JPS6058821A - 複合容器成形方法 - Google Patents
複合容器成形方法Info
- Publication number
- JPS6058821A JPS6058821A JP16806483A JP16806483A JPS6058821A JP S6058821 A JPS6058821 A JP S6058821A JP 16806483 A JP16806483 A JP 16806483A JP 16806483 A JP16806483 A JP 16806483A JP S6058821 A JPS6058821 A JP S6058821A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blank
- resin
- composite container
- container
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14065—Positioning or centering articles in the mould
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14336—Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14065—Positioning or centering articles in the mould
- B29C2045/14122—Positioning or centering articles in the mould using fixed mould wall projections for centering the insert
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C2045/1486—Details, accessories and auxiliary operations
- B29C2045/14934—Preventing penetration of injected material between insert and adjacent mould wall
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はシート状材料と樹脂とで一体に形成される複合
容器の成形方法に関し、特に側壁平面部をもった複合容
器の成形方法に関する。
容器の成形方法に関し、特に側壁平面部をもった複合容
器の成形方法に関する。
従来より紙製の容器、ブ、ラスチック製の容器の他に、
容器壁の大部分を紙等のシート状材料で構成し、口縁部
、底縁部及びシート状材料の端縁接合部等を樹脂で固め
て構成した複合容器が知られている。この複合容器は、
紙等のシート状材料を所定の形状に打ち抜いたブランク
を射出成形用金型内の所定の位置に装着し、溶融樹脂を
金型内に射出成形することにより作られる。従来の複合
容器は円筒形、円錐形等、口縁部が円形のものであった
。
容器壁の大部分を紙等のシート状材料で構成し、口縁部
、底縁部及びシート状材料の端縁接合部等を樹脂で固め
て構成した複合容器が知られている。この複合容器は、
紙等のシート状材料を所定の形状に打ち抜いたブランク
を射出成形用金型内の所定の位置に装着し、溶融樹脂を
金型内に射出成形することにより作られる。従来の複合
容器は円筒形、円錐形等、口縁部が円形のものであった
。
本発明者等はかかる複合容器構造を利用し、しかも側壁
の一部を平面部とした新規な複合容器を開発すべく1検
討したところ、単に従来と同様に金型内にブランクを装
着し、射出成形しただけでは容器口縁部に欠陥が生じる
ことを見出した。即ち、ブランクを雌金型(以下キャビ
ティと称す)内壁に接触させ、雄金型(以下コアと称す
)の、プランクロ元(上端)に対応する部分に形成され
た樹脂注入用くぼみに射出樹脂を充満させ冷却固化する
ことにより、ブランク上端内面に接着した成形樹脂の口
縁部を備えた容器を試作したところ、容器側壁の平面部
の口縁部では樹脂の一部がブランク外面にもまわり、そ
の部材に接着し、ブランク外面の印刷部を汚すばかりで
なく、容器形状をいびつにし、外観を損なうということ
を見出した。
の一部を平面部とした新規な複合容器を開発すべく1検
討したところ、単に従来と同様に金型内にブランクを装
着し、射出成形しただけでは容器口縁部に欠陥が生じる
ことを見出した。即ち、ブランクを雌金型(以下キャビ
ティと称す)内壁に接触させ、雄金型(以下コアと称す
)の、プランクロ元(上端)に対応する部分に形成され
た樹脂注入用くぼみに射出樹脂を充満させ冷却固化する
ことにより、ブランク上端内面に接着した成形樹脂の口
縁部を備えた容器を試作したところ、容器側壁の平面部
の口縁部では樹脂の一部がブランク外面にもまわり、そ
の部材に接着し、ブランク外面の印刷部を汚すばかりで
なく、容器形状をいびつにし、外観を損なうということ
を見出した。
この原因を検討したところ、金型内のブランク上端はコ
アのくぼみに向い合うため拘束されておらず、このため
平面部ではブランクがキャビティの内壁から離れること
があり、射出樹脂がブランク外面にまわるためであった
。なお、従来のように口縁部が円形の容器ではブランク
上端が円形に曲げられてキャビティ内壁に接触させられ
るため、ブランク自体の復元力によりブランクがキャビ
ティ内壁に密着し、ブランクの外側に樹脂がまわること
がなく、良好に容器成形が行われていた。
