JPS6049077A - 硬化性シリコ−ンの基体への接着を促進するための組成物 - Google Patents

硬化性シリコ−ンの基体への接着を促進するための組成物

Info

Publication number
JPS6049077A
JPS6049077A JP59133399A JP13339984A JPS6049077A JP S6049077 A JPS6049077 A JP S6049077A JP 59133399 A JP59133399 A JP 59133399A JP 13339984 A JP13339984 A JP 13339984A JP S6049077 A JPS6049077 A JP S6049077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
component
composition
weight
silicone composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59133399A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0336063B2 (ja
Inventor
ブルース・アラン・アシユビー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS6049077A publication Critical patent/JPS6049077A/ja
Publication of JPH0336063B2 publication Critical patent/JPH0336063B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/26Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は硬化性シリコーンゴム組成物に関する。特に本
発明はシラノール末端ジオルガノポリシロキサン、高官
能性ヒドロキシ反応性シラン架橋剤、架橋触媒及び接着
促進剤を含有してなシ、種々の基体に対して改善された
接着性を示す自己粘着性、−液性、室温加硫性(RT■
)組成物に関するものである。
発明の背景技術 室温加硫性シリコーン組成物は広く知られている。たと
えば、N1etzche及びWj、ckは米国特許第3
.065,194号明細書において(1)ヒドロキシル
末端基をもつ紛状オルガノシロキサン爪合体、(2)多
官能性オルガノシリコーン架橋剤及び(3)架橋触媒と
して作用する金属塩、キレート、オルガノ金属化合物、
酸又は、塩基、を含有する実質的に無水の混合物からな
る一部のシリコーンゴム刊成物を開示している。これら
の組成物は湿分に暴露するとゴム状固体に加硫、すなわ
ち硬化する。これらの組成物は直ちに使用し得る単一の
容器中に、たとえばコーキング管中に封入した状態で、
長期間保持[7得るのできわめて有用である。したがっ
て使用者は使用に際しこれを基体に施しそし7て単にそ
れを水又は水薫気と接触させることによりそれを硬化し
得る。これらの組成物は7−ラント、電気絶縁材、被覆
材、歯科用セメント、コーキング用コンパウンド、伸縮
継手、ガスケット、緩衝器、接着剤及びその他多数の用
途に有用である。
他の一液性室温加硫性シリコーン組成物はBruner
 の米国特許第3.035,016号明細書及び0ey
zeriatの米国特許第5.133.891号明細書
に記載されており、これらはアシルオキシ置換シランと
ヒドロキシル化シロキサンとの反応生成物を含有してな
る一液性組成物に関するものである。これらの組成物は
酸部分の遊離を伴って硬化しそして硬化は錫の有機誘導
体のような種々の促進剤の使用によって促進し得る。ま
たErownらの米国特許第3.164.614号明細
書には予備処理されたシラノール末端ジオルガノポリシ
ロキサン及び架橋剤を架橋触媒と組合わせてなる組成物
が記載されている。Cooper の米国特許第3.3
8&355号明細書にはフラー土のような微粉砕固体触
媒を使用してアルコキシ末端線状シロキサン重合体を製
造する方法が記載されている。米国特許第3.499.
859号明細書には炭化水素オキシ末端ジオルガノポリ
シロキサン及び金属含有硬化触媒を窒化ホウ素とともに
含有する湿分硬化性RTV組成物が記載されている。
さらに別の組成物はCooper らの米国特許第3、
542,901号明細書に記載されておシ、それは二官
能性又は三官能性末端閉止単位をもつ線状シロキサンと
一端に化学的に非官能性の不活性末端閉止単位をもち、
他端に二官能性又は三官能性末端閉止単位をもつ線状シ
ロキサンとの混合物にさらに触媒及び架橋剤を含有して
なるものである。
さらに興味あるものとして、Brownらの米国特許第
3.122.522号明細書には縮合性”セロソルボキ
シ”基を含むオルガノポリシロキサン中間体を触媒と組
合せることが記載され、Brownらの米国特許第3.
