JPS61200964A - 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体 - Google Patents

3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体

Info

Publication number
JPS61200964A
JPS61200964A JP60039406A JP3940685A JPS61200964A JP S61200964 A JPS61200964 A JP S61200964A JP 60039406 A JP60039406 A JP 60039406A JP 3940685 A JP3940685 A JP 3940685A JP S61200964 A JPS61200964 A JP S61200964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzoyl
ether
phenylthio
compound
propionic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60039406A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Tomizawa
一雪 冨沢
Kazuya Kameo
一弥 亀尾
Toru Matsunaga
融 松永
Hideji Saito
秀次 齋藤
Kunio Ogawa
小河 邦雄
Kaoru Soda
曽田 馨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP60039406A priority Critical patent/JPS61200964A/ja
Publication of JPS61200964A publication Critical patent/JPS61200964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は新規な3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピ
オン酸誘導体に関し、更に詳しくは哺乳動物の血中にお
ける総コレステロール、トリグリセリドなどの脂質を減
少させる作用を有する3−ベンゾイル−3−メルカプト
プロピオン酸誘導体に関する。
脂質の沈着がその原因の一つであると考えられている。
従って、血中における脂質濃度を低下させることが、動
脈硬化症およびこれに関連した疾患の治療や予防に望ま
しい手段とされている。
従来、血中脂質低下剤としてはクロフィブレートに代表
されるフェノキシ酢酸誘導体やニコモールに代表される
ニコチン酸エステル誘導体が汎用されている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、いずれもその作用効果、副作用および毒
性の点で必ずしも満足できるものでは々い。
問題を解決するための手段 本発明者は、鋭意研究の結果、3−ベンゾイル−3−メ
ルカプトプロピオン酸が哺乳動物の血中における総コレ
ステロール、トリグリセリドなどの脂質を著しく減少さ
せ、しかもその副作用が弱いことを見い出して本発明を
完成した。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明の目的物は、一般式(I)、 (式中 R1は水素原子または低級アルキル基を示し 
R2は水素原子、低級アルキル基、フェニル基またはア
シル基を示す。)で表わされる3−ベンゾイル−3−メ
ルカプトプロピオン酸誘導体(以下、化合物■と称する
)である。
ここにおいて R1およびR2が示す低級アルキル基は
、メチル基、エチル基、プロピル基、インプロビル基、
ブチル基などであり、”が示すアシル基は、アセチル基
、プロピオニル基、ブチリル基などの低級脂肪族アシル
基またはベンゾイル基。
トルオイル基などの芳香族アシル基である。
化合物Iは、たとえば次の方法によって製造す 4るこ
とかできる。
(1)式 で表わされる3−[4−(フェニルチオ)ベンゾイル〕
プロピオン酸(以下、化合物■と称する)を有機溶媒、
たとえばアセトン、ジメチルホルムアミド、ヘキサメチ
ルリン酸トリアミド、ジメチルスルホキシド中で、塩基
の存在下、常用のアルキル化剤、たとえばノ・ロゲン化
アルキル、硫酸ジアルキルなどを作用させることによっ
て、一般式、(III) (式中 R3は前記R1で示されるアルキル基を示す。
)で表わされるエステル化合物(以下、化合物■と称す
