JPS6059177B2 - 無水石英ガラスの製造方法 - Google Patents

無水石英ガラスの製造方法

Info

Publication number
JPS6059177B2
JPS6059177B2 JP7596878A JP7596878A JPS6059177B2 JP S6059177 B2 JPS6059177 B2 JP S6059177B2 JP 7596878 A JP7596878 A JP 7596878A JP 7596878 A JP7596878 A JP 7596878A JP S6059177 B2 JPS6059177 B2 JP S6059177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz glass
powder
silica
glass
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7596878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS553353A (en
Inventor
昭一 須藤
正夫 河内
典義 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7596878A priority Critical patent/JPS6059177B2/ja
Publication of JPS553353A publication Critical patent/JPS553353A/ja
Publication of JPS6059177B2 publication Critical patent/JPS6059177B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C1/00Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
    • C03C1/02Pretreated ingredients
    • C03C1/022Purification of silica sand or other minerals

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無水石英ガラスの製造方法に関するものであ
る。
石英ガラス(いわゆる溶融石英ガラスをいう)。
の製造工程は通常原石の選別、粉砕等を行なう原料処理
工程と電気炉、プラズマトーチ、酸水素炎を用いてガラ
ス化を行なう溶融工程とに大別される。原料処理工程は
、透明石英ガラスと不透明石英ガラスの場合で少し異な
るが、以下透明石英ガラスのフローシートの1側を示す
。 原料天然水晶→選別(異物の除去)→水洗(回転ド
ラム)一焼石(約800℃電気炉)→木枠(水中に投下
)=粉砕(チューブミル)→篩別(60〜300メッシ
ュ)−HCl処理(加熱)一水洗一説水(遠水分離機)
→乾燥。
この工程によつて原料は60〜300メッシュ(すな
わち直径408〜86μm)の粉末状態になる。
次にこの粉末をプラズマ、アーク、電気炉または酸素炎
を用いて1700〜2000℃で溶融ガラス化を行ない
石英ガラスを得る。不透明石英ガラスの場合には、原料
としてケイ石、ケイ砂を用い、溶融ガラス化は抵抗式電
気炉を用いて行なう点が異なるだけで、製造工程におい
て基本的に相異はない。 従来、無水の石英ガラス(O
H基の含有量が極めて少ない石英ガラスをいう)を製造
する場合、原料処理工程では水洗時の水分の脱水、乾燥
する程度で特別な脱水処理は行なわず、次の溶融工程で
OH基の混入を防げる熱源(たとえばプラズマ炎、アー
クまたは真空電気炉)を用いることによつて無水の石英
ガラスを得る方法を用いた。たとえば35〜50ppm
(7)0H基を含む天然水晶を原料とし、第1図に示す
アークを用いた溶融ガラス化を行なつた場合、2〜10
ppm(7)0H基を含んだ石英ガラスが得られる。第
1図で2の容器内の原料粉末1は3で落下量を調整され
ながら7の真空容器内に落下する。6はアーク電極でこ
の放電によつて粉末は溶融ガラス化し、5の石英ガラス
を形成する。
4は炉体である。
しかしながら、上記のような従来の方法では原料粉末中
の0H基が多いため0H含有量が2ppm以下の石英ガ
ラスを製造することが難しく、また、原料として用いた
ケイ石あるいは天然水晶中の0H基の含有量が多ければ
、製造した石英ガラス中の0H基の量も多くなり常に0
H基の含有量を少なくすることができないという欠点が
あつた。
本発明はこれらの欠点を除去するために、溶融ガラス化
工程を行なう前に、原石を粉砕して得た粉末を熱分解反
応または光化学反応によつて発生した塩素ラジカル(塩
素分子の分解した状態をいう)に高温雰囲気中でさらす
ことを特徴とし、その目的は粉末中の0H基含有量を低
減化し、さらにこれを原料として製造した石英ガラスの
0H基含有量を常に1ppm以下にすることにある。第
2図は本発明の実施例1,2,3の説明図であつて、2
1の容器内に納められた天然水晶、ケイ石または光学ケ
イ石を粉砕して得た粉末(以下水晶粉という)22は2
3の輸送バイブを通つて24の処理槽の中に導かれ、落
下される。この時.バイブの大きさと配置によつて処理
槽内にほぼ均一に落下される。処理槽内は211の発熱
体によつて高温に加熱されておりまたこの高温雰囲気中
に26の容器から27の塩化チオニルまたは塩化スルフ
リルが酸素ガスによつて導かれている。25はストップ
バルブであり反応後のガスは28の排気調整器によつて
排気される。
また、212は紫外線ランプである。ここでこの処理槽
内の脱水機構について説明する。酸素ガスによつて輸送
された塩化チオニルは処理槽内の高温雰囲気によつ・て
(1)式で示す熱分解反応を起し、塩素ラジカルを発生
する。この塩素ラジカルは非常に活性で、SOCl2+