アのくぼみに向い合うため拘束されておらず、このため
平面部ではブランクがキャビティの内壁から離れること
があり、射出樹脂がブランク外面にまわるためであった
。なお、従来のように口縁部が円形の容器ではブランク
上端が円形に曲げられてキャビティ内壁に接触させられ
るため、ブランク自体の復元力によりブランクがキャビ
ティ内壁に密着し、ブランクの外側に樹脂がまわること
がなく、良好に容器成形が行われていた。
従って、本発明の目的は、側壁の一部に平面部を有する
複合容器を、良好にかつその口縁部に欠陥を生じること
なく成形しうる成形方法を提供することである。
複合容器を、良好にかつその口縁部に欠陥を生じること
なく成形しうる成形方法を提供することである。
上記目的を達成すべくなされた本発明は)シート状材料
のブランクを金型内に装着し、溶融樹脂を射出成形して
、側壁平面部のある複合容器を成形する方法であって、
一方の金型の、前記側壁平面部口元に向い合う部分の樹
脂注入用くぼみ内に突出部を設け、該突出部でブランク
を他方の金型に押し付けて射出成形することを特徴とす
る。
のブランクを金型内に装着し、溶融樹脂を射出成形して
、側壁平面部のある複合容器を成形する方法であって、
一方の金型の、前記側壁平面部口元に向い合う部分の樹
脂注入用くぼみ内に突出部を設け、該突出部でブランク
を他方の金型に押し付けて射出成形することを特徴とす
る。
以下添付図面の実施例により発明を更に詳細に説明する
。
。
第1図は本発明方法により作られる複合容器1を示す。
容器1は側壁2と底面3と上端の大きい開口部4とを有
しており、開口部4の外周にはフランジ5が形成されて
いる。フランジ5はふた(図示せず)を接合するための
もので1、良好な接合を確保するため上面に突起5Aが
形成されている。
しており、開口部4の外周にはフランジ5が形成されて
いる。フランジ5はふた(図示せず)を接合するための
もので1、良好な接合を確保するため上面に突起5Aが
形成されている。
側壁2は水平断面が略り字状をなしており、平面部6と
大きな湾曲面7とから成っている。容器1は開口部4を
取り囲む口縁部人と、平面部6の両側の支柱部Bと、底
面3の大部分を取り囲む底縁部Cとを有し、これらの部
+A、B、Cは射出樹脂で作られ、残部はシート状材料
のブランクで作られる。第2図は容器1を構成するシー
ト状材料、例えば板紙のブランク10を示す。ブランク
10は所定の印刷を施して空ら図示の形状に打抜かれた
ものであり、容器の底面3を形成する部分11と、折線
12を介して連設され容器側壁の平面部6を形成する部
分13と、折線14を介して連設され容器側壁の湾曲面
7を形成する部分15とを有している。このブランク1
0は第3図に示すようにキャピテイ20、コア21、ス
トリッパプレート22等を有する射出成形用金型内の所
定位置にセットさ:れ、溶融樹脂を金型内に射出するこ
とにより、口縁部A1支柱部B、底縁部Cが成形され、
同時にブランクの互に隣接する端縁同志が成形樹脂によ
り結合され第1図の容器1が形成される。
大きな湾曲面7とから成っている。容器1は開口部4を
取り囲む口縁部人と、平面部6の両側の支柱部Bと、底
面3の大部分を取り囲む底縁部Cとを有し、これらの部
+A、B、Cは射出樹脂で作られ、残部はシート状材料
のブランクで作られる。第2図は容器1を構成するシー
ト状材料、例えば板紙のブランク10を示す。ブランク
10は所定の印刷を施して空ら図示の形状に打抜かれた
ものであり、容器の底面3を形成する部分11と、折線
12を介して連設され容器側壁の平面部6を形成する部
分13と、折線14を介して連設され容器側壁の湾曲面
7を形成する部分15とを有している。このブランク1
0は第3図に示すようにキャピテイ20、コア21、ス
トリッパプレート22等を有する射出成形用金型内の所
定位置にセットさ:れ、溶融樹脂を金型内に射出するこ
とにより、口縁部A1支柱部B、底縁部Cが成形され、
同時にブランクの互に隣接する端縁同志が成形樹脂によ
り結合され第1図の容器1が形成される。
成形され、従ってブランクの上端面及び内面に接合され
るものである。くぼみ23はコ・ア21の全周に形成さ
れており、第4図、第5図に示すように、側壁平面部6
を形成するブランクの部分13に向い合う部分にも当然
設けられている。ところでブランクの部分13は第5図
からよくわかるように平坦であるので、第4図に示すよ
うにくぼみ23の下の支持面24Aでブランクをキャビ
ティ20の内面に押し付けても、その上方の部分が二点
鎖線で示すようにくぼみ23内に傾き、キャビティ内壁
から離れてしまうことがある。もしこの状態で樹脂を注
入すると樹脂はブランクの外面にもまわり、その部分に
接着するので、出来上った容器の外観を損う。そこで本
発明では、コア21のくぼみ23内に突出部25を設け
、その先端面25Aでブランク10をキャビティ20の
内壁に押し付け、この状態で樹脂注入を行うものである
。
るものである。くぼみ23はコ・ア21の全周に形成さ
れており、第4図、第5図に示すように、側壁平面部6
を形成するブランクの部分13に向い合う部分にも当然
設けられている。ところでブランクの部分13は第5図
からよくわかるように平坦であるので、第4図に示すよ
うにくぼみ23の下の支持面24Aでブランクをキャビ
ティ20の内面に押し付けても、その上方の部分が二点
鎖線で示すようにくぼみ23内に傾き、キャビティ内壁
から離れてしまうことがある。もしこの状態で樹脂を注
入すると樹脂はブランクの外面にもまわり、その部分に
