JPS59213568A - 動力舵取装置用流量制御装置 - Google Patents

動力舵取装置用流量制御装置

Info

Publication number
JPS59213568A
JPS59213568A JP58088245A JP8824583A JPS59213568A JP S59213568 A JPS59213568 A JP S59213568A JP 58088245 A JP58088245 A JP 58088245A JP 8824583 A JP8824583 A JP 8824583A JP S59213568 A JPS59213568 A JP S59213568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
pressure fluid
orifice
power steering
restrictor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58088245A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335539B2 (ja
Inventor
Toshibumi Sakai
俊文 酒井
Hidenobu Isobe
英展 磯部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP58088245A priority Critical patent/JPS59213568A/ja
Publication of JPS59213568A publication Critical patent/JPS59213568A/ja
Publication of JPH0335539B2 publication Critical patent/JPH0335539B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ポンプより吐出された圧力流体をオリフィス
を介して動力舵取装置に送出し、余剰流をバイパス通路
より吸入側に還流する流量制御装置、とりわけポンプ回
転数の上昇につれて動力舵取装置に送出する流量を降下
させる動力舵取装置用流量制御装置に関する。
〈従来技術〉 従来、上記機能を有する流量制御装置として、ポンプ回
転数の上昇による吐出流量の増加に基づいて制御絞りの
前後に圧力差を発生させ、この圧力差によって制御スプ
ールを変位させてオリフィスの開口面積を可変制御し、
第1図Aに示すようにポンプ回転数Nが一定の回転数に
なると吐出流量Qを降下させるようにしたものがある。
しかしながらかかる従来装置によると、低温時圧力流体
の粘性が増大することによって制御絞り前後の差圧が大
きくなり、その結果制御スプールが変位してオリフィス
を閉じてしまい、第1図Bに示すように所要の流量特性
が得られなくなるという問題があった。
〈発明の目的〉 本発明は従来のこのような問題を解決するためになされ
たものであり、その目的とするところは低温時における
圧力流体の粘性変化にかかわらず、その流量特性が変化
しないようにすることである。
〈発明の構成〉 本発明は上記目的を達成するためになされたもの“乙制
御絞りを低温時はその絞り開度を大きく當温では絞り開
度を小さくする各形状を記憶した形状記憶合金によって
構成したことを構成上の特徴とする動力舵取装置用流量
制御装置に関する。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図において10はボンプノ\ウジングで、このボン
プハ1ンシング10には、収納孔11が貫通して設けら
れていて、この収納孔11の一端Gこコーニオン21が
液密的に螺着されており、また収納孔11の他端に止め
栓25が液密的に嵌着されてし)る。
スプール弁22は、収納孔11内のユニオン21と止め
栓25との間に摺動可能に嵌挿されても)で、収納孔1
1内に第1弁室32と第2弁室33を形成している。ま
た、スプール弁22は第2弁室33内に介装したスプリ
ング26により付勢されて後述する制御スプール23に
弾撥的に当接し、供給通路12とポンプハウジング10
に設けたバイパス通路13との連通を遮断している。な
お、バイパス通路13は流体ポンプの吸入室に連通され
ている。
制御スプール23は、ユニオン21の内孔内に摺動可能
に嵌挿されており、ユニオン21の内孔の外端側に嵌着
したオリフィス形成部材24との間に介装されたスプリ
ング27よりイ1勢されて、ユニオン21の内孔の内端
側段部21bに弾撥的に当接している。この制御スプー
ル23には、第2弁室32と制御スプール23および制
御スプール23間の空室34とを連通させる流通孔23
aが形成されており、この流通孔23aは後述するオリ
フィス形成部材24の各オリフィス24a。
24bを通して、第1弁室32とユニオン21の送出口
21aとを連通させている。また、制御スプール23の
段部23b端面には、ユニオン21に設けた圧力導入孔
21Cが開口している。この圧力導入孔21Cは供給通
路12に連通していて、供給圧力が所定圧以上になると
制御スプール23をスプリング27に抗して摺動させる
オリフィス形成部材24は、後述する各オリフィス24
a、24bとともに制御ノズル24Cを備えており、こ
の制御ノズル24Cは各オリフィス24a、24bの後
流側を、ユニオン21およびポンプハウジング10に設
L3た連通孔21d。
14を通して第2弁室33に連通させている。これによ
り、各オリフィス24a、24bの後流側流体の一部が
第2弁室33内に導かれ、スプール弁22の両端に各オ
リフィス24a、24bの前後の圧力が作用し、各オリ
フィス24a、24bの前後の差圧に応じてスプール弁
22が軸方向へ移動して、上記差圧を一定に保持すべく
バイパス通路13の開度を調整する。
しかして、オリフィス形成n財」24には、その略中央
部に第1オリフイス24aが形成されており、またその
第1オリフイス24aの外周部には複数の小孔群からな
る第2オリフイス24bが形成されている。これら第1
.第2オリフィス24a、24bは、通常前記第1弁室
32と送出口21aとを互いに連通し、また制御スプー
ル23の移動によって第1オリフイス24aを閉止し、
その開度を制御するようになっている。
前記ユニオン21は略円筒状を呈し、その内端部が収納
孔11内に遊嵌されていて、その内端外周に制限スリー
ブ35が固着されている。この制給通路12と第1弁室
32とを連通ずるようになっている。この制御絞り31
は、供給通路12に供給される作動流体の吐出流量が多
くなると、その流路抵抗により上流側と下流側、すなわ