P2→SO2+2C1● ・・・(1)処理槽内
を落下する水晶粉の表面にある0H基またはH2O分子
と(2)式(3)式で示すように反応する。この反応は
塩素の電気陰性度の大きさに基づいた。もので、水素は
酸素と離れ塩素ラジカルと結合する。
さらに熱処理槽内が高温であるために水晶粉゛の内部に
ある0H基も熱拡散によつて表面に現われ塩素ラジカル
と結合する。この結果、水晶粉は完全に脱水され、29
の容器内に堆積する。210は脱水された水晶粉である
付け加えると0H基の水晶粉内の拡散距離Lは温度と時
間に(4)式て示す依存性をもつ。(4)式てD(T)
は温度Tにおける拡散係数、tは時間である。このため
脱水処理は雰囲気温度が高いほど(雰囲気温度は最低6
00℃は必要である)また処理時間が長いほど”有効て
あり、粒子径は拡散距離を短くするためにできるだけ小
さいことが望ましい(たとえば300メッシュ以下)。
さらに水晶粉の温度上昇を促進し、0H基の拡散を活発
にするために処理槽内にヘリウムガス等の大きな拡散係
数をもつガスを入れることや塩素ラジカルと水素の結合
を活発化するために紫外線(300A〜400A)を照
射することが効果的である。また上記の脱水処理が不十
分な場合には第2図の工程を繰返し行うことや処理槽内
を工夫して脱水処理時間を長くする等を行うならば0H
基の含有量が1ppm以下の石英ガラスを製造できる。
たとえば、粒子径10000メッシュ(直径2.45μ
m)、0H基含有量50ppmの水晶粉を1000℃の
処理槽の中で塩素ラジカルに約10秒間さらせば(10
00℃,10秒間で水晶粉中の0H基は約2μm拡散す
る)水晶粉の表面および内部の0H基は完全に脱水され
る。
この脱水処理された水晶粉を原料としてプラズマ炎、ア
ークまたは真空電気炉等によつて0H基の混入を防ぎな
がら溶融ガラス化した結果0H基含有量が0.1〜0.
5ppmの石英ガラスを製造できた。第3図は本発明の
実施例4,5,6の説明図であつて、31の容器内の水
晶粉32が33のバイブを通つて処理槽316の中に導
かれることは第2図と同様である。
処理槽内は315の発熱体によつて高温に加熱されると
同時に34,36,38,311,312,314のラ
ンプによつて紫外線(波長300〜400A)が照射さ
れている。塩素ガスは35または313の流入口より処
理槽内に流れ込み(5)式で示す光化学反応によつてC
l2+hν→2C1● ・・・(
5)塩素ラジカルを発生する。この塩素ラジカルによる
脱水機構は実施例1,2,3と同様であり、脱水された
水晶粉310が39の容器内に堆積する。37は排気調
整器である。
以上説明したように、本発明の無水石英ガラスの製造方
法は溶融ガラス化する前に水晶粉を熱分解反応または光
化学反応によつて発生した塩素ラジカルに高温雰囲気で
さらすものであるから、完全に脱水処理された水晶粉が
得られ、これを原料として0H基の含有量1ppm以下
の石英ガラスを製造できる利点がある。
さらに付記すると、0H基の少ない石英ガラスは軟化点
が高く、高温状態での長時間の使用に耐えるという利点
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の無水石英ガラスの製造方法の説明図、第
2図は本発明の一実施例を説明する図、第3図は本発明
の他の実施例を説明する図である。 1・・・・・・原料粉末、22,32・・・・・・水晶
粉、2,21,26,29,31,39・・・・・・容
器、3・・・・落下量調整器、4・・・・・・炉体、5
・・・・・・石英ガラス、6・・・・・・アーク電極、
7・・・・・・真空容器、23,33・・・・・輸送バ
イブ、24,316・・・・・・処理槽、25・・スト
ップバルブ、27・・・・・塩化チオニル、28,37
・・・・・・排気調整器、210,310・・・・・・
脱水された水晶粉、211,315・・・・・・発熱体
、212,34,36,38,311,312,314
・・・・・・紫外線ランプ、35,313・・・・・・
流入口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 天然水晶、ケイ石または光学ケイ石を粉砕した粉末
    を原料として石英ガラスを製造する方法において、アー
    ク放電、プラズマ炎あるいは電気炉を用いた高温溶融に
    よるガラス化に先だち該粉末を塩化チオニル又は塩化ス
    ルフリルの熱分解反応によつて発生した塩素ラジカルに
    高温零囲気中でさらすことを特徴とする無水石英ガラス
    の製造方法。 2 天然水晶、ケイ石または光学ケイ石を粉砕した粉末
    を原料として石英ガラスを製造する方法において、アー
    ク放電、プラズマ炎あるいは電気炉を用いた高温溶融に
    よるガラス化に先だち該粉末を塩素ガスに紫外線を照射
    することにより発生した塩素ラジカルに高温零囲気中で
    さらすことを特徴とする無水石英ガラスの製造方法。
JP7596878A 1978-06-24 1978-06-24 無水石英ガラスの製造方法 Expired JPS6059177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7596878A JPS6059177B2 (ja) 1978-06-24 1978-06-24 無水石英ガラスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7596878A JPS6059177B2 (ja) 1978-06-24 1978-06-24 無水石英ガラスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS553353A JPS553353A (en) 1980-01-11
JPS6059177B2 true JPS6059177B2 (ja) 1985-12-24

