JPS6059226B2 - プロリン誘導体および関連化合物 - Google Patents

プロリン誘導体および関連化合物

Info

Publication number
JPS6059226B2
JPS6059226B2 JP58045275A JP4527583A JPS6059226B2 JP S6059226 B2 JPS6059226 B2 JP S6059226B2 JP 58045275 A JP58045275 A JP 58045275A JP 4527583 A JP4527583 A JP 4527583A JP S6059226 B2 JPS6059226 B2 JP S6059226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proline
acid
solution
compound
ethyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58045275A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58189158A (ja
Inventor
ミゲ−ル・エンジエル・オンデツテイ
デイビツド・ダブリユ・クツシユマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ER Squibb and Sons LLC
Original Assignee
ER Squibb and Sons LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ER Squibb and Sons LLC filed Critical ER Squibb and Sons LLC
Publication of JPS58189158A publication Critical patent/JPS58189158A/ja
Publication of JPS6059226B2 publication Critical patent/JPS6059226B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C321/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C327/00Thiocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C53/00Saturated compounds having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or hydrogen
    • C07C53/15Saturated compounds having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or hydrogen containing halogen
    • C07C53/19Acids containing three or more carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C57/00Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C57/52Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen
    • C07C57/58Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D205/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D205/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D205/04Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は薬理学的活性を有する新規プロリン誘導体、そ
の関連化合物およびそれらの塩類に関す)る。
本発明の新規プロリン誘導体および関連化合物は次の一
般式で示される化合物およびその塩類を包含する。
本発明化合物はアンギオテンシン変換酵素抑制剤として
有用であつて、血圧降下薬として使用することができる
本発明化合物を更に明確化すれば次式で示すことができ
る。上記式中の記号は下記の意義を有する。
Rはヒドロキシ、NH2または低級アルコキシを表わす
R1は水素、低級アルキルまたはフェニル(低級)アル
キルを表わす。R2は水素、低級アルキル、フェニル(
低級)アルキル、トリフェニル(低級)アルキル、低級
アルカノイルアミドまたはR7を表わす。R3は水素ま
たはヒドロキシを表わす。R4は水素または低級アルキ
ルを表わす。R5は低級アルキルまたはフェニルを表わ
す。R6は低級アルキルを表わす。R7は式:で示され
る基を表わす。MはOまたはSを表わす。nは0、1ま
たは2を表わす。ただし、同時に、Rがヒドロキシ、R
1が水素または低級アルキル、R2が水素または式R3
が水素、R4が水素または低級アルキル、およびnが0
、1または2である場合を除く。
式中の*印は不整炭素原子を表わす。
ただしR1、R3またはR4置換基を保持する炭素原子
はそれぞれの置換基が水素以外の基であるときに不整“
である。広義における本発明化合物は前記式〔1〕で示
されるプロリン誘導体および関連化合物を包含する。
広義の化合物〔1〕中、その下位概念に属するある種類
の化合物はその性質の故に他の種類の化合物に比し、よ
り好ましい化合物である。本発明化合物〔1〕の内、一
般に次に示す化合物が好ましい:Rがヒドロキシまたは
低級アルコキシニR1が水素または低級アルキル;R2
が水素、R5−CO−、またはR7;R3およびR4が
それぞ゛れ水素:R5が低級アルキル、特にメチルまた
はフェニル;nが0、1または2、特に1:R7基中の
R,.Rl、R3、R,およびnが上記と同一の基であ
る化合物。特に好ましい化合物は式:(Rがヒドロキシ
または低級アルコキシ;R1が水素または低級アルキル
;R2が水素、R5−CO一、またはR7;R5が低級
アルキルまたはフェニル(特に低級アルキル);nが0
、1または2)で示される化合物である。
上記範囲の化合物〔■〕の内、下記化合物は特に好まし
い態様を示す本発明化合物〔1〕の下位概念に属する化
合物であつて、記載する順序(a〜m)でその好ましさ
を増大する。
(a)Rがヒドロキシ、(b)nが1、(C)R2が水
素または低級アルカノイル、(d)R2が水素、(e)
R2がアセチル、(f)R1が水素または低級アルキル
、(g)R1が水素またはメチル、(h)Rがヒドロキ
シ、R1が水素またはメチル、(1)Rがヒドロキシ、
R1が水素またはメチル、R2がアセチル、nが0、1
または2、(j)Rがヒドロキシ、R1が水素、R2が
アセチル、nが1、(k)Rがヒドロキシ、R1がメチ
ル、R2がアセチル、nが1、(1)R2が式:R6−
M一CM−(基中、MはOまたはS)で示される基、(
m)R2が2−NH−CM−(基中、MはOまたはS(
好ましくはS))で示される基である化合物。
上記好ましい基を組合わせて得られる化合物も好ましい
化合物に包含されることは当然である。
プロリン核がL一型である立体異性体は特に好ましい化
合物である。種々の記号により表わされる低級アルキル
はメチルないしヘプチルの直鎖もしくは分枝状炭化水素
基、たとえばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル
、ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペンチル、イソペ
ンチルなどを包含する。
低級アルコキシは酸素原子に結合した炭素原子1〜7個
を有する上記同様の基、たとえばメトキシ、エトキシ、
プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ
、t−ブトキシなどを包含する。上記2種類の基は双方
共にC1〜C4の基(特にC1〜C2)の基が好ましい
。フェニル(低級)アルキルの内、フェニルメチルが好
ましい。低級アルカノイルは低級(C2〜C7)脂肪酸
のアシル残基、たとえばアセチル、プロピオニル、ブチ
リル、イソブチリルなどを包含する。
低級アルカノイルは上記同様に炭素数4を越えないもの
、特にアセチルが好ましい。本発明化合物〔1〕(およ
びその好ましい下位概念の化合物を含む)は次の方法に
より製造する.ことができる。
一般に本発明化合物〔1〕は式: 〔式中、RおよびR3は前記と同意義〕 で示される化合物を式: 〔式中、R1、R2、R4およびnは前記と同意義〕で
示される酸でアシル化することにより得ることができる
しかし酸〔■〕でアシル化することにより直接、本発明
化合物〔1〕が得られるばかりでなく、中間体を経由し
て本発明化合物〔1〕を得ることができる。
すなわち、前記化合物〔■〕を(a)式:〔式中、Xは
ハロゲン(好ましくはブロモ、クロロまたはヨウド)を
表わす。
R1、R4およびnは前記と同意義〕で示されるω−ハ
ロアルカン酸、または(b)式:〔式中、R1、R4お
よびnは前記と同意義〕で示されるトシルオキシアルカ
ン酸(Xはトシルオキシである化合物〔■〕)、または
(C)式:〔式中、R1およびR4は前記と同意義〕で
示される置換アクリル酸でアシル化し、次いでこのアシ
ル化生成物を式:〔式中、R5は前記と同意義〕 で示されるチオ酸のアニオンで置換もしくは付加するこ
とにより本発明化合物〔1〕を得ることができる。
また本発明化合物〔1〕は出発物質〔■〕を式:〔式中
、nは1または2を表わす。
R1およびR4は前記と同意義〕で示されるチオラクト
ンでアシル化するかまたは式:〔式中、YはR5COで
あるかもしくは保護基または他の硫黄保護基)であつて
よい。
RlRl、R4、R5およびnは前記と同意義〕で示さ
れるメルカプトアルカン酸でアシル化することにより得
ることができる。Yが上記のごとき保護基である化合物
はR2が水素である目的化合物〔1〕製造のための出発
物質であつて、かかる出発物質〔■〕で化合物〔■〕を
アシル化することによりYで保護された化合物〔1〕を
得、次いでこれを熱トリフルオロ酢酸、冷トリフルオロ
メタンスルホン酸、酢酸第二水銀、液体アンモニア中ナ
トリウム、亜鉛と塩酸などと処理する常套方法で脱保護
基反応によりR2が水素である本発明化合物〔1〕を得
ることができる(保護基の離脱処理についてはメトーデ
ン デ“ア オルガ゛ニツシエン ヘミー(MethO
denderOrganishenChemie(HO
uben.Weyl))第X■巻パートI第736頁お
よび以降参照)。
出発物質〔■〕のアシル化剤として酸〔■〕または〔■
〕を用いるときはジシクロヘキシルカルボジイミドなど
のようなりツプリング試薬を用い.るかまたは該酸の混
合無水物、対称性無水物、酸ハライド、酸エステル体を
形成せしめるかもしくはウッドワード試薬K..N−エ
トキシカルボニルー2−エトキシー1,2−ジヒドロキ
ノリンなどを使用して該酸〔■〕または〔■〕を活性化
する−ことによりアシル化処理を効果的に行なうことが
できる(アシル化処理についてはメトーデン●デア●オ
ルガニツシエン●ヘミー(MethOdenderOr
ganischenOhemie(HOuben−We
yl))第X■巻パート■第1頁および以降参照)。
出発物質〔■〕はプロリン、ヒドロキシプロリン、これ
らの低級アルキルエステル類を包含する。出発物質〔■
〕のアシル化処理については以下に詳述する。本発明化
合物〔1〕、特にR2がR5−CO−である化合物〔1
〕を製造するための好ましい方法は出発物質〔■〕(酸
またはそのエステル類)と式:〔式中、xはハロゲン(
好まし5くはクロロまたはブロモ)を表わす。
R1、R4およびnは前記と同意義〕で示されるハロア
ルカン酸をカップリング処理する。この反応処理は酸〔
■〕と酸〔■〕を反応させる前に酸〔■〕の混合酸無水
物、対称性無水物、酸ハライド、活性エステル体を形成
せしめるかまたはウッドワード試薬K..EEDQ(N
−エトキシカルボニルー2−エトキシー1,2ージヒド
ロキノリン)などを用いることにより該酸〔■〕を活性
化した後、これと化合物〔■〕をカップリング処理する
ことにより行なうことができる。この操作により式: 〔式中、R..Rl、R4、R3、n1およびxは前記
と同意義〕で示される化合物が得られる。
この化合物〔X〕を式: 〔式中、R5は前記と同意義〕 一で示さ
れるチオ酸のアニオンとの置換反応に付することにより
式:〔式中、R,.Rl、R4、R5、R3およびnは
前記と同意義〕で示される本発明化合物を得ることもで
きる。
上記化合物〔■〕をアンモノリシス処理することにより
、これを式:〔式中、R..Rl、R4、R3およびn
は前記と同意義〕で示される化合物に変換することがで
きる。
Rがエステル基(すなわちRが低級アルコキシ)である
とき、たとえばRがt−ブトキシまたはt−アミルオキ
シであるとき、本発明化合物〔■〕または〔■〕のエス
テル体をトリフルオロ酢酸およびアニソールで処理する
ことによりそのエステル基を離脱せしめて対応する遊離
酸を得ることができる。上記のアルコキシが存在すると
き、これをアルカリ加水分解することにより対応する酸
性成物を得ることができる。以上に説明した本発明化合
物を得るための種々の製造法を更に詳細に説明すれば次
のとおりである。
式:〔式中、R1およびR4は前記と同意義〕で示され
るアクリル酸出発物質をその酸ハライド型に変形し、次
いでこれと化合物〔■〕を反応させて式:〔式中、R,
.Rl、R3、およびR4は前記と同意義〕で示される
化合物を製し、これを前記式:R5CO−SH〔■〕で
示されるチオ酸との付加反応に付することにより本発明
化合物〔■〕を得ることができる。
また前記のように式: 〔式中、R1、R4およびnは前記と同意義〕で示され
るトシルオキシアルカン酸をアシル化剤として出発物質
〔■〕をアシル化し、このアシル化生成物を前記のごと
き置換反応などに付することにより本発明化合物〔■〕
を得ることができる。
またアクリル酸〔■〕とチオ酸〔■〕を反応させて式:
〔式中、NNRl、R4およびR5は前記と同意・義〕
で示される化合物を製し、これをたとえば塩化チオニル
で処理してその酸ハライドに変換した後、これと出発物
質〔■〕をカップリング処理し、更に前記のように処理
することにより本発明化合物ノ〔■〕を得ることができ
る。
酸またはそのエステル出発物質〔■〕を式:〔式中、R
8は保護基(前記同様の保護基であつてよい)を表わす
N.,RlおよびR4は前記と同意義〕で示されるω−
メルカプトアルカン酸の保護型化合物でアシル化するこ
とができる。
この場合にノは、アシル化処理後、前記のような常套の
脱保護基処理をすることにより本発明化合物〔■〕を得
ることができる。また出発物質〔■〕のアシル化剤とし
てチオラクトン型化合物(たとえばβ−プロピオチオラ
クトン、α−メチルーβ−プロビオチオラクトンなど)
を使用することができる。
本発明化合物の好ましい製造法については後記実施例に
その詳細を説明する。
本発明化合物を得るための特に好ましい製造法の代表例
を挙げれば次のとおりである。
酸またはそのエステル出発物質〔■〕を式:〔式中、X
はそれぞれ個別にハロゲン(好ましくはクロロまたはブ
ロモ)、R1、R4およびnは前記と同意義〕で示され
るハロアルカノイルハライドでアシル化する。
この反応操作はアルカリ性媒体(たとえば希水酸化アル
カリ金属溶液、炭酸水素アルカリ金属溶液または炭酸ア
ルカリ金属溶液)中、低温(たとえば約0〜15カC)
で行なうことができる。このアシル化反応生成物をチオ
酸〔■〕のアニオンによる置換反応に付することにより
本発明化合物を得ることができる。この処理はアルカリ
性媒体(好ましくは炭酸アルカリ金属溶液)中、常法に
より行うことができる。この反応生成物をアンモノリシ
ス処理(たとえばアルコール性アンモニアまたは濃水酸
化アンモニウム溶液処理)または−アルカリ性加水分解
(たとえは水酸化金属水溶液で処理)することによりR
2が水素である本発明化合物を得ることができる。出発
物質として酸〔■〕を使用するとき、目的化合物として
得られる遊離カルボン酸はこれをたとえばジアゾアルカ
!ン(たとえばジアゾメタン)、1−アルキルー3一p
−トリルートリアゼン(たとえば1−n−ブチルー3−
p−トリルトリアゼン)などでエステル化することによ
りそのエステル体に変換することができる。上記のよう
に遊離酸をエステルに変;換し、このエステル体(好ま
