JPS6054355A - 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体 - Google Patents

3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体

Info

Publication number
JPS6054355A
JPS6054355A JP58160943A JP16094383A JPS6054355A JP S6054355 A JPS6054355 A JP S6054355A JP 58160943 A JP58160943 A JP 58160943A JP 16094383 A JP16094383 A JP 16094383A JP S6054355 A JPS6054355 A JP S6054355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzoyl
propionic acid
compound
ether
phenoxybenzoyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58160943A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Tomizawa
一雪 冨沢
Kazuya Kameo
一弥 亀尾
Toru Matsunaga
融 松永
Hideji Saito
秀次 齋藤
Yoshimoto Nakajima
中嶋 由茂元
Kaoru Soda
曽田 馨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP58160943A priority Critical patent/JPS6054355A/ja
Publication of JPS6054355A publication Critical patent/JPS6054355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な6−ペンゾイルー5−メルカプトプロピ
オン酸誘導体に関し、更に詳しくは哺乳動物の血中にお
ける総コレステロール、トリグリセリドなどの脂質全減
少させる作用を有する3−ベンゾイル−5−メルカプト
プロピオン酸誘導体に関する。
一般に、アテローム性動脈硬化症などの動脈硬化症は血
中の過剰脂質の沈着がその原因の一つであると考えられ
ている。
従って、血中における脂質濃度全低下させることが動脈
硬化症およびこれに関連した疾患の治療に望ましい手段
とされている。
本発明者らは、鋭意研究の結果、3−ベンゾイル−3−
メルカプトプロピオン酸誘導体が哺乳動物の血中におけ
る総コレステロール、トリグリセリド々どの脂質を著し
く減少させ、しかもその副作用が弱いことを見出して本
発明を完成した。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明の目的化合物は、 一般式 で表わされる6−ベンゾイル−6−メルカプトプロピオ
ン酸誘導体(以下、化合物Iと称する)である。
ここにおいて、Xが示すノ・ロゲン原子は塩素。
臭素などであり、同じく低級アルキル基はメチル基、エ
チル基、プロピル基、ブチル基などでろり、同じく低級
アルコキシ基はメトキシ基、エトキシ基などである。Y
が示すノ・ロゲン原子は塩素、臭素などである。2が示
す低級アルキル基はメチル基、エチル基、プロピル基、
イソプ[jピルノ乱 ブチル基、イソブチル基などであ
り、同じくγシル基はアセチル基、プロピオニルノ11
コ、ブチリル)、l、: 。
イソブチリル基なとの低級脂肪族アシル基やヘン基、プ
ロピル基、イノフロビルJi!、、 ブチル基、インブ
チル基などである1、 化合物1は、たとえば次の方法に、1こって製造するこ
とができる。
すなわち、 (リ 一般式 (式中、XおよびYは前記と同義である2、 )で表わ
される化合物と;Ig+、水コハク酸とのフIJ−デル
・クラフッ反応に31:す、 一般式 (式中、XおよびYは前記と同義である。)で表わされ
るカルボン酸化合物(以下、化合物nと称する3、)と
する。
(2)化合物■を、前記Rが示す低級アルキル基R′か
らなるアルコールR′OHに溶かし、酸触媒(たとえば
、硫酸、塩酸、パラトルエンスルホン酸など)の存在下
、加熱することによって、一般式 (式中、X、YおよびR′は前記と同義である。)で表
ワされる化合物■のアルキルエステル(以下、化合物1
uと称する。)とする。
(3)化合物■または化合物111に有機溶媒(たとえ
ば、エーテル、テトラヒドロフラン、塩化メチレン、ク
ロロホルム、四塩化炭素など)中で臭素によってブロム
化して、 一般式 (式中、x、yおよびRld: tail記と同義であ
る。)で表わされる化合物(Jソ下、化合物■と称する
。)とする。
(4)化合物Vf有機溶媒(たとえば、メタノール。
エタノール、第3級ブタノール、テトラヒドロフラン、
ジオキザン、アセトン、アセトニリル。
ジメチルホルムアミド、ヘキザメチルリン酸トリアミド
、ジメチルスルホギシドなど)に溶かし、 一般式 で表わされる化合物を当量ないし2倍当量加えて一20
〜50℃で10分間ないし3時間反応させることにより
、式1においてRが水素原子または低級アルキル基で、
2が低級アルキル基またはアシルノIX:である化合物
を製造することができる。
6一 (5)式IにおいてZが前記2′の示すアシル基である
チオエステルタイプの化合物を酸加水分解するか、ある
いは有機溶媒(たとえば、メタノール、エタノール、?