る)を得ることができる。
ここで塩基とは、たとえば炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム、炭酸リチウム、炭酸水素ナトリウム。
炭酸水素カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム
、ナトリウムアルコキシドなどである。
次いで、化合物■または化合物■を有機溶媒、たとえば
エーテル、テトラヒドロフラン、塩化メチレ/、クロロ
ホルム、四塩化炭素中で臭素によりてブロム化して、一
般式、 r (■) (式中、R1は前記と同意義である。)で表わされる化
合物(以下、化合物■と称する)を得る。
化合物■を有機溶媒、たとえばメタノール、エタノール
、  tert−ブタノール、テトラヒドロフラン、ジ
オキサン、アセトン、アセトニトリル、ジメチルホルム
アミド、ヘキサメチルリン酸トリアミド、ジメチルスル
ホキシドなどに溶解し、一般式 (式中、R4は前記R2が示す低級アルキル基、フェニ
ル基、またはアシル基を示し、Mはアルカリ金属原子を
示す。) で表わされる化合物を当量ないし2倍当量加
え、−20〜50℃で0.5〜24時間反応させること
によF) R2が低級アルキル基。
フェニル基またはアシル基である化合物Iを製造するこ
とができる。
(2) R2がアシル基であるチオエステルタイプの化
合物1を酸加水分解するか、または有機溶媒、たとえば
メタノール、エタノール、  tert−ブタノール、
エーテル、ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、ジ
オキサン中で当量ないし3倍当量のヒドラジンと一20
〜50℃で反応させることにより、R2が水素原子であ
るメルカプトタイプの化合物It製造することができる
一方、上記メルカプトタイプの化合物Iは、アルキル化
またはアシル化することができる。すなわち、塩基の存
在下、常用のアルキル化剤(たとえばハロゲン化アルキ
ル、硫酸ジアルキルなど)または常用のアシル化剤(た
とえば酸ハロゲン化物、酸無水物など)と反応させるこ
とによシ、それぞれR2が示すアルキル基またはアシル
基を導入することができる。
下表に、本発明によって得られる代表的な化合物■全示
す。
6エ) ’Xi;t(4”jt;あ・い(”AL=pブ;4と、
、l勿1: K q’lQイf’J/!jr−’i; 
b t@ Cti−@  s イq(v  イビ、イト
〒すtJo、k  t ブ:。
発明の効果 化合物1は、ラット、ウサギなどの哺乳動物において優
れた血中脂質低下作用を示し、肝肥大作用などの毒性も
低いので医薬として有用である。
実施例 以下、実施例と試験例金挙げて本発明全史に具体的に説
明する。
実施例 1 (1)3−(4−(フェニルチオ)ベンゾイル〕プロピ
オン酸2.86 f ’iジクロロルム30−に溶かし
、触媒量の無水塩化アルミニウムを加えた後、室温で攪
拌しながら臭素1.8 r lり゛コロホルム1〇−に
溶かした溶液を30分で滴下した。減圧下にクロロホル
ムを留去し、エーテルを加えて水洗し、硫酸マグネシウ
ムで乾燥後、減圧下エーテルを留去し、残渣をヘキサン
−エーテルから再結晶して3−ブロム−3−(4−(フ
ェニルチオ)ベンゾイル〕プロピオン酸AO7f’z得
た。
m、p、121〜122 ℃ (2)3−ブロム−3−〔4−(フェニルチオ〕ベンゾ
イル〕プロピオン酸165t’iジメチルホルムアミド
30−に溶かし、室温で攪拌しながらチオ酢酸カリウム
1.311111Fi加え1時間攪拌した。
反応後、希塩酸を加えエーテルで抽出し、抽出液を水洗
、硫酸マグネシウムで乾燥して、減圧下エーテルを留去
した。残渣をヘキサン−エーテルを展開溶媒としてシリ
カゲルクロマトグラフィーで精製した後、ヘキサン−エ
ーテルから再結晶して3−アセチルチオ−3−(4−(
フェニルチオ)ベンゾイル〕プロピオン酸2.99 f
 ’i得た。
m、p、109〜j I Q℃ 元素分析値  Cl8H1804S2として計算値(%
)C;59.98.H;4.47実測値(%)C;59
.80.H;4.54実施例 2 チオプロピオン[1,20ftジメチルホルムアミド3
0−に溶かし、炭酸カリウム0.83 f t−加えて
、1時間攪拌した。これに3−ブロム−3−(4−(フ
ェニルチオ)ベンゾイル〕プロピオン酸3.65ft”
加え室温で5時間攪拌した。反応液に希塩酸を加え、エ
ーテルで抽出し、抽出液全水洗後硫酸マグネシウムで乾
燥して、減圧−)にエーテルを留去した。残渣金ヘキサ
ンーエーテルを展開溶媒としてシリカケルカラムクロマ