しくはメチルエステル体)をアルコール性アンモニアで
処理することにより、遊離酸からアミド体(すなわちR
がNH2である本発明化合物)を得ることができる。ま
た本発明化合物の特に好ましい製造法の代表t例として
エステル出発物質〔■〕(好ましくはt−ブチルエステ
ル体)を式:〔式中、R1、R,、R5およびnは前記
と同意義〕で示されるチオアルカン酸で処理する方法を
挙げることができる。
この操作はジクロロメタン、テトラヒドロフラン、ジオ
キサンなどのような無水媒体中、ジシクロヘキシルカル
ボジイミド、N,JN″一カルボニルビスイミダゾール
、エトキシアセチレン、ジフエニルホスホリルアジドま
たは同様のカップリング剤の存在下、約0〜10℃で行
なうことができる。Rがエステル基であるとき、要すれ
ばこのエステル体をたとえばトリフルオロ酢酸およびア
ニソール(室温)で処理することによりエステル基を離
脱せしめることができる。エステル体〔■〕(たとえば
Rが低級アルコキシ(特にt−ブトキシ)である化合物
)をチオラクトン(たとえばβ−プロビオチオラクトン
、αーメチルーβ−プロビオチオラクトンなど)でアシ
ル化するとき、この反応はテトラヒドロフラン、ジオキ
サン、塩化メチレンなどのような無水溶媒中、約0℃な
いし室温でて処理することにより達成される。要すれば
このエステル生成物を前記のとおりアニソールとトリフ
ルオロ酢酸で処理することにより、そのエステル基を離
脱せしめることができる。同様にR2がDl,ll.で
ある本発明化合物は次の方法により製造することがてき
る。
すなわち、化合物〔■〕と式:〔式中、R,、Mおよび
Xは前記と同意義〕で示されるハロゲン化化合物を反応
させるかもしくは化合物〔x〕と式:〔式中、Meはア
ルカリ金属またはアルカリ土類金属を表わす。
R6およびMは前記と同意義〕で示されるアルカリ金属
塩またはアルカリ土類金属塩を反応させることによりR
2が,. 11.てある本発明化合物を得ることがで
きる。
R2が.. ,,11.几 である本発明化合物は次の
方法により製造することができる。
すなわち化合物〔■〕と式:〔式中、R6およびMは前
記と同意義〕 で示される適当に置換されたイソシアネートまたはイソ
チオシアネートを反応させるかもしくは式〔式中、R1
、R4、R6、Mおよびnは前記と同意義〕で示される
酸とアミノ酸〔■〕をカップリング処理することにより
R2が , 11,である本発明化合物を得ること
ができる。
R2が低級アルキル、フェニル(低級)アルキルまたは
トリフェニル(低級)アルキルである本発明化合物〔1
〕は前記同様、、化合物〔■〕と対応するハライド体(
R2Xで示される化合物)を反応させるかもしくは化合
物〔X〕と対応するチオール体(R2−SH)〔■″〕
を反応させることにより得ることができる。
R2が低級アルカノイルアミドメチルである本発明化合
物〔1〕は化合物〔■〕と式:低級アルキルーCO−N
HCH2OHCXX■〕で示される対応するヒドロキシ
メチル(低級)アルカノイルアミドを、トリフルオロ酢
酸のごとき酸触媒の存在下に縮合させることにより得る
ことができる。
R7が式: 〔式中、R,.Rl、R4、R3およびnは前記と同意
義〕で示される基である本発明化合物は、Rが水素であ
る化合物〔■〕をヨウ素で直接酸化することにより得る
ことができる。
本発明化合物〔1〕は1個またはそれ以上の不整炭素原
子を有する。
R1、R3およびR4が水素以外の基であるとき、これ
らを結合する炭素原子は不整である。これらの炭素原子
は式〔1〕中、*印で示した。このように本発明化合物
は立体異性体またはそのラセミ混合物として存在する。
これらはいずれも本発明化合物の範囲に包含される。前
記製造法における出発物質としてラセミ化合物または光
学的対掌体を用いることができる。ラセミ出発物質を本
発明の製造法て使用するとき、生成物中の立体異性体は
これを通常のクロマトグラフィーまたは分別結晶法によ
り分離することができる。一般にアミノ酸の炭素原子に
関するL一異性体は好ましい異性型化合物を構成する。
また本発明化合物のアシル側鎖中のα一炭素(すなわち
R1を結合する炭素原子)に関するD一異性体が好まし
い。本発明化合物〔1〕は種々の無機塩基または有機塩
基との塩基性塩を形成し、この塩もまた本発・明化合物
の範囲内に包含される。
かかる塩はたとえばアンモニウム塩、アルカリ金属塩(
ナトリウム塩、カルウム塩などが例示され、これらが好
ましい)、アルカリ土類金属塩(たとえばカルシウム塩
、マグネシウム塩)、有機塩基との塩として)たとえば
ジシクロヘキシルアミン塩、ベンザチン塩、N−メチル
ーD−グルカミン塩、ヒドラバミン塩、アルギニンまた
はリジンのようなアミノ酸との塩などを包含する。生理
学的に許容される無毒性塩が好ましいが、他の塩も有用
であつて、たノとえば後記実施例で説明するようにジシ
クロヘキシルアミン塩の場合にはこれを単離、精製する
ために他の塩が有用である。かかる塩類はこれを溶解せ
しめない溶媒または媒体または水中、所望のカチオンを
供給する適当な塩基当モル量またはそれ以上ど遊離酸型
生成物を反応させ、凍結乾燥法で脱水する通常の処理法
により製造することができる。
次いでH型カチオン交換樹脂(たとえばダウエツクス5
0のようなポリスチレンスルホン酸樹脂)のごとき不溶
性酸または酸水溶液で上記塩を中和し、有機溶媒(たと
えば酢酸エチル、ジシクロメタンなど)で抽出すること
により遊離酸化合物を得ることができる。遊理酸から所
望により対応する他の塩を製造することもできる。本発
明の詳細な説明法については後記実施例において詳述す
る。
実施例は好ましい実施態様を示すものであつて、実施例
に記載されていない本発明化合物も同様に製造し得るこ
とを示唆するものである。本発明化合物はデカペプチド
アンギオテンシンIのアンギオテンシン■への変換を抑
制し得るので、アンギオテンシンに関連する高血圧を軽
減または救済するために有用である。
アンギオテンシノーゲン(血漿中のシユードグロプリン
)に関する酵素レニンの作用はアンギオテンシンIを産
生するにある。アンギオテンシンIはアンギオテンシン
変換酵素(ACE)によりアンギオテンシン■に変換さ
れる。後者は啼乳動物(たとえばラット、イヌ)の種々
の型の高血圧症における原因物質として連座するる血圧
上昇活性物質である。本発明化合物はアンギオテンシン
変換酵素を抑制し、アンギオテンシン■(血圧上昇物質
)の生成を減少または阻止することによりアンギオテン
シン(レニン)→アンギオテンシンI→アンギオテ.ン
シン■変換系に介在する。それ故アンギオテンシンに依
存する高血圧の影響を受ける咄乳動物に対して本発明化
合物またはその生理学的に許容される塩の1種もしくは
その混合物を投与することによりその高血圧症状を阻止
することができる。.エンゲルらにより記載された典型
的動物実験で示されるように、本発明化合物の血圧を降
下せしめ得る適当量は約0.1〜100m9/K9/已
好ましくは約1〜50m9/Kg/日を基準とする1日
当1回、好ましくは2〜4回分割投与量である(動物実
験に一ついてエンゲル(S.L.EngeI)、シエー
フア(T.R.Schaeffer)、ウオー(M.H
.Waugh)、ルーピン(B.Rubin):PrO
c.SOc.Exp.BiOlMed.l43第483
頁(197′G.)参照)。本発明の好ましい投与方法
は経口投与であるが、皮下、筋肉内、静脈内、腹腔内の
ような非経口的投与法で投与してもよい。本発明化合物
はこれを経口投与のための錠剤、カプセル剤、エリキシ
ル剤のような組成物または非経口投与のための滅菌溶液
もしくは懸濁液に製剤することにより血圧降下効果を達
成するために使用することができる。このために本発明
化合物〔1〕またはその生理学的に許容される塩もしく
はその混合物を薬物学的に許容される慣行に適合lする
ような単位投与剤形中に生理学的に許容される媒体、担
体、賦形剤、結合剤、保存剤、安定剤、香味料と共に配
合することができる。これら組成物または薬剤中の活性
化合物の量は上記のごとき範囲の投与量を服用し得る量
としなければならない。錠剤、カプセル剤などに配合す
ることができる佐剤として次のものが例示される。
トラガカントゴム、アラビアゴム、コーンスターチ、ゼ
ラチンのような結合剤、リン酸ジカルシウムのような賦
形剤、コーンスターチ、ポテトスターチ、アルギン酸な
どのような崩壊剤、ステアリン酸のような滑沢剤、シユ
クロース、ラクトース、サッカリンのような甘味剤、ペ
パーミント、冬緑油、チエリー香料のような香味料など
。投与単位剤形力幼プセル剤であるとき、このものに上
記物質に加うるに脂肪油のような液体担体を含有せしめ
ることができる。投与単位剤形をコーテング処理するコ
ーテング剤として、あるいはその外形を改良するため他
の種々の物質を使用することができる。たとえば錠剤を
セラツク、砂糖またはその双方でコーテング処理するこ
とができる。シロツプ剤、エリキシル剤に活性化合物、
甘味剤としてシユクロース、保存剤としてメチルおよび
プロピルバラペン、着色剤、香味剤としてチエリー香料
、オレンジ香料を含有せしめてもよい。注射用滅菌組成
物は注射用滅菌水のような担体中に活性物質および天然
植物油(たとえばゴマ油、ヤシ油、落花生油、棉実油な
ど)または合成脂肪性担体(たとえばオレイン酸エチル
など)を溶解もしくは懸濁し、通常の薬物学的慣行に従
つて製剤することができる。
要すれば緩衝剤、保存剤、抗酸化剤などを配合すること
ができる。次に実施例および参考例を挙げて本発明の好
ましい化合物の具体的製造法について詳述する。実施例
11−(2−ベンゾイルチオアセチル)上−プロリンの
製造:ーL−プロリン5.75yを1N水酸化ナトリウ
ム50m1に溶解し、溶液を氷水浴中で冷やす。
へ水酸化ナトリウム26mtおよび塩化クロロアセチル
5.65yを加え、混合物を室温で3時間強く攪拌する
。水50m1中チオ安息香酸7.5yおよび炭酸カリウ
ム4.8′の懸濁液を加え、室温で1峙間攪拌後、混合
物を酸性にし、酢酸エチルで抽出する。酢酸エチル層を
水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下に濃縮乾固
する。残留物146I1を酢酸エチル150m1に溶解
し、ジクロロヘキシルアミン11TnLを加える。生成
した結晶を濾別してこれを酢酸エチルから再結晶し、生
成物5.7I1を得る。融点151〜157C0この結
晶性塩を5%硫酸水素カリウム水溶液100m1と酢酸
エチル300m1の混合物に溶解する、有機層を1回水
洗し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下に濃縮乾固し
て酸生成物3.45yを得る。参考例1 1−(2−メルカプトアセチル)上−プロリンの製造:
ー1−(2−ベンゾイルチオアセチル)上−プロリン3
.4yを水10.5m1および濃アンモニア6.4mt
の混合物に溶解する。
1時間後、混合物を水で希釈して濾過する。
濾液を酢酸エチルで抽出し、濃塩酸て酸性にした後、塩
化ナトリウムで飽和し、酢酸エチルで2回抽出する。酢
酸エチル抽出物を飽和塩化ナトリウムて洗い、濃縮乾固
して生成物1.5yを得る。これを酢酸エチルから結晶
化して1−(2−メルカプトアセチル)上−プロリンを
得る。融点133〜135ルC0実施例2 1−(2−ベンゾイルチオアセチル)上−プロリン●メ
チルエステルの製造:ー1−(2−ベンゾイルチオアセ
チル)上−プロリン(実施例1の生成物)をメタノール
に溶解し、持続的に黄色を保持するまでジアゾメタンの
エタノール性溶液を加える。
1紛後、酢酸数滴を加え、減圧下に溶媒を蒸発させて1
−(2−ベンゾイルチオアセチル)上−プロリン●メチ
ルエステルを得る。
実施例3 1−(2−メルカプトアセチル)上−プロリンアミドの
製造:ー実施例2の生成物をメタノール性10%アンモ
ニアに溶解し、溶液を圧力ピン中、室温で保持する。
薄層クロマトグラフィにより2個のエステル官能基が加
アンモニア分解したと認められた時に反応混合物を濃縮
乾固して1−(2−メルカプトアセチル)上−プロリン
アミドを得る。実施例4 1−(2−ベンゾイルチオアセチル)上−ヒドロキシプ
ロリンの製造:ー実施例1の処理におけるL−プロリン
の代わりにL−ヒドロキシプロリンを用い、同様の処理
を行なつて1−(2−ベンゾイルチオアセチル)一L−
ヒドロキシプロリンを得る。
実施例5 1−(2−メルカプトアセチル)上−ヒドロキシプロリ
ンの製造:ー実施例4の生成物を参考例1と同様にアン
モニアで処理し、1−(2−メルカプトアセチル)上−
ヒドロキシプロリンを得る。
実施例6 1−(2−ベンゾイルチオプロパノイル)上ープロリン
の製造:ーL−プロリン5.75qを1N水酸化ナトリ
ウム水溶液50m1に溶解し、溶液を氷浴中で攪拌しな
がら冷やす。
△水酸化ナトリウム25m1および2−プロモプロピオ
ニルク電ノド8.57ダをその順序で添加し、混合物を
氷浴から取出し、室温で1時間攪”拌する。チオ安息香
酸7.5y1炭酸カリウム4.8yおよび水50mtの
混合物を加え、この混合物を室温で一夜攪拌する。濃塩
酸で酸性にした後、水溶液を酢酸エチルで抽出し、有機
層を水洗、乾燥して濃縮乾固する。残留物14.7Vを
シリカゲル440y・カラム上、ベンゼンー酢酸(7:
1)混合物を溶出液とするクロマトグラフィに付する。
所望の物質を含有する分画を合して濃縮乾固し、残渣を
エ−テルーヘキサンで2回沈澱させてエ−テルーヘキサ
ン中でジシクロヘキシルアミン塩に変換し、ノ生成物9
.4yを得る。融点(142変C)、148〜156℃
。このジシクロヘキシルアミン塩を実施例1と同様に処
理してその遊離酸5.7Vを得る。実施例71−(3−
ベンゾイルチオプロパノイル)上−プロリンの製造:ー
L−プロリン5.75yを1N水酸化ナトリウム50m
1に溶解し、溶液を氷浴中で冷やす。
3−ブロモプロピオニルクロリド8.5f<52rSJ
水酸化ナトリウム27m1を加え、混合物を氷浴中で1
紛、室温で3時間攪拌する。
チオ安息香酸7.5y1炭酸カリウム4.5yおよび水
50m1の懸濁液を加え、混合物を室温で1S!間攪拌
する。濃塩酸で酸性にした後、水層を酢酸エチルで2回
抽出する。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下
に濃縮乾固して1一(3−ベンゾイルチオプロパノイル
)上−プロリン7.1yを得る。融点101〜102℃
(酢酸エチル−ヘキサン)。参考例2 L−プロリン◆t−ブチルエステルの製造:ーL−プロ
リン230yを水1000m1および駆水酸化ナトリウ
ム400m1の混合物に溶解する。
溶液を氷浴中で冷やし、強く攪拌しながら駆水酸化ナト
リウム460mtとベンジルオキシカルボニルクロリド
340m1を5等分に分けて0.5時間に渡つて添加る
。室温で1時間攪拌後、混合物をエーテルで2回抽出し
、濃塩酸て酸性にする。沈澱を濾過してこれを乾燥する
。収量442f0融点78〜80℃。得られたベンジル
オキシカルボニルーL−プロリン180yをジクロロメ
タン300m1、液体イソブチレン800m1および濃
硫酸7.2m1の混合物に溶解する。溶液を圧力ピン中
て7満間振盪する。圧力を解除してイソブチレンを蒸発
させた後、溶液を5%炭酸ナトリウムおよび水で洗い、
硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下に濃縮乾固してベン
ジルオキシカルボニルーL−プロリン●t−ブチルエス
テル205fを得る。ベンジルオキシカルボニルーL−
プロリン●t−ブチルエステル205yを無水エタノー
ル1200m1に溶解し、出口の水素ガス中に二酸化炭
素の微量が観察されなくなるまで(2橢間)10%パラ
ジウム/炭素(10y)と共に常圧で水素化する。
触媒を濾別し、濾液を減圧(30m1nHg)下に濃縮
し、残留物を減圧下に蒸留してL−プロリン・t−ブチ
ルエステルを得る。沸点(1Tr0n)50〜51℃。
実施例81−(3−アセチルチオプロパノイル)上−プ
ロリン●t−ブチルエステルの製造:ー参考例2で得た
L−プロリン・t−ブチルエステル5.13fをジクロ
ロメタン40m1に溶解し、溶液を氷水浴中で冷やす。
これにジシクロヘキシルカルボジイミド6.18yのジ
ククロメタン20m1溶液、次いですみやかに3−アセ
チルチオプロピオン酸4.45yを添加する。氷水浴中
で15分間、室温で16時間攪拌後、沈澱を濾別し、濾
液を減圧下に濃縮乾固する。残留物を酢酸エチルに溶解
し、洗浄して中性にする。有機層を硫酸マグネシウムで
乾燥後、減圧下に濃縮乾固して1−(3−アセチルチオ
プロパノイル)上−プロリン・t−ブチルエステル9.