JC3Mkブタノール、エーテル。
ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、ジオキサンな
ど)中で当量・ないし6イ音当量のヒドラジン水和物と
反応させることによって式1において2が水素原子であ
るメルカプタンタイプの化合物を得ることができる。
更にこれを、塩基の存在下、前記Z′が示すアシル基か
らなる酸ハロゲン化物または酸無水物によりアシル化す
ることによって、1式において2が前記2′の示すアシ
ル基であるチオエステルタイプの化合物に変えることが
できる。
化合物Iはう、)・、ウサギなどの咄乳動物においてす
ぐれた血中脂質低下作用を示し、毒性も低いので医薬と
して有用である。
以下、試験例と実施例を挙げて本発明全具体的に説明す
る。
試験例 5週齢のJイ1゜性つ、fスター系ラット(体1T11
20±62)を恒温恒湿−トで1週間1’ l1iii
飼介し、一群5匹とした1、 比較薬物としてり「コフィプレ−1・l: 化学名2−
 (4−クロルフェノキシ)−2−メチルプロピオン酸
エチルエステル〕を用い、各種化合物1または比較薬物
全5%アラビヤゴム溶液に懸濁して検体とした。これら
の検体を、1「1当り有効成分として100 m17K
g、連続311間、そノ1ぞれ別個に前記各群のラット
に経口投り、シタ1、対照としては5%アラビヤゴム溶
液のみを用い、同様にラットに経口投与した。
検体の投J5終了後、うy ) ? 18時間絶食させ
てからエーテル麻酔し、その股動脈および股静脈より採
廂し、オート・アナライザーを用いて血清中の脂質量全
測定した。同時に肝臓全取り出し、その相対重量(対体
重比)をめた1、 化合物1および比較薬物の血中脂質低下率(薬物投与群
と対照群との脂質#庶の差の百分率)および肝重量増加
率(同様に肝相対重量の差の百分率)を次表に示す3、 (註) ■ 後記実施例において製造された化合物にその実施例
の番号と同じ番号を付して化合物番号とした。
■* :危険率 5 %で有意差がある。
**:危険率 1 %で有意差がある。
*ネ*:危険率0.1%で有意差がある。
9一 実施例1 (1) 3−(4−フェノキシベンゾイル)プロピオン
酸5401を、クロロホルム50tneに溶かし、触媒
量の無水塩化アルミニウムを加えた後、室温で攪拌しな
がら、臭素351をクロロホルト20meに溶か1−だ
溶液を60分間で滴下した3゜減圧下にクロロポルム全
留去し、エーテルを加えて水洗し、硫酸マグネシウムで
乾燥後、減圧下にエーテルを留去し残渣をへギザンーエ
ーテルから再結晶1−で、3−プ「Jム−3−(4−フ
ェノキシベンゾイル)プロピオン1’+126.35 
yf得た。
m、p、 100〜102℃ (2) 5−ブロム−3−(4−フェノキシベンゾイル
)プロピオン酸3.499i工タノール50meに溶か
し、室温で攪拌しながらチオ酢酸カリウム1i0fi加
え1時間攪拌した3、減圧下にエタノールを留去し残渣
にエーテルを加えて水洗し、硫酸マグネ/ラムで乾燥後
、減圧下にエーテルを留去し、残渣をへキザノ−エーテ
ルケ展−1r]〜 開溶媒とじてシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精
製した後、ヘキサンーエーテルかう再結晶して、3−ア
セチルチオ−3−(4−フェノキシベンゾイル)プロピ
オン酸s、1oyy得た。
m、p、 100〜108℃ 元素分析値 On+H1605Sとして計算値(%) 
C62,78; H4,6B実測値(%) C62,5
9; H4,82実施例2 (1) 4−メチルビフェニルエーテル5.52 !i
′および無水コハク酸6.osylジクロルメタン15
0meに溶かし、水冷攪拌下に無水塩化アルミニウム5
977を徐々に加えた後、室温で5時間攪拌した。反応
液を減圧濃縮後、製塩v5 〃leと氷1007の混合
物中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水洗し、
硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下に酢酸エチルを留去
し、残&をヘキサン−酢酸エチルから再結晶し3−L4
−(4−メチルフェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン醒
 6 5 0 2 イヒ イ!)i 。、m、p、 1
48〜150℃ (2) 3− (4−(4−メチルフェノキシ)ベンゾ
イル〕プロピオン酸s、6sy−4クロロホルノ、5〇
−に溶かし、触媒相の無水痩化アルミニウムを加えた後
臭素3.59 K−クロロホルノ、20m1に溶かした
溶液を50分間で滴]・した5、減圧下にクロロホルム
ケ留去し残油4:エーテルに溶かして水洗し、髄酸マグ
ネシウノ・で乾燥後、減圧下にエーテルを留去し油状の
5−ブロノ、−3−(ll−(4−メチルフェノキシ)
ベンゾイル71プロピオン酸7.469をイ;また。
これを精製することなくエタノール100rneに溶か
し、室温(1γ拌下にチオ酢酸カリウム2602を加え
1時間攪拌した1、減圧−Fにエタノール全留去し、残
