JPS58150563A - 3−ベンゾイル−2−メルカプトプロピオン酸誘導体 - Google Patents

3−ベンゾイル−2−メルカプトプロピオン酸誘導体

Info

Publication number
JPS58150563A
JPS58150563A JP57034499A JP3449982A JPS58150563A JP S58150563 A JPS58150563 A JP S58150563A JP 57034499 A JP57034499 A JP 57034499A JP 3449982 A JP3449982 A JP 3449982A JP S58150563 A JPS58150563 A JP S58150563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
compound
benzoyl
ether
acrylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57034499A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Soda
曾田 馨
Yasuhide Tate
館 安英
Kazuyuki Tomizawa
富沢 一雪
Kazuya Kameo
一弥 亀尾
Toru Matsunaga
融 松永
Jiro Sawada
沢田 二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP57034499A priority Critical patent/JPS58150563A/ja
Priority to US06/469,000 priority patent/US4472316A/en
Priority to EP83301109A priority patent/EP0088585B1/en
Priority to DE8383301109T priority patent/DE3360053D1/de
Publication of JPS58150563A publication Critical patent/JPS58150563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/76Unsaturated compounds containing keto groups
    • C07C59/84Unsaturated compounds containing keto groups containing six membered aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C327/00Thiocarboxylic acids

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な6−ベンゾイル−2−メルカプトフロピ
オン酸誘導体に関し 更に詳しくは哺乳動物の血中にお
ける総コレステロール、トリグリセリドなどの脂質を減
少させる作用を有する5−ベンゾイル−2−メルカプト
プロピオン酸脂質の沈着がその原因の一つであると考え
られている。従って、血中における脂質濃度を低下させ
ることが動脈硬化症およびこれに関連した疾患の治療に
望ましい手段とされている3゜ 本発明者らは、鋭意研究の結果、6−ペンソイル−2−
メルカプトプロピオン酸誘導体の合成に成功し、これが
哺乳動物の血中における総コレステロール、トリグリセ
リドなどの脂質を著しく減少させ、しかもその副作用が
弱いことを見い出して本発明を完成した。っ 以下、本発明の詳細な説明する。
本発明の目的物は、 一般式 (式中、Xは水素原子または・・ロゲン原子を示し、Y
は水素原子−,ノ・ロゲン原子、アルコキシ基またはア
ルキル基を示し、2は水素原子またはアシル基を示す。
Rは水素原子、アルカリ金属原子またはアルキル基を示
す。) で表わされる3−ベンゾイル−2−メルカプトグロヒオ
ン酸誘導体(以下、化合物lと称する。)である、。
ここにおいて、Yが示すアルコヤシ基は、メトキノ基な
どで代表される低級アルコキシ基であシ、また同じくア
ルキル基はメチル基、イソプロヒ”ル基などで代表され
る、分枝鎖を有することがあるアルキル基である。Zが
示すアシル基はアセチル基、プロピオニル基、イソブチ
リル基、ヘキサノ1ル基などで代表される、分枝鎖を有
することがある脂肪族アシル基、またはベンゾイル基な
どで代表される芳香族アシル基である。
−1*、Rが示すアルキル基はメチル基、エチル基、イ
ノプロピル基、ペンチル基などで代表される、分枝鎖を
有することがあるアルキル化合物■は、たとえば次の方
法によって製造することができる。
すなわち、 (1)一般式 (式中、XおよびYは前記と同義である。)で表わされ
る化合物と無水マレイン酸との7リーデル・クラフッ反
応にょシ 一般式 (式中、XおよびYは前記と同義である。)で表わされ
るカルホン酸化合物(以下、化合物■と称する。)とす
る。
(2)有機溶媒中、塩基の存在下、この化合物■に前記
Rが示すアルキル基からなる常用のアルキル化剤を作用
させることによって、 一般式 (式中、X,YおよびRは前記と同義である。)で表わ
される化合物Hのアルキルエステル下、化合物■と称す
る。)とする。
ここにおいて、有機溶媒としては、アセトン。
ジメチルホルムアミド、ヘキサメチルリン酸トリアミド
、ジメチルスルホキシドなどを用いることかできる,。
塩基としては、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸リ
チウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、水酸
化ナトリウム、水酸化カリウム、ナトリウムアルコキシ
ド、水素化ナトリウムなどを用いることができる。
また、アルキル化剤としては前記Rが示すアルキル基か
らなるノーロケン化アルキル、硫酸ンアルキル,アルカ
ンスルホン醒エステル、芳香族スルホン酸エステルなど
を用いるこiかでき(3)化合物■または化合物■を有
機溶媒に溶かし、一般式 %式% (式中、R)は前記2が示すアシル基のアルキル部5+
またはアリール部分を示す。) で表わされるチオカルボンfRを当量ないし2倍当量加
え、−20〜+50℃で05〜24時間反応させること
により、式1においてRか水素原子またはアルキル基で