8yを得る。実施例9 1−(3−アセチルチオプロパノイル)上ープロリンの
製造:ー実施例8て得た1−(3−アセチルチオプロパ
ノイル)上−プロリン●t−ブチルエステル4.7fを
アニソール34m1とトリフルオロ酢酸関mlの混合物
に溶解し、混合物を室温で1時間保持する。
溶媒を減圧下に蒸発させ、残留物を数回エ−テルーヘキ
サンら沈澱させる。この残渣3.5yをアセトニトリル
25m1に溶解し、ジシクロヘキシルアミン2.8m1
を加える。結晶性塩を濾取し、イソプロパノールから再
結晶する。収量3.8y1融点176〜177℃。この
塩を実施例1と同様の方法で酸に変換して1−(3−ア
セチルチオプロパノイル)上−プロリン1.25gを得
る。融点89〜90℃(酢酸エチル−ヘキサン)。実施
例10 1−(3−メルカプトプロパノイル)上−プロリン●t
−ブチルエステルの製造:ー参考例2で得たL−プロリ
ン・t−ブチルエステル3.42Vの乾燥テトラヒドロ
フラン10mt溶液を氷浴中で冷やし、これにプロビオ
チオラクトン1.76yを加える。
氷浴中で5分間、室温で3時間−保持した後、反応混合
物を酢酸エチル200m1で希釈し、5%硫酸水素カリ
ウムおよび水で洗う。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥
し、減圧下に濃縮乾固し、残留物をエ−テルーヘキサン
から結晶化して1−(3−メルカプトプロパノイル)上
一jプロリン・t−ブチルエステル3.7yを得る。融
点57〜58℃。参考例3 1−(3−メルカプトプロパノイル)上−プロリンの製
造:ー製法A:ー 1−(3−ベンゾイルチオプロパノイル)上−プロリン
4.9yを水8m1および濃水酸化アンモニウム5.6
m1の混合物に溶解し、アルゴン雰囲気下に攪拌しなが
ら1時間保持する。
反応混合物を水で希釈し、濾過して濾液を酢酸エチルで
抽出する。水層を濃塩酸で酸性にし、塩化ナトリウムで
飽和した後、酢酸エチルで抽出する。有機層を飽和塩化
ナトリウムで洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下
に濃縮乾固する。残留物を酢酸エチル−ヘキサンから結
晶化して1−(3−メルカプトプロパノイル)上−プロ
リン2.5fを得る。融点68〜70)C製法B:ー 1−(3−アセチルチオプロパノイル)上−プロリン0
.8fをメタノール性5.5Nアンモニア5m1に溶解
し、溶液をアルゴン雰囲気下に室温で保持する。
2時間後、溶媒を減圧下に除き、残留物を水に溶解し、
H+サイクル上イオン交換カラム(ダウエツクス50(
分析級))に付し、水で溶出する。
チオール陽性反応を示す分画を合し、濃縮乾固して生成
物0.6Vを得る。これを前記製法Aと同様、酢酸エチ
ル−ヘキサンから結晶化して1−(3−メルカプトプロ
パノイル)上−プロリンを得る。製法C:ー 1−(3−メルカプトプロパノイル)上−プロリン●t
−ブチルエステル2.3yをアニソール20m1とトリ
フルオロ酢酸45mtの混合物に溶解する。
アルゴン雰囲気下に室温で1時間保持した後、反応混合
物を減圧下に濃縮乾固し、残留物を酢酸エチル−ヘキサ
ンから数回沈澱させる。残渣1.9yを酢酸エチル30
m1に溶解し、ジシクロヘキシルアミン1.85mtを
加える。生成物を濾取し、イソプロパノールから再結晶
して結晶性塩2yを得る。融点187〜188℃。この
塩を実施例1と同様に酸に変換して生成物1.3yを得
る。
これを前記製法Aと同様に酢酸エチルから結晶化する。
塩の構造:ー ナトリウム塩:1−(3−メルカプトプロパノイル)上
−プロリン500m1と1N水酸化ナトリウム2.5m
1の混合物に溶解し、この溶液を凍結乾燥してそのナト
リウム塩を得る。
マグネシウム塩:1−(3−メルカプトプロパノィル)
上−プロリン500m9、酸化マグネシウム49.5m
9および水10m1が完全に溶液となるまで攪拌しなが
ら僅かに加温する。
これを凍結乾燥して溶媒を除き、マグネシウム塩を得る
。カルシウム塩:1−(3−メルカプトプロパノイル)
−2−プロリン500m9を水酸化カルシウム91Tn
9と水10mLの混合物に溶解し、この溶液を凍結乾燥
してそのカルシウム塩を得る。
カリウム塩:1−(3−メルカプトプロパノイル)上−
プロリン500m9を炭酸水素カリウム246m9と水
10m1の混合物に溶解し、これを凍結乾燥してカリウ
ム塩を得る。
N−メチルーD−グルカミン塩:1−(3−メルカプト
プロパノイル)上−プロリン500m9とN−メチルー
D−グルカミン480m9を水10m1に溶解し、凍結
乾燥してN−メチルーD−グルカミン塩を得る。
実施例11 1−(3−メルカプトプロパノイル)上−ヒドロキシプ
ロリンの製造:ー実施例6の処理におけるL−プロリン
の代わりにL−ヒドロキシプロリンを用いて同様に処理
し、次いでこの生成物を参考例3製法Aに従つて処理し
、それぞれ1−(3−ベンゾイルチオプロパノイル)上
−ヒドロキシプロリンおよび1一(3−メルカプトプロ
パノイル)上−ヒドロキシプロリンを得る。
1−(3−メルカプトプロパノイル)上−ヒドロキシプ
ロリンの物性はつぎ”のとうりてある。
〔α〕D−83.5(c=2、メタノール)、RfO.
3l(シリカゲル上、酢酸エチルニピリジンニ酢酸:水
=45:20:6:11)、そのジシクロヘキシルアミ
ン塩の融点193.5〜195℃。参考例43−アセチ
ルチオー2−メチルプロパン酸の製造:ーチオ酢酸50
yおよびメタクリル酸40.7yの混合物を蒸気浴上で
1時間加熱し、次いで室温で1時間保持する。
メタクリル酸の反応完結をNMRスjベクトル分析で確
認した後、反応混合物を減圧下に蒸発し、沸点128.
5〜13rC(2.6WtHg)の留分を分離して所望
の3−アセチルチオー2−メチルプロパン酸64yを得
る。参考例5 3−ベンゾイルチオー2−メチルプロパン酸の製造:ー
参考例4の処理におけるチオ酢酸の代わりにチオ安息香
酸を用い、同様に処理して3−ベンゾイルチオー2−メ
チルプロパン酸を得る。
実施例12 1−(3−アセチルチオー2−メチルプロパノィル)上
−プロリン●t−ブチルエステルの製造:ー参考例2で
得たL−プロリン・t−ブチルエステル5.1yをジク
ロロメタン40m1に溶解し、溶液を氷浴中で攪拌しな
がら冷やす。
これにジシクロヘキシルカルボジイミド6.2fIのジ
クロロメタン15m1溶液、次いて速やかに参考例4で
得た3−アセチルチオー2−メチルプロパン酸4.9y
のジクロロメタン5m1溶液を加える。氷浴中で1紛間
、室温で田時間攪拌後、沈澱を濾別し、濾液を減圧下に
濃縮乾固する。残留物を酢酸エチルに溶解し、これを洗
浄して中性にする。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥後
、減圧下に濃縮乾固し、残留物をカラムクロマトグラフ
ィ(シリカゲル−クロロホルム)で精製して1−(3−
アセチルチオー2−メチルプロパノイル)上−プロリン
●t−ブチルエステル7.9yを得る。実施例13 1−(3−アセチルチオー2−メチルプロパノイル)上
−プロリンの製造:ー製法A:ー 1−(3−アセチルチオー2−メチルプロパノイル)上
−プロリン●t−ブチルエステル(実施例12の生成物
)7.8Vをアニソール55mLとトリフルオロ酢酸1
10m1の混合物に溶解する。
室温で1時間保持した後、減圧下に溶媒を除き、残留物
をエ−テルーヘキサンから数回沈澱させる。残渣6.8
fIをアセトニトリル40m1に溶解し、ジシクロヘキ
シルアミン4.5mtを加える。結晶性塩を新鮮なアセ
トニトリル100m1と共に沸騰させ、室温に冷やし、
濾過して塩3.8yを得る。融点(165)187〜1
88℃。この物質をイソプロパノールから再結晶する。
〔α〕。−6′10(エタノール中、濃度c=1.4)
。この結晶性ジシクロヘキシルアミン塩を5%硫酸カリ
ウム水溶液と酢酸エチルの混合物に懸濁する。有機層を
水洗し、濃縮乾固して残渣を酢酸エチル−ヘキサンから
結晶して1−(3−アセチルチオー2−D−メチルプロ
パノイル)上ープロリンを得る。融点羽〜85℃。〔α
〕芭5−1620(エタノール中、濃度c=1.7)。
製法B:ー 参考例4で得た1−アセチルチオー2−メチルプロパン
酸8.1yと塩化チオニル7Vを混合し、この懸濁液を
室温で1時間攪拌する。
反応混合物を濃縮乾固し、減圧下に蒸留(沸点80℃)
する。得られた3−アセチルチオー2−メチルプロパン
”酸クロリド5.4y<52N水酸化ナトリウム15m
1をL−プロリン3.45fIの1N水酸化ナトリウム
30m1溶液(氷水浴中で冷やしたもの)に加える。室
温で3時間攪拌後、混合物をエーテルで抽出し、水層を
酸性にしてこれを酢酸エチルで抽出する。有機層を硫酸
マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固して1一(3−アセチ
ルチオー2−DL−メチルプロパノイル)上−プロリン
を得る。製法C:ー 水100m1および炭酸水素ナトリウム12fの混合”
物にL−プロリン3.45yを溶解し、この溶液を氷水
浴中で冷やし、強く攪拌しながらこれにメタクリロイル
クロリド4.16yを添加する。
添加終了後、混合物を室温で2時間攪拌し、エーテルで
抽出する。水層を1N塩酸で酸性にし、酢酸エチルて抽
出する。有機層を減圧下に濃縮乾固し、残留物をチオー
ル酢酸3.5yと混合し、アゾビスイソブチロニトリル
の結晶数個を加え、混合物を蒸気浴上で2時間加熱する
。反応混合物をベンゼンー酢酸(75:25)に溶解し
、シリカゲルカラム上、同一の溶媒混合物で溶出し、1
−(3−アセチルチオー2−DL−メチルプロパノイル
)上−プロリンを得る。実施例14 1−(3−ベンゾイルチオー2−メチルプロパノイル)
上−プロリン●t−ブチルエステルの製造:ー実施例1
2の処理における3−アセチルチオー2ーメチルプロパ
ン酸の代わりに参考例5で得た3−ベンゾイルチオー2
−メチルプロパン酸を用い、同様に処理して1−(3−
ベンゾイルチオー2−メチルプロパノイル)上−プロリ
ン●t−ブチルエステルを得る。
実施例15 1−(3−ベンゾイルチオー2−メチルプロパノイル)
上−プロリンの製造:ー実施例B製法Aの処理における
1−(3−アセチルチオー2−メチルプロパノイル)−
1−プロリン・t−ブチルエステルの代わりに実施例1
4で得た1−(3−ベンゾイルチオー2−メチルプロパ
ノイル)上−プロリン●t−ブチルエステルを用い、同
様に処理して1−(3−ベンゾイルチオー2−メチルプ
ロパノイル)上−プロリンを得る。
参考例6 1−(3−メルカプトー2−D−メチルプロパノイル)
上−プロリンの製造:ー実施例13および15の生成物
を下記のとおり処理して標記化合物を得る。
チオエステル生成物0.85gをメタノール性5.5N
アンモニアに溶解し、溶液を室温で2時間保持する。
減圧下に溶媒を除き、残留物を水に溶解し、H+サイク
ル上イオン交換カラム(ダウエツクス50(分析級))
