja)
JPS6337749B2 (ja)
JPS6060073A (ja) 動力舵取用作動流体の流量制御装置
JPH0327422B2 (ja)
JPS6345342B2 (ja)
JPS60185673A (ja) 動力舵取用作動流体の流量制御装置
JPS6365544B2 (ja)
JPS59213569A (ja) 動力舵取装置用流量制御装置
JPS6151194B2 (ja)
JP2600282Y2 (ja) パワーステアリング用流量制御装置
JP3543570B2 (ja) 動力舵取装置における流量制御装置
JPH0321383B2 (ja)
JPH0335541B2 (ja)
JP3596151B2 (ja) 動力舵取装置
JPS60107460A (ja) 動力舵取用作動流体の流量制御装置
JPH0321332Y2 (ja)
JPS629754B2 (ja)
JP3598831B2 (ja) 動力舵取用作動流体の流量制御装置
JPS59213568A (ja) 動力舵取装置用流量制御装置
JP3028662B2 (ja) 動力舵取装置用流量制御装置
JP2600569Y2 (ja) 動力舵取装置用流量制御装置
JPS6341278A (ja) 複数の流体機器作動装置