JPH03602Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03602Y2
JPH03602Y2 JP13093184U JP13093184U JPH03602Y2 JP H03602 Y2 JPH03602 Y2 JP H03602Y2 JP 13093184 U JP13093184 U JP 13093184U JP 13093184 U JP13093184 U JP 13093184U JP H03602 Y2 JPH03602 Y2 JP H03602Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle
passage
control spool
spool
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13093184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6144361U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13093184U priority Critical patent/JPS6144361U/ja
Publication of JPS6144361U publication Critical patent/JPS6144361U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH03602Y2 publication Critical patent/JPH03602Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Safety Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、ポンプより吐出された作動流体を絞
り通路を介して動力舵取装置に送出し、余剰流を
バイパス通路より吸入側に還流する動力舵取装置
用流量制御装置、とりわけポンプ回転数の上昇に
つれて動力舵取装置に送出する流量を降下させる
流量制御装置に関するものである。
〈従来技術〉 自動車の高速走行時においては、運転者に感覚
される操舵反力を増大させることが望ましく、ポ
ンプ回転数の上昇につれて、動力舵取装置への制
御流量を減少させる、いわゆる回転数感応形のポ
ンプが開発された。
かかる機能を有する流量制御装置として、ポン
プ回転数の上昇による吐出流量の増加に基づいて
固定絞りの前後に圧力差を発生させ、この圧力差
によつて制御スプールを絞り通路を形成した絞り
部材と制御スプール間に介装されたスプリングに
打ち勝つて絞り部材側に変位させて絞り通路の開
口面積を可変制御し、ポンプ回転数Nが一定の回
転数になると流量Qを第3図に示すように降下さ
せるようにしたものがある。
〈考案が解決しようとする問題点〉 かかる従来装置は、制御スプールの絞り通路側
の端面のうち前記絞り部材と密接する部分には制
御スプールと絞り部材とが離れた状態時に作用す
る油の圧力に比べて接近した状態時に作用する油
の圧力の方が小さく、このため制御スプールが絞
り部材に接近するにつれて制御スプールの移動速
度が速くなる。この結果、動力舵取装置に供給す
る油の流量が第3図の一点鎖線Aに示すように急
激に減少してハンドルフイーリングに違和感を与
える欠点があつた。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案は上記した問題点を解決するためになさ
れたもので、流体通路内に設けられた絞り部材に
流体通路の中心から半径方向に離間した円周上に
絞り通路を形成し、この絞り通路の一部をふさぐ
ような形で絞るべく制御スプールの絞り通路側に
筒状部を形成し、前記絞り部材の制御スプール側
に絞り通路を除く筒状部と対応する位置で切欠き
を形成したことを特徴とするものである。
〈実施例〉 以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。第1図、第2図は、本考案に係る流量制御装
置の一実施例を示すもので、この実施例において
は流体ポンプのポンプハウジング10に流量制御
装置20が組込まれており、流量制御装置20は
ユニオン21、流量調整用のスプール弁22、制
御スプール23および絞り通路を形成した絞り部
材24を主要構成部材としている。
このポンプハウジング10には、収納孔11が
貫通して設けられていて、この収納孔11の一端
にユニオン21が液密的に螺着されており、また
収納孔11の他端に止め栓25が液密的に嵌着さ
れている。ユニオン21の内端外周と収納孔11
間にはポンプハウジング10に設けた供給通路1
2を収納孔11内へ常時連通させる固定絞り31
を形成している。この固定絞り31は、供給通路
12に供給される作動流体の吐出流量が多くなる
と、その流路抵抗により供給通路12と収納孔1
1間に圧力差を生じさせるように作用する。な
お、ユニオン21の外端に形成された送出孔21
aは動力舵取装置のノーマルオープン形サーボ弁
装置に接続され、供給通路12は流体ポンプの吐