に流し、水で溶出する。チオール反応陽性を与える分画
を合し、凍結乾燥する。残留物を酢酸エチル−ヘキサン
から結晶化し、1一(3−メルカプトー2−D−メチル
プロパノイルーL−プロリン0.3yを得る。融点10
3〜104℃、〔α〕D−131.(エタノール中、濃
度c=2)。実施例161−(3−アセチルチオー2−
メチルプロパノイル)上−プロリン●メチルエステル製
造:1−(3−アセチルチオー2−メチルプロパノイル
)上−プロリンとジアゾメタンのエーデル性溶液を実施
例2と同様に反応させて1−(3−アセチルチオー2−
メチルプロパノイル)上ープロリン●メチルエステルを
得る。
実施例17 1−(3−メルカプトー2−メチルプロパノイル)上−
プロリンアミドの製造:ー1−(3−アセチルチオー2
−メチルプロパノイル)上−プロリン●メチルエステル
を用い、実施例3と同様に処理して、1−(3−メルカ
プトー2−メチルプロパノイル)上−プロリンアミドを
得る。
RfO.49(クロロホルムニメタノールニ9:1)、
RfO.8(クロロホルムニメタノールニ羽%酢酸=8
:2:2)参考例7 3−アセチルチオー2−ベンジルプalマン酸の製造:
ー参考例4の処理におけるメタクリル酸の代わりに2−
ベンジルアクリル酸を用い、同様に処理して3−アセチ
ルチオー2−ベンジルプロパン酸を得る。
実施例18 1−(3−アセチルチオー2−ベンジルプロパノイル)
上−プロリン●t−ブチルエステルの製造:ー実施例1
2の処理における3−アセチルチオー2ーメチルプロパ
ン酸の代わりに参考例7の3−アセチルチオー2−ベン
ジルプロパン酸を用い、同様に処理して、1−(3−ア
セチルチオー2−ベンジルプロパノイル)上−プロリン
●t−ブチルエステルを得る。
実施例19 1−(3−アセチルチオー2−ベンジルプロパノイル)
上−プロリンの製造:ー実施例化製法Aの処理における
1−(3−アセチルチオー2−メチルプロパノイルーL
−プロリン・t−ブチルエステルの代わりに実施例18
の生成物を用い、同様に処理して、1−(3−アセチル
チオー2−ベンジルプロパノイル)上−プロリンを得る
実施例20 1−(3−メルカプトー2−ベンジルプロパノイル)上
−プロリンの製造:ー1−(3−アセチルチオー2−ベ
ンジルプロパ2ノイル)上−プロリンとメタノール性ア
ンモニアを用い、参考例6に従つて処理し、1−(3ー
メルカプトー2−ベンジルプロパノイル)上−プロリン
を油状物として得る。
Rf=0.47(シリカゲル上、ベンゼンー酢酸(75
:25))。・実施例211−(3−メルカプトー2−
メチルプロパノイル)上−ヒドロキシプロリンの製造:
ーL−ヒドロキシプロリン●t−ブチルエステルを用い
実施例12に従つて処理し、得られた物質をノ実施例B
製法A1次いで参考例6に従つて処理し1−(3−メル
カプトー2−メチルプロパノイル)上−ヒドロキシプロ
リンを得る。
RfO.36(シリカゲル、酢酸エチルニピリジンニ酢
酸:水=45:20:6:11)実施例22 1−(4−ベンゾイルチオブタノイル)上ープロリンの
製造:ーL−プロリン2.88yの1N水酸化ナトリウ
ム25m1溶液を氷浴中で冷やし、これに歩水酸化ナト
リウム12.5mtおよび4−クロロブチリルクロリド
3.5yを加える。
混合物を室温で3.5時間攪拌し、これにチオ安息香酸
3.75y1炭酸カリウム2.4yおよび水25m1の
懸濁液を加える。室温で1時間攪拌後、反応混合物を濃
塩酸で酸性にし、酢酸エチルで抽出する。有機層を硫酸
マグネシウムで乾燥し、減圧下に濃縮乾固する。残留物
をシリカゲルカラム上、ベンゼンー酢酸(7:1)を溶
出液とするクロマトグラフィに付する。所望の物質を含
む分画を合し、濃縮乾固して生成物1.35yを得る。
この物質の少量を酢酸エチルに溶解し、溶液のPH8〜
10(湿潤PH試験紙上)になるまでジシクロヘキシル
アミンを加える。直ちにジシクロヘキシルアミン塩が晶
出する。融点159〜161℃。参考例81−(4−メ
ルカプトプタノイル)上−プロリンの製造:ー1−(4
−ベンゾイルチオブタノイル)上ープロリン1.08y
を水4mLと濃アンモニア2.7m1の混合物に溶解す
る。
室温で1時間攪拌後、混合物を水て希釈し、濾過して酢
酸エチルで抽出し、水層を減圧下に濃縮する。生成した
1−(4−メルカプトプタノイル)上−プロリン●アン
モニウム塩をジエチルアミノエチルーセフアデツクス(
デキストリンで架橋処理したもの)カラム上、炭酸水素
アンモニウムの勾配溶離剤でイオン交換クロマトグラフ
ィ処理することにより精製して純品0.7yを得る。こ
のアンモニウム塩を水2m1に溶解し、これをダウエツ
クス50スルホン酸樹脂(分析級、水素型)カラム上で
処理し、得られた遊離酸を水で溶出する。所望の物質を
含む分画(スルフヒドリル試薬およびカルボキシル試薬
に陽性)を合し、凍結乾燥して1−(4−メルカプトプ
タノイル)上−プロリンを得る。更にこれを実施例22
と同様に処理してそのヘキシルアンモニウム塩を得る。
融点157〜1関℃。参考例9 4−ブロモー2−メチルブタン酸の製造:ー4−ブロモ
ー2−メチルブタン酸エチル(ジヨンズ(G.JOne
s)およびウッド(J.WOOd):テトラヘドロン・
レターズ第21巻2961(196岬)参照)1.04
fをジクロロメタン50m1に溶解し、−10℃に冷や
す。
これを攪拌しながらジクロロメタン中、三臭化ホウ素1
M溶液50mLを滴下し、更に10℃で1時間、25℃
で2時間攪拌を続ける。注意して水を加えることにより
反応を終らせる。各層を分離し、有機層を水洗、乾燥後
、濃縮乾固して4ーブロモー2−メチルブタン酸を得る
。参考例10 4−ブロモー2−ベンジルブタン酸の製造:ー参考例9
の処理における4−ブロモー2−メチルブタン酸エチル
の代わりに4−ブロモー2−ベンジルブタン酸エチル(
ジエチルベンジルマロネートを出発物質とし、ジヨンズ
(JOnes)およびウッド(WOOd)の処理により
製造(テトラヘドロン・レターズ第21巻2961(1
96師)参照)を用い、同様に処理して標記化合物を得
る。
実施例23 1−(4−ベンゾイルチオー2−メチルプタノイル)上
−プロリンの製造:ー(a)参考例9で得た4−ブロモ
ー2−メチルブタン酸8′と塩化チオニル7fを混合し
、これを室温で托時間攪拌する。
反応混合物を濃縮乾固し、減圧下に蒸留する。(b)L
−プロリン2.88yの1N水酸化ナトリウム25m1
溶液を氷浴中て冷やし、これに2N水酸化ナトリウム1
2.5m1および4−ブロモー2−メチルブタン酸クロ
リド(上記(a)で製せられた物質)3.9yを加える
この混合物を室温で3.5時間攪拌し、これにチオ安息
香酸3.75fI1炭酸カリウム2.4yおよび水25
mtの懸濁液を加える。室温て一夜攪拌後、反応混合物
を濃塩酸て酸性にし、酢酸エチルで抽出する。有機層を
硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下に濃縮乾固する。残
留物をシリカゲルカラム上、ベンゼンー酢酸(7:1)
を溶出液とするクロマトグラフィに付し、所望の生成物
を含む分画を合し、減圧下に濃縮乾固して1−(4−ベ
ンゾイルチオー2−メチルプタノイル)−[.−プロリ
ン得る。実施例241−4−ベンゾイルチオー2−ベン
ジルプタノイル)上−プロリンの製造:ー4−(ブロモ
ー2−メチルブタン酸の代わりに参考例10で得た4−
ブロモー2−ベンジルブタン酸を用い、実施例23と同
様に処理して標記化合物を得る。
実施例25 1−(4−メルカプトー2−ベンジルプタノイル)上−
プロリンの製造:ー1−(4−ベンゾイルチオブタノイ
ル)上−プロリンの代わりに実施例24で得た1−(4
−ベンゾイルチオー2−ベンジルブノイル)上−プロリ
ンを用い、参考例8と同様に処理して標記化合物を得る
実施例26 1−(4−メルカプトプタノイル)上−ヒドロキシプロ
リンの製造:ーL−プロリンの代わりL−ヒドロキシプ
ロリンを用いて実施例22と同様に処理し、得られた物
質を参考例8と同様に加水分解してそれぞれ1−(4−
ベンゾイルチオタノイル)上−ヒドロキシプロリンおよ
び標記化合物を得る。
実施例27 1−(3−アセチルチオブタノイル)上−プロリン●t
−ブチルエステルの製造:ージシクロヘキシルカルボジ
イミド6.2yおよび3−アセチルチオ酪酸4.86q
をL−プロリン・t−ブチルエステル5.1yのジクロ
ロメタン60mL溶液に、氷浴中で攪拌しながら添加す
る。
1紛後、氷浴を除去し、混合物を室温で■時間攪拌する
沈澱物を濾過し、濾液を濃縮乾固し、残留物をシリカゲ
ルカラム上、クロロホルムを溶出液とするクロマトグラ
フィに付し、標記化合物5.2yを得る。実施例28 1−(3−アセチルチオブタノイル)上−プロリンの製
造:ー1−(3−アセチルチオブタノイル)上−プロリ
ン・t−ブチルエステル(実施例27の生成物)5.2
yをトリフルオロ酢酸60m1およびアニソール30m
1の混合物に溶解し、溶液を室温で1時間保持する。
減圧下に溶媒を除き、残留物をエ−テルーヘキサンから
数回再沈澱して1−(3−アセチルチオブタノイル)上
−プロリン4fを得る。これを実施例22と同様に処理
してそのジシクロヘキシルアミン塩を得る。融点175
〜176℃。実施例291−〔3−〔〔(エトキシ)カ
ルボニル〕チオ〕プロパノイル〕上−プロリンの製造:
ー3−メルカプトプロパノイルーL−プロリン2.03
yを1N炭酸水素ナトリウム30m1に溶解し、この溶
液にクロロギ酸エチル1.2yを加え、混合物を強く攪
拌しながら5℃で1時間、室温で2時間攪拌する。
濃塩酸で酸性にした後、混合物を酢酸エチルで抽出する
。有機層を水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮乾
固して1−〔3一〔〔(エトキシ)カルボニル〕チオ〕
プロパノイル〕上−プロリンを得る。実施例30 1−〔3−〔〔(エトキシ)チオカルボニル〕チオ〕プ
ロパノイル〕上−プロリンの製造:ーL−プロリン5.
75fの1N水酸化ナトリウム50m1溶液を氷浴中で
冷やし、攪拌しながらこれにボ水酸化ナトリウム水溶液
25m1と3−ブロモプロピオニルクロリド8.5fを
加える。
5分後、氷浴を除き、室温で攪拌を続ける。
3時間後、エチルキサントゲン酸カリウム塩9.6qを
加え、混合物を室温て一夜攪拌する。
この溶液を濃塩酸て酸性にし、酢酸エチルで抽出する。
有機層を濃縮乾固し、残渣をシリカゲルカラム上、ベン
ゼンー酢酸(7:1)を溶媒とするクロマトグラフィに
付し、1−3−〔〔(エトキシ)チオカルボニル〕チオ
〕プロパノイル〕上−プロリンを得る。融点94−95
℃。実施例31 1−〔3−〔〔(エチルチオ)チオカルボニル〕チオ〕
プロパノイル〕上−プロリンの製造:L−プロリン5.
75ダの1N水酸化ナトリウム50m1溶液を氷浴中で
冷やし、攪拌しながらこれにボ水酸化ナトリウム水溶液
25mtおよび3−プロ.モプロピオニルクロリド8.