トグラフィーで精製した後、ヘキサ/−エーテルから再
結晶1、、て3−(4−(フェニルチオ)ベンゾイル〕
−3−(プロピオニルチオ)プロピオン酸2.17fP
を得た。
m、p、91〜92℃ 元素分析値  Cl9HI80482として計算値(%
)C:60.94.H:4.B4実測値(%)C:60
.82.H;4.91実施例 3 実施例2においてチオプロピオン酸の代夛にチオ安息香
酸1.811111F’i用いて同様に処理して、3−
ベンゾイルチオ−3−[a−(フェニルチオノベンゾイ
ル]プロピオン酸2.95tf得た。
m、p、158〜159 ℃ 元素分析値  OZ]H1804S2として計算値(%
)C:65.3B、H;4.29実測値(%)C:65
.37.H;4.59実施例 4 3−アセチルチオ−3−(4−(フェニルチオ)ベンゾ
イル〕プロピオン酸5.60tf氷酢酸2〇−に溶かし
、1ON硫酸4−を加えて加熱攪拌下に1時間還流した
。減圧下に酢酸を留去し、酢酸エチルを加えて水洗し、
硫酸マグネシウムで乾燥後酢酸エチルを留去し、残渣を
ヘキサン−エーテルから再結晶して、3−メルカプ)−
3−[4−(フェニルチオ)ベンゾイル〕プロピオン酸
1.972を得た。
m、p、109〜110℃ 元素分析値  Cl6H1403S2として計算値(%
)C;60.36.H;4.43実測値(%)C;6α
39.H;4.47実施例 5 3−ブロム−3−[4−(フェニルチオ)ベンゾイル〕
プロピオン酸3.652をエタノール3〇−に溶かし、
室温攪拌下に15%メチルメルカプタンナトリウム塩水
溶液5.57!’i滴下し、更に4時間攪拌した。反応
後に希塩酸を加えエーテルで抽出し、抽出液を水洗後硫
酸マグネシウムで乾燥して、減圧下にエーテルを留去し
た。残渣をヘキサン−エーテルを展開溶媒としてシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、ヘキサン
−エーテルから再結晶して3−メチルチオ−3−〔4−
(フェニルチオ)ベンゾイル〕プロピオン酸2、86 
fを得た。
m、p、、114〜116℃ 元素分析値  017HM10382として計算値(%
)c;5t4z、  H;4.85実測値(%)C;6
1.70.H;4.87実施例 6 エチルメルカブタン0.75 r ’iエタノール50
−に溶かし、水酸化ナトリウム0.48 P i加えて
室温で30分間攪拌した。これに3−ブロム−3−(4
−(フェニルチオ)べ/ゾイル〕プロピオン酸5.65
 f’i加え、室温で更に5時間攪拌した。
反応液に希塩酸を加えエーテルで抽出し、抽出液を水洗
後硫酸マグネシウムで乾燥して、減圧下にエーテルを留
去した。残渣全ヘキサン−エーテルを展開溶媒としてシ
リカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、ヘキ
サン−エーテルから再結晶して3−エチルチオ−3−(
:4−(フェニルチオ)ベンゾイル〕プロピオン酸1.
94f’i得た。
m、p、105〜107℃ 元素分析値  Cl8HI803S2として計算値(%
)C;62.41.H;5.24実測値(%)0:62
.59.H;5.35実施例 7 実施例6においてエチルメルカプタンの代シにチオフェ
ノール1.32 F ’)用いて同様に処理して、3−
フェニルチオ−3−[4−(フェニルチオ)ベンゾイル
〕プロピオン酸2.80fを得た。
m、p、121〜122 ℃ 元素分析値  C22H1803S2として計算値(%
)0:66.9B、H:4.60実測値(%)C:67
.05.H;4.77実施例 8 (1)3−1:4−(フェニルチオ)ベンゾイル〕プロ
ピオン酸2.86 t ’ffジメチルホルムアミド2
〇−に溶かし、硫酸ジメチル1.51 Fおよび炭酸カ
リウムαB5ff加えて室温で3時間攪拌した。
反応液にエーテルを加え、水洗後硫酸マグネシウムで乾
燥して減圧下にエーテルを留去した。残渣をヘキサ/−
エーテルを展開溶媒としてシリカゲルカラムクロマトグ
ラフィーで精製し、3−1:4−(フェニルチオ)ベン
ゾイル〕フロピオン酸メチルエステル2.40 Fを得
た。
無色油状物 N M R(cDct−s )、 ppm2.75(2
H,t、J=7Hz)、 126(2H,t、:f=7
H2)。
3.69(3H,S)、7.22(2H,d、J=9H
z)。
7.35〜7.58(5H,m)、  7.86(2H
,d、J=9Hz)(2) 3−(4−(フェニルチオ
)ベンゾイル〕フロピオン酸メチルエステル3.00f
′fr:クロロホルム30−に溶かし、触媒量の無水塩
化アルミニウムを加えた後室温で攪拌しながら臭素1.