あり、2がアシル基である化合物Iを製造することがで
きる。
ここにおいて、有機溶媒としてはメタノール。
エタノール、第6級ブタノール、ヘキサン、ベンゼン、
トルエン、エーテル、シフトキンエタン。ジオキサン、
塩化メチレジ、クロロホルム。
四塩化炭素,二硫化炭素,アセトン、酢酸エチル、ジメ
チルホルムアミド、ヘキサメチルリン酸トリアミド、ジ
メチルスルホキントナどを用いることかできる,、 ることによってRがアルカリ金属原子であるカルボ/酸
のアルカリ金属塩タイプの化合物1に変えることができ
る、。
’1:*、Zがアシル基であるチオエステルタイプの化
合物lを酸加水分解することによってZが水素原子であ
るメルカプタンタイプの化合物1を得ることができる。
すアシル基からなる酸ノ・ロゲン化物または酸無水物に
よりアシル化することによって2がアシル基であるチオ
エステルタイプの化合物Iに変えることができる。
(5)−飲代 (式中、R,XおよびYは前記と同義である。)で表わ
される化合物を有機溶媒中で臭素によってブロム化して
、 一般式 (式中、R9XおよびYは前記と同義である。1 )で
表わされる化合物に変え、有機溶媒中でこれを塩基によ
り脱臭化水素することによって、一般式 (式中、R,XおよびYは前記と同義である。)で表わ
される化合物(以下、化合5物■と称する。)とする。
この化合物■(化合物■と化合物■とが含まれる。)を
前項(3)、 (4)に準じて処理することにより化合
物Iを得ることができる。
化合物■はラット、ウサギなどの唾乳動物においてすぐ
れた血中脂質低下作用を示し、毒性も低いので医薬とし
て有用である。
次に化合物1の血中脂質低下作用を明らかにする試験例
、化合物rの製造例を示す実施例および実4例で得られ
た化合物の一覧表を挙げて本発明を具体的に説明する。
試験例 5週齢の雄性ウィスター系う、ト(体重120±62)
′?f:恒温恒湿下で1週間予備飼育し、1群5匹とし
た。比較薬物としてクロルフェノキ〔化学名 2−(4
−クロルフェノキ7)−2−メチルプロピオン酸エチル
エステル〕ヲ用い、各種化合物1または比較薬物を5%
アラビヤゴム溶液に懸濁して検体とした1、これらの検
体を、1日当り有効成分として100〜/Kf、連続3
日間、それぞれ号11個に前記各群のう、トに経口投与
した。
灯照としては5%アラビヤゴム溶液のみヲ用い、1川様
に柱口投与した。
このラットを、前記検体を投与し終ってから18時間絶
食させた後、エーテル麻酔し、その股動脈および股静脈
より採血し、オート・アナライザーを用いて血清中の脂
質量を測定した。
化合物Iおよび比較薬物の血中脂質低下率(薬物投与群
と対照群との脂質量の差の百分率)fc次表に示す。
註) (D 後記実施例において製造された化合物にその実施
例の番号と同じ番号を付して化合物番号とした。
(υ★ 二危険率5%で有意差がある。。
l :危険率1%で有首差がある。
0舅:危険率0.1%で有意差がある。
実施例1 3−(4−フェノキシベンゾイル)アクリル酸2.68
i/をエーテル30−に溶かし、チオ酢酸08dをカロ
えて5時間攪拌した。減圧下にエーテルをW(去し、残
i’tヘキサンージクロルメタンを展開溶媒としてシリ
カゲルカラムクロマトグラフィーで梢)ンした後、ヘキ
サン−ジクロルメタンかう再承古晶し2−アセチルチオ
−3−(4−フェノキンベンゾイル)ンロビオン酸2.
969ff:得た。
no、p。  105.5〜106.5℃元素分析値C
l8H16058として 計算値(@  C62,78;  H4,6B実側値(
%)  C62,86;  H4,70実施例2 (1)  4−メチルビフェニルエーテル5522およ
び無水マレイン酸2.992をジクロルメタン200d
に溶かし、水冷攪拌士、無水塩化アルミニウム5977
を徐々に加えた後、室温で5時間攪拌1−た、。反応液
を減圧濃縮後、濃塩酸5抽出した2、その抽出液を水洗
し、硫酸マグネ/つ・で乾燥後、減圧下に−−テルを留
去セ残渣をヘキザンーアセトンから再結晶しs−(4−
(4−メチルフェノキシ)ペンソイル〕アクリル酸4.
58 rを得た。
m−1)、    145〜146℃ (2)  実施例1において3−(4−フェノキンベン
ゾイル)アクリル酸の代わりに、5−(4−(4−メチ
ルフェノキ7)ベンゾイルコアクリル酸2829を用い
て、同様に処理して油状の2−アセチルチオ−3−(4
−(、4−メチルフェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン
(Hs、oltkiNた2) IRv   z−1,172G(チオエステル)。
aX 1710(カルボン酸)。
16−80(ケトン) NMR(CDCl2)、ppm : 2.36 (3H
,s )、 2.38(3H,s)、、5.55(IH
cld、 J−=16Hz、 4Hz )。
5.67 (I H,dd、  J=16Hz。
6H2)、4.60(IH,bs)。
4.77(IH,ad、J=6Hz、4Hz)。
6:94〜7.50(6H,m )、  7.91(2
H,d、J=8Hz ) 実施例3 (1)’1例2(1)において4−メチルビフェニルエ
ーテルの代わりに、4〜イソプロピルビフエニルエーテ
ル6、36 f ’i用いて、同様に処理して3− r
、 4− (4−イングロビルフェノキン)ベンゾ1ル
〕アクリル酸5.22 Fを得た。
m、p、   133〜1345℃ (2)実施例1において3−(4−フェノキシベンゾ1
ル)アクリル酸の代わりに、5−(4−(4−1ノプロ
ビルフエノキシ)ベンソイル〕アクリル酸31Ofを用
いて、同様に処理して2−fセチルチJ−−3−[4−
(4−イソプロビルフェノギン)ベンゾイル〕プロピオ
ン酸1.5 Ofイ1′ 14す/ン=5゜ m、p、    110〜1115℃ 元素分析値C21H2205Sとして 計算値(4)C65,27;  H5,74実測値(%
)  C!  65.45  :  H5,81実施例
4 (1)実施例2(1)において4−メチルビフェニルエ
ーテルの代わりに、4−メトキンビフェニルエーテル6
、0 Ofを用いて、同様に処理して、5−(4−(4
−メトキシフェノキシ)ベンツ゛イル〕アクリル酸31
32を得た。
m、p、    137〜139℃ (2)実施例1において3−(4−フェノキンベンゾイ
ル)アクリル酸の代わりに、3−(4−(4−メトキシ
フェノキシ)ベンゾイルコアクリル酸2.q8tを用い
て、同様に処理して2−アセチルチオ−3−(4−(4
−ノドキシフェノキシ)ベンソイル〕クロビ万ン酸2.