5yを添加する。
5分後、氷浴を除き、室温て攪拌を続ける。
3時間後、エチルトリチオ炭酸カリウム塩10.5fを
加え、混合物を室温で一夜攪拌する。
この溶液を濃塩酸で酸性にした後、混合物を酢酸エチル
で抽出ノする。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、濃
縮乾固して1−〔3−〔〔(エチルチオ)チオカルボニ
ル〕チオ〕プロパノイル〕上−プロリンを得る。参考例
11 3−〔〔(メチルアミノ)チオカルボニル〕チオ〕プロ
ピオン酸の製造:ーピリジン250m1と0.5N水酸
化ナトリウム100m1の混合物に3−メルカプトプロ
ピオン酸5.3yを溶解し、溶液にイソチオシアン酸メ
チル4fを加える。
この溶液を40℃で2時間保持した後、減圧下に濃縮乾
固する。残渣を水100m1に溶解し、濃塩酸で酸性に
し、エーテルで抽出する。有機層を濃縮乾固して3−〔
〔(メチルアミノ)チオカルボニル〕チオ〕プロピオン
酸を得る。融点86〜87℃。実施例32 1−〔3−〔〔(メチルアミノ)チオカルボニル〕チオ
〕プロパノイル〕上−プロリン●t−ブチルエステルの
製造:ーL−プロリン●t−ブチルエステル1.71y
とヒドロキシベンゾトリアゾール1.35fとジクロロ
メタン10m1の溶液を氷浴中で冷却し、攪拌しながら
これにジシクロヘキシルカルボジイミド2.06′と参
考例11て得た3−〔〔(メチルアミノ)チオカルボニ
ル〕チオ〕プロピオン酸1.79fIを添加する。
1紛後その浴を除去し、一夜攪拌を続ける。
その沈澱物を濾去し、濾液を酢酸エチルで希釈し、洗浄
して中性とする。有機層を濃縮乾固して標記化合物を得
る。融点129〜130℃。実施例33 1−〔3−〔〔(メチルアミノ)チオカルボニル〕チオ
〕プロパノイル〕上−プロリンの製造:ー(A)1−(
メチルアミノチオカルボニルチオプロパノイル)上−プ
ロリン●t−ブチルエステル0.98yをアニソール3
.6m1とトリフルオロ酢酸7.5mLの混合物中に溶
解する。
室温て1時間放置後、混合物を減圧下に濃縮乾固し、残
留物をエステル−ヘキサンから3度沈澱させ、この物質
をシリカ・ゲルカラム上、ベンゼンー酢酸(75:25
)の溶媒混合物をもちいてクロマトグラフに付し標記化
合物を得る。Rf=0.4〔シリカゲル上、ベンゼンー
酢酸(75:25))。そのジシクロヘキシルアンモニ
ウム塩の融点127〜129℃。(B)イソチオシアン
酸メチル4yを3−メルカプトプロパノイルーL−プロ
リン10.1yおよびピリジン250m1.150.5
rSJ水酸化ナトリウム100m1の混合物との溶液に
添加する。この溶液を2時間、40℃に維持し、減圧下
濃縮乾固する。この残留物を水100m1に溶解し、濃
塩酸で酸性にし、酢酸エチルで抽出する。有機層を濃縮
乾固して標記化合物を得る。実施例 ( 1−〔3−〔〔(エチルアミノ)カルボニル〕チオ〕プ
ロパノイル〕上−プロリンの製造:ーイソシアン酸エチ
ル0.45m1を1−(3−メルカプトプロパノイル)
上−プロリン19および1N水酸化ナトリウム5m1と
ピリジン5mtの混合物との溶液に加え、この溶液を4
時間40℃に加温し、減圧下で濃縮する。
残留物を0.1N塩酸および酢酸エチルの間に分配する
。有機層を水洗し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮
乾固して標記化合物を得る。ジシクロヘキシルアミンを
酢酸エチル中の上記遊離酸の溶液に加えてそのジシクロ
ヘキシルアミンアンモニウム塩を得た。融点150〜1
57C実施例35 1−〔3−〔〔(エトキシ)カルボニル〕チオ〕一2−
メチルプロパノイル〕上−プロリンの製造:ー3−メル
カプロパノイルーL−プロリンの代わりに1−(3−メ
ルカプトー2−メチルプロパノイル)上−プロリンを用
い、実施例29と同様に処理し標記化合物を得る。
実施例36 1−〔3−〔〔(エトキシ)カルボニル〕チオ〕プタノ
イル〕上−プロリンの製造:ー3−メルカプトプロパノ
イルーL−プロリンの代わりに1−〔3−メルカプトプ
タノイル〕上ープロリンを用い、実施例29と同時に処
理し標記化合物を得る。
実施例37 1−〔3−〔(エチルチオ)チオカルボニル〕チオ〕プ
ロパノイル〕上−プロリン・メチルエステルの製造:ー
1−〔3−〔(エチルチオ)チオカルボニル〕チオ〕プ
ロパノイル〕上−プロリンの酢酸エチル溶液をエーテル
性ジアゾメタン溶液で黄色を持続するまで処理する。
酢酸を2〜3滴滴下して黄色を消した後、溶媒を減圧下
に除去して標記化合物を得る。実施例 羽 1−〔3〔〔(メチルアミノ)チオカルボニル〕チオ〕
−2−メチルプロパノイル〕上−プロリンアミドの製造
:ー3−メルカプトプロパノイルーL−プロリンの代わ
りに1−(3−メルカプトー2−メチルプロパノイル)
上−プロリンアミドを用い、実施例33(B)と同様に
処理し標記化合物を得る。
実施例391−〔3−〔〔(エチルアミノ)カルボニル
〕チオ〕−2−ベンジルプロパノイル〕上−プロリンの
製造:ー1−(3−メルカプトプロパノイル)上−プロ
リンの代わりに1−(3−メルカプトー2−ベンジルプ
ロパノイル)上−プロリンを用い、実施例34と同様に
処理して標記化合物を得る。
実施例401−(3−メチルチオプロパノイル)上−プ
ロリンの製造:ー(A)3−メチルチオプロピオン酸メ
チル51Vを10,%水酸化ナトリウム溶液150m1
(100℃、3紛)でけん化する。
この冷溶液をエーテルで抽出した後、酸性にする。得ら
れた粗酸を蒸留し、塩化チオニルでその酸クロリドに変
する。L−プロリン11.5yと1N水酸化ナトリウム
100.m1の溶−液を氷浴で冷やし、3−メチルチオ
プロパン酸クロリド6.9Vを10分間に渡つて激しく
攪拌しながら滴下する。5時間後、反応混合物を酸性に
し、エチルエーテルで抽出し、標記化合物を得る。
この遊離酸を酢酸エチル中に溶解してこれにジシクロヘ
キシルアミンを加えることによりそのジシクロヘキシル
アンモニウム塩を得る。(B) ヨウ化メチル71yを
1−(3−メルカプトプロパノイル)上−プロリン●エ
チルエステル115yおよびナトリウム11.5gのエ
タノール400m1の溶液に加える。
一夜反応させ、エタノールを減圧除去し、残留物を酢酸
エチルと水の混合物に溶解する。有機層を乾燥し、減圧
下濃縮乾固する。得られた1−(3−メチルチオプロパ
ノイル)上−プロリン●エチルエステル98fをメタノ
ール200mt<55N水酸化ナトリウム200m1の
混合物に懸濁し、室温で5時間攪拌する。メタノールを
減圧除去し、水層を酢酸エチルで抽出し、酸性にし、酢
酸エチルで再抽出する。この最後の有機層を水洗し、乾
燥し、濃縮乾固して標記化合物を得る。実施例41 1−〔〔(3−アセトアミドメチル)チオ〕プロパノイ
ル〕上−プロリンの製造:ー1−(3−メルカプトプロ
パノイル)上−プロリン2fとN−ヒドロキシメチルア
セトアミド0.89yをトリフルオル酢酸10m1に溶
解し、溶液を1時間室温で保持する。
過剰のトリフルオル酢酸を減圧除去し、残留物をエ−テ
ルーヘキサンから数度沈澱させる。最後に、残留物を希
塩酸と酢酸エチルの間に分配する。有機層を水洗して乾
燥し、濃縮乾固して標記化合物を得る。実施例42 1−(メチルチオアセチル)上−プロリンの製造:ー3
−メチルチオプロピオン酸メチルの代わりにメチルチオ
酢酸メチルを用い、実施例40(A)と同様に処理して
標記化合物を得る。
融点123〜124℃。実施例431−(ベンジルチオ
アセチル)上−プロリンの製造:ー3−メチルチオプロ
パノイルクロリドの代わりにベンジルチオアセチルクロ
リドを用い、実施例40(A)と同様に処理して標記化
合物を得る。
融点86〜88℃。実施例44 1−〔3−〔(2−フェニルエチル)チオ〕プロパノイ
ル〕上−プロリンの製造:ーヨウ化メチルの代わりにフ
ェネチルプロミドを用い、実施例4αB)と同様に処理
して標記化合物を得る。
実施例45 1−〔3−〔(トリフェニルメチル)チオ〕プロパノイ
ル〕上−プロリンの製造:ーヨウ化メチルの代わりにト
リフェニルメチルクロリドを用い、実施例4αB)と同
様に処理して標記化合物を得る。
・実施例46 1−(3−メチルチオー2−メチルプロパノイル)上−
プロリン●アミドの製造:ー1−(3−メチルカプトプ
ロパノイル)上−プロリン●エチルエステルの代わりに
1−(3一メルカプトー2−メチルプロパノイル)上−
プロリン・アミドを用いけん化工程を除外し実施例4α
B)と同様に処理して標記化合物を得る。
実施例471−〔4−〔(アセトアミドメチル)チオ〕
一2−メチルプタノイル〕上−プロリンの製造:ー 1−(3−メルカプトプロパノイル)上−プロリンの代
わりに1−(4−メルカプトー2−メチルプタノイル)
上−プロリンを用い、実施例41と同様に処理して標記
化合物を得る。
参考例12 1,1−〔ジチオビス(3−プロパノイル)〕ービスー
L−プロリンの製造:ー3−メルカプトプロパノイルー
L−プロリン0.95fを水20m1に溶解し、1N水
酸化ナトリウムでPHを6.5に調整する。
注意深く1N水酸化ナトリウムを加えてPHを6.5に
調整しながらヨードのエタノール性溶液を滴下する。永
続性黄色になつた時、ヨードの添加を中止し、チオ硫酸
ナトリウムの少量をもつてこの色を消失させる。反応混
合物を濃塩酸で酸性にし、酢酸エチルで抽出する。有機
層を水洗し、乾燥し、濃縮乾固して標記化合物を得る。
この遊離酸のアセトニトリル溶液にジシクロヘキシルア
ミンを加えてそのジシクロヘキシルアンモニウム塩を得
る。融点179〜180℃。実施例481,1″−〔ジ
チオビス(2−ベンジルー3−プロパノイル)〕−ビス
ーL−プロリンの製造:3−メルカプトプロパノイルー
L−プロリンの代わりに1−(3−メルカプトー2−ベ
ンジルプロパノイル)上−プロリンを用い、参考例12
と同様に処理して標記化合物を得る。
実施例49 1,1″一〔ジチオビス(2−ベンジルー4−プタノイ
ル)〕−ビスーL−プロリンの製造:ー3−メルカプト
プロパノイルーL−プロリンの代わりに1−(4−メル
カプトー2−ベンジルプタノイル)上−プロリンを用い
、参考例12と同一様に処理して標記化合物を得る。
実施例50 1,1″−〔ジチオビス(3−プタノイル〕−ビスーL
−プロリンの製造:ー3−メルカプトプロパノイルーL
−プロリンの代わりに3−メルカプトプタノイルーL−
プロリンを用い、参考例12と同様に処理して標記化合
物を得る。
実施例51 1,1″−〔ジチオビス(3−プロパノイル〕−ビスー
L−プロリン●メチルエステルの製造:1,1″−〔ジ
チオビス(3−プロパノイル〕−・ビスーL−プロリン
のメタノール溶液を黄色が持続するまでエーテル性ジア
ゾメタンで処理する。
1紛後、酢酸2〜3滴を加え、溶媒を減圧除去して標記
化合物を得る。
実施例52 1,1″−〔ジチオビス(3−プロパノイル〕−ビスー
L−プロリン●アミドの製造:ー1,1″−〔ジチオビ
ス(3−プロパノイル〕ービスーL−プロリン・メチル
エステルのメタノール溶液を氷浴中で冷却しながらアン
モニアで飽和させる。
反応混合物を室温で1ei11間、圧力ピン内で保持し
た後溶媒を減圧除去して標記化合物を得る。参考例13 3−〔(4−メトキシフェニル)メチルチオ〕−2−メ
チルプロパン酸の製造:ーp−メトキシーα一トルエン
チオール15.4y(0.1モル)をメタクリル酸8.
6g(0.1モル)の歩水酸化ナトリウム50m1中の
溶液に加える。
この混合物を蒸気浴上で3時間加熱し、次いで2時間還
流させ冷却する。この混合物をエーテルで抽出し、次い
で水層を濃塩酸で酸性にし、ジクワロメタンて抽出する
。酸性の抽出液を食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで
乾燥し減圧で蒸発させる。得られた半固体をジクロロメ
タン50m1中に溶解し、ヘキサン50m1で希釈し、
冷却する。3−〔(4−メトキシフェニル)メチルチオ
〕−2−メチルプロパン酸を白色結晶の固体として集め
る。融点74〜82′C(5.5y)。参考例14 1−〔3−(4−メトキシフェニル)メチルチオ〕−2
−メチルプロパノイルーL−プロリン●Tert−ブチ
ルエステルの製造:゛一3−〔(4−メトキシフェニル
)メチルチオ〕一2−メチルプロパン酸3.6y(0.
015モル)、LープロリンTert−ブチルエステル
2.6y(0.015)およびジシクロヘキシルカルボ
ジイミド3.1y(イ).015モル)をジクロロメタ
ン50mtに溶解し、0℃で3紛間攪拌する。
冷却浴を取除き、混合物を一夜(1時間)攪拌する。得
られた懸濁液を濾過.し、濾液を5%硫酸水素カリウム
、飽和炭酸水素ナトリウムおよび食塩水で洗浄し、次い
で硫酸マグネシウムで乾燥し減圧で蒸発させる。得られ
た澄明な油状物を250m1シリカゲルカラムに適用し
、溶離剤として20%酢酸エチル/ヘキサンを用Jいて
クロマトグラフィー処理する。主分画(Rf=0.70
(シリカゲル上、酢酸エチル))を蒸発させて1−〔3
−(4−メトキシフェニル)メチルチオ〕−2−メチル
プロパノイルーL−プロリン・Tert−ブチルエステ
ル5.5y(93%)を澄明な油状物として得る。Rf
=0.70(シリカゲル上、酢酸エチル):Rf=0.
60(シリカゲル上、エーテル)。参考例15 1−〔3−トシルオキシー2−メチルプロパノ,イル〕
上−プロリンの製造:ー実施例13(B)の方法で、3
−アセルチオー2−メチルプロパン酸クロイドの代わり
に3−トシルオキシー2−メチルプロパン酸クロイドを
用い1−〔3−トシルオキシー2−メチルプロパノイル
〕一L−プロリンを得る。
実施例53 1−〔3−アセチルチオー2−D−メチルプロパノイル
〕上−プロリンの製造:ー参考例15で得た1−〔3−
トシルオキシー2ーメチルプロパノイル〕上−プロリン
3.5fをチオール酢酸1.14fおよびトリエチルア
ミン3.5m1の酢酸エチル20mt中の溶液に加える
この溶液を3時間50℃に保ち、冷却し、酢酸エチル1
00m1で希釈し、希塩酸て洗浄する。有機層を乾燥し
減圧で濃縮乾固する。残渣をアセトニトリルに溶解し、
ジシクロヘキシルアミンを加える。結晶沈澱物をイソプ
ロパノールから再結晶し1−〔3−アセチルチオー2−
D−メチルプロパノイル〕上−プロリン●ジシクロヘキ
シルアミン塩を得る。融点187〜188℃。〔α〕?