170.894号明細書には縮合性ポリ炭化水素オキシ
型基を含むオルガノポリシロキサン中間体を触媒と組合
せることが記載され、またWeyenbergの米国特
許第& 175.993号明細書にはアルコキシル化ジ
ルカーボネート基で末端閉止されたオルガノポリシロキ
サン中間体を触媒と組合せることが記載されている。
さらに別の湿分硬化性−液性RTVシリコーン組成物は
米国特許第3.689.454号、同第3゜779、9
86号、同第4334.067号及び同第A 719.
635号明細書に記載されている。
特に興味ある別の組成物はBeerθの米国特許第4.
100.129号明細書に記載されており、それはシラ
ノール末端ポリジオルガノシロキサン100重量部;式
: %式%) (式中、R′及びR′はそれぞれハイドロカルビル、ハ
ロハイドロカルビル及びシアノ低級アルキル基から選ん
だ炭素数8個までの有機基であシ、nは0〜3の数値を
もちかつ組成物中のシランの全重量に基づく平均値は0
〜1,99である)の架橋性シラ:y 0.01〜50
重量部:及びシラノール反応性オルガノ金属エステル化
合物[110〜10重禁部を含有しかつ架橋性シランに
対するオルガノ金属エステル化合物の重1−が常に0.
5より大であり、好ましくは1.0より犬である組成物
である。か\る組成物が特定した割合における上述の成
分から製造される場合には低モジュラスの室温加硫性シ
リコーン組成物が得られ、それはきわめて有利な引張性
能と伸びとの関係、すなわち低い引張性能及び特に高い
伸び、を示し、しかも従来問題のあった穏々の基体に対
して良好な接着性を示す。
これらの組成物は安定である旨記載されており、それは
各組成物が大気の湿分から遮断されている間は実質的に
不変状態を保持し得る湿分硬化性混合物を形成し、しか
も延長された保存期間後に不粘着性エラストマーに硬化
するものであることを意味する。さらに、安定なRTV
組成物とは大気条件下で新たに混合されたRTV成分に
よって示される不粘着時間が同一成分混合物を周囲条件
で耐湿性かつ湿分を含まない容器中に長期間貯蔵した後
又は高温での促進老化に基づく等価期間貯蔵した後に大
気湿分に暴露することによって示される不粘着時間と実
質的に同一であることをも意味するものである。
従来技術における多数の湿分硬化性−液性室温加硫性組
成物は種々の用途においてきわめて有用であったが、な
お改良の余地を残している。たとえば、これらの組成物
によって提供される利益及び適用範囲は室温及びその他
の温度における種々の基体へのこれら組成物の接着性を
改良し得るならばさらに拡大し得るであろう。
従来、金属及び熱可塑性材料表面のような接着困難な基
体へのETVシリコーン組成物の接着性を改善する試み
は一般に三つのカテゴリーすなわち基体を下塗剤で処理
するとと;シリコーン組成物を基体に接着させるための
接着剤組成物を使用するとと;及び最後にRTVシリコ
ーン組成物それ自体に接着促進添加剤を配合することに
分類されている。これら三種の技術の中で、添加剤を配
合する方法のみが単一工程、単一パッケージ製品を与え
るものであり、これがもつとも4咬しい、有用かつ融通
性のある方法であることは明らかである。
R−TVシリコーン組成物の基体への接着性を改善する
ために、従来技術においては数種の異なる化合物が添加
された1、たとえば、Kulpaの米国特許第ム296
.161号明細書には(a) 0.02〜2.0重i%
の珪素に結合されたヒドロキシル基を含む液状オルガノ
ポリシロキサン;(b)オルガノトリアジルオキシシラ
ン:及び(C)硬化促進剤としてのカルボン酸金属塩か
らなるRT’Vシリコーン組成物に式(RO)zSi(
OY’)z (式中、Rは低級アルキル基であり、Yは
カルボン酸の飽和脂肪族モノアシル基である)をもつジ
アルコキシジアシルオキシシランを添加するとガラス及
びアクリル樹脂のような表面及びステンレス鋼及びアル
ミニウム表面に対して改良された接着性を示す製品が得
られることか開示されている。Beersの米国特許第
五438.930号明細書には適当な架橋性シランを選