ち供給通路12と第1弁室32に通しる空室34間に圧
力差を生じさゼ、この圧力差に応じて前記制御スプール
23を軸方向に変位させるようになっている。またこの
制御絞り31を構成する制御スリーブ35は、形状記憶
合金より構成されている。この形状記憶合金はその制御
絞り31を通過する圧力流体の温度に応した各形状を記
憶しており、例えばその圧力流体の温度が常温の場合、
第3図仮想線で示すように前記収納孔11の内周に接近
して前記制御絞り31の開度を小さくし、また低温の場
合、第3図実線で示すように収納孔11の内周より離間
して前記制御絞り31の開度を太き(するようになって
いる。
なお、ユニオン21の送出口21aは動力舵取装置のノ
ーマルオープン形ザーボ弁装置に接続され、供給i1i
!路12は流体ポンプの吐出室に連通されている。
このように構成した流量制御装置においては、車両エン
ジンにより流体ポンプが駆動されると、作動流体か流体
ポンプの吐出室から供給通路12に供給される。供給さ
れた作動流体は、制御絞り31を通って第1弁室32に
供給され、第1弁室32から流通孔23aおよび各オリ
フィス24a。
24bを経てユニオン21の送出口21aから動力舵取
装置へ給送される。
しかして、流体ポンプの回転速度が低い場合には作動流
体の吐出流量が少ないため、スプール弁22はバイパス
通路13を閉止して作動流体の全量を各オリフィス24
a、24bを経て動力舵取装置へ給送させるが、流体ポ
ンプの回転数の上昇に応して作動流体の吐出流量が増大
すると、スプール弁22はオリフィス24a、24b前
後の差圧を一定にすべく摺動してバイパス通路13を開
き、作動流体の余剰流をバイパス通路13を通して流体
ポンプの吸入室へ還流させる。この結果、動力舵取装置
へ給送される作動流体は、各オリフィス24a、24b
により決定される第1図に示す所定1iQ1に維持され
る。
また、車両の高速走行への以降に伴い流体ポンプの回転
数がさらに上昇して、供給通路12へ供給される作動流
体の吐出流量が増大すると、制御絞り31における流体
抵抗により供給通路12内の流体圧力が上昇し、供給通
路12と第1弁室32間に差圧が生じるとともに、供給
通路12の圧力は圧力導入孔21cを通して制御スプー
ル23をスプリング27に抗して摺動させる押圧力とし
て作用する。このため、作動流体の吐出流量の増大に応
して供給通路12の圧力がスプリング27のイ1勢力に
打勝つまで高まると、制御スプール23はスプリング2
7に抗して漸次摺動し、最後に第1オリフイス24aが
完全に閉止されるため、動力舵取装置へ給送される作動
流体の供給流量は、第2オリフイス24bで決定される
流量Q2に維持される。
このような制御a11スプール23の作動によって、車
両の低速走行時では、動力舵取装置への供給流mを多く
してハンドル操作を軽くし、そして高速走行に移行する
に伴って、動力舵取装置への供給流量を除々ムこ少なく
することで、ハンドル操作を除々に重くし、運転者に違
和感を与えることなく、高速安定性をもたせることがで
きる。
ところで、圧力流体が常温の場合には上記し7たように
正常な流量特性を得られるが、運転開始時等圧力流体の
温度が低い場合には、その流体の粘性が大きいため、制
fall絞り310絞り抵抗が大となゲて制御絞り31
の前後に差圧が発生し、その結果制御スプール23が摺
動してオリフィス24aが閉じられてしまい、第1図B
に示すように必要な流量を確保できな(なる。
しかるに本発明では、前記制御絞り31を構成する制御
スリーブ35が形状記憶合金で形成されているため、第
3図に示すように圧力流体の當温の状態では仮想線に示
す形状であった制御スリーブ35が、実線に示す形状に
変化し、その結果制御絞り31の開度が大きくなるため
、圧力流体の粘性抵抗の増加にかかわらす制御絞り31
の絞り抵抗の増加が抑制され、これにより低温時におり
る制御スプール23の移動、さらにはそれに伴う流M降
下はなくなり、必要な流量を正&fflに制御すること
ができる。
〈発明の効果〉 以上述べたように本発明の動力舵取装置用流量制御装置
は、制御絞りを低温時はその絞り開度を大きく常温では
絞り開度を小さくする各形状を記憶した形状記憶合金に
よって構成したものであるため、低温時における圧力流
体の粘性変化にかかわらず、その流量特性が変化しない
ようにすることができる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図はポンプ回
転数に対する流量特性を示すグラフ、第2図は本発明の
流量制御装置を示す断面図、第3図は同流量制御装置の
要部を示す部分拡大Wi面図である。 12・・・供給通路、13・・・ハーイパス通路、22
・・・スプール弁、23・・・制御スプール、24a、
24’b・・・オリフィス、31・・・制御絞り。 特許出願人 豊田工機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (11ポンプに通じる供給通路よりオリフィスを介して
    動力舵取装置に送出される圧力流体ならびにその圧力流
    体の一部を余剰流としてポンプの吸入側に還流すべくバ
    イパス通路の開度を調整する流量調整用スプール弁、前
    記供給通路内に設けられた制御絞り前後の圧力πに応じ
    て変位し前記オリフィスの開度を制御する制御スプール
    を備え、前記制御絞りを低温時はその絞り開度を大きく
    常温では紋り開度を小さくする各形状を記憶した形状記
    憶合金によって構成したことを特徴とする動力舵取装置
    用流量制御装置。
JP58088245A 1983-05-19 1983-05-19 動力舵取装置用流量制御装置 Granted JPS59213568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58088245A JPS59213568A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 動力舵取装置用流量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58088245A JPS59213568A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 動力舵取装置用流量制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59213568A true JPS59213568A (ja) 1984-12-03
JPH0335539B2 JPH0335539B2 (ja) 1991-05-28