治にエーテルを加えて水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥
後減圧下にエーテルを留去し、残’1Mkヘキサンーエ
ーテルを展開溶媒としてシリカゲルカラムクロマトグラ
フィーで精製L 7v (gへギザンーエーテルから再
結晶し3−アセチルチオ−5−(4−(4−メチルフェ
ノキシ)ベンゾイル〕プロピオン酸3.87 f ’i
得た。
m、p、 101〜102℃ 元素分析値 Cl9HI8058として計算値(%) 
C63,67; H5,06実測値(%) C6166
; H5,12実施例6 (1)実施例2(1)において4−メチルビフェニルエ
ーテルの代りに、4−メトキシヒフェニル6007を用
いて同様に処理して、3−(4−(メトキシフェノキシ
)ベンゾイル〕プロピオン酸6572を得た。
m、p、 155〜136℃ (2)実施例1(1)において3−(4−フェノキシベ
ンゾイル)プロピオン版の代りに3−〔4−(4−メト
キンフェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン酸6. o 
o y 2用いて同様に処理して3−ブロー13= ニー、5−(4−(4−メトキシフェノキシ)ベンゾイ
ル〕プロピオン酸6592全得た。
m 、 p 、 156〜157.5℃(3)実施例1
(2)において6−ブロム−3−(4−フェノキシベン
ゾイル)プロピオン酸の代りに5−ブロム−3−[4−
(4−メトギシフ、ノキシ)ベンゾイル〕プロピオンH
37qy−2用いてI?iJmに処理してろ一アセチル
チオー5−〔4−(4−メトキシフェノキシ)ベンゾイ
ル〕プロピオン酸2732を得た。1 m、p、 118.5〜1195℃ 元素分析値 Cl9J(180fiSとして計q値(%
) 0 60.95 ; H、’1.84実測値(%)
 C! 60.87 ; H4,75実施例4 (1)実施例2(1)において4−メチルビフェニルエ
ーテルの代すK 2−クロルビフェニルニーデル6、1
4 f/を用いて同様に処理して3− (4−(2−ク
ロルフェノキシ)ベノゾイル、1プロピオン〜14− 酸6767を得た。
m、p、 154〜157 ℃ (2) 実施例1(1)において3−(4−フェノキシ
ベンゾイル)プロピオン酸の代りに3− (4−(2−
クロルフェノキシ)ベンゾイルJプロピオン酸6.09
tf用いて同様に処理して、5−ブロム−3−(4−(
2−クロルフェノキシ)ヘンゾイル〕プロピオン酸5.
68 P i得た。
m、p、 165〜166.5℃ (3)実施例1(2)において6−プロムー3−(4−
フェノキシベンゾイル)プロピオン酸3.8411’を
用いて同様に処理して、5−アセチルチオ−5−(4−
(2−クロルフェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン酸2
.38 fを得た。
nl、p、 106〜107℃ 元素分析値 C18H,5czo5Sとして計算値(%
) C57,07; H5,99実測値(%) 0 5
7.27) : H3,94実施例5 (1)実施例1(りにおいて3−(4−フェノキシベン
ゾイル)プロピオン酸の代りに5− (4−(4−クロ
ルフェノキシ)ベンゾイル〕フロピオン酸609vを用
いて同様に処理して、3−ブロム−5−(4−(4−ク
ロルフェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン酸5.22 
rを得た。。
m、p、 101〜102℃ −(2)実施例1(2)において6−ブロム−3−(4
−フェノキシベンゾイル)プロピオン酸の代D K3−
ブロム−3−〔4−(4−クロルフェノキシ)ベンゾイ
ル〕プロピオン酸3.8417”i用いて同様に処理し
て、6−アセテルチJ” −5−’C4−(4−10ル
フエノキシ)ベンゾイル〕フロピオン酸307vを得た
、。
m、p、 101 〜103 ℃ 元素分析値 Cl8I(15C/JO5Sとして計算値
(%) 0 57.07 ; H3,99実測値(%)
 C5733; H4,18実施例6 (リ 実施例2(1)において4−メチルビフェニルエ
ーテルの代すに4−フ゛ロムビフェニルエーテル7、4
7 fを用いて同様に処理してX−(4−(+−ブロム
フェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン酸681fを得た
m、p、 153〜156℃ (2)実施例1(1)において3−(4−フェノキシベ
ンゾイル)プロピオン酸の代シにs −(4−(4−ブ
ロムフェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン酸6.98 
f ’i用いて同様に処理して、3−ブロム−3−(4
−(4−ブロムフェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン酸
6.162を得た。
m、p、 159〜1605℃ (3)実施例1(2)において6−ブロム−3−(4−
フェノキシベンゾイル)プロピオン酸の代りに3−ブロ
ム−3−[4−(4−ブロムフェノキシ)ベンゾイル〕
プロピオン酸4.289 f用いて同様に処理して、油
状の6−アセチルチオ=3− (4−(4−ブロムフェ