出室に連通されている。
スプール弁22は、収納孔11内のユニオン2
1と止め栓25との間に摺動可能に嵌挿されてい
て、収納孔11内に第1弁室32と第2弁室33
を形成している。また、スプール弁22は第2弁
室33内に介装したスプリング26により付勢さ
れてユニオン21に弾撥的に当接し、供給通路1
2とポンプハウジング10に設けたバイパス通路
13との連通を遮断している。なお、バイパス通
路13は流体ポンプの吸入室に連通されている。
制御スプール23は、ユニオン21の内孔内に
摺動可能に嵌挿されており、ユニオン21の内孔
の外端側に嵌着した絞り部材24との間に介装さ
れたスプリング27により付勢されて、ユニオン
21の内孔の内端側段部21bに弾撥的に当接し
ている。この制御スプール23には、その中心部
に流通孔23aが形成され、絞り通路側には半径
方向に所定の肉厚をもつ筒状部23cが形成され
ている。この筒状部23cには半径方向に貫通孔
23dが形成され、この貫通孔23dを介して前
記流通孔23aと流体室34とを連通している。
前記制御スプール23の筒状部32cと当接する
絞り部材24には制御スプール23の中心軸線を
中心とする円周上で筒状部32cと対応する位置
に2つの絞り通路24aが形成され、この絞り通
路24aを筒状部23cでふさぐことによつて絞
り通路24aの流路が絞られ、この絞り後の流路
面積は前述した筒状部23cの半径方向の肉厚に
よつて決定されるようになつている。前記流通孔
23aならびに絞り通路24aを介して第1弁室
32と流体室34とユニオン21の送出孔21a
とを連通させている。前記絞り部材24の制御ス
プール23側には絞り通路24aの近傍を除く筒
状部23cと対応する位置で半円状の切欠き24
bが形成されている。この切欠き24bと対応す
る筒状部23cには制御スプール23の絞り部材
24への接近に伴う油の圧力の変化がなく、制御
スプール23は絞り部材24に接近するにつれて
移動速度が速くなることがない。又、制御スプー
ル23と絞り部材24とが当接した状態におい
て、切欠き24bと対応する筒状部23cにも固
定絞り31後の油の圧力を作用させることができ
るため固定絞り31後の油の圧力上昇により制御
スプール23をスプール弁22側へ移動させるよ
うとする力が大きく働く。
前記絞り部材24には絞り通路24aの他、小
孔24cが形成され、絞り通路24aの後流側は
この小孔24c、ユニオン21およびポンプハウ
ジング10に設けた連通孔21d、14を通して
第2弁室33に連通させている。これにより、絞
り通路24aの後流側流体の一部が第2弁室33
内に導かれて、スプール弁22の両端面に絞り通
路24aの前後の圧力が作用し、この圧力差に応
じてスプール弁22が軸方向へ移動して、上記圧
力差を一定に保持すべくバイパス通路13の開度
を調整する。
さらに制御スプール23の段部端面とユニオン
21の内孔端面間には圧力室40が形成されてい
る。この圧力室40はユニオン21に設けた圧力
導入孔41を介して供給通路12に連通してお
り、制御スプール23は固定絞り31前後の差圧
に応じてスプリング27に抗して摺動するように
なつている。
このように構成した流量制御装置においては、
車両エンジンにより流体ポンプが駆動されると、
作動流体が流体ポンプの吐出室から供給通路12
に供給される。供給された作動流体は、固定絞り
31を通つて第1弁室32に供給され、第1弁室
32から流通孔23a、絞り通路24aを経てユ
ニオン21の送出孔21aから動力舵取装置へ給
送される。
ところで、流体ポンプの回転速度が低い場合に
は作動流体の吐出流量が少ないため、スプール弁
22は第1図に示すようにバイパス通路13を閉
止して作動流体の全量を絞り通路24aを経て動
力舵取装置へ給送させるが、流体ポンプの回転数
の上昇に応じて作動流体の吐出流量が増大する
と、絞り通路24a前後の圧力差を一定にすべく
スプール弁22が摺動してバイパス通路13を開
き、作動流体の余剰流をバイパス通路13を通し
て流体ポンプの吸入室へ還流させる。この結果、
動力舵取装置へ給送される作動流体は、絞り通路
24aにより決定される第3図の実線Bに示す流
量Q1に維持される。
また、車両の高速走行への移行に伴い流体ポン
プの回転数がさらに上昇して、供給通路12へ供
給される作動流体の吐出流量が増大すると、固定
絞り31における流路抵抗により供給通路12内
の流体圧力が上昇し、供給通路12と第1弁室3
2間に圧力差が生じるとともに、供給通路12の
圧力は圧力導入孔41を通して圧力室40に導入
され、制御スプール23をスプリング27に抗し
て摺動させる押圧力として作用する。このため、
制御スプール23はスプリング27に抗して徐々
に摺動して制御スプール23の筒状部23で絞り
通路24aを絞る。このとき切欠き24bと対応
する筒状部23cに作用する油の圧力は制御スプ
ール23の絞り部材24への接近につれて変化せ
ず、制御スプール23は絞り部材24側へ徐々に
移動して絞り通路24aは徐々に絞られ、動力舵
取装置へ給送される作動流体の流量は第3図の実
線Bに示すようにQ1からQ2へとゆるやかに減