Family

ID=13937466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58088245A Granted JPS59213568A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 動力舵取装置用流量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59213568A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108174U (ja) * 1985-12-27 1987-07-10
CN110715019A (zh) * 2019-10-18 2020-01-21 吉林大学 一种基于形状记忆合金的汽车结构变刚度装置及其控制方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56143877A (en) * 1980-04-10 1981-11-09 Nippon Radiator Co Ltd Thermostat for vehicle
JPS56168474U (ja) * 1980-05-16 1981-12-12
JPS5786873U (ja) * 1980-11-19 1982-05-28
JPS57100678U (ja) * 1980-12-11 1982-06-21

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56143877A (en) * 1980-04-10 1981-11-09 Nippon Radiator Co Ltd Thermostat for vehicle
JPS56168474U (ja) * 1980-05-16 1981-12-12
JPS5786873U (ja) * 1980-11-19 1982-05-28
JPS57100678U (ja) * 1980-12-11 1982-06-21

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108174U (ja) * 1985-12-27 1987-07-10
CN110715019A (zh) * 2019-10-18 2020-01-21 吉林大学 一种基于形状记忆合金的汽车结构变刚度装置及其控制方法
CN110715019B (zh) * 2019-10-18 2023-12-15 吉林大学 一种基于形状记忆合金的汽车结构变刚度装置及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0335539B2 (ja) 1991-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4361166A (en) Flow controlling apparatus for power steering, operating fluid
US4422470A (en) Flow limiting valve
US4546786A (en) Flow control valve
JPH0127308B2 (ja)
JPS59213568A (ja) 動力舵取装置用流量制御装置
US5220939A (en) Flow control apparatus
JPS6337749B2 (ja)
JPS6345342B2 (ja)
JPH0335540B2 (ja)
JPH0213276Y2 (ja)
JP3237457B2 (ja) 動力舵取装置における流量制御装置
JPH0114542Y2 (ja)
JPS59220456A (ja) 動力舵取装置用流量制御装置
JPS6365544B2 (ja)
JP3376613B2 (ja) 動力舵取装置用流量制御装置
JP2600569Y2 (ja) 動力舵取装置用流量制御装置
GB2144520A (en) Flow limiting valve
JPH03602Y2 (ja)
JPH0121109Y2 (ja)
JPS59220457A (ja) 動力舵取装置用流量制御装置
JPS59213567A (ja) 動力舵取装置用流量制御装置
JPH0321332Y2 (ja)
JPH0995252A (ja) パワーステアリング用流量制御装置
JPH0339642Y2 (ja)
JPS5912645Y2 (ja) 流量制御弁