ノキシ)ベンシイ17− ル〕プロピオン酸3007をイけた。
IRv””” crn−’ : 1710〜1680(
カルボニル)NMR(ODOt3)、 ppm : 2
.59(5H,S )、 2.80(IH。
dd、、 、T=18H2,4Hz )、 3.34 
(I H。
drl、 J=18H2,11H2)、 5.49(I
H。
d、d、、 J=11 Hz、 41(z)、 6.9
8 (、2H。
(]、、 J =9 Hz )、 7.01 (2H,
d、J=9Hz)、7.53(2H,d、、J=9H2
)実施例7 (1)実施例2(1)において4−メチルビフェニルエ
ーテルの代すに5,4−ジクロルビフェニルエーテル7
、17 f ’i用いて同様に処理して、3−(4−(
3,4−ジクロルフェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン
酸Z522を得た。
m、p、 140〜142℃ (2)実施例2(2)においてs−(+−(4−メチル
フェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン酸の代りにs −
(4−(5,4−ジクロルフェノキシ)ベンゾイル〕プ
ロピオンff116.78?’f<用いて同様18− に処理して、油状の6−アセチルチオ−ロー〔4−(5
,4−ジクロルフェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン酸
Z027を得た。
11(ν%”、”、” cm ’ 1710〜1680
 (カルボニル)NMR(c:ocz3)、 pplT
l : 2.38(+H,s)、 2.80(iT(。
ad−、J=17H2,4H2)、 3.32 (1H
aa、 :r=17H2,10H2)、 s、l1a(
iH。
dd、、r=1aHz、 4H2)、 6.95(1H
aa、、J=8Hz、3Hz)、7.02(2H。
a、 J=8H2)、 7.20 (I H,a、、 
:r=3H2)、 7.47 (I H,d、 J =
8H2)。
7、98 (2H,r3.、 J=8H2)実施例8 (1)実施例2(1)において4〜メチルビフエニルエ
ーテルの代りに4−クロル−2−メチルビフェニルエー
テル6、56 S’ i用いて同様に処理して、3−(
4−(4−クロル−2−メチルフェノキン)ベンゾイル
〕プロピオンH85oyを得た。
m、p、 156.5〜1375 ℃ (2)実施例1(1)にJ:rいて3−(71−7エノ
キンベンゾイル)プロピオン酸の代りに3− (4−(
7I−クロル−2−メチルフェノギン)ヘンゾイル〕プ
ロピオン酸6.5717”i用いて同様に処理して、3
−ブロム−3−C4−(4−クロル−2〜メチルフエノ
ギソ)ベンゾイル〕プロピオン彪7 0 8 グ 螢 
イ!j f−、。
m、T)、 114 〜115 ℃ (3)実施例1(2)において5−ブロム−3−(4−
フェノキシベンゾイル)プロピメン酸の代IJK5−ブ
ロム−5−1:4−(4−クロル−2−メチルフェノキ
シ)ベンゾイル〕プロピオン酸3、989 @−用いて
同様に処理して6−アセチルチオ−3−〔4〜(4−ク
ロル−2−メチルフェノキン)ベンゾイル〕プロピオン
(f173.18 fを得た。
m、p、 127〜129℃ 元素分析値 01gF57ct05FEとして計算値(
%) C58,09; H4,!46実側値(%) c
 57.80 ; T(4,55実施例9 (1ン 実施例1(1)において3−(4−フェノキシ
ベンゾイル)プロピオン酸の代シに5−(4−フェノキ
シベンゾイル)プロピオン酸メチルエステルs68 f
k用いて同様に処理して、油状の5−ブロム−3−(4
−フェノキシベンゾイル)プロピオン酸メチルエステル
5.88 f/ f得た。
工Rvr′r:tyn ’ : 1735 (エステル
)。
1675(ケトン) NMR(CD0A3)、 ppm : 3.10 (i
H,d、d、 J=18H2゜6H2)、 3.50(
IH,dd、、 J=18Hz。
9Hz )、 3.70 (3H,s )、 5.47
 (IH。
a、a、、 J=9H2,6Hz)、 7.03(2H
d、、 、1T=8H2)、 7.10 (2H,d、
 J =8H2)、 7.23(1H,t、 J=8H
z)。
7.43(2H,t、 J=8H2)、 8.04(2
H,d、 J=8Hz) (2)実施例1(2)において3−ブロム−3−(4−
フェノキシベンゾイル)プロピオン酸の代りに3−ブo
ム−3−(4−フェノキシベンゾイル)21− プロピオン酸メチルエステル3.637’i用いて同様
に処理して、油状の5−アセチルチオ−6−(4−フェ
ノキシベンゾイル)プl:1ピオン酸メチルエステル3
29 f” k得fc。
IRシー”、” cm ’: 1755(エステル)、
1695(チオエステル)、1675(ケ トン) NMR(CDO/!、3)、 ppm:2.35(3H
,s)、 2.77(11(。
cl、rl、J=17Hz、5Hz)、3.30(1H
cJ−rJ、、 J−17H2,I DJJz 、13
.66(3H,8)、5.53(iH,d、d、、J=
10Hz、5H2)、 ZQQ(2H,d、、、T=9