54M”iiた1)m、p、     110〜111
℃ 元素分析値Cl9HI8068として 計算値(働 C60,95;  H4,85実測値(鱒
 0 61.11  ;  H4,86実施例5 (1)実施例2(1)において4−メチルビフェニルエ
ーテルノ代ワリに、2−クロルビフェニルエーテル61
4vを用いて、同様に処理して、3−(4−(2−クロ
ルフェノキン)へ/ソイル〕アクリル酸5.29 fを
得た。
m、p、   145〜147℃ (2)実m例1において3−(4−フェノキシベンゾ1
ル)アクリル酸の代わりに、3−(4−(2−クロルフ
ェノキシ)ベンゾイルコアクリル酸3、039 k 、
またエーテルの代わりにクロロホルム30meを用いて
、同様に処理して、油状の2−γセチルチオー3−(4
−(2−クロルフェノキン)ベンゾイル〕プロピオン酸
3.22fを得た1゜ HC74 工Rν     cm−+:  1720〜1680肥
X (カルホニル) da、J=16Hz、6Hz)、3.67(IH,aa
、J=1.6Hz、7H2)。
4.76 (I H,dd、 J=7Hz、 6Hz)
6.96(2H,d、J=8)(z)、 7.13(I
 H,d、 J=8Hz )、 7.15〜7. S 
6(2H,m )、  7.51 (I H,d、 J
=8Hz)。
7.94(2H,d、J=8Hz)、a46(IH,s
) 実施例6 (1)実m例2(1)において4−メチルビフェニルエ
ーテルf)代bDVC13−クロルビフェニルエーテル
614ノを用いて、同様に処理して3−〔4−(3−ク
ロルフェノキシ)ベンゾイルコアクリル酸3.78 F
を得た3、 m、p、   110〜111℃ (2)実施例1において3−(4−フェノキシベンゾイ
ル)アクリル酸の代わりに、3−(4−(3−クロルフ
ェノキシ)ベンゾイル〕アクリル酸303ノを、またエ
ーテルの代わシにジクロルメタン30彪を用いて、同様
に処理して2−アセチルチオ−3−(4−(3−クロル
フェノキシ)べ/ソイルj70ビオ/酸3.14f”を
得た。
map、   122〜125℃ 元素分析値0,8H,50g)5Sとして計算値(4)
 0 5707  :  H3,99実d]1[イ匝(
%)   0  57.15   ;   H4,09
実施例7 実施例1において3−(4−フェノキシベンゾ1)し)
アクリル酸の代わりに、、3−(4−(4−クロルフェ
ノキシ)ベンゾイルコアクリル酸を用いて、同様に処理
して2−アセチルチオ−3−〔4−(4−クロルフェノ
キシ)ベンゾイル〕フロピオン酸6502を得た。
m、p、   91〜94℃ 元素分析値C,8H,5CID5 Sとして計算値(4
)  C57,07;  H5,99夷d4リイ直0チ
9  0  57.18   ;   H4,10実施
例8 (1)  実m例2(1)において4−メチルビフェニ
ルエーテルの代ワリに、4−ブロムビフェニルエーテル
7、47 rを用いて、同様に処理して6−r4−(4
−クロルフェノキシ)ベンゾイルコアクリル酸6862
を得た。
m、p、  171〜172℃ (2)  実施例1において3−(4−フェノキシベン
ゾイル)アクリル酸の代わりに、3−14−(,4−ブ
ロムフェノキシ)ベンゾイルコアクリル酸3472を、
!たエーテルの代わシにクロロホルム30mを用いて、
同様に処理して2−アセチルチオ−5−(4−(4−ブ
ロムフェノキシ)ベンゾイル〕プロピオン酸4157を
得た。
m−p、  117〜118℃ 元素分析値OH@H15Br05Sとして計算値(%l
  (!  51.08  ;  H3,57実測値部
)  0 51.14  ;  H3,61実施例9 (1)  実施例2 (1)において4−メチルビフェ
ニルニーデルの代わりに3.4−ジクロルピフェニルエ
ーテル7172を用いて、同様に処理して、6− [、
4−(3,4−ジクロルフェノキシ)ベンゾ1ル」アク
リル酸5562を得た。
m、p、   155〜1565℃ (2)  実Mu例1において6−(4−フェノキシベ
ンゾイル)アクリル酸の代わりに、3−(4−(3,4
−ジクロルフェノキシ)ベンゾイルコアクリル酸337
y2、またエーテルの代わりに/クロルメタン60−を
用いて、同様に処理して、油状の2−アセチルチオ−3
−(4−(3゜4−/クロルフェノキシ)ベンゾイル〕
プロビオノ酸396fを得た。
ffilMR(ODC4)、 ppm :2.40(3
H,S)、 355(IH。
dd、J=16Hz、4Hz)。
5.70 (I H,dd、 J=16Hz。
6H2)、 4.7s(IH,aa。
J−=6H2,4H2)、6.70(IH。
bs)、6.90〜7.52(5H,m)Z92(2H
,d) 実施例10 (1)実施例2(1)において4−メチルビフェニルエ
ーテルの代わシに、4−クロル−2−メチルビフェニル
エーテル656vを用いて、同様に処理して3−(4−
(4−クロル−2−メチルフェノキシ)ベンソイル〕ア
クリル酸864vを得た。
m、p、     138〜139℃ (2)  実ts例1においてs−(4−フェノキシベ
ンゾイル)アクリル酸の代わりに、S−〔4−(4−ク
ロル−2−メチルフェノキシ〕べ、ンゾイル〕アクリル
酸3.179を用いて、同様に処理して、油状の2−ア
セチルチオ−3−(4−(4−クロル−2−メチルフェ
ノキシ)ベンゾイル〕フロピオン酸3.60 fを得た
IRシ=Xcm−+ 、 1740〜168 D (カ
ルボニル)NMR(CDC13)、 ppm : 2.
17(3H,s)、 2.39(3H,s )。
3.57(7H,dd、 J=l 8H’Z、 5H2
)。
5.66(IH,da、 J=18Hz、 8Hz)。
4、ン7(1H,dd、  J=8Hz、  5H2)
6.93(3H,m)、718〜7.34(2H,m)
、 7.94(21(、d、 J=9Hz)。
8.54 (fH,bs) 実施例11 (1)実施例2 (1)において4−メチルビフェニル
エーテルの代ワリに、4、−クロル−3−メチルビフェ
ニルエーテル6.56 P ’i用いて、同様に処理し
て5−(4−(4−クロル−3−メチルフェノキン)ベ
ンゾイルコアクリル酸Z072を得た、 m、p、   135〜136.5℃ (2)実施例1において3−(4−フェノキシベンソイ
ル)アクリル噌の代ワりに、3−(,4’−(4−クロ
ル−6−メチルフェノキ7)ベンゾイル〕”1′クリル
酸3.17fを、またエーテルの代わりに、ジクロルメ
タン30m1’i用いて、同様に処理して、油状の2−
アセチルチオ−3−(4−(4−クロル−3−メチルフ
ェノギン)ベンゾイル〕プロピオン酸3.83 rを得
た。
NMR(ODCt3)、 ppm  : 2.36(3
H,e)、 2.38(3H,s)。
5.52(IH,aa、J=16H2゜4Hz)、3.