定することによって改善された接着を達成し得ることが
記載されている。より特定的にいえば、(a)式R−8
i−Y、(式中、Yは加水分解性基であシ、Rは一価炭
化水素基、ハロゲン化−側脚化水素基及びR’sOO基
から選んだ基であシ、R′はアルキル基である)の加水
分解性シラン及び(1,)シラノール基及び第3級アル
コキシ基の混合基で末端閉止されたオルガノポリシロキ
サン重合体の反応生成物を含有してなる組成物はすぐれ
た靭性と、下塗シされていない種々の基体に対してすぐ
れた接着性を示すことが記載されている。さらに、Ha
miltonらの米国特許第5.700.714号明細
書にはアセトジアルケニル置換シランがシラノール末端
ジオルガノポリシロキサンに対して有用な接着促進性架
橋剤であることが開示されている。特にIlamil−
tonらは珪素置換基として1個又はそれ以上の第3級
アルコキシ基をもつシラン、たとえばジ−t−ブトキシ
−ジアセトキシシランは特にRTV組成物を通常酸化物
皮膜で覆われる基体、たとえばアルミニウムに接着させ
る際の有効な接着促進剤であることを述べている。
室温加硫性シリコーン組成物用の接着促進用添加剤の別
の有用な一部はBergθr の米国特許第3、516
.001号明細書に記載されている。この群には式: (式中、Rは炭素数1〜8個のアルキル基であり、R′
は一価飽和炭化水素基から選んだ基であシ、R′は二価
飽和炭化水素基及びハロゲン化二価飽和炭化水素基から
選んだ基であり、GはR′基、(RO)^−1R’、−
131−R’基、脂肪族不飽和−側脚化水素基及びハロ
ゲン化炭化水素から選んだ基であシ、aは0〜3の整数
である)をもつモノ−、ジー及びトリーシリルインシア
ヌレートとして知られる珪素置換インシアヌレートが含
まれる。上記化合物群の好ましい接着促進剤の例は1.
3. s−) リス−トリメトキシシリルプロピルイソ
シアヌレート及びビス−トリメトキシシリルプロビルイ
ソシアヌレートである。
RTV組成物を金属基体に接着せしめるべき用途に有用
なさらに別の接着促進用添加剤は01arkらの米国特
許m 3.719.635号明細書に記載されている。
それによれば、接着はye (oR’)3゜V(OR’
)3. Co(OR’)2. Mo02(OR”)2.
 Zn(OR’)2゜06(OR’)、及びAt(OC
R2CH3)3(式中、R′はエチル、n−プロピル、
n−ブチル及びフェニル基から選んだ基であり、R′は
エチル、n−プロピル及びn−ブチルから選んだ基であ
る)からなる群から選んだ金属ハイドロカーボンオキシ
ドの形の金属を[101〜2重景部の重量で添加するこ
とによって促進される。
前記Berger によって開示されたシリルイソシア
ヌレート以外でもつとも有効なかつ広く使用されている
接着促進用添加剤は恐らくはHardmanらの米国特
許第4.306.813号明細書に従って製造、使用さ
れているカルバメート及びアロフアネートである。Ha
rdmanらの教示する有用な接着促進剤は式: %式% (式中、Gけ水素又は式: 1 (’R’O)3−aR’、−81−R−N−C−の基で
あり、Rは炭素数8個寸でのアルキレンアリーレン、ア
ルキレン、シクロアルキレン基力ら選んだ二価の基であ
シ、R′及びR′はそれぞれノ・イドロカルビル又はノ
・ロノ・イドロカルビル基から選んだ炭素数8個までの
基であり、R′はノ・イドロカルビル、ハロハイドロカ
ルビル又はシアツノ・イドロカルビル基から選んだ炭素
数8個までの基であシ、nは0〜3である)の化合物又
はか\る化合物の混合物の形で提供される。これらの接
着促進用添加剤は有効であることが認められたが、これ
ら轄実用するにはきわめて高価である。したがって、低
モジユラス硬化性シリコーン組成物用の安価な接着促進
用添加剤に対する要求は依然として存在する。
Beersけ米国特許第4,25ス932号明細病にお
いてさらに別のRTVシリコーン組成物用の有用な接着
促進用添加剤としてクリシトキシプロピルトリメトキシ
シランを記載している。
最後に、5urprenant は1982年9月27
日付米国特許出願S N 424,268号明細書にお