)IZ)、7.08(2H,d、、J=8Hz)。
722(1H,t、J=8H2)、7.41(2H,t
、 J=8)Jz)、 7.98 (2T(。
a、J=9H2) 実施例10 (1) 実m例1(1)において3−(4−フェノキシ
ベンゾイル)プロピオン酸の代りに6−(4−フ22− ェノキソベンゾイル)フロピオン酸エチルエステルs、
 96 ft’ k用いて同様に処理して、油状の3−
ブロム−3−(4−フェノキシベンゾイル)プロピオン
酸エチルエステル679グを得り。
IRLlno”’ ffi ’: 1730 (ニス7
/l/)、+ 680(ケトン) NMR(CDC13)、 ppm : 1.23(3H
,t、 J=7H2)。
3.08 (1H,d−d、、 J =16Hz、 6
Hz)。
3.48(1H,dcl、 J=i 6Hz、 8H2
)。
4.12 (2H,q、 J =7H2)、 5.46
(IH,ad、、 J=8Hz、 6H2)、 7.0
3(2H,a、 9H2)、 7.09(2H,a、。
J=8Hz)、7.22(IH,t、J=8Hz)。
7.42(2H,t、 、T=aI(z)、 8.04
(2H,d、 J=9Hz ) (2)実が1j例1(2)において5−ブロム−5−(
4−フェノキ/ベンゾイル)プロピオン酸の代りに6−
ブロム−ろ−(4−フェノキシベンゾイル)プロピオン
酸エチルエステル3.779i用いて同様に処理して、
油状の6−アセチルチオ−6−(4−フェノキンベンゾ イル)フロピオン酸エチルエステル361fi得た。
IRLln01′′″ −+ : 1721F (xス
テル、 fオxlnaX Cm ステル)、1670(ケトン) NMR(CDOA3)、ppm : 1.20(3H,
t、J=7Hz)。
2.36(3H,s)、2.77(IH,dd。
J=16H2,4Hz)、 3.30 (1H,dd、
J=16H2,10Hz)、4.13(2H,q。
J=7H2)、 5.55 (I H,dd、 J=1
0H2,4H2)、 702 (2H,d、 J=8H
2)。
7.09(2H,cl、、J=8H2)、723(IH
t、J=8H2)、7.45(2H,t、J=8)1z
)、 8.00(2H,cf、、、J =8Hz)実施
例11 (1)3−(4−フェノキ/ベンゾイル)プロピオン酸
8.10 f kイソプロピルアルコール8111ne
に溶かし、濃硫酸5滴を加えて加熱攪拌下に5時間還流
した。イソプロピルアルコールに減圧下に留去し残治を
エーテルに溶かして水、飽和重曹水溶液、水の順で洗滌
し、硫酸マグネシウムで乾燥後エーテル全留去して、油
状の5−(4−フェノキシベンゾイル)プロピオン酸イ
ソプロピルエステルa、 s 9 y ln*。
工Rν 二1 (7)−’:4725(エステル)。
1675(ケトン) NMR(CDCt3)、 ppm : 124 (6H
,d、 、T=7Hz)。
2.72 (2H,t、 J=7 Hz )、 3.2
6 (2H。
t、J=7H2)、s、os(rH,7重線。
J=7Hz)、 7.01 (2H,d、、 J=8H
z )。
7.07(2H,d、J=8H2)、7.20(iH。
t、 J=8Hz )、 7.40 (2H,t、 J
==8Hz)、 7.97(2H,d、 、T=8Hz
)(2)実施例2(2)において3−(4−(4−メチ
ルフェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン酸の代りに5−
(4−蜘;チ逢iフェノキシ ベンゾイル)プロピオン
酸イソプロピルエステル6.241’z用いて同様に処
理して、油状の6−アセチルチオー5−(4−フェノキ
シベンゾイル)プ25− ロピオン酸イングロビルエステル7034をイ(Iた。
工Rνmax tyn : 1725 (エステル)、
1695(チオエステル)、1675(ケ トン) NMR(CDC13)、 pp+f1: 1.15 (
3H,d、 J=71(Z )。
1、18 (3H,d、、 JニアH2)、 2.35
 (3H。
s )、 2.74 (1H,d、d、 J =16H
z。
4 Hz )、 3.24 (I I(、dd、、 J
 =46H2゜10Hz)、4.96(1H,7’@、
&!、J=71Tz)、 s、s O(1H,ad、 
J=l OHz。
4Jイz)、7.00(2H,d、、J=BH2)。
708(2H,d、、 J=8J(Z)、 7.21(
jI−i。
t、 J=8Hz )、 7.41 (2H,t、 J
==8H2)、798(24(、d、、J=8H2)実
施例12 (1)実施例1(1)において5−(4−フェノキ/ベ
ンゾイル)プロピオン酸の代りに5−(4−(4−クロ
ルンエノキシ)ベンゾイル〕グロピオン26一 酸エチルエステル6.69f’i用いて同様に処理して
、6−ブロム〜5−(4−(+−クロルフェノキシ)ベ
ンゾイル〕フロピオン酸エチルエステル5.752を得
た。。
m、p、 101〜102℃ (2)実施例−1(2)において6−ブロム−3−(4
−フェノキシベンゾイル)プロピオン酸の代9に6−ブ
ロム−3−(4−(4−クロルフェノキシ)ベンゾイル
〕プロピオン酸エチルエステル411グを用いて同様に
処理して、油状の5−アセチルチオ−5−(4−(4−