Family

ID=13591527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7596878A Expired JPS6059177B2 (ja) 1978-06-24 1978-06-24 無水石英ガラスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059177B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63201501A (ja) * 1987-02-18 1988-08-19 Toshiba Corp 核医学診断装置
JPH0333019B2 (ja) * 1987-04-16 1991-05-15 Nippon Mdm Kk

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58120538A (ja) * 1982-01-09 1983-07-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> カルコゲナイドガラスの製法
DE3410200A1 (de) * 1984-03-20 1985-09-26 Sacher, Leo K., Dr., 6920 Sinsheim Verfahren zum herstellen eines zur erzeugung von reinem quarzglas geeigneten produktes, sowie verfahren zur erzeugung reinen quarzglases aus diesem produkt und verwendung dieses produktes fuer die zuechtung von piezokristallen
JPS6147466A (ja) * 1984-08-10 1986-03-07 Dainippon Pharmaceut Co Ltd アミン誘導体
JPH066495B2 (ja) * 1985-08-01 1994-01-26 信越石英株式会社 高純度石英ガラスの製造方法
DE19921059A1 (de) * 1999-05-07 2000-11-16 Heraeus Quarzglas Verfahren zum Reinigen von Si0¶2¶-Partikeln, Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens, und nach dem Verfahren hergestellte Körnung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63201501A (ja) * 1987-02-18 1988-08-19 Toshiba Corp 核医学診断装置
JPH0333019B2 (ja) * 1987-04-16 1991-05-15 Nippon Mdm Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS553353A (en) 1980-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3275408A (en) Methods for the production of vitreous silica
JPH04195101A (ja) 欠陥濃度低減方法、紫外線透過用光学ガラスの製造方法及び紫外線透過用光学ガラス
JPS6038345B2 (ja) 光伝送用ガラス素材の製造方法
US3128166A (en) Process for producing quartz glass
KR20010039472A (ko) 엑시머레이저 및 엑시머램프용의 실리카유리광학재료 및그 제조방법
US2904713A (en) Casings for gas discharge tubes and lamps and process
JPS6059177B2 (ja) 無水石英ガラスの製造方法
JPH0891867A (ja) 紫外光透過用合成石英ガラスおよびその製造方法
JP2784708B2 (ja) エキシマレーザー用光学石英ガラス部材及びその製造方法
JPS61227936A (ja) ガラス体の製造方法
JP2000086259A (ja) 真空紫外線用光学材料
JP3368932B2 (ja) 透明石英ガラスとその製造方法
JPS5742551A (en) Preparation of chalcogenide glass for optical fiber
JPS54134128A (en) Manufacture of basic material for light transmitting fiber
JPS6012128A (ja) 光化学的表面処理装置
JP2007302554A (ja) 所定の水酸基含有量を有する合成石英ガラスの製造方法
JPS649831A (en) Production of preform for optical fiber
JP7060386B2 (ja) 耐紫外線性石英ガラス及びその製造方法
JPH0264028A (ja) 耐紫外線用合成石英ガラスおよびその製造方法
JP2018138499A (ja) 紫外線吸収性を有する石英ガラス物品及びその製造方法
JPS607936A (ja) 光化学的表面処理装置
US6763683B2 (en) Method for pure, fused oxide
SU481554A1 (ru) Способ получени оптического кварцевого стекла
SU1013419A1 (ru) Способ очистки прозрачных материалов,преимущественно стекломассы
JP3787850B2 (ja) シリカ系ガラス及びその製造方法