−67を(エタノール中、濃度c=1.4)。この塩を
遊離酸に変換する。融点83〜85℃(結晶性物質を含
有する溶液に高融点の物質の種を入れるとRa+.点1
04〜105℃の同形が得られる)。実施例M 1−(3−メルカプトプロバノイル)上−プロリン●t
−ブチルエステルの製造:ープロリンt−ブチルエステ
ル1.71V(10ミリモル)と1−ヒドロキシベンゾ
トリアゾール水化物1.35V(10ミリモル)のN,
N−ジメチルホルムアミド20TfLt中の0〜5℃で
攪拌した溶液にN,N″ージシクロヘキシルカルボジイ
ミド2.06fI(10ミリモル)を加える。
この混合物を1紛間攪拌した後、N,N−ジメチルホル
ムアミド2m1中の3−メ・ルカプトプロパン酸1.0
6y(1.0ミリモル)を加える。この混合物を次いで
O〜5℃で1時間、室温で一夜攪拌する。沈澱したN,
Nージシクロヘキシル尿素を濾去し、濾液を減圧で濃縮
する。
残渣を酢酸エチルに溶解し、飽和炭酸水素ナトリウム水
溶液で十分に洗浄し、乾燥し、減圧で油状物2.5yに
濃縮する。この油状物を酢酸エチル−ヘキサン(1:1
)に溶解し、シリカゲルカラム(100f)に適用する
酢酸エチル−ヘキサン(1:1)で溶離し1一(3−メ
ルカプトプロパノイル)上−プロリン・t−ブチルエス
テル1.40y(54%)を油状物として得、放置する
と結晶化する。エ−テルーヘキサンから再結晶し、実施
例10の化合物に一致する融点55〜60℃の無色結晶
固体0.9yを得る。参考例16メタクリロイルーL−
プロリンの製造:ーL−プロリン23.0y(0.2モ
ル)を水100m1に溶解し、氷浴中で攪拌する。
メチルイソブチルケトン25mt中のメタクリロイルク
ロリド19.6m1(イ).2モル)を3時間で滴下す
る。反応混合物のPHを7.0に保持して水酸化ナトリ
ウム溶液(2N)を同・時に加える。塩基の添加を酸ク
ロリドの添加が完了後、塩基の添加を4時間続ける。反
応混合物を濃塩酸でPH5に調整し、酢酸エチルで抽出
する。次いで水層をPH2.5に調整し、酢酸エチルで
十分に抽出する。酸性の抽出液を食塩水で洗浄し、硫酸
マグネシウムで乾燥する。酢酸エチル溶液をジシクロヘ
キシルアミン40m1で処理し、一夜冷却する。得られ
た白色沈澱を濾取し、乾燥して融点202〜210℃の
白色固体29y(39%)を得る。この固体をアセトニ
トリル/イソプロパノール(3:1)1500m1から
結晶化してメタクリロイルーL−プロリン・ジシクロヘ
キシルアミン塩19.7yを微細な白色針状晶として得
る。融点202〜210℃。この塩を水/酢酸エチルに
溶解し、混合物を濃塩酸で酸性にする。得られた懸濁液
を濾過して微細な白色沈澱物を除き、酢酸エチルでよく
洗浄する。濾液を塩化ナトリウムで飽和させ十分に酢酸
エチルで抽出する。抽出液を食塩水で洗浄し、硫酸マグ
ネシウムで乾燥し、澄明な油状物にまで蒸発させてこれ
を固化させる。酢酸エチル/ヘキサンから結晶化してメ
タクリロイルーL−プロリン7.59(83%)を白色
結晶固体として得る。融点89〜93℃。再結晶して純
品を得る。融点95〜部℃。実施例55 1−(3−アセチルチオー2−D−メチルプロパノイル
)上−プロリンの製造:ー参考例16で得たメタクリロ
イルーL−プロリン183mg(イ).001モル)を
チオール酢酸0.5m1に溶解し、室温て托時間放置す
る。
この溶液を減圧下に蒸発させて黄色の残渣を得る。プレ
パラテブ薄層クロマトグラフィー(シリカゲル上、ジク
ロロメタン/メタール/酢酸(90:5:5))で主分
画として澄明な油状物240Tn9を単離する。薄層ク
ロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール/酢酸
(90:5:5))でこの物質は実施例13Bの生成物
に対応する1−(3−アセチルチオー2一DL−メチル
プロパノイル)上−プロリンであることを認めた。Rf
=0.35。(ベンゼン/酢酸(75:25))Rf=
0.380この油状物をアセトニトリル3m1に溶解し
、溶液が塩基性になるまでジシクロヘキシルアミンで処
理し、冷却する。
白色結晶固体106Tngを集める。融点175〜18
1℃。イソプロパノールから結晶させ融点187〜18
8℃の1−(3−アセチルチオー52−D−メチルプロ
パノイル)上−プロリン●ジシクロヘキシルアミン塩を
得る。この生成物は実施例13Aのものと一致する。参
考例17 3−ベンジルチオー2−メチルプロパン酸の製1造:ー
参考例13の方法で、p−メトキシーα一トルエンチオ
ールの代わりにα一トルエンチオールを用いて3−ベン
ジルチオー2−メチルプロパン酸を得る。
実施例56 1−〔3−(ベンジルチオ)−2−メチルプロパノイル
〕上−プロリン●Tertブチルエステルの製造:ー参
考例14の方法で、3−〔(4−メトキシフェニル)メ
チルチオ〕−2−メチルプロパン酸の代わりに参考例1
7で得た3−ベンジルチオー2−メチルプロパン酸を用
いて1−〔3−(ベンジルチノオ)−2−メチルプロパ
ノイル〕上−プロリン●Tertブチルエステルを得る
実施例57 1−〔3−(ベンジルチオー2−メチルプロパノイル〕
上−プロリンの製造:ー実施例56で得た1−〔3−(
ベンジルチオー2一メチルプロパノイル〕上−プロリン
●Tertブチルエステル7.8yをアニソール55m
1およびトリフルオロ酢酸110m1の混合物中に加え
る。
1時間室温に放置した後、溶媒を減圧て除去し、残渣を
エーテルに溶解し、飽和塩化ナトリウムで数回洗浄し、
硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧て蒸発乾個して1−〔
3−(ベンジルチオ)−2−メチルプロパノイル〕上−
プロリンを得る。
RfO.5(シリカゲル上、ベンゼン/酢酸(3:1)
)、RfO.5(シリカゲル上、メチル−エチルケトン
/酢酸/ピリジン/水(14:1:2:1))。参考例
183−トリフェニルメチルチオー2−メチルプロパン
酸の構造:ー3−メルカプトー2−メチルプロパン酸1
.2fIとトリチルクロリド2.9fのメチレンクロリ
ド50m1溶液を室温に2時間保つ。
この混合物を蒸気浴で2紛間加熱し、次いで減圧で蒸発
乾個し、残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に溶解し
、溶液を酢酸エチルで洗浄する。水層をPH3の酸性に
し、酢酸エチルて抽出する。有機層を乾燥し、濃縮乾個
して3−トリフェニルメチルチオー2−メチルプロパン
酸を得る。RfO.8(シリカゲル上、ベンゼン/酢酸
(3:1))。実施例 関 1−〔3−(トリフェニルメチルチオー2−メチルプロ
パノイル〕上−プロリン●Tertブチルエステルの製
造:ー参考例14の方法で、3−〔(4−メトキシフエ
ニル)メチルチオ〕−2−メチルプロパン酸の代わりに
参考例18で得た3−トリフェニルメチルチオー2−メ
チルプロパン酸を用いて1−〔3−(トリフェニルメチ
ルチオ)−2−メチルプロパノイル〕上−プロリン●T
ertブチルエステルを得る。
実施例59 1−〔3−(トリフェニルメチルチオ)−2ーメチルプ
ロパノイル〕上−プロリンの製造:参考例18で得た3
−トリフェニルメチルチオー2−メチルプロパン酸1.
8gとN,N5ーカルボニルジイミダゾール0.8Vを
攪拌しながら室温でテトラヒドロフラン10m1に溶解
する。
2紛後、この溶液をL−プロリン0.6fとN−メチル
モルホリン1gとジメチルアセトアミド20m1の混合
物に加える。
得られた混合物を室温で一夜攪拌し、濃縮乾個し、残渣
を酢酸エチルと10%硫酸水素カリウム水溶液の混合物
に溶解する。有機層を分離し、乾燥して減圧で濃縮乾個
し、1−〔3−(トリフェニルメチルチオ)−2−メチ
ルプロパノイル〕上−プロリンを得る。RfO.4(シ
リカゲル上、ベンゼン/酢酸/(3:1))、Rfl.
O(シリカゲル上、メチルエチルケトン/酢酸/ピリジ
ン/水(1,4:1:2:1))。参考例19 3−(テトラヒドロピランー2−イルチオ)一2−メチ
ルプロパン酸の構造:ー3−メルカプトー2−メチルプ
ロパン酸2.4gおよび新しく蒸留した2,3−ジヒド
ロー倶一ピラン1.9yのベンゼン60m1溶液に三フ
ッ化ホウ素エーテル錯化合物2.8yを加える。
2時間後、炭酸カリウム4yを加え、この混合物を攪拌
して濾過する。
濾液を濃縮乾個して3−(テトラヒドロピランー2−イ
ルチオ)−2−メチルプロパン酸を得る。参考例20 1−〔3−(テトラヒドロピランー2−イルチオ)−2
−メチルプロパノイル〕上−プロリンの製造:ー実施例
59の方法で、3−トリフェニルメチルチオー2−メチ
ルプロパン酸の代わりに参考例19で得た3−(テトラ
ヒドロピランー2−イルチオ)一2−メチルプロパン酸
を用いて1−〔3−(テトラヒドロピランー2−イルチ
オ)−2−メチルプロパノイル〕上−プロリンを得る。
RfO.8(シリカゲル上、メチルエチルケトン/酢酸
/ピリジン/水(14:1:2:1))。参考例21 3−アセトアミドメチルチオー2−メチルプロパン酸の
製造:ー3−メルカプトー2−メチルプロパン酸2.4
′とN−ヒドロキシメチルアセトアミド1.8f1をト
リフルオロ酢酸に溶解し、この溶液を室温で1時間貯蔵
する。
トリフルオロ酢酸を減圧で除去し、残渣を水酸化カリウ
ム上て減圧で乾燥して3−アセトアミドメチルチオー2
−メチルプロパン酸を得る。実施例60 1−〔3−(アセトアミドメチルチオ)−2ーメチルプ
ロパノイル〕上−プロリンの製造:参考例20の方法で
、3−(テトラヒドロピランー2−イルチオ)−2−メ
チルプロパン酸の代わりに参考例21で得た3−アセト
アミドメチルチオー2−メチルプロパン酸を用いて1−
〔3−(アセトアミドメチルチオ)−2−メチルプロパ
ノィル〕上−プロリンを得る。
RfO.2(シリカゲル上、ベンゼン/酢酸(3:1)
)、RfO.3(シリカゲル上、メチルエチルケトン/
酢酸/ピリジン/水(14:1:2:1))。実施例6
1 1−(3−メルカプトー2−メチルプロパノイノ ル)
上−プロリン●Telブチルエステルの製造:ー3−メ
ルカプトー2−メチルプロパン酸1.2f(10ミリモ
ル)とL−プロリン●Tertブチルエステル1.7f
(10ミリモル)のジクロロメタン25m17中の冷(
5(C)溶液に、ジシクロヘキシルカルボジイミド2.
26gのジクロロメタン5mL溶液を分けて加える。
室温で2時間後、酢酸5滴を加え、混合物を濾過し、濾
液油状残渣に蒸発させる。この残渣を石油エ−テルー酢
酸エチル(3:1)20m1フに溶解し、石油エーテル
で調製した150m1シリカゲルカラムに適用する。石
油エ−テルー酢酸エチル(1:1)で溶離した分画は1
−(3−メルカプトー2−メチルプロパノイル)上−プ
ロリン●Tertブチルエステル生成物を含有する。こ
の分画0.6ダを五酸化燐上で減圧下にト時間乾燥する
。RfO.6(シリカゲル上、ベンゼン/酢酸(3:1
))、RfO.8(シリカゲル上、メチルエチルケトン
/酢酸/ピリジン/水(14:1:2:1))。前記の
実施例の何れかの最終生成物のラセミ体はL体ではなく
して出発アミノ酸のDL体を用いて製せられる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物およびその塩類 〔式中、Rはヒドロキシ、NH_2または低級アルコキ
    シを表わす。 R_1は水素、低級アルキルまたはフェニル(低級)ア
    ルキルを表わす。R_2は水素、低級アルキル、フェニ
    ル(低級)アルキル、トリフェニル(低級)アルキル、
    低級アルカノイルアミドメチル▲数式、化学式、表等が
    あります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数
    式、化学式、表等があります▼、またはR_7を表わす
    。 R_3は水素またはヒドロキシを表わす。R_4は水素
    または低級アルキルを表わす。R_5は低級アルキルま
    たはフェニルを表わす。R_6は低級アルキルを表わす
    。R_7は式:▲数式、化学式、表等があります▼で示
    される基を表わす。 MはOまたはSを表わす。nは0、1または2を表わす
    。ただし、同時に、Rがヒドロキシ、R_1が水素また
    は低級アルキル、R_2が水素または式▲数式、化学式
    、表等があります▼、 R_3が水素、R_4が水素または低級アルキル、およ
    びnが0、1または2である場合を除く〕。
JP58045275A 1976-02-13 1983-03-15 プロリン誘導体および関連化合物 Expired JPS6059226B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/657,792 US4046889A (en) 1976-02-13 1976-02-13 Azetidine-2-carboxylic acid derivatives
US657792 1976-02-13
US698432 1976-06-21
US751851 1976-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58189158A JPS58189158A (ja) 1983-11-04
JPS6059226B2 true JPS6059226B2 (ja) 1985-12-24

Family

ID=24638681

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58045277A Pending JPS58189113A (ja) 1976-02-13 1983-03-15 血圧降下剤
JP58045276A Expired JPS6056705B2 (ja) 1976-02-13 1983-03-15 プロリン誘導体および関連化合物の製造法
JP58045275A Expired JPS6059226B2 (ja) 1976-02-13 1983-03-15 プロリン誘導体および関連化合物

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58045277A Pending JPS58189113A (ja) 1976-02-13 1983-03-15 血圧降下剤
JP58045276A Expired JPS6056705B2 (ja) 1976-02-13 1983-03-15 プロリン誘導体および関連化合物の製造法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US4046889A (ja)
JP (3) JPS58189113A (ja)
BE (1) BE851361A (ja)
CS (1) CS207578B2 (ja)
DD (2) DD283998A5 (ja)
HU (1) HU185576B (ja)
SU (2) SU850001A3 (ja)
ZA (1) ZA77313B (ja)

Families Citing this family (197)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4206122A (en) * 1978-04-14 1980-06-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Derivatives of pyrrolidinecarboxaldehyde and piperidinecarboxaldehyde and intermediates therefor
US4105776A (en) * 1976-06-21 1978-08-08 E. R. Squibb & Sons, Inc. Proline derivatives and related compounds
US4199512A (en) * 1976-05-10 1980-04-22 E. R. Squibb & Sons, Inc. Compounds for alleviating hypertension
US4339600A (en) * 1976-05-10 1982-07-13 E. R. Squibb & Sons, Inc. Compounds for alleviating angiotensin related hypertension
US4175199A (en) * 1976-12-03 1979-11-20 E. R. Squibb & Sons, Inc. Substituted acyl derivatives of amino acids
US4116962A (en) * 1976-12-03 1978-09-26 E. R. Squibb & Sons, Inc. Pyrrolidine and piperidine-2-carboxylic acid derivatives
US4178291A (en) * 1976-12-03 1979-12-11 E. R. Squibb & Sons, Inc. Substituted acyl derivatives of amino acids
US4091024A (en) * 1976-12-03 1978-05-23 E. R. Squibb & Sons, Inc. Pyrrolidine and piperidine-2-carboxylic acid derivatives
US4198517A (en) * 1976-12-03 1980-04-15 E. R. Squibb & Sons, Inc. Histidine derivatives
US4237129A (en) * 1976-12-03 1980-12-02 E. R. Squibb & Sons, Inc. Derivatives of thiazolidinecarboxylic acids and related acids
US4206121A (en) * 1976-12-03 1980-06-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Substituted acyl derivatives of amino acids
US4237134A (en) * 1976-12-03 1980-12-02 E. R. Squibb & Sons, Inc. Derivatives of thiazolidinecarboxylic acids and related acids
US4176235A (en) * 1976-12-03 1979-11-27 E. R. Squibb & Sons, Inc. Substituted acyl derivatives of amino acids
US4228077A (en) * 1976-12-03 1980-10-14 E. R. Squibb & Sons, Inc. N-[2-(mercaptoalkyl)-3-mercaptoalkanoyl]-l-tryptophanes
US4192878A (en) * 1976-12-03 1980-03-11 E. R. Squibb & Sons, Inc. Derivatives of thiazolidinecarboxylic acids and related acids
US4129566A (en) * 1978-02-15 1978-12-12 E. R. Squibb & Sons, Inc. Derivatives of dehydrocyclicimino acids
US4284780A (en) * 1977-01-17 1981-08-18 E. R. Squibb & Sons, Inc. Amino acid derivatives
US4284779A (en) * 1977-01-17 1981-08-18 E. R. Squibb & Sons, Inc. Amino acid derivatives
US4113715A (en) * 1977-01-17 1978-09-12 E. R. Squibb & Sons, Inc. Amino acid derivatives
US4154937A (en) * 1977-02-11 1979-05-15 E. R. Squibb & Sons, Inc. Hydroxycarbamoylalkylacylpipecolic acid compounds
US4151172A (en) * 1977-08-11 1979-04-24 E. R. Squibb & Sons, Inc. Phosphonoacyl prolines and related compounds
IT7851510A0 (it) * 1977-10-28 1978-10-16 Sandoz Ag Ammidi di amminoacidi ciclici loro preparazione e loro applicazione quali medicamenti
US4217347A (en) * 1977-12-27 1980-08-12 E. R. Squibb & Sons, Inc. Method of treating hypertension and medicaments therefor
US4241076A (en) * 1978-02-21 1980-12-23 E. R. Squibb & Sons, Inc. Halogenated substituted mercaptoacylamino acids
US4154935A (en) * 1978-02-21 1979-05-15 E. R. Squibb & Sons, Inc. Halogen substituted mercaptoacylamino acids
US4206137A (en) * 1978-03-27 1980-06-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Thioalkanoylalkanoic acid compounds