クロルフェノキシ)ペンゾイルノフロピオン酸エチルエ
ステル2.401i’を得た。
工RLlnoaicm ’: 1730(エステル、チ
オエステル)。
1675(ケトン) NMR(CDC13)、 ppm : 1.22 (3
H,t、 J=7 Hz )。
2.38(3H,8)、 2.77(IH,dd。
J=16Hz、 5Hz )、 3.31(IH。
ad、 J=16Hz、 9H2)、 4.13(2H
q、 J=7Hz )、 s、s 5 (I H,d、
d。
J==9Hz、5H2)、7.00(2H,d。
J=8TTZ)、703(2H,d、、J=8H2)。
7.1 (2H,a、、 J=8Hz 、)、 8.0
1(2H。
d、J=8Hz) 実施例15 (リ 実m例11(りにおいて6−(4−フェノキシベ
ンゾイル)プロピオン酸の代りにs’−(4−(4−ブ
ロムフェノキシ)ベンゾイル〕プaピオン[10,47
95、丑たイソプロピルアルコールの代りにエタノール
BOmlf用いて同様に処理して、5−(4−(4−ブ
ロムフェノキシ)ベンゾイル〕フロヒメン酸エチルエス
テル9592を得たつ m、p、 75〜76℃ (2)実施例2(2)において3−(4−(4−メチル
フェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン酸の代シに5−(
4−(4−ブロムフェノキシ)ベンゾイル〕フロピオン
酸エチルエステル7、54 f f用いて同様に処理し
て、3−アセチルチオ−3−(4−(4−ブロムフェノ
キシ)ベンゾイル〕プロピオン酸エチルエステル5.2
311f得た。
m、p、 51〜53℃ 元素分析値 C!20 Hlg BrO3Sとして計算
値(%) C53,22; H4,24実測値(%) 
0 53.4+S ; H4,38実施例14 5−アセチルチオ−3−(4−フェノキンベンゾイル)
プロピオン(H’544y−@氷酢酸20rnlに溶か
し、9N硫酸4 mI!を加えて加熱攪拌下に2時間還
流した。減圧下に酢酸を留去し残渣に酢酸エチル全顎え
て水洗し硫酸マグネシウムで乾燥後、酢酸エチルを留去
し、残渣をクロロホルムを展開溶媒としてシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィーで精製した後ベンゼンから再結
晶して3−メルカプト−3−(4−フェノキシベンゾイ
ル)プロピオン酸2.75 fを得た。
m、p、 98〜99.5 ℃ 元素分析値 Cl6H14048として29− 計算値(%) O65,56; H4,67実測値(%
) c 63.52 ; H4,84実施例15 3−アセチルチオ−,5−(4−(4−クロルフェノキ
シ)ベンゾイル〕プロピオン彪3.79 y i−テト
ラヒドロフラン50m1に溶かし、水冷攪拌下に80%
ヒドラジン水和物0.95f’iエタノール5fnlに
溶かした溶液を50分間で滴−トし更に50分間攪拌し
f?:、。反応液にエーテルを加え水洗し、硫酸マグネ
シウムで乾燥後エーテルを留去し、残渣をヘキサン−エ
ーテルを展開溶媒としてシリカゲルカラムクロマトグラ
フィーで精製した後ヘキサン−エーテルから1丁結晶し
3−(4−(4−クロルフェノキシ)ベンゾイル〕−3
−メルカプトプロピオン酸2.891’を得た。
m、p、 110〜112 ℃ 元素分析値 0,6HI307fi4Sとして計算f1
11. (%) 0 57.06 ; H3,89実側
値(%) c 57.11; H3,8030− 実施例16 実施例15において3−アセチルチ、3−−s−〔4−
(4−クロルフェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン酸の
代りに6−アセチルチ、4−3−(4−フェノキシベン
ゾイル)フロピオン酸エチルエステル3.72 y x
 、i *テトラヒドロフランの代りにエーテル70m
1を用いて同様に処理して、油状の5−メルカプト−6
−(4−フェノキシベンゾイル)フロピオン酸エテルエ
ステル3.26 y 2得*。
IRv 00” tyn ’:2550(SR)、 1
730(エステル)。
1675(ケトン) NMR(ODCt3)、ppm 二 1.23 (5H
,t、J=8Hz ) 。
2.01(IH,cl、 J=11Hz)、 2.90
(IH。
ad、 J=17Hz、 5H2)、 3.26 (I
 H。
aa、J=17Hz、9Hz)、4.14(2H。
q、、 J=8Hz )、 4.63 (1H,ddd
、 J=11Hz、 9Hz、 5Hz)、 7.02
(2H,d。
J=3)(z)、 7.10 (2H,d、 J=8H
z )。
7.23(IH,t、J=8Hz)、7.43(2H。
t、 J =8Hz )、 8.02(2H,d、 J
=8Hz)実施例17 実施例16において6−アセチルチオ−3−(4−フェ
ノキシベンゾイル)プロピオン酸エチルエステルの代り
に3−アセチルチオ−3−(4−(4−クロルフェノキ
ン)ベンゾイル〕プロピオン酸エチルエステル4.07
f’j5用いて同様に処理して、油状の5−(4−(4
−クロルフェノキシ)ベンゾイル〕−6−メルカプトプ
ロピオン酸エチルエステル2742全得た。
IRl”、、’、”、” 副’ : 2550 (SH