67(IH,dd、J−=16Hz。
6Hz)、 4.75(IH,dd、 J=6Hz。
4H2)、 5.30(IH,bs)。
6.80〜7.02 (4H,m )、 7.56(I
 H,a、 J=8Hz)、 7.95(2H,d、J
=8Hz) 実施例12 (1)s−(4−フェノキシベンゾイル)アクリル酸5
.569をジメチルホルムアミド3o−に浴かし、炭酸
リチウム1.48 ?およびヨウ化メチル5.689を
加えて、室温で3時間攪拌した後−夜装置した。反応液
にエーテルを加え、水、飽和重曹水、水の順で洗滌し、
硫酸マグネシウムで乾燥後減圧下にエーテルを留去し、
残渣をへ/ゼ/−ヘキサンから再結晶しろ−(4−フェ
ノキシベンゾイル)アクリル酸メチルエステル524ノ
を得た。
m、p、   ss〜90℃ 12)3−(4−フェノキシベンゾイル)アクリル酸メ
チルエステル2.82 f ’iミニ−チル30m[浴
かし、チオ酢酸1.5−を加えて3時間攪拌した 反応
液ヲ水、飽和重曹水、水の順で洗滌し、硫酸マグネシウ
ムで乾燥後減圧下にエーテルを留去し、残渣をヘキサン
−エーテルを展開溶媒としてシリカゲルカラムクロマト
グラフィーで精製した後ヘキサン−エーテルから再結晶
し2−アセチルチオ−3−(4−フェノキシベンゾイル
)プロピオン酸メチルエステル2.91f’ii得た。
m、p、   59〜61℃ 元素分析値Cl9H1805Sとして 言−tX イm(→   C65,67:   H5,
06実測値(%)0 63.49  ;  H5,12
実施例13 (1) 3−(4−フェノキシベンゾイル)アクリル酸
5362をジメチルホルムアミド30m1K4かし、炭
酸カリウム1362および恢酸ジエチル3082を加え
室温で3特出」攪拌した3、反応液にエーテルを加え、
水、飽和重曹水、水の順で洗滌し、硫酸マグネシウムで
乾燥後減圧下にエーテルを留去し、残渣をヘキサン−エ
ーテルを展開溶媒としてシリカゲルカラムクロマトグラ
フィーで精製した後、ヘキサンから再k 晶L3−(4
−フェノキシベンゾイル)アクリル酸エチルエステル4
.569f得f4゜ m、p、   so〜53,5℃ (2)実施例12(2)において6−(4−フェノキ/
ベンゾイル)アクリル酸メチルエステルの代わりに、3
−(4−フェノキシベンゾイル)アクリル酸エチルエス
テル2.969を用いて、同極に処理して2−アセチル
チオ−3−(’4−フェノキシベンゾイル)フロピ対ン
酸エチルエステル346vを得た。
m、p、   78〜79℃ 元素分栢値C2oH2005Sとして 計算値@  C64,50;  H5,41実測値(%
i)  C64,53;  H5,52実施例14 (1) 3−(4−フェノキシベンゾイル)プロピオン
酸イングロビルエステル6.24f’iクロロボルム5
011d!にとかじ、触媒量の無水塩化アルミニウムを
加えた後、臭素3622をクロロボルム20−にとかし
た溶液を30分間で滴下した。
反応液を水洗し硫酸マグネシウムで乾燥後減圧1” ニ
クロo ホルムを留去し油状の3−ブロム−3−(4−
フェノキシベンゾイル)フロピオン酸1ソプロビルエス
テルを得た。これを精製することなくジメチルホルムア
ミド5o−に溶がし、水冷下に酢酸カリウム3.029
を加え30分間攪拌した。反応液にエーテルを加えて水
洗し6n酸マグネシウムで乾燥後減圧−トにエーテルを
留去匂残渣をヘキサン−エーテルから再結晶して3−(
4−フェノキシベンゾイル)アクリル敞イソプロピルエ
ステル5.83 f ’i47’H。
m、p、   71.5〜72℃ (2)実施例12(2)において3−(4−フェノキ/
ベンゾイル)アクリル酸メチルエステルの代わりに3−
(4−フェノキシベンゾイル)アクリル酸クツプロピル
エステル3.1 orを用いて、/ 同様に処理して油状の2−アセチルチオ−Φ−(4−フ
ェノキシベンゾイル)プロピオン酸、イソ70ビルエス
テル662りを得た。
IRν   (7)−1:1730(エステル、チオエ
ステル)。
X 1690(ケトン) NMR(CDC13)、 ppm : 1.22(3H
,d、 J=6Hz)、 1.25(3H,d、 J二
6Hz)、 2.37(3H。
s)、 3.51(IH,dd、J=17Hz。
4Hz)、 3.66(IH,dd、 J=17Hz。
8Hz)、 4.67(IH,ad、 J=8Hz。
4Hz)、 5.05(IH,7重a、 J=6Hz)
6.96〜7.48 (7H,m )、  a、o 1
(2H,d、、J=8Hz) 実施例15 (1)実施例14(1)において3−(4−フェノキシ
ベンゾイル)ゾロピオン酸イングロビノしエステルの代
ワリに5−(4−フェノキシベンゾイノし)プロピオン
酸ペンチルエステル6.80?f用い、同様に処理して
油状の3−(4−ノエノキシー!/ゾイル)アクリル酸
ぺメチルエステル6.397を得た1、 NMR(CDCt3)、 ppm:0.92(5H,m
)、 1.37(4H,m)。
1.69(2H,m)、 4.27(2H,t。
J=7Hz )、 6.90 (t H,d。
J=16Hz)、Zoo〜750(7H。
m)、 7.94(IH,d、 J=16Hz)。
8.01 (2H,d、 J=8Hz )(2)実施例
12(2)において6−(4−フェノキシベンゾイル)
アクリル酸メチルエステルの代わりに1.3−(4−フ
ェノキシベンゾイル)アクリル酸ペンチルエステル5.