US4282235A (en) * 1978-05-22 1981-08-04 E. R. Squibb & Sons, Inc. Derivatives of thiazolidinecarboxylic acids and related acids
JPS559058A (en) * 1978-07-06 1980-01-22 Dainippon Pharmaceut Co Ltd 1-(3-mercapto-2-methylpropanoyl)prolyl amino acid derivative
US4179568A (en) * 1978-07-31 1979-12-18 E. R. Squibb & Sons, Inc. (N-lower alkyl-3,5-dioxo-3-pyrrolidinyl)thioalkanoylpyrrolidine-and piperidine-carboxylic acid compounds
US4316906A (en) * 1978-08-11 1982-02-23 E. R. Squibb & Sons, Inc. Mercaptoacyl derivatives of substituted prolines
US4154934A (en) * 1978-08-11 1979-05-15 E. R. Squibb & Sons, Inc. Mercaptoacylamino derivatives of heterocyclic carboxylic acids
JPS5531022A (en) * 1978-08-24 1980-03-05 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd Hydroxamic acid derivative and its preparation
US4226775A (en) * 1979-06-01 1980-10-07 American Cyanamid Company Substituted thio-substituted benzyl-propionyl-L-prolines
ZA794723B (en) * 1978-09-11 1980-08-27 Univ Miami Anti-hypertensive agents
US4690940A (en) * 1979-08-14 1987-09-01 University Of Miami Anti-hypertensive agents
US4698355A (en) * 1979-08-14 1987-10-06 University Of Miami Anti-hypertensive agents
US4690937A (en) * 1979-08-14 1987-09-01 University Of Miami Anti-hypertensive agents
US4698356A (en) * 1979-08-14 1987-10-06 University Of Miami Anti-hypertensive agents
US4690938A (en) * 1979-08-14 1987-09-01 University Of Miami Anti-hypertensive agents
US4690939A (en) * 1979-08-14 1987-09-01 University Of Miami Anti-hypertensive agents
US4695577A (en) * 1979-08-14 1987-09-22 University Of Miami Anti-hypertensive agents
JPS5829950B2 (ja) * 1978-10-05 1983-06-25 ウェルファイド株式会社 環状イミノカルボン酸誘導体およびその塩類
US4168267A (en) * 1978-10-23 1979-09-18 E. R. Squibb & Sons, Inc. Phosphinylalkanoyl prolines
US4198509A (en) * 1978-10-30 1980-04-15 E. R. Squibb & Sons, Inc. Mercaptoacylpiperazine carboxylic acid compounds
US4483861A (en) * 1978-10-31 1984-11-20 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Antihypertensive sulfur-containing compounds
JPS5572169A (en) * 1978-11-27 1980-05-30 Tanabe Seiyaku Co Ltd Isoquinoline derivative and its preparation
US4225495A (en) * 1978-12-07 1980-09-30 E. R. Squibb & Sons, Inc. Pyrrolo or pyrido [2,1-c][1,4] thiazines or thiazepines
US4198515A (en) * 1978-12-08 1980-04-15 E. R. Squibb & Sons, Inc. Mercaptoacyl derivatives of 4,5-dihydro-1H-pyrrole-2-carboxylic acids and 1,4,5,6-tetrahydropyridine-2-carboxylic acids
CA1132985A (en) * 1978-12-22 1982-10-05 John Krapcho Ketal and thioketal derivatives of mercaptoacyl prolines
US4311697A (en) * 1978-12-22 1982-01-19 E. R. Squibb & Sons, Inc. Derivatives of mercaptoacyl prolines and pipecolic acids
US4410542A (en) * 1978-12-30 1983-10-18 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Disulfide compounds
US4217359A (en) * 1979-01-15 1980-08-12 E. R. Squibb & Sons, Inc. Carbamate derivatives of mercaptoacyl hydroxy prolines
CA1138452A (en) * 1979-01-15 1982-12-28 John Krapcho Carbamate derivatives of mercaptoacyl hydroxy prolines
US4252943A (en) * 1979-01-15 1981-02-24 E. R. Squibb & Sons, Inc. Carbamate derivatives of mercaptoacyl hydroxy prolines
US4186268A (en) * 1979-01-29 1980-01-29 E. R. Squibb & Sons, Inc. Mercaptoacylpyrrolidine phosphonic acids and related compounds
US4181663A (en) * 1979-01-29 1980-01-01 E. R. Squibb & Sons, Inc. Selenium containing derivatives of proline and pipecolic acid
US4297282A (en) * 1979-03-02 1981-10-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Resolution of mercaptopropionic acids
US4211786A (en) * 1979-03-08 1980-07-08 E. R. Squibb & Sons, Inc. Mercaptoacyldihydropyrazole carboxylic acid derivatives
EP0017390A3 (en) * 1979-03-23 1981-06-24 American Home Products Corporation Bicyclic oxo-thiolactones, pharmaceutical compositions containing them, processes for their preparation and compounds useful as intermediates for their preparation
FR2455585A1 (fr) * 1979-05-04 1980-11-28 Ono Pharmaceutical Co Derives d'oxoaminoacides, procede de fabrication et composition pharmaceutique
US4303583A (en) * 1979-08-13 1981-12-01 American Home Products Corporation 1H,5H-[1,4]Thiazepino[4,3-a]indole-1,5-diones
US4291040A (en) * 1979-10-22 1981-09-22 E. R. Squibb & Sons, Inc. Mercaptoacyl derivatives of 4-disubstituted prolines and 4-substituted dehydroprolines
US4308392A (en) * 1979-12-03 1981-12-29 E. R. Squibb & Sons, Inc. Hydroxamic acid derivatives of mercaptoacyl amino acids
US4284561A (en) * 1979-12-03 1981-08-18 E. R. Squibb & Sons, Inc. Hydroxamic acid derivatives of mercaptoacyl amino acids
US4616030A (en) * 1979-12-07 1986-10-07 Adir Perhydroindole-2-carboxylic acids as antihypertensives
US4644008A (en) * 1979-12-07 1987-02-17 Adir Perhydroindole-2-carboxylic acids as antihypertensives
US4616031A (en) * 1979-12-07 1986-10-07 Adir Perhydroindole-2-carboxylic acids as antihypertensives
US4616029A (en) * 1979-12-07 1986-10-07 Adir Perhydromdole-2-carboxylic acids as antihypertensives
US4508729A (en) * 1979-12-07 1985-04-02 Adir Substituted iminodiacids, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
GB2065643B (en) * 1979-12-13 1983-08-24 Kanegafuchi Chemical Ind Optically active n-mercaptoalkanoylamino acids
US4599357A (en) * 1979-12-17 1986-07-08 Ciba-Geigy Corporation 1-mercaptoalkanoylindoline-2-carboxylic acids
US4330548A (en) * 1980-01-14 1982-05-18 E. R. Squibb & Sons, Inc. Mercaptoacyl derivatives of keto substituted pipecolic acid
US4296113A (en) * 1980-01-14 1981-10-20 E. R. Squibb & Sons, Inc. Mercaptoacyl derivatives of keto substituted proline and pipecolic acid
US4294775A (en) * 1980-03-03 1981-10-13 Ethyl Corporation Resolution of acylated D,L-alkyl substituted alkanoic acids
PT70158A1 (en) * 1980-03-03 1982-03-01 Univ Miami Process for preparing anti-hypertensive agents
US4734420A (en) * 1980-03-05 1988-03-29 University Of Miami Anti-hypertensive agents
US4690936A (en) * 1980-03-05 1987-09-01 University Of Miami Anti-hypertensive agents
US4350704A (en) * 1980-10-06 1982-09-21 Warner-Lambert Company Substituted acyl derivatives of octahydro-1H-indole-2-carboxylic acids
JPS56139455A (en) 1980-04-02 1981-10-30 Santen Pharmaceut Co Ltd Sulfur-containing acylaminoacid
US4482725A (en) * 1980-04-03 1984-11-13 E. R. Squibb & Sons, Inc. S-Acylation products of mercaptoacyl amino acids and carboxyl group containing diuretics
EP0042639B1 (en) * 1980-06-23 1984-08-22 E.R. Squibb & Sons, Inc. Azido, imido, amido and amino derivatives of mercaptoacyl prolines and pipecolic acids having hypotensive activity
US4385180A (en) * 1980-07-01 1983-05-24 American Home Products Corporation 10,10a-Dihydro-1H-thiozino[4,3-a,]-indole-1,4(3H)-diones
US4350633A (en) * 1980-07-01 1982-09-21 American Home Products Corporation N-(2-Substituted-1-oxoalkyl)-2,3-dihydro-1H-indole-2-carboxylic acid derivatives
US4396773A (en) * 1980-07-01 1983-08-02 American Home Products Corporation 1,1'-[Dithiobis(2-alkyl-1-oxo-3,1-propanediyl)]-bis[2,3-dihydro-1H-indole-2-carboxylic acids and derivatives
US4316905A (en) * 1980-07-01 1982-02-23 E. R. Squibb & Sons, Inc. Mercaptoacyl derivatives of various 4-substituted prolines
US4352753A (en) * 1980-08-11 1982-10-05 American Home Products Corporation 3-[[(2,3-Dihydro-1H-indol-2-yl)carbonyl]thio]propanoic (and acetic) acids as intermediates
US4307110A (en) * 1980-09-12 1981-12-22 E. R. Squibb & Sons, Inc. Mercaptoacyl derivatives of 3-substituted proline derivatives
US4344949A (en) * 1980-10-03 1982-08-17 Warner-Lambert Company Substituted acyl derivatives of 1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline-3-carboxylic acids
US4559178A (en) * 1980-10-06 1985-12-17 American Home Products Corporation Resolution of 3-benzoylthio-2-methyl-propanoic acid with (+)-dehydroabietylamine
US4374847A (en) * 1980-10-27 1983-02-22 Ciba-Geigy Corporation 1-Carboxyalkanoylindoline-2-carboxylic acids
US4479963A (en) * 1981-02-17 1984-10-30 Ciba-Geigy Corporation 1-Carboxyalkanoylindoline-2-carboxylic acids
US4532342A (en) * 1981-02-20 1985-07-30 Warner-Lambert Company N-substituted amino acids as intermediates in the preparation of acyl derivatives of 1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline-3-carboxylic acids
JPS57142962A (en) * 1981-02-28 1982-09-03 Santen Pharmaceut Co Ltd Cyclodextrin clathrate compound of sulfur-containing compound
US4329495A (en) * 1981-05-18 1982-05-11 Pfizer Inc. Enkephalinase enzyme inhibiting compounds
US4454292A (en) * 1981-07-20 1984-06-12 American Home Products Corporation N-[2-Substituted-1-oxoalkyl]-2,3-dihydro-1H-indole-2-carboxylic acid derivatives
US4454291A (en) * 1981-07-20 1984-06-12 American Home Products Corporation N-(2-Substituted-1-oxoalkyl)-2,3-dihydro-1H-indole-2-carboxylic acid derivatives
US4503043A (en) * 1981-12-07 1985-03-05 Warner-Lambert Company Substituted acyl derivatives of octahydro-1H-isoindole-1-carboxylic acids
US4395556A (en) * 1982-02-04 1983-07-26 E. R. Squibb & Sons, Inc. Nitrobenzofurazan derivatives
JPS5910570A (ja) * 1982-07-08 1984-01-20 Wakamoto Pharmaceut Co Ltd 新規イソカルボスチリル誘導体及びその製法
US4661515A (en) * 1982-07-21 1987-04-28 Usv Pharmaceutical Corporation Compounds having angiotensin converting enzyme inhibitory activity and diuretic activity
US4508901A (en) * 1982-08-19 1985-04-02 Eli Lilly And Company Quiuolizine and indolizine enzyme inhibitors
US4404282A (en) * 1982-08-19 1983-09-13 Eli Lilly And Company Process for enzyme inhibitor
US4404281A (en) * 1982-08-19 1983-09-13 Eli Lilly And Company Process for enzyme inhibitors
US4826812A (en) * 1982-12-27 1989-05-02 Schering Corporation Antiglaucoma agent
ATE55911T1 (de) * 1982-12-27 1990-09-15 Schering Corp Pharmazeutische zusammensetzung.