8 f ’iジクロロルム10−に溶かした溶液を30
分間で滴下した。減圧下にクロロホルムを留去し、残渣
にエーテルを加えて水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥後
エーテルを留去し、油状の3−ブロム−3−〔4−(フ
ェニルチオ)ベンゾイル〕プロピオン酸メチルエステル
3.79fを得た。
これを精製することなくジメチルホルムアミド30−に
溶かし、チオ酢酸カリウム1.30f’i加え1時間攪
拌した。反応液にエーテルを加え、水洗後硫酸マグネシ
ウムで乾燥してエーテルを留去し、残渣全ヘキサン−エ
ーテルを展開溶媒としてシリカゲルカラムクロマトグラ
フィーで精製した後、ヘキサンから再結晶して3−アセ
チルチオ−3−(4−(フェニルチオ)ベンゾイル〕プ
ロビオン酸メチルエステル2.88ft得た。
m、p、41〜42℃ 元素分析値  C19H1804S2 として計算値(
%)O;60.94.H;4.84実測値(%)C:6
0.82.H;5.04実施例 9 (1ン実施例8(1)において硫酸ジメチルの代りに硫
酸ジエチル1.859 ’e用いて同様に処理して、6
−[4−(フェニルチオ)ベンゾイル〕プロピオン酸エ
チルエステル2.579f得た。
無色油状物 N M R(CD0t3)、 ppm 1.25(3H,t、J=7Hz)、 2.74(2H
,t、J=7Hz)。
3f6(2H,t、J=7Hz)、 4.15(2H,
q、J=7Hz)。
7.23(2H,+11.、T=9H2)、 7.38
〜7.54(5H,m)。
7、89 (2H,d、 J=9Hz )。
(2)実施例8(2)において3−(4−(フェニルチ
オ)ベンゾイル〕プロピオン酸メチルエステルの代9に
3−[4−(フェニルチオ)ベンゾイル〕プロピオン酸
エチルエステルh14yf用いて同様に処理して、3−
アセチルチオ−3−(4−(フェニルチオ)ベンゾイル
〕プロピオン酸エチルエステル3.41 fを得た。
無色油状物 元素分析値  C20H2O0482として計算値(%
)  C;61.83.H;5.1?実測値(%)O;
61.78.H;5.12N M R(CDCl2 )
、 ppm1.19(3H,t、、T=7H2)、 2
.31(3H,S)。
2.72 (IH,dd、 J=16Hz、 5Hz 
)。
127 (IH,act、 J=16H2,10H2)
4.10(2H,q、J=7Hz)。
5.50 (IH,ad、 J =10Hz、 5Hz
 )。
7.19(2H,d、J=9Hz)、 7.40〜7.
55(5)(、m)。
7、88 (2H,d、 J=9Hz )実施例10 (り実施例8(1)において硫酸ジメチルの代りにヨウ
化イソプロピル2.031F’)用いて同様に処理し−
c、3−C4−(、フェニルチオ)ベンゾイル〕プロピ
オン酸イソプロピルエステル2.1 !l y e得り
m、p、53〜54℃ (2)実施例8(2)において3−(:4−(フェニル
チオ)ベンゾイル〕プロピオン酸メチルエステルの代シ
に3−(4−(フェニルチオ)ベンゾイル〕プロピオン
酸イソプロピルエステルを用いて同様に処理して、3−
アセチルチオ−3−C4−(フェニルチオ)ベンゾイル
〕プロピオン酸イノプロピルエステル162fk得た。
無色油状物 元素分析値  021 H2204s2 として計算値
(%)C:62.66、H;5.51実測値(%)C:
62.59.H;5.53N M R(CD(313)
、 ppm1.15(3H,d、J=6Hz)、 1.
18(3H,d、J =6Hz)。
2.34 (3H,S)、 2.73 (IH,dd、
J=16Hz、 5H2)。
3.25(IH,ad、J=16Hz、10Hz)、 
4.96(IH,m)。
5.50゛(IH,ad、 10Hz、 5Hz )。
7.20(2H,d、J=9Hz)、 7.37〜7.
58(5H,m)。
7、87 (2H,d、 J=9馳) 実施例11 3〜アセチルチオ−3−1:4−(フェニルチオ)ベン
ゾイル〕プロピオン酸メチルエステル五742をテトラ
ヒドロフラン50−に溶かし、水冷攪拌下に80%ヒド
ラジン水和物1.0−iエタノール5−に溶かした溶液
を30分1間で滴下し、更に30分間攪拌した。反応液
にエーテルを加えて水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥後
、エーテル全留去し、残渣をヘキサン−エーテルを展開
溶媒としてシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製
し、3−メルカプト−3−(4−(フェニルチオ)ベン
ゾイル〕プロピオン酸メチルエステル2.09Fを得た
無色油状物 元素分析値  C17H2S 03 E’2として計算
値(%)  (!;61.42.  H;4.85実測
値(%)O;61.23.H;4.88N M R(C
D043 )、  pl)m2.00 (IH,d、 
J=11Hz )。
2.89 (IH,dd、 J=16Hz、 5Hz 
)。
3.24(IH,dd、J=16Hz、 10H2)、
 3.63(3H,S)。
4.57(IH,m)、  7.21 (2H,d、J
 =9Hz )。
7.36〜7.58(5H,m)、 7.88(2H,
(1,、T =9Hz)実施例12 実施例11において3−アセチルチオ−5−〔4−(フ
ェニルチオ)ベンゾイル〕プロピオン酸メチルエステル
の代シに3−アセチルチオ−3−〔4−(フェニルチオ
)ベンゾイル〕プロピオン酸エチルエステル3.88F
を用いて同様に処理して、6−メルカプ)−3−[4−
(フェニルチオ)ベンゾイル〕フロピオン酸エチルエス
テル2.70fを得た。
無色油状物 元素分析値  (’18 H2S o382として計算
値(%)C;62.41.H;5.24実測値(%)C
;62.30.H;5.22N M R(0DCt3 
)、  ppm1.20(3H,t、J=7Hz)、 
1.99(1H,a、J=11az)。
2.90 (1H,dd、 J= 16Hz、 5Hz
 )。
3.24(IH,dd、J=16H2,9Hz)。
4.12(2H,q、J=7Hz)、  4.58(I
H,m)。
7.24(2H,(1,J:9H2)、  7.39〜
7.55(5H,m)。
7、90 (2H,d、 J=9Hz )実施例13 3−メルカプト−3−(4−(フェニルチオ)ベンゾイ
ル〕プロピオン酸メチルエステル五322をジメチルホ
ルムアミド30−に溶かし、水冷攪拌下にヨウ化イソプ
ロピル2.05tおよヒ炭酸カリウム0.83 tを加
えて1時間攪拌し、室温で更に2時間攪拌した。反応液
にエーテルを加え、水洗後硫酸マグネシウムで乾燥して
減圧下にエーテルを留去した。残渣をヘキサン−エーテ
ルを展開溶媒としてシリカゲルカラムクロマトグラフィ
ーで精製し、3−イソプロピルチオ−3−(4−(フェ
ニルチオ)ベンゾイル〕プロピオン酸メチルエステル2
.47 fを得た。
無色油状物 元素分析値  C20H2203S2として計算値(%
)  C:64.19.H;5.92実測値(%)(!
;6i95.H;5.72N M R(cDct3)、
 ppm 1.15(3H,d、J=8H2)、 1.25(3H
,d、8)IZ)。
2.85(IH,dd、J=16H2,5Hz)、 2
.95(IH,m)。
3.35(iH,dd、J=16Hz、 10Hz)、
 3.64(3a、s)。
4.63 (IH,dd、 J=10Hz、 5Hz 
)。
7.22(2H,d、J=9H2)、 7.32〜7.
58(5H,m)。
7、92 (2H,d、 、T=9H2)試験例 5週令の雄性ウィスター系ラット(体重120±62)
を恒温恒湿下で1週間予備飼育し、一群5匹とした。比
較薬物としてクロフィブレート〔化学名 2−(4−ク
ロルフェノキシ) −2−メチルプロピオン酸エチルエ
ステル〕を用い、化合物lまたは比較薬物を5%アラビ
ヤゴム溶液に懸濁して検体とした。これらの検体を1日
当シ有効成分として100■/ Kg、連続3日間、そ
れぞれ別個の群のう、トに経口投与した。対照群には5
%アラビアゴム溶液のみを用い、同様にラットに経口投
与した。投与終了後、ラットを18時間絶食させてから
エーテル麻酔し、その股動脈および股静脈より採血し、
オート・アナライザーを用いて血清中の脂質量を測定し
た。
同時に肝臓を取シ出し、その相対重量(対体重比)を求
めた。化合物1および比較薬物の血中脂質低下率(薬物
投与群と対照群との脂質濃度の差の百分率)および計重
量増加率(同様に、肝相対重量の差の百分率)を次表に
示す。
(註) ■実施例において製造された化合物にその実施例の番号
と同じ番号を付して化合物番号とした。
■ * :危険率5 %で有意差がある。
**:危険率1 %で有意差がある。
申**:危険率c1.1%で有意差がある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1は水素原子または低級アルキル基を示し
    、R^2は水素原子、低級アルキル基、フェニル基また
    はアシル基を示す。)で表わされる3−ベンゾイル−3
    −メルカプトプロピオン酸誘導体。
JP60039406A 1985-02-28 1985-02-28 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体 Pending JPS61200964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60039406A JPS61200964A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60039406A JPS61200964A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61200964A true JPS61200964A (ja) 1986-09-05

Family

ID=12552108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60039406A Pending JPS61200964A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61200964A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5859047A (en) * 1994-11-15 1999-01-12 Bayer Corporation Substituted 4-biarylbutyric acid derivatives as matrix metalloprotease inhibitors
US6166082A (en) * 1994-11-15 2000-12-26 Bayer Corporation Substituted 5-biarylpentanoic acids and derivatives as matrix metalloprotease inhibitors

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5859047A (en) * 1994-11-15 1999-01-12 Bayer Corporation Substituted 4-biarylbutyric acid derivatives as matrix metalloprotease inhibitors
US5861427A (en) * 1994-11-15 1999-01-19 Kluender; Harold Clinton Eugene Substituted 4-biarylbutyric acid derivatives as matrix metalloprotease inhibitors
US5874473A (en) * 1994-11-15 1999-02-23 Bayer Corporation Substituted cycloalkanecarboxylic acid derivatives as matrix metalloprotease inhibitors
US5886024A (en) * 1994-11-15 1999-03-23 Bayer Corporation Thiophene-containing butonic acid derivatives as matrix metalloprotease inhibitors
US5886043A (en) * 1994-11-15 1999-03-23 Bayer Corporation Substituted 4-biarylbutyric acid derivatives as matrix metalloprotease inhibitors
US6166082A (en) * 1994-11-15 2000-12-26 Bayer Corporation Substituted 5-biarylpentanoic acids and derivatives as matrix metalloprotease inhibitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2627003B2 (ja) ジーtert―ブチルヒドロキシフェニルチオ誘導体
JPH0285246A (ja) ジ―tert―ブチルヒドロキシフェニルチオ誘導体
EP0061386B1 (fr) Acides ((2-oxo-3-tétrahydrothiénylcarbamoyl)-alkylthio) acétiques, leurs sels et leurs esters, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques en contenant
KR101069276B1 (ko) 대사 질환의 치료용 화합물
NZ246115A (en) Aromatic esters of phenylenedialkanoates and pharmaceutical compositions thereof
CA2048212C (en) Sulfonamide derivatives
JPS61200964A (ja) 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体
CN110183386B (zh) 地克珠利衍生物及其应用和含有该衍生物的杀菌剂
JPS58150563A (ja) 3−ベンゾイル−2−メルカプトプロピオン酸誘導体
CH650254A5 (fr) Quinolones, leurs procedes de preparation et compositions therapeutiques les contenant.
JPS61200963A (ja) ジフエニルスルフイド誘導体
EP0806412B1 (en) Benzene derivatives
WO1992007825A1 (en) Phenol derivative
JPS6051168A (ja) ジフェニルスルフィド誘導体
US5179105A (en) Phenoxyacetic acid compounds, method for production thereof, and pharmaceutical preparations containing same
JPH04173775A (ja) アニリド誘導体
JPS6054356A (ja) 3−ベンゾイル−2−メルカプトプロピオン酸誘導体
JPS6054355A (ja) 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体
US6495713B2 (en) Synthesis of ketosulfone esters
JPS6047264B2 (ja) チアゾリジン誘導体
JPS6141510B2 (ja)
JPH05279336A (ja) フェノキシ酢酸誘導体
JP2934273B2 (ja) アルドース還元酵素阻害作用を有するテトラゾール誘導体
US4199573A (en) Diazaborines and drug compositions
JP2520416B2 (ja) ω−〔〔〔5−(置換ベンジルチオ)チアジアゾ−ル−2−イル〕チオメチル〕フエノキシ〕アルキルカルボン酸