)、+ 725 (ffニス7/L’) 。
1675(ケトン) NMR(0DC13)、 ppm : 1.24 (3
H,t、 J=8H2)、 2.01(1]4. d−
、J==121.Iz)、 2.91 (IH,d、a
、。
J=17Hz、 5Hz )、 3.27 (1)T、
 d、d、 。
J=17Hz、 9H2)、4.14 (2H,q 。
J=BHz )、 4.62 (I H,d、d、d−
、J=12Hz。
9Hz、5Hz)、7.01 (2■1.d、、J=8
H2)。
7.02(2H,d、 、T=8H2)、 Z39(2
n。
d、 J=8H2)、 8.04 (2H,d、、 J
=8H2)実施例18 6−メルカブトー3−(4−フェノキシベンゾイル)プ
ロピオン酸s、o2y4ジクロルメタン50meに溶か
し、−20℃でピリジン2.4 ml!および塩化プロ
ピオニル1.401を加えた後30分間同温度で攪拌し
た。反応液に氷水を加えてエーテルで抽11jシ、エー
テル層を水、希塩酸、水の順で洗滌し、硫酸マグネシウ
ムで乾燥後、エーテルを留去し残h−tヘキサン−エー
テルを展開溶媒としてシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィーで精製した後、ヘキサン−エーテルから再結晶し、
5−(4−フェノキシベンゾイル)−6−ブロピオニル
チオプロピオン酸2.261を得た。
m、p、 128〜129℃ 元素分析値 Cl9HI8058として計算値(%) 
c 6z、67; Hs、o6実測値(%) C63,
42; H5,02実施例19 チオ安息香[1,529’iジメチルホルムアミド−3
6= 15mlにとかし水冷攪拌下に50%水素化ナトリウム
0.52 f ’i加え30分間攪拌した。この反応液
に3−ブロム−3−(4−フェノキシベンゾイル)プロ
ピオン# 3.49 y y)ジメチルホルノ・アミド
5 meに溶かした溶液全滴下1〜室η1.′1で1時
間攪拌した。反応液に氷水V−加えエーテルで抽出しエ
ーテル層を水洗後、硫酸マグネシウムで乾燥しエーテル
を留去して残浩を−・ギザンーエーテルを展開溶媒とし
てシリカゲルカラムクロマトグラフィ〜で精製後ヘキサ
ンーエーテルから再結晶してろ一ベンゾイルチオ−6−
(4−フェノキシベンゾイル)プロピオン酸2642を
得た3) m、p、142〜145℃ 元素分析値 023H1805Sとして計算値(%) 
C67,97; H4,46実測値(%) a 67.
93 ; H4,56実施例20 3−ブロム−5−(4−フェノキンベンソイル)プロピ
オン酸349グ全エタノール20meに溶カ64− し、氷冷ISI、押下に15%メチルメルカプタンナト
リウム塩水溶液467s’に加えて、室温で8時間攪拌
した。反応液に水を加え酢酸エチルで抽出し、有機層を
水洗後硫酸マグネシウムで乾燥して、減圧下に溶媒を留
去し残’/I−f、にヘキサン−酢酸エチルから再結晶
して6−メチルチオ−6−(4−フェノキシベンゾイル
)プロピオン酸2.37f全得;e。
m、p、 140〜143 ℃ 元素分析値 Cl7HI6048として計算値(%) 
0 64.54 ; H5,10実測値(%) 0 6
4.29 : H5,19実施例21 605X水素化ナトリウムC1,44f iジメチルホ
ルムアミド15m1!中で水冷上攪拌懸濁しながらエチ
ルメルカプタン0.70 ′?’i加え更に30分間攪
拌した。反応液に5−ブロム−3−(4−フェノキンベ
ンゾイル)プロピオン酸3.499 fジメチルホルム
アミド10y+6に溶かした溶液を滴下し室温で4時間
攪拌した。反応液に氷水を加え酢flflエチルで抽出
し、水洗、硫酸マグネンウノ・で乾燥後溶媒を留去し残
渣をヘキサンー酢酸エチルヶ展開溶媒としてシリカゲル
ノノラノ・クロマトクラフィーで精製してからヘキサン
ーエーテルから11丁結晶し6−エチルチオー5−(4
−フェノキシベンゾイル)プロピオン酸2247全イ;
Jた。
m、1)、133.5〜165℃ 元素分析値 On+Tlu+04E+として計算値(%
) c 65.43 ; n 5.49実測値(%) 
C65,+5 ; H5,56実施例22 実施例21において3−プロlx −3−(/l−フェ
ノキシベンゾイル)プロピオン酸の代シに、5−ブロム
−3−〔4−(4−クロルフェノキシ)ベンゾイル〕プ
ロピオン酸3.84 !i’ 5)用いて同様に処理し
て3− (4−(、4−クロルフ−。ノギシ)ベンゾイ
ル〕−5−エチルチオプrjピオン酸2.922を得た
m、p、 114〜115℃ 元素分析値 C,8H,7CI04Bとして計算値(%
) (359,26: H4,70実測値(%) C5
9,12; H4,75実施例25 実施例21において6−ブロム−5−(4−フェノキシ
ベンゾイル)プロピオン酸の代りに、6−ブロム−3−
(4−フェノキシベンゾイル)フロピオン酸エチルエス
テル3.77 f ffi用いて同様に処理して油状の
6−エチルチオー6−(4−フェノキシベンゾイル)プ
ロピオン酸エチルエステル2017を得た。
IRL’ n::1cm ’ : 17ろ0(エステル
)、1670(ケトン)NMR(C!DO43)、 p
pm : t15(jH,t、 J−8Hz)、 1.