US4552889A (en) * 1983-06-09 1985-11-12 Eli Lilly And Company 3-Mercaptomethyl-2-oxo-1-pyrrolidine acetic acids and use for hypertension
US4675408A (en) * 1983-08-01 1987-06-23 Eli Lilly And Company Octahydroindolizinepropanoic acids and related compounds as enzyme inhibitors
US4594431A (en) * 1983-08-01 1986-06-10 Eli Lilly Company Octahydroindolizinepropanoic acids and related compounds as enzyme inhibitors
US4602028A (en) * 1983-12-14 1986-07-22 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. Antihypertensive 3-aryl-1,2-benzisoxazol-sulfonyl and sulfinylalkanoic acids
KR870001570B1 (ko) * 1984-12-19 1987-09-04 보령제약 주식회사 피롤리딘 유도체의 제조방법
KR870001569B1 (ko) * 1985-02-11 1987-09-04 보령제약 주식회사 피롤리딘 유도체의 제조방법
US4762821A (en) * 1985-03-22 1988-08-09 Syntex (U.S.A.) Inc. N',N"-dialkylguanidino dipeptides
US4656188A (en) * 1985-10-09 1987-04-07 Merck & Co., Inc. Ace inhibitors in macular degeneration
US4738850A (en) * 1986-05-27 1988-04-19 E. R. Squibb & Sons, Inc. Controlled release formulation and method
FR2607004B1 (fr) * 1986-11-20 1990-06-01 Synthelabo Compositions pharmaceutiques contenant du diltiazem et un inhibiteur de l'enzyme de conversion de l'angiotensine
JPH0657707B2 (ja) * 1987-05-25 1994-08-03 吉富製薬株式会社 ピペリジン化合物
US4871731A (en) * 1987-10-07 1989-10-03 Marion Laboratories, Inc. Captopril and diltiazem composition and the like
US4931430A (en) * 1987-12-14 1990-06-05 E. R. Squibb & Sons, Inc. Method for preventing or treating anxiety employing an ACE inhibitor
US5356890A (en) * 1988-06-15 1994-10-18 Brigham And Women's Hospital S-nitroso derivatives of ace inhibitors and the use thereof
US5002964A (en) * 1988-06-15 1991-03-26 Brigham & Women's Hospital S-nitrosocaptopril compounds and the use thereof
US5025001A (en) * 1988-06-15 1991-06-18 Brigham And Women's Hospital S-nitroso derivatives of ACE inhibitors and the use thereof
US5187183A (en) * 1988-06-15 1993-02-16 Brigham & Women's Hospital S-nitroso derivatives of ACE inhibitors and the use thereof
IL91581A (en) * 1988-09-13 1993-07-08 Sepracor Inc Methods for preparing optically active captopril and its analogues
US5166361A (en) * 1988-09-13 1992-11-24 Sepracor, Inc. Methods for preparing captopril and its analogues
US5093129A (en) * 1989-01-30 1992-03-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Method for treating addiction to a drug of abuse employing an ace inhibitor
CA2016467A1 (en) 1989-06-05 1990-12-05 Martin Eisman Method for treating peripheral atherosclerotic disease employing an hmg coa reductase inhibitor and/or a squalene synthetase inhibitor
DE3932749A1 (de) * 1989-09-30 1991-04-11 Gosbert Dr Med Dr Rer Nat Weth Dopaminerges, prolaktinsenkendes, durchblutungssteigerndes medikament
US5212165A (en) * 1989-10-23 1993-05-18 E. R. Squibb & Sons, Inc. Method for rehabilitating the vasorelaxant action of the coronary arteries impaired through atherosclerosis or hypercholesterolemia employing an ace inhibitor
US5030648A (en) * 1990-01-12 1991-07-09 E. R. Squibb & Sons, Inc. Combination and method for treating obsessive-compulsive disorder, and motor and phonic tics in Tourettes' syndrome using such combination
US5821232A (en) * 1990-05-11 1998-10-13 Pfizer Inc. Synergistic therapeutic compositions and methods
BR9106438A (pt) * 1990-05-11 1993-05-18 Pfizer Composicoes terapeuticas sinergisticas e processos
US5098889A (en) * 1990-09-17 1992-03-24 E. R. Squibb & Sons, Inc. Method for preventing or inhibiting loss of cognitive function employing a combination of an ace inhibitor and a drug that acts at serotonin receptors
US5032578A (en) * 1990-09-17 1991-07-16 E. R. Squibb & Sons, Inc. Method for preventing or treating depression employing a combination of an ace inhibitor and a drug that acts at serotonin receptors
US5977160A (en) * 1992-04-10 1999-11-02 Brigham And Women's Hospital, Inc. Methods for reducing risk of repeat myocardial infarction and increasing survival in heart attack victims
US5589499A (en) * 1992-11-25 1996-12-31 Weth; Gosbert Dopaminergic agents for the treatment of cerebral and peripheral blood flow disorders
US5728402A (en) * 1994-11-16 1998-03-17 Andrx Pharmaceuticals Inc. Controlled release formulation of captopril or a prodrug of captopril
US7056935B2 (en) * 1995-06-07 2006-06-06 Gpi Nil Holdings, Inc. Rotamase enzyme activity inhibitors
US20020042377A1 (en) * 1995-06-07 2002-04-11 Steiner Joseph P. Rotamase enzyme activity inhibitors
US6022885A (en) * 1995-09-15 2000-02-08 Smithkline Beecham P.L.C. Pyrrolidine and thiazole derivatives with antibacterial and . metallo-.beta-lactamase inhibitory properties
ES2182203T3 (es) 1997-10-31 2003-03-01 Hoffmann La Roche Derivados de d-prolina.
FR2776292B1 (fr) 1998-03-20 2004-09-10 Oncopharm Cephalotaxanes porteurs de chaine laterale et leur procede de synthese
DE10115938A1 (de) * 2001-03-30 2002-10-10 Medigene Ag Ges Fuer Molekular Verfahren zur Herstellung von Oxirancarbonsäuren und Derivaten davon
US7241902B2 (en) * 2001-05-30 2007-07-10 Yeda Research And Development Co. Ltd. Allylmercaptocaptopril compounds and uses thereof
EP1443919A4 (en) * 2001-11-16 2006-03-22 Bristol Myers Squibb Co DOUBLE INHIBITORS OF THE FATTY ACID BINDING PROTEIN OF THE ADIPOCYTES AND THE FATTY ACID BINDING PROTEIN OF KERATINOCYTES
RS20050106A (en) 2002-08-19 2007-11-15 Pfizer Products Inc., Combination therapy for hyperproliferative diseases
CL2004000366A1 (es) * 2003-02-26 2005-01-07 Pharmacia Corp Sa Organizada B USO DE UNA COMBINACION DE UN COMPUESTO DERIVADO DE PIRAZOL INHIBIDOR DE QUINASA p38, Y UN INHIBIDOR DE ACE PARA TRATAR DISFUNCION RENAL, ENFERMEDAD CARDIOVASCULAR Y VASCULAR, RETINOPATIA, NEUROPATIA, EDEMA, DISFUNCION ENDOTELIAL O INSULINOPATIA.
CL2004000544A1 (es) * 2003-03-18 2005-01-28 Pharmacia Corp Sa Organizada B Uso de una combinacion farmaceutica, de un antagonista del receptor de aldosterona y un inhibidor de endopeptidasa neutral, util para el tratamiento y prevencion de una condicion patologica relacionada con hipertension, disfuncion renal, insulinopati
US7459474B2 (en) * 2003-06-11 2008-12-02 Bristol-Myers Squibb Company Modulators of the glucocorticoid receptor and method
US7371759B2 (en) * 2003-09-25 2008-05-13 Bristol-Myers Squibb Company HMG-CoA reductase inhibitors and method
US7420059B2 (en) * 2003-11-20 2008-09-02 Bristol-Myers Squibb Company HMG-CoA reductase inhibitors and method
AU2005263655A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Nicox S.A. Process for preparing nitrooxy esters, nitrooxy thioesters, nitrooxy carbonates and nitrooxy thiocarbonates, intermediates useful in said process and preparation thereof
US7317024B2 (en) 2005-01-13 2008-01-08 Bristol-Myers Squibb Co. Heterocyclic modulators of the glucocorticoid receptor, AP-1, and/or NF-κB activity and use thereof
US7888381B2 (en) 2005-06-14 2011-02-15 Bristol-Myers Squibb Company Modulators of glucocorticoid receptor, AP-1, and/or NF-κB activity, and use thereof
US20070086958A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Medafor, Incorporated Formation of medically useful gels comprising microporous particles and methods of use
US7741317B2 (en) 2005-10-21 2010-06-22 Bristol-Myers Squibb Company LXR modulators
US7888376B2 (en) 2005-11-23 2011-02-15 Bristol-Myers Squibb Company Heterocyclic CETP inhibitors
US7592461B2 (en) 2005-12-21 2009-09-22 Bristol-Myers Squibb Company Indane modulators of glucocorticoid receptor, AP-1, and/or NF-κB activity and use thereof
WO2007109354A2 (en) * 2006-03-21 2007-09-27 Amylin Pharmaceuticals, Inc. Peptide-peptidase inhibitor conjugates and methods of using same
US20070238770A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-11 Bristol-Myers Squibb Company Process for preparing novel crystalline forms of peliglitazar, novel stable forms produced therein and formulations
US7858611B2 (en) * 2006-05-09 2010-12-28 Braincells Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
EP2377531A2 (en) 2006-05-09 2011-10-19 Braincells, Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
US11229746B2 (en) 2006-06-22 2022-01-25 Excelsior Medical Corporation Antiseptic cap
US9259535B2 (en) 2006-06-22 2016-02-16 Excelsior Medical Corporation Antiseptic cap equipped syringe
EP2089355A2 (en) 2006-11-01 2009-08-19 Brystol-Myers Squibb Company Modulators of glucocorticoid receptor, ap-1, and/or nf- kappa b activity and use thereof
EP2099767A1 (en) 2006-11-01 2009-09-16 Brystol-Myers Squibb Company Modulators of glucocorticoid receptor, ap-1, and/or nf- b activity and use thereof
US8404896B2 (en) 2006-12-01 2013-03-26 Bristol-Myers Squibb Company N-((3-benzyl)-2,2-(bis-phenyl)-propan-1-amine derivatives as CETP inhibitors for the treatment of atherosclerosis and cardiovascular diseases
US8969514B2 (en) 2007-06-04 2015-03-03 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of hypercholesterolemia, atherosclerosis, coronary heart disease, gallstone, obesity and other cardiovascular diseases
WO2008151257A2 (en) 2007-06-04 2008-12-11 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
CN100590117C (zh) * 2007-08-01 2010-02-17 潍坊潍泰化工有限公司 一种制备3-乙酰硫基-2-甲基-丙酰氯方法
US8598314B2 (en) * 2007-09-27 2013-12-03 Amylin Pharmaceuticals, Llc Peptide-peptidase-inhibitor conjugates and methods of making and using same
WO2009058944A2 (en) 2007-11-01 2009-05-07 Bristol-Myers Squibb Company Nonsteroidal compounds useful as modulators of glucocorticoid receptor ap-1 and /or nf- kappa b activity and use thereof
WO2009149279A2 (en) 2008-06-04 2009-12-10 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
CN101289417B (zh) * 2008-06-05 2011-10-26 常州制药厂有限公司 制备d-3-乙酰硫基-2-甲基丙酰-l-脯氨酸的方法
WO2010009319A2 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal, inflammation, cancer and other disorders
AU2009282747B2 (en) 2008-08-22 2015-04-02 Takeda Pharmaceutical Company Limited Polymeric benzyl carbonate-derivatives
US9078992B2 (en) 2008-10-27 2015-07-14 Pursuit Vascular, Inc. Medical device for applying antimicrobial to proximal end of catheter
US9616097B2 (en) 2010-09-15 2017-04-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Formulations of guanylate cyclase C agonists and methods of use
ES2797649T3 (es) 2011-07-12 2020-12-03 Icu Medical Inc Dispositivo para entrega de agente antimicrobiano en un catéter transdérmico
CN103906508A (zh) 2011-08-26 2014-07-02 沃克哈特有限公司 治疗心血管疾病的方法
EP2968439A2 (en) 2013-03-15 2016-01-20 Synergy Pharmaceuticals Inc. Compositions useful for the treatment of gastrointestinal disorders
JP2016514671A (ja) 2013-03-15 2016-05-23 シナジー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド グアニル酸シクラーゼのアゴニストおよびその使用
US9339542B2 (en) * 2013-04-16 2016-05-17 John L Couvaras Hypertension reducing composition
AU2014255381A1 (en) 2013-04-17 2015-10-08 Pfizer Inc. N-piperidin-3-ylbenzamide derivatives for treating cardiovascular diseases
CA2913737A1 (en) 2013-06-05 2014-12-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Ultra-pure agonists of guanylate cyclase c, method of making and using same
WO2015027021A1 (en) 2013-08-22 2015-02-26 Bristol-Myers Squibb Company Imide and acylurea derivatives as modulators of the glucocorticoid receptor
WO2016055901A1 (en) 2014-10-08 2016-04-14 Pfizer Inc. Substituted amide compounds
JP6822978B2 (ja) 2015-05-08 2021-01-27 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 治療薬のエミッタを受け入れるように構成された医療用コネクタ
WO2018071717A1 (en) 2016-10-14 2018-04-19 Icu Medical, Inc. Sanitizing caps for medical connectors
WO2018204206A2 (en) 2017-05-01 2018-11-08 Icu Medical, Inc. Medical fluid connectors and methods for providing additives in medical fluid lines
US11541220B2 (en) 2018-11-07 2023-01-03 Icu Medical, Inc. Needleless connector with antimicrobial properties
US11534595B2 (en) 2018-11-07 2022-12-27 Icu Medical, Inc. Device for delivering an antimicrobial composition into an infusion device
US11400195B2 (en) 2018-11-07 2022-08-02 Icu Medical, Inc. Peritoneal dialysis transfer set with antimicrobial properties
US11541221B2 (en) 2018-11-07 2023-01-03 Icu Medical, Inc. Tubing set with antimicrobial properties
US11517732B2 (en) 2018-11-07 2022-12-06 Icu Medical, Inc. Syringe with antimicrobial properties
JP2022513096A (ja) 2018-11-21 2022-02-07 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド リング及びインサートを有するキャップを備える抗菌装置
MX2021008533A (es) 2019-01-18 2021-08-19 Astrazeneca Ab Inhibidores de la pcsk9 y metodos de uso de los mismos.
CA3204371A1 (en) 2020-12-07 2022-06-16 Icu Medical, Inc. Peritoneal dialysis caps, systems and methods

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4091024A (en) * 1976-12-03 1978-05-23 E. R. Squibb & Sons, Inc. Pyrrolidine and piperidine-2-carboxylic acid derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
SU850001A3 (ru) 1981-07-23
JPS6056705B2 (ja) 1985-12-11
BE851361A (fr) 1977-08-11
DD283998A5 (de) 1990-10-31
US4154840A (en) 1979-05-15
JPS58189158A (ja) 1983-11-04
CS207578B2 (en) 1981-08-31
JPS58189159A (ja) 1983-11-04
HU185576B (en) 1985-02-28
ZA77313B (en) 1977-11-30
US4046889A (en) 1977-09-06
JPS58189113A (ja) 1983-11-04
SU845775A3 (ru) 1981-07-07
DD283999A5 (de) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6059226B2 (ja) プロリン誘導体および関連化合物
US4154935A (en) Halogen substituted mercaptoacylamino acids
EP0022219B1 (en) 5-oxo- and 5-thioxoproline derivatives, process for their production and pharmaceutical compositions containing them
US4086338A (en) N-carboxyalkanoyl derivatives of azetidine-2-carboxylic acid
US4154942A (en) Certain tetrahydropyridine-2-carboxylic acids and pyrroline-2-carboxylic acids and derivatives thereof
JPS604815B2 (ja) プロリン誘導体
KR830002450B1 (ko) 치환 프로린의 메르캅토아실 유도체의 제조방법
JPS6121226B2 (ja)
HU176021B (en) Process for producing substituted acylthio-derivatives of proline
US4296113A (en) Mercaptoacyl derivatives of keto substituted proline and pipecolic acid
US4154934A (en) Mercaptoacylamino derivatives of heterocyclic carboxylic acids
US4320057A (en) Aryl--pyrrolo--thiazepin--diones and aryl--piperidino--thiazepin--diones
US4154937A (en) Hydroxycarbamoylalkylacylpipecolic acid compounds
US4296033A (en) 4-Azido-1-mercaptoacyl proline
US4241076A (en) Halogenated substituted mercaptoacylamino acids
CA1124726A (en) Derivatives of pyrrolidinecarboxaldehyde and piperidinecarboxaldehyde and intermediates therefor
US4525476A (en) N-[1-oxo-3-(5-oxo-2-pyrrolidinyl)propyl]-alpha-aminoacids and derivatives as cognition activators
US4181663A (en) Selenium containing derivatives of proline and pipecolic acid
JPH0523259B2 (ja)
US4290952A (en) Aryl-1-mercaptoalkanoylproline and homoproline derivatives
US4308388A (en) 4-Azido-1-mercaptoacyl pipecolic acid
CA1103255A (en) Proline derivatives and related compounds
JPS59141554A (ja) 新規錯体形成化合物及びそれを有効成分として含有する血圧降下剤
KR820001832B1 (ko) 할로겐 치환 메르캅토아실아미노산류의 제조방법
HAYASHI et al. Studies on angiotensin converting enzyme inhibitors. III. 2-Carboxyethylcarbamoyl-1, 2, 3, 4-tetrahydroisoquinoline-3-carboxylic acid derivatives