接着するので、出来上った容器の外観を損う。そこで本
発明では、コア21のくぼみ23内に突出部25を設け
、その先端面25Aでブランク10をキャビティ20の
内壁に押し付け、この状態で樹脂注入を行うものである
。
このように、ブランクを突出部25でキャピテイ内壁に
押し付けているので、ブランク上端がキャビティ内壁か
ら離れることがほとんどなく、ブランク内面に良好に樹
脂が成形接着される。ここで突出部25は平面部6を構
成するブランクの部分13の口元′のほぼ中央を押さえ
るよう設けており、かつその上面25Bには傾斜をつけ
ている。この傾斜は成形後の容器をコア21から抜きや
すくするためである。なお、突出部25の先端面25A
でブランクを押し付けた状態で樹脂の注入を行うため、
ブランクの先端面25Aとの接触部には樹脂が供給され
ず、第1図に示すように口縁部Aには切欠部りが形成さ
れるが、小さい面積であるので何ら支障はない。
押し付けているので、ブランク上端がキャビティ内壁か
ら離れることがほとんどなく、ブランク内面に良好に樹
脂が成形接着される。ここで突出部25は平面部6を構
成するブランクの部分13の口元′のほぼ中央を押さえ
るよう設けており、かつその上面25Bには傾斜をつけ
ている。この傾斜は成形後の容器をコア21から抜きや
すくするためである。なお、突出部25の先端面25A
でブランクを押し付けた状態で樹脂の注入を行うため、
ブランクの先端面25Aとの接触部には樹脂が供給され
ず、第1図に示すように口縁部Aには切欠部りが形成さ
れるが、小さい面積であるので何ら支障はない。
なお、突出部25は図示実施例では平面部中央を押える
よう1個設けているが、これに限定されず、適当な間隔
をあけて複数個設けてもよい。また、上記実施例はキャ
ビティ20にブランクを接触させ、コアに樹脂注入用の
くぼみを形成しでいるが、本発明はこれに限定されず(
コアにブランクを接触させ、キャビティにくぼみを設け
る場合にも適用可能である。
よう1個設けているが、これに限定されず、適当な間隔
をあけて複数個設けてもよい。また、上記実施例はキャ
ビティ20にブランクを接触させ、コアに樹脂注入用の
くぼみを形成しでいるが、本発明はこれに限定されず(
コアにブランクを接触させ、キャビティにくぼみを設け
る場合にも適用可能である。
以上のように、本発明は一方の金型の樹脂注入用くぼみ
内に突出部を設け、該突出部でブランクを他方の金型内
壁に押し付けた状態で射出成形するものであるので、注
入樹脂がブランクの裏面にまわることがなく、良好に一
方の面に接着され、良好な外観をもった複合容器を製造
できるという優れた効果を有する。
内に突出部を設け、該突出部でブランクを他方の金型内
壁に押し付けた状態で射出成形するものであるので、注
入樹脂がブランクの裏面にまわることがなく、良好に一
方の面に接着され、良好な外観をもった複合容器を製造
できるという優れた効果を有する。
第1図は本発明方法により作った複合容器の斜視図、
第2図は第1図の複合容器に用いたブランクの平面図、
第3図は本発明方法の実施に用いる射出成形用金型内に
第2図のブランクを装着した状態を示す断面図、 第4図は第3図のE部拡大図、 第5図は第4図のF−F矢視断面図である。 1・・・複合容器 2・・・側壁 3・・・底面 4・・・開口部 5・・・フランジ 6−1平面部 T・・・湾曲面 10・・・ブランク 20−・・キャビティ (雌金型) 21・・・コア(雄金型)23.24・・・くぼみ25
・・・突出部 代理人 弁理士 乗 松 恭 三 第1図 ″lr′2図 3・3図 第4図 第5図
第2図のブランクを装着した状態を示す断面図、 第4図は第3図のE部拡大図、 第5図は第4図のF−F矢視断面図である。 1・・・複合容器 2・・・側壁 3・・・底面 4・・・開口部 5・・・フランジ 6−1平面部 T・・・湾曲面 10・・・ブランク 20−・・キャビティ (雌金型) 21・・・コア(雄金型)23.24・・・くぼみ25
・・・突出部 代理人 弁理士 乗 松 恭 三 第1図 ″lr′2図 3・3図 第4図 第5図
Claims (1)
- シート状材料のブランクを金型内に装着し、溶融樹脂を
射出成形して、側壁平面部のある複合容器を成形する方
法において、一方の金型の、前記側壁平面部口元に向い
合う部分の樹脂注入用くぼみ内に突出部を設け、該突出
部でブランクを他方の金型に押し付けて射出成形する−
ことを特徴とする複合容器成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16806483A JPS6058821A (ja) | 1983-09-12 | 1983-09-12 | 複合容器成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16806483A JPS6058821A (ja) | 1983-09-12 | 1983-09-12 | 複合容器成形方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6058821A true JPS6058821A (ja) | 1985-04-05 |
Family
ID=15861157