22(3H,t、 J=8H2)、 2.48(2H,
m)、2.83(I H,d、cl、J=17H2,5
Hz)、3.30(I H,d、d、、 J=17Hz
、 9Hz )、 4.12(2H,q、、 J=8H
z )、 4.62 (I H,d、d。
J=9H2,5H2)、 7.02(2H,d、 に8
Hz )、 7.09(2H,d、、 J=8H2)、
 7.2137− (IH,t、J=13 王1 z)、7.4 1 (2
H,t。
、T=8JJZ 、)、 s、n 4 (2■+、 a
、、 J=8)Jz)実施例24 実施例21においてろ一ブロムー3−(4−フェノキシ
ベンゾイル)プロピオン酸の代りに6−ブロム−3−(
4−(4−クロルフェノキシ)ベンゾイル〕フロピオン
酸エチルエステル4152を用いて同様に処理して5−
(4−(4−クロルフェノキシ)ベンゾイルヨー5−エ
チルチオプロピオン酸エチルエステル2,089 ’1
4L+t。
m、p、 58〜585 ℃ 元素分析値 02(1)121Ct04 Sとして計算
値(%) 0 6114 : H5,39、実測値(%
) C61,1b ; H5,54特許出願人 大正製
薬株式会社 代理人 弁理士 北 川 富 造 38−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式 で表わされる3−ベンゾイル−6−メルカプトプロピオ
    ン酸誘導体、。
JP58160943A 1983-09-01 1983-09-01 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体 Pending JPS6054355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58160943A JPS6054355A (ja) 1983-09-01 1983-09-01 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58160943A JPS6054355A (ja) 1983-09-01 1983-09-01 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6054355A true JPS6054355A (ja) 1985-03-28

Family

ID=15725568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58160943A Pending JPS6054355A (ja) 1983-09-01 1983-09-01 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054355A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006063294A3 (en) * 2004-12-09 2006-09-21 Kalypsys Inc Novel inhibitors of histone deacetylase for the treatment of disease

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006063294A3 (en) * 2004-12-09 2006-09-21 Kalypsys Inc Novel inhibitors of histone deacetylase for the treatment of disease

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880002298B1 (ko) 술포네이트 유도체의 제조법
US4337263A (en) 1-Aryl-4-γ-arylsulphonyl-3-aminopropoxy-1H-pyrazoles and their use as hypolipemiant and hypocholesterolemiant agents
NO141013B (no) Analogifremgangsmaate for fremstilling av farmakologisk aktive bifenylyl-derivater
JPH07119221B2 (ja) 新規の3′,5′−ジ−三級ブチル−4′−ヒドロキシフラボン
JP2724114B2 (ja) トリテルペン誘導体およびそれを含有するエンドセリンレセプター拮抗剤
KR19990071978A (ko) 인단 다이머 화합물 및 그 약학적 용도
JPS63280092A (ja) β―D―フェニルチオキシロシドを含むオシド誘導体
JPH06340580A (ja) 新規な置換フェノキシイソ酪酸およびエステル
WO1993006096A1 (en) Tricyclic heterocyclic compound
EP0149419B1 (en) Acylindole derivatives and pharmaceutical compositions containing them
JPH07505413A (ja) カリウムチャンネル開放剤としての及び尿失禁の治療用としてのアルコール類
JPS58150563A (ja) 3−ベンゾイル−2−メルカプトプロピオン酸誘導体
JPS6054355A (ja) 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体
FR2494264A1 (fr) Nouveaux composes appartenant a la famille des ethers et thioethers de biphenyle, benzylphenyle, benzyloxyphenyle, benzylthiophenyle d'a,o-glycols et hydroxythiols
WO1992007825A1 (en) Phenol derivative
US4658033A (en) Synthesis of interphenylene prostaglandin analogs
US4600781A (en) 2-formyl-2-halomalonates and compound derived therefrom
JPS61200964A (ja) 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体
US6495713B2 (en) Synthesis of ketosulfone esters
JPS6051168A (ja) ジフェニルスルフィド誘導体
JP2683205B2 (ja) ピラゾール縮合環誘導体およびアンドロゲンの作用発現阻害剤
TW202329943A (zh) 異噁唑衍生物的製備方法及其中間體
JPS61200963A (ja) ジフエニルスルフイド誘導体
JPH10182588A (ja) 置換ベンジル尿素誘導体及びこれを含有する医薬
JPH0641051A (ja) フェノキシ酢酸誘導体