少され、絞り通路24aの開口面積は筒状部23
aを除いた面積に決定される。
〈考案の効果〉 以上述べたように本考案は、流体通路内に設け
られた絞り部材に流体通路の中心から半径方向に
離間した円周上に絞り通路を形成し、この絞り通
路の一部をふさぐような形で絞るべく制御スプー
ルの絞り通路側に筒状部を形成し、前記絞り部材
の制御スプール側に絞り通路を除く筒状部と対応
する位置で切欠きを形成したので切欠きに対応す
る筒状部に作用する油の圧力は、制御スプールの
絞り部材への接近につれて変化せず、制御スプー
ルはポンプの回転数の上昇につれて絞り部材側へ
徐々に摺動して絞り通路を徐々に絞るので滑らか
なハンドルフイ−リングが得られる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる流量制御装置の縦断
面、第2図は第1図における方向から見た図、
第3図はポンプ回転数に対する流量特性の変化を
表わす図。 11……収納孔、12……供給通路、13……
バイパス通路、21a……送出孔、22……スプ
ール弁、23……制御スプール、23c……筒状
部、24……絞り部材、24a……絞り通路、2
4b……切欠き、31……固定絞り。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ポンプより動力舵取装置に通じる流体通路内に
    絞り部材を設け、この絞り部材に流体通路の中心
    から半径方向に離間した円周上に絞り通路を形成
    し、この絞り通路の上流に固定絞りを設け、前記
    絞り通路前後の作動流体の圧力によつて摺動し余
    剰流をポンプの流入側に還流させるバイパス通路
    の開度を調整する流量調整用スプールを設け、前
    記固定絞り通過前後の作動流体の圧力によつて摺
    動する制御スプールを設け、この制御スプールと
    前記絞り部材間に制御スプールを押圧するスプリ
    ングを介装し、制御スプールの絞り通路側に絞り
    通路の一部をふさぐような形で絞る筒状部を形成
    し、前記絞り部材の制御スプール側に絞り通路を
    除く筒状部と対応する位置で切欠き形成したこと
    を特徴とする動力舵取装置用流量制御装置。
JP13093184U 1984-08-28 1984-08-28 動力舵取装置用流量制御装置 Granted JPS6144361U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13093184U JPS6144361U (ja) 1984-08-28 1984-08-28 動力舵取装置用流量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13093184U JPS6144361U (ja) 1984-08-28 1984-08-28 動力舵取装置用流量制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6144361U JPS6144361U (ja) 1986-03-24
JPH03602Y2 true JPH03602Y2 (ja) 1991-01-10

Family

ID=30689523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13093184U Granted JPS6144361U (ja) 1984-08-28 1984-08-28 動力舵取装置用流量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144361U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6144361U (ja) 1986-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6088283A (ja) 動力舵取装置用流量制御装置
JPH0842745A (ja) 弁装置
US5513672A (en) Valve assembly
JPH03602Y2 (ja)
JPH0339642Y2 (ja)
JPH0321332Y2 (ja)
JPH0121109Y2 (ja)
JPH0213276Y2 (ja)
JP2531280Y2 (ja) 流量制御弁
JP2591373Y2 (ja) 流量制御弁装置
JPH0335539B2 (ja)
JP3094172B2 (ja) 流量制御装置
JPH0114542Y2 (ja)
JPH0335540B2 (ja)
JPS6218794Y2 (ja)
JPS5912645Y2 (ja) 流量制御弁
JPH0319653Y2 (ja)
JPH0326053Y2 (ja)
JPH0335541B2 (ja)
JP2525715Y2 (ja) パワーステアリング装置用流量制御弁
JPS5910452Y2 (ja) 流量制御弁
JPH085097Y2 (ja) 流量制御弁
JPS6033445Y2 (ja) 自動変速機の油圧制御弁
JPS6347570Y2 (ja)
JPS6248077B2 (ja)