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16806483A Pending JPS6058821A (ja) | 1983-09-12 | 1983-09-12 | 複合容器成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6058821A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0334094A2 (de) * | 1988-03-19 | 1989-09-27 | Tetra Laval Holdings & Finance SA | Vorrichtung zum Anspritzen eines Kunststoffteiles an einen Papiertubus unter Verwendung eines Abstützteiles |
EP0786380A1 (fr) * | 1996-01-25 | 1997-07-30 | REYDEL Société Anonyme | Panneau, notamment destiné à l'habillage intérieur des portières de véhicules présentant au moins localement une zone d'aspect esthétique |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5371166A (en) * | 1976-12-07 | 1978-06-24 | Mitsubishi Monsanto Chem | Process and apparatus for production of composite container |
-
1983
- 1983-09-12 JP JP16806483A patent/JPS6058821A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5371166A (en) * | 1976-12-07 | 1978-06-24 | Mitsubishi Monsanto Chem | Process and apparatus for production of composite container |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0334094A2 (de) * | 1988-03-19 | 1989-09-27 | Tetra Laval Holdings & Finance SA | Vorrichtung zum Anspritzen eines Kunststoffteiles an einen Papiertubus unter Verwendung eines Abstützteiles |
EP0334094A3 (de) * | 1988-03-19 | 1991-01-30 | Tetra Laval Holdings & Finance SA | Vorrichtung zum Anspritzen eines Kunststoffteiles an einen Papiertubus unter Verwendung eines Abstützteiles |
EP0786380A1 (fr) * | 1996-01-25 | 1997-07-30 | REYDEL Société Anonyme | Panneau, notamment destiné à l'habillage intérieur des portières de véhicules présentant au moins localement une zone d'aspect esthétique |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6058821A (ja) | 複合容器成形方法 | |
JPS60184819A (ja) | 積層形樹脂成形品の生産方法 | |
JPS6058823A (ja) | 複合容器成形方法 | |
JPS6058822A (ja) | 複合容器成形方法 | |
JPH0723169B2 (ja) | 熱収縮性蓋とその製造方法 | |
JPH0541002Y2 (ja) | ||
JPS6037772B2 (ja) | 複合成形金型 | |
JP2527619B2 (ja) | 外面が非平滑状の合成樹脂製容器とその製造方法 | |
JP3928924B2 (ja) | インモールド容器の製造方法 | |
JP2556377Y2 (ja) | 注出口栓付容器 | |
JPH053287Y2 (ja) | ||
JP3130136B2 (ja) | プリン容器 | |
JPH072347B2 (ja) | シ−トの合成樹脂成形品への接着方法 | |
JPH09109155A (ja) | 嵌着蓋の製造方法及びそれに用いる金型 | |
JPS6225356Y2 (ja) | ||
JPH084265Y2 (ja) | ラベルインサート成形用金型 | |
JP2680381B2 (ja) | 加飾成形品の製造方法 | |
JPH0245170Y2 (ja) | ||
JPS5917629Y2 (ja) | 複合成形品 | |
JPH0356332Y2 (ja) | ||
JPH0728090Y2 (ja) | 複合容器 | |
JPS58188640A (ja) | 空洞を有する樹脂成形品の端末処理方法 | |
JPS6330686Y2 (ja) | ||
JPH0664681A (ja) | ケースの製造方法 | |
JPH0232830A (ja) | 表皮材の成形方法およびそれに使用される真空成形型 |