いて室温加硫性シリコーン組成物用の有効な接着促進用
化合物としである種のジオルガノシクロボリシロキザン
化合物の使用を提案している。
今般、本発明者は接着困難な基体への湿分硬化性、−液
性、低モジ−ラス室温加硫性シリコーン組成物の接着は
少なくとも御坊のマレアミジルアルキル−トリアルコキ
シ又はトリアジルオキシ−シラン化合物の添加によって
有効に改善され得ることを認めた。これらの添加剤は従
来技術にょるイソシアヌレート接着促進剤及びそれらの
カルバメート及びアロファネート銹導体よシも安価に製
造、使用し得るものでありかつ種々の基体に対して少な
くとも同程度の良好な接着性を示す。実際、本発明の新
規、改善された接着促進剤を配合したRTVシリコーン
組成物は下塗りなしに、RTVシリコーン組成物を接着
させることがもつとも困難であることが知られているス
テンレス鋼及びポリメチルメタクリレートの両基体に対
して満足な接着性を示す。
発明の要旨 これらの及び多数の他の目的に従って、本発明は、つぎ
の成分: (a) シラノール末端ポリジオルガノシロキサン: (b) シラン又はポリシラン架橋剤;(c) 成分(
a)及び(b)の反応を促進し得る触媒:及び (cl) 式二 0 0R1 +1 11 1 HO−C−CH=CH−0−kJH−A−8i−OR2
烏 (式中、Aは炭素数2〜6個の二価アルキレン基であシ
、R”、R2及びR3はそれぞれcl−06アルキル基
又HC2−c6アルカノイル基である)の少なくとも一
種の化合物を含有してなる接着促進剤組成物の接着促進
有効量; を含有してなる基体に対して優れた接着性を示す新規、
改善された自己粘着性の低モジュラス、−液性室温加硫
性シリコーン組成物を提供するものである。
本発明の新規、改善された接着促進用添加剤は一般に任
意の室温加硫性シリコーン組成物に配合し得る。上述し
た処方はか\る組成物の代表的なものとして提示された
ものであシ、本発明の記載において単に例証の目的のた
めに用いられるもので限定として解釈されるべきでIl
″t、ない。
本発明の好ましい接着促進用添加剤はマレアミジルプロ
ピルトリエトキシシランである。これン キトリアルコキシー又はアシルオキシシランと無水マレ
イン酸とを低級アルカノールの50重R%溶液中で反応
させることによって製造し得る。本発明の接着促進剤は
一般にジオルガノポリシロキサン基剤重合体に基づいて
01〜約15重景係の範囲の少量の有効量でRTVシリ
コーンお]酸物中に配合され、一般に全組成物の0.2
〜約2.0重量%の量が好ましい。
湿分の存在下で硬化して基体に対して優れた接着性を示
す自己粘泊性、低モジ−ラスなエラスチック固体を与え
得る新規、改良されたー液性室温加硫性シリコーン組成
物の奸才しい一実施態様によれば、つぎの成分: (a) 式: (式中、旦4及びR5はそれぞれ)・イドロカルビル、
ハロハイドロカルビル及びシアノ低級アルキル基から選
んだ炭素数8個までの有機基であシ、nは約10〜15
.000の範囲の平均数である)のシラノール末端ポリ
ジオルガノシロキサン100重量部: (b) 式: %式%) (式中、R6及びR7は前記R4及びR5の定義と同一
であり、mは0〜3の数であってかつ組成物中のシラン
の全@に基づいて0〜1.99の平均値をもつ)の架橋
用7ランα01〜50重量部、好ましくは0.1〜0.
95重量部: (C)金属のシラノール反応性のオルガノ金属エステル
化合物〔該化合物は該金属原子に結合された基を有し、
これらの基の少なくとも一つは炭化水素オキシ基又は置
換炭化水素オキシ基であり、該第はM−0−,0結合(
式中、Mは該金属である)によって該金属原子に結合さ
れており、該金属の残シの原子価はM−0−0結合によ
って該金属原子に結合されている有機基、−OH及びM
−0−M結合の−0−から選ばれた置換基によって満さ
れているものである〕0.1〜10重量部;ただし成分
(c)対(b)の重量比は常にα5対1より犬であυ、
好ましくは1対1より大であるものとする;(d)炭酸
カルシウム、ヒユームドシリカ及びこれらの混合物から
なる群から選んだ充填剤を成分(