JPS58188640A - 空洞を有する樹脂成形品の端末処理方法 - Google Patents

空洞を有する樹脂成形品の端末処理方法

Info

Publication number
JPS58188640A
JPS58188640A JP7323082A JP7323082A JPS58188640A JP S58188640 A JPS58188640 A JP S58188640A JP 7323082 A JP7323082 A JP 7323082A JP 7323082 A JP7323082 A JP 7323082A JP S58188640 A JPS58188640 A JP S58188640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
resin
molding
moldings
end cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7323082A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahito Mori
高仁 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Original Assignee
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hashimoto Forming Industry Co Ltd filed Critical Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority to JP7323082A priority Critical patent/JPS58188640A/ja
Publication of JPS58188640A publication Critical patent/JPS58188640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C45/14409Coating profiles or strips by injecting end or corner or intermediate parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、空洞を有する樹脂成形□品の端末処理方法に
関するものである。
一般に、樹脂成形品の端末処理にあたってはエンドキャ
ップをインジェクション金蓋で一体成形することが行な
われているが、モールディングMの如く肉厚部長手方向
(=空洞S(第1図参照)を有するものでは、空洞内に
詰め物■を挿置すると共に、舎型内のエンドキャップ形
成空間に突設し大突起PにモールディングMの端面を突
当てることC:より、空洞内にエンドキャップ成形樹脂
が流入し表いよう遮蔽することも行なわれている。然し
、比較的空洞Sの幅が大きい場合C:は、インジェクシ
ョン金型内t:lIAめで高い圧力で射出される樹脂E
で上側7ランジm、が押下げられ、突起Pとの間に生る
隙間より詰め物を押込みながら樹脂Eが空洞内ζ:流入
することが生じてしまう(第2図参照)。この樹脂洩れ
が生ずると、工yドヤヤツブが不要品となるばかりでな
く、モールディングMの表−にもエンドキャップ成形樹
脂が喰み出すこと(二なるから外観の極めて見苦しいも
のになってしまう。
本発明は、斯る欠点を除去するべく改良しな端末の処理
方法を提供すること、を目的とする。
即ち、本発明に係る樹脂成形品の端末処理方法6二おい
ては、空洞を遮蔽するぺ〈突貞当てる樹脂成形品の上側
フランジを金−内の突起上I:当てがい載置した状態で
樹脂を射出すること(=より、エンドキャップを形成す
るよう(=されている。
以下、これを第3.4.5図示の実施例艦:基づいて説
明すれば、次の通りである。
図示実施例では、樹脂成形品でなるモールディングMの
端末にインジェクション金型でエンドΦヤツプを成形す
ることが行なわれている。
金製内4:は、エンドキャップを形成する空間の片面を
規定するように突起Pが設けられている。
このインジェクション金型に対し、モールディングMは
側方より差込み、肉厚部内1:有する空洞Sを遮蔽する
べく端末を突起Pに突当てるよう挿置する。f&、突起
P上C二はモールディングMの上側7ランジm1を当て
がい載置し、インジェクション金型C二対する差込み位
置決めを行うと共に上1III7ランジm1を支持する
上側7ランジm1を突起P1媚二車てがい載置可能にす
るには、樹脂成形品の端末を上側7ランジm1が突出す
るよう斜めに予め裁断すればよい(′J’3.4図参照
)。この場合には、モールディングMの下117ランジ
m2が突起Pに突当って位置決めを行うことができ、ま
た下側フランジm2よ抄奏出した上伸7ランジmlを突
起P上に当てかい@瞳できる。その他、下側7ランジm
1:空洞Sの幅と相応させて切欠Kを設けることによっ
ても(第5図a、b参照)、上側フランジmlを突起P
上に当てかい載置できる。この場合には、切欠に内に突
起Pが嵌込むようになる。
このようにしてモールディングMをインジェクション金
蓋内に挿置し食後、樹脂を射出してエンドキャップCを
形成する。その樹脂射出時には金型内に^圧力が加わる
空、モールディング5M、の上1117ランジm1は嚢
起Pl(二車てがい載置されているなめ、下方(:落、
込まずしか4射出樹脂も空洞内に流入することがない、
エンドキャップCの成形後金型が皺割抄するとき(:は
、モールディングMの端末を斜めに裁断しまなは切欠K
を形成することにより下側7ランジm!が短かいため、
突起Pをエンド午ヤツプCから抜き出すことは容易にで
きる。なお、エンドキャップCの外郭形状は垂直状6;
でも(第4図番1eft)或いは彎曲状(第5図す参照
)等の適宜形状(=成形することができる。また、上述
した実施例では樹脂成形品としてモールディングを挙げ
たが、これに限らず、空洞を有する樹脂成形品(=エン
ドキャップの如き付属物を形成する場合に広く適用でき
る。
以上の如く、本発明に係る樹脂成形品の端末処理方法に
依れば、空洞内に射出樹脂が流入することがな藝ため 
エンドキャップ舊:形崩れが生ぜず、tな上側7ランジ
の表面m+:射出樹脂が洩れ出ないため外装面を損なう
ことがない。
更に、空洞内には詰め物を挿置しないでよいため、作業
能率の向上も図り得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は空洞を有する樹脂成形品の一例を示す斜視図、
112図は従来の方法C:よるエンドキャップ成形状態
を示す側断面図、第3及び4図は本発明(=係る方法を
適用したエンドキャップ成形状態を示す一断面図、第5
図1は別の実施例を適用する樹脂成形品の背面側斜視図
、第5図すは同方法によるエンドキャップ成形状態を示
す一断面図である。 M:樹脂成形品、S:空洞、Cエンドキャップ、P:突
起、ml:上伸7ランジ、m2:下側7ランジ、K:切
欠。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)モールディング等の肉厚部内に空洞を有する樹脂
    成形品で、その空洞を呈出する端末(;インジェクショ
    ン金蓋で工ンドキャッフtst脂成形するところの端末
    処理方法において、會型内のエンドキャップ成形R(二
    装着しな突起で空洞を値開すると共に、空洞の上側フラ
    ンジ部を突起上(二当てがい載置した状態でエンドキャ
    ップの成形樹脂を射出するようにしたことを特徴とする
    空洞を有する樹脂成形品の端末処理方法。
  2. (2)  fM脂成形品の端末を上−フリンシカ:突出
    するよう毫:斜めに裁断する仁と(=より、上lll1
    7ランジを突起上に当てがい載置可能にし念ところの特
    許請求の範囲第1項記載の端末処理方法。
  3. (3)空洞幅に相応して下側フランジを若干切欠くこと
    C二より、上側7ランジを突起上に尚てがい載置可能6
    :シたとζろの特許請求の範囲第1項記−の端末処理方
    法。
JP7323082A 1982-04-30 1982-04-30 空洞を有する樹脂成形品の端末処理方法 Pending JPS58188640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7323082A JPS58188640A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 空洞を有する樹脂成形品の端末処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7323082A JPS58188640A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 空洞を有する樹脂成形品の端末処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58188640A true JPS58188640A (ja) 1983-11-04

Family

ID=13512166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7323082A Pending JPS58188640A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 空洞を有する樹脂成形品の端末処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58188640A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61225019A (ja) * 1985-03-29 1986-10-06 Hashimoto Forming Co Ltd 合成樹脂製モールディングの製造方法
JPS6388551U (ja) * 1986-11-28 1988-06-09
JPH05245873A (ja) * 1993-01-19 1993-09-24 Toyoda Gosei Co Ltd 樹脂製品の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61225019A (ja) * 1985-03-29 1986-10-06 Hashimoto Forming Co Ltd 合成樹脂製モールディングの製造方法
JPH0545410B2 (ja) * 1985-03-29 1993-07-09 Hashimoto Forming Kogyo Co
JPS6388551U (ja) * 1986-11-28 1988-06-09
JPH05245873A (ja) * 1993-01-19 1993-09-24 Toyoda Gosei Co Ltd 樹脂製品の製造方法
JPH0735067B2 (ja) * 1993-01-19 1995-04-19 豊田合成株式会社 車輌用モールの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960021444A (ko) 다층성형체 제조용 금형 및 다층성형체 제조방법
JPS58188640A (ja) 空洞を有する樹脂成形品の端末処理方法
JPS60184819A (ja) 積層形樹脂成形品の生産方法
JPH03126268U (ja)
JPS6053518B2 (ja) スピ−カ用振動系の形成方法
JPH0723169B2 (ja) 熱収縮性蓋とその製造方法
JPS5881137A (ja) 合成樹脂製品の成形方法
JPS6328777B2 (ja)
JPH0356332Y2 (ja)
JPS60124223A (ja) ウレタン発泡成形品の開口部成形方法
JPS59137013U (ja) 成形品
JP2513182Y2 (ja) カセツトケ−ス成形用金型
KR840000309Y1 (ko) 알루미늄제 문의 모서리 연결구
JPH0339209Y2 (ja)
JPS6058821A (ja) 複合容器成形方法
JPS6334898Y2 (ja)
JPS62234909A (ja) モ−ルデイングの端末加工方法
JPS60253532A (ja) 紙カツプの底部の形成方法
JPS5830699Y2 (ja) ゴム印台
KR980000865A (ko) 용기의 고무마개 제조방법
KR200297707Y1 (ko) 친환경성 합성수지용기
JPS62132670U (ja)
JPH084408Y2 (ja) ブーツ形容器の樹脂製足部材
JPH0246611U (ja)
JPS6397526U (ja)