38 gIを用いて、同様に処理して、油状の2−アセ
チルチオ−3=(4−フェノキシベンゾイル)プロピオ
ン酸ペンチルエステル3.931 f得り。
IRvnoa” cm −+  : 1735(1ス7
−ル、 チJ工xフル)。
ax 1685(ケトン) NMR(CDCt3)、 ppm : 0.87(3H
,m)、 too(4H,m)。
1.65(2H,m)、 2.38(3H,8)。
3.52 (I H,dd、、 J=18Hz。
5Hz)、 3.66(IH,d、d、 J=18Hz
8Hz )、4.14 (2He t、J=6 Hz 
):4.72(IH,dd、 J=8H2,5H2)。
6.95〜7.48 (7H,m )、 7.94(2
H,d、 J=8Hz) 実施例16 2−アセチルチオ−3−(4−(4−メチルエステル)
ベンゾイル〕プロピオン酸5.58 Yをエタノール5
0−に溶かし、水冷攪拌下、水酸化ナトリウム004ノ
をエタノール10m1に溶かした溶液を滴下した後、同
温度で1時間攪拌した。
反応故にエーテル20−を加え析出物をF増しエーテル
で洗滌し、2〜アセチルチオ−3−〔4−(4−メチル
フェノキシ)ベンゾイル〕プロピオ/酸ナトリウム塩6
047を得た、。
m、p、   140〜145℃(分#)1(元素分析
値Q、9H,7Na05 Sとして計算値(鉤 0 5
9.99  ;  H4,50実測値((イ) 0 5
9.84  :  H4,45実施例17 (1)実施1夕1j12(1)において5−(4−フェ
ノキシベ/)゛イル)アクリル酸の代わりに3−(4−
(4−メチルフェノキシ)ベンゾイル〕アクリル酸5.
64 &を、またヨウ化メチルの代わりに、ヨウ化エチ
ル5987を用いて同様に処理して、?th 状の3−
[4−(4−メチルフェノキシ)べ/ンイル〕アクリル
酸エチルエステル4742を得た NMR(CDCt−3)、 pprn : IJ4(3
H,t、 J=7Hz :)、 2.37(5H,s)
、 4.30(2H,q、 J=7Hz )。
6.88(IH,(i、J=16Hz)、 6.98〜
7.36(6H,m)、 7.90(IH,d、 J=
16H2)。
7.99(2H,d、J=8Hz) (2)実施例12(2)において3−(4−フェノキ/
ベンゾイル)アクリル酸メチルエステルの代ゎシに3−
[4−(4−メチルフェノキン)ベンゾイル〕アクリル
酸エチルエステル3.10&’i用いて同様に処理して
2−アセナルチオ−3−(4−(4−メチルフェノキン
)ベンゾイル」プr」ピオン酸エチルエステル5.18
7に4!4yt、、m、1)、    85〜86.5
℃ 元素分析値021 H2205Sとして計算値(%) 
 c65.27  ;  H5,74実測値((6) 
O65,29;  H5,71実施例18 (1)実施例17(1)において3−1.4− (4−
メチルフェノキシ)ベンゾイル〕アクリル酸の代わりに
、3〜(4−(4−インフロビルノエノA“ン)ベンゾ
イル〕アクリル酸6.2 Orを用いて、10j様に処
理して、油状の3−(4−(4−イングロビルフェノキ
ン)ベンゾイルコアクリル酸エチルエステル4.91t
f得f(。
NMR(CDO73)、 ppm : 1.29(6H
,d、 J=6Hz)、 1.35(3H,、t、 J
=7Hz)、 2.96(IH。
7重線、J−6Hz)、4.32(2H。
q、J−7Hz)、 6.90(IH,d。
J =16 H2)、 7.02 (21H,、−d。
J=8H2)、 7.04(2H,d、 J=8Hz)
7.28(2H,d、 J=8Hz)、 791(I 
H,d、 J’=16Hz )、 s、oo (2H。
a、 J=8Hz) (2)  実施例12(2)において3−(4−フェノ
キシベンゾイル)アクリル酸メチルエステルの代わりに
、3−L4−(4−イソプロピルフェノキ/)ベンゾイ
ルコアクリル酸エチルエステル63−62を用いて、同
様に処理して、油状の2−アセチルチオ−S−[,4−
(4−イソプロピルフェノキノ)ベノゾイル〕フロピオ
ン酸エチルエステル5.83fを得た。
工Rシn0atcm−+  : 1730 (:r−ス
テル、チオエステル)aX 1680(ケトン) NMR(ODOt3)、 ppm : 1.26 (3
H,t、 J==7Hz )、  1.27(6H,d
、 J=6Hz)、 2.38(3H。
s)、 2.94(’IH,7重線、 、T=6 Hz
)。
3.51(IH,dd、J=16Hz、4Hz)。
3.65(IH,dd、 J=16Hz、 6Hz )
4.21 (2H1q、 J=7Hz )、 4.70
(IH,da、J−6Hz、4Hz)、6.98(4H
,d、J=8Hz)、7.25(2H。
d、 J=8H2)、 7.92(2H,d。
J二8Hz) 実施例19 (1)実施例17(1)において5−(4−(4−メチ
ルフェノキシ)ベンゾイル〕アクリル酸の代わりに3−
(4−(4−メトキンフェノキシ)ベンゾイル〕アクリ
ル酸6.00 fを用いて、同様に処理して、油状の3
−(4L(4−メトキノフェノキ/)ベンゾイルコアク
リル酸エチルエステル5062を得たつ NMR(CDC43)、 ppm : 1.31 (3
H,t、 J=7Hz )、 3.80(5H,s)、
 4.26(2H,q、 J=7Hz )。
6.80 (13cl、 J= 16Hz )、 6.
86〜7.30(6H,m)、 7.86(IH,cl
、 、T=16H2)。
7.93(2H,d、 J=8Hz) (2)実施例12(2)において3−(4−フェノキシ
ベンゾイル)アクリル酸メチルエステルの代ワりに、3
−(4−(4−メトキシフェノキシ)ぺ/ソイルコアク
リル酸エチルエステル3.297を用いて、同様に処理
して、油状の2−アセチル4−オー3−(4−(4−メ
トキシフェノキシ)ベンゾイルJプロピオン酸エチルエ
ステル3.879 f得た1 1F ν  cIn−1: 1740〜1670(カル
ボニル)ax N五g(CDC13)、 ppm: 1.25(3H,
t、 J=7Hz)、 2.36(3H,s)、 3.
51(IH,M、 J= 18 HZ。
5Hz )、3.67 (I H,dd、 、T=18
H2。
8Hz)、 3.82(3H,s)、 4.20(2H
q、 J=7Hz )、  4.70 (I H,dd
J−8Hz、5H2)、6.90〜7.04(6H,m
)、7.91(2H,d、J=9Hz)実施例20 (1)実施例17(1)において3−(4−(4−メチ
ルフェノキシ)ベンゾイル〕アクリル酸の代わシに3−
(4−(2−クロルフェノキ/)べ/ゾイル〕アクリル
酸6.05 Fを用いて、同様に処理して、油状の3−
(4−(2−クロルフェノキシ)ベンゾイル〕アクリル
酸エチルニスデル5061を得た。
NMR(CDC43)、 ppm : 1.32(3H
,t、 J=71 H2)、 4.28(2H,q、 
J =7Hz )、 6.81 (I H。
d、 J=16Hz )、 6.85〜7.41 (4
H。
m)、 7.87(I H,d、 J=16Hz)。
7.97(2H,d、 J=9Hz) (2)実施例12(2)において3−(4−フェノキ/
ベンゾイル)アクリル酸メチルエステルの代わ9に、3
7j4−(2−クロルフェノキ/)べンゾ1ル〕アクリ
ル酸エチルエステル3.31 rを用いて、同様に処理
して、油状の2−アセチルチオ−3−(4−(2−クロ
ルフェノキシ)ベンゾイル〕フロピオン酸エチルエステ
ル3.801を得た。
NMR(CDCl2)、ppm:1.25(3H,t、
 J=7H2)、 2.37(3H,8)、 3.52
(IH,aa。
J=18Hz、5Hz)、3.68(IH。
dd、 J=f 8H2,8H2)、 4.21(2H
,q、 J=7H2)、 4.7D IR。
ad、 、T=8Hz、 5Hz)、 6.94(2H
d、 J=9Hz)、 7.13(IH,d。
J=8Hz )、 7.15〜7.37 (2H。
m)、 752(IH,d、 J=、8Hz)。
7、95 (2H,a、 J=9Hz )実施例21 (υ 実施例17(1)において3−[,4−(4−メ
チルフェノキシ)べ/ゾイル〕テクリル酸の代ワ9に3
−(4−(3−クロルフェノキン)べ7ゾイル〕アクリ
ル酸6052を用いて、同様に処理して、油状の3−L
4−(3−クロルフェノキシ)ベンノイルコアクリル酸
エチルエステル5.789を得た。
NMR(CDC43)、 ppm : 1.36 (3
H,t、 J==7 Hz )、 4.32(2H,q
、 J =7H2)、 6.91 (I H。
d、 J:16H2)、 6.99(I H,d。
、T=8H2)、7.10(2H,d、J=8Hz)。
711(IH,d、 J=8Hz)、 7.21(IH
,d、 J=8Hz、)、 7.33(,1)1゜q、
 J==8Hz )、 7.91 (I H,d。
、T=16H2)、 8.04(2H,d、 J=8H
z)(2)実施例12(2)において3−(4−フェノ
キシベンゾイル)アクリル酸メチルエステルの代わDに
、3−(4−(3−クロルフェノキシ)ベンゾイルコア
クリル酸エチルエステル331gを用いて、同様に処理
して、油状の2−アセナルチオ−3−(4−(3−クロ
ルフェノキシ)ベンゾイル〕フロピオン版エチルエステ
ル3.83Vを得た。
NMR(CDCl3)、 ppm : 1.27 (5
H1t、 J=7Hz )、 2.39(3H,s)、
 3.5MIH,dd、 J=16Hz。
4Hz)、3.69(I H,dd、 J=16Hz 
6Hz)、4.2−3(2H,(1,J=7H2)。
4.72(IH,dd、 :f=6Hz、 4Hz)。
6.90〜7.40(6H,m)、 7.9M2H。
d、J=8Hz) 実施例22 (リ 実施例13(1)において3−(4−フェノキシ
ベンゾイル)アクリル酸の代わりに、3−(4−(4−
クロルフェノキシ)べ/ゾイル〕アクリル酸6.05 
fを用いて、同様に処理して、6−(4−(4−1’ロ
ルフエノキシ)ベンゾイルコアクリル酸エチルエステル
5.519を得た。
m、p、   57〜58℃ (2)実施例12(2)において3−(4−フェノキ/
べ/ゾ1ル)アクリル酸メチルエステルの代わりに、3
−〔4−(4−クロルフェノキン)ベンゾ1ル〕アクリ
ル酸エチルエステル6312ヲ用イて、同様に処理して
、2−アセチルチオ−3−(4−(4−クロルフェノキ
シ)ベンゾイル〕プロピオン酸エチルエステル3.81
5”i得た。
m、p、    75.5〜77℃ 元素分析値02oH19C/105Sとして計算値(1
) C59,04:  H471実測値(%l  C5
8,91;  H4,72実施例23 (1)実施例17(υにおいて3−C4−(a−メチル
フェノキシ)ベンゾイルコアクリル酸の代わ9に3−(
4−(4−ン°ロムフェノキン)ベンゾイルコアクリル
酸6.92 Fを用いて、同様に処理して、油状の3−
(4−(4ブロムフェノキシ〕ベンゾイル〕アクリル酸
エチルエステル6、009を得た。
NMR((!DCt3)、 ppm : 1.30(5
H,t、 J=7Hz )、 4.27(2H,q、 
J=7)(z )、 6.81 (I H。
d、J=16Hz)、6.90〜7.55(6H。
m)、 7.85(IH,d、 J =16H2)。
7.95(2H,d、J=9Hz) (2)  実施例12(2)において、5−(4−フェ
ノキベンゾイル)アクリル酸メチルエステルの代わわに
、3−(4−(4−ブロムフェノキシ)べ/ソイルコア
クリル酸エチルエステル374vを用いて、同様に処理
して、2−アセチルチオ−3−C4−(4−ブロムフェ
ノキシ)ベンゾ1ル〕プロピオン酸エチルエステル3.
51rを得た、。
m、p−67〜68.5℃ 元素分析値020 H2OBrO3Sとして計算値(−
〇  53.22  ;  H4,24実測値(2))
  C53,54;  H,:i 4.32実施例24 (1)実施例17(1)において3−[4−(4−メチ
ルフェノキン)ベンゾイルシアクリル酸の代わりに、5
− (4−(3,4−ジクロルフェノキ/)ベンゾイル
〕アクリル酸6.74 fを用いて、同様に処理して、
3− [4−(3,4−ジクロルフェノキシ)ベンゾイ
ルコアクリル酸エチルエステル5.42 tを得た。
m、p、     115〜117℃ (2)実施例12(2)において、6−(4−フェノキ
シベンゾイル)アクリル酸メチルエステルの代わりに、
5− (4−(3,4−ジクロルフェノキシ)ベンゾイ
ルコアクリル酸エチルエステル365tを用いて、同様
に処理して、油状の2−アセチルチオ−5−[4−(3
,s−ジクロルフェノキシ)ベンゾ1ル〕プロピオン酸
エチルエステル39o1を得た。
cHct3゜ IRv   (g −1、j 750〜1670 (カ
ルボニル)ax NMR(CDCl2)、 ppm : 1.27(3H
,t、 J=71(z )、 2.1 a(3H,s)
、 3.52(IH,dd、 J=16Hz。
4Hz)、 3.70(IH,ad、J=16Hz。
6H2)、 4.23(2H,q、 J=7Hz)。
4.72(IH,dd、J=6Hz、4H2)。
6.95(IH,dd、J=8Hz、3Hz)。
704(2H,d、J=8Hz)、718(IH,d、
 J=3Hz)、  7.47(I H。
d、 J=8Hz)、 7.9B(2H,d、 J=8
H2)実施例25 2−アセチルチオ−5−(4−フェノキシベンゾ1ル)
プロピオン酸5.449をジオキサン5〇−に浴かし、
蒸留水5WLlおよび濃硫酸2−を加えて、6時間加熱
還流した。ジオキサンを減圧上留去し、残渣にエーテル
を加えて、飽和重曹水で抽出し、抽出液をエーテルで洗
滌後、希塩酸を加えて與酸性となし、エーテルで抽出し
た。エーテル層を水洗後、硫酸マグネシウムで乾燥しエ
ーテルを留去した。残渣をヘキサン−ジクロルメタンを
展開溶媒としてシリカゲルカラムクロマトグラフィーで
b製後、ヘキサン−アセトンから再結晶し2−メルカプ
ト−3−(4−フェノキシベンゾイル)プロピオン酸1
16 tを得た。
m、p、    134〜1 55℃ 元素分析値016H1404Sとして 計算値(4) C65,56:  H467実測値(%
)C63,54;  H4,70実施例26 2−アセチルチオ−3−(4−2エノキ/ベンゾイル)
プロピオン酸エチルエステル3.72 r ’iエタノ
ール30艷に溶かし、蒸留水3−および濃硫酸12−を
加えて、4時間加熱還流した1、エタノールを減圧上留
去して残渣にエーテルを加え、水洗後硫酸マグネシウム
で乾燥してからエーテルを留去し、残渣をヘキサン−エ
ーテルを展開溶媒としてシリカゲルカラムクロマトグラ
フィーで精製後ヘキサンーエーテルから再結晶し、2−
メルカプト−3−(4−フェノキシベンゾイル)プロピ
オン酸エチルエステル2.71 Fを得た。
m、p、  46〜47.5℃ 元素分析値018H1804Bとして 計算値@C65,43;  H5,49実測値(@  
C65,46:  H5,56実施例27 実施例26において2−アセチルチオ−6−(4−フェ
ノキンベンゾイル)フロピオン酸エチルエステルの代わ
りに、2−アセチルチオ−3−〔4−(4−クロルフェ
ノキシ)ベンゾイル〕フロピオン酸エチルエステル4.
079を用いて、同様に処理して3−44−(4−クロ
ルフェノキシ)ベンゾイル〕−2−メルカプトプロピオ
ン酸エチルエステル2772を得た。
m、p、   75.5〜765℃ 元素分析値018 HI7 (IJD4 Sとして計算
値(4) C59,26;  H4,70実測値(%)
  C59,14:  H4,76実施例28 2−メルカプ)−3−(4−フェノキンベンゾイル)フ
ロピオン酸エチルエステル3.30 f fエーテル4
0m1に溶かし、ピリジン0.5コおよび塩化プロピオ
ニル60−を加えて、室温で5時間攪拌した抜−佼装置
した。反応液を水、飽和重智水、水の順で洗滌し、硫酸
マグネンウムで乾燥後ニーからヘキサン−エーテルよ・
す再結晶し5−(4−フェノキシベンゾイル)−2−プ
ロピオニルチオプロピオン酸エチルエステル345vを
得た。
m、p、  55〜57℃ 元素分析値C21H2205Sとして 計算値(4)−C65,27:  1(5,74実測値
(鉤 C65,29;  H5,69実施例29 実施例28において塩化プロピオニルの代わりに、塩化
インブチリル3.0m74用いて、同様に処理して、油
状の2−インブチリルチオ−3−(4−フェノキンベン
ゾイル)プロピオン酸エチルエステル3.889を得た
工Rνn0atcrn−1:1735(エステル、チオ
エステル)。
ax 1680(ケトン) NMR(ODOt3)、ppm : 1.26(9H,
m)、 2.79(IH17重線。
J=6Hz)、  3.52(IH,dd。
J=17Hz、5Hz)、5.68(IH。
da、、T=17Hz、8Hz)、4.22(2H,q
、J=7Hz)、4.70(IH。
dd、 J=8Hz、 5Hz)、  6.98〜’1
48(7H,m)、 7.96(2H,d、 J=8H
Z)実施例60 実施例28において塩化プロピオニルの代わシに、塩化
ヘキサノイル30−を用いて、同様に処理して、油状の
2−ヘキサノイルチオ−3−(4−フェノキ/ベンゾイ
ル)フロピオン酸エチルニスデル330vを得た。
IRν  、−1:1735(エステル、チオエステル
)ax 1680(ケトン) NMR(CDC13)、 ppm :0.89 (3H
,m)、  127(5H,t。
J=7Hz)、1.30(4H,m)、1.69(21
(、m)、 26o(2H,t、 J=7Hz)。
3.51(IH,aa、:r=17H2,4H2)。
5.6’7(IH,ad、J=17H’z、8Hz)。
4.22(2H,q、J=7Hz)、4.72(IH,
dd、J=8Hz、4Hz)。
6.96〜748(7H,m)、7.95(2H。
a、J=9H2) 実施例31 実施例13(2)において、チオ酢酸の代わりに、チオ
安息香酸2222を用いて、同様に処理して2−ベンゾ
イルチオ−3−(4−フェノキシベンゾイル)プロピオ
ン酸エチルエステル4.02 f f得た。。
m、p、   95〜96℃ 元素分析値C25H2205Bとして

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式 (式中、Xは水素原子または)・ロゲン原子を示し、Y
    は水素原子、ハロゲン原子、アルコキン基またはアルキ
    ル基を示し、Zは水素原−r−irたはアシル基を示す
    。Rは水素原子、アルカリ金属原子またはアルキル基を
    示フ。)で表わされる6−ペンゾイルー2−メルカプト
    プロピオン酸誘導体。
JP57034499A 1982-03-04 1982-03-04 3−ベンゾイル−2−メルカプトプロピオン酸誘導体 Pending JPS58150563A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57034499A JPS58150563A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 3−ベンゾイル−2−メルカプトプロピオン酸誘導体
US06/469,000 US4472316A (en) 1982-03-04 1983-02-23 3-Benzoyl-2-mercaptopropionic acid derivatives
EP83301109A EP0088585B1 (en) 1982-03-04 1983-03-02 3-benzoyl-2-mercaptopropionic acid derivatives
DE8383301109T DE3360053D1 (de) 1982-03-04 1983-03-02 3-benzoyl-2-mercaptopropionic acid derivatives

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57034499A JPS58150563A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 3−ベンゾイル−2−メルカプトプロピオン酸誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58150563A true JPS58150563A (ja) 1983-09-07

Family

ID=12415941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57034499A Pending JPS58150563A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 3−ベンゾイル−2−メルカプトプロピオン酸誘導体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4472316A (ja)
EP (1) EP0088585B1 (ja)
JP (1) JPS58150563A (ja)
DE (1) DE3360053D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054356A (ja) * 1983-09-03 1985-03-28 Taisho Pharmaceut Co Ltd 3−ベンゾイル−2−メルカプトプロピオン酸誘導体
JPS60258160A (ja) * 1984-06-05 1985-12-20 Taisho Pharmaceut Co Ltd ベンゾイルプロピオン酸誘導体
AT380470B (de) * 1984-11-13 1986-05-26 Taisho Pharmaceutical Co Ltd Verfahren zum herstellen neuer essigsaeurethiolester
BR8807870A (pt) * 1987-12-28 1990-11-13 Dowelanco Propionatos de fenoxifenoxi, intermediarios dos mesmos e metodos de preparacao
US5789434A (en) * 1994-11-15 1998-08-04 Bayer Corporation Derivatives of substituted 4-biarylbutyric acid as matrix metalloprotease inhibitors
HRP950558A2 (en) * 1994-11-15 1997-12-31 Scott M. Wilhelm Substituted 4-biarylbutric or biarylpentanoic acids and derivatives as matrix metalloprotease inhibitors
US5886022A (en) * 1995-06-05 1999-03-23 Bayer Corporation Substituted cycloalkanecarboxylic acid derivatives as matrix metalloprotease inhibitors
WO2020077361A1 (en) * 2018-10-12 2020-04-16 The General Hospital Corporation Compounds and methods of their use

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB860303A (en) * 1958-06-20 1961-02-01 Ici Ltd Pharmaceutical compositions comprising ª‡-aryloxy-aliphatic carboxylic acids and/or ª
GB1140748A (en) * 1966-06-23 1969-01-22 Ici Ltd New carboxylic acid derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
EP0088585A1 (en) 1983-09-14
US4472316A (en) 1984-09-18
EP0088585B1 (en) 1985-01-23
DE3360053D1 (de) 1985-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2441874T3 (es) Compuestos para el tratamiento de trastornos metabólicos
KR100273888B1 (ko) 2,2-디클로로알칸카르복실산,그의제조방법,그를함유하는약물,및그의내인슐린치료용용도
FR2787789A1 (fr) Benzopyranes et benzoxepines utilisables dans le traitement de dyslipidemies, de l'atherosclerose et du diabete, compositions pharmaceutiques les contenant et procedes de preparations
FR2704224A1 (fr) Nouveaux acides et esters phénoxy isobutyriques substitués.
JPS58150563A (ja) 3−ベンゾイル−2−メルカプトプロピオン酸誘導体
PT96276A (pt) Processo para a preparacao de derivados de oxazol com accao inibidora da agregacao das plaquetas sanguineas e de composicoes farmaceuticas que as contem
EP0151702A2 (en) Alpha-hydroxyketone acetals
EP0006789A1 (fr) Composés bis (aryloxyalcanecarboxyliques), leur préparation et leur utilisation en thérapeutique
SU1075972A3 (ru) Способ получени производных @ -дигалоидвинилциклопропана
FR2494264A1 (fr) Nouveaux composes appartenant a la famille des ethers et thioethers de biphenyle, benzylphenyle, benzyloxyphenyle, benzylthiophenyle d'a,o-glycols et hydroxythiols
EP0108442A1 (en) Process for preparing esters of aryl alkanoic acids
FR2849849A1 (fr) Nouveaux acides carboxyliques et derives pour le traitement et la prevention du diabete et des dyslipemies
JPH0770037A (ja) シアノアシルシクロプロパン化合物の製造方法とそれに用いる2−シアノアシル−4−ブタノリド化合物
JPS62207236A (ja) フエノキシアルカン酸誘導体
JPS6051168A (ja) ジフェニルスルフィド誘導体
FR2602228A1 (en) New phenoxyisobutyric acids, their derivatives and processes for producing them
JPS6054355A (ja) 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体
JPS61200963A (ja) ジフエニルスルフイド誘導体
JPH0723356B2 (ja) 4,4―ジスルホニルブタン酸エステル類の製造法
KR860002164B1 (ko) α-방향족기 치환알칸산 및 그 에스테르의 제법
JP2520416B2 (ja) ω−〔〔〔5−(置換ベンジルチオ)チアジアゾ−ル−2−イル〕チオメチル〕フエノキシ〕アルキルカルボン酸
JPH0525078A (ja) 置換アセトアルデヒドの製造方法
JPS61200964A (ja) 3−ベンゾイル−3−メルカプトプロピオン酸誘導体
CH672919A5 (ja)
EP0454587A1 (fr) Nouveaux dérivés hétérocycliques : 2-styryl 4H-1-benzopyrane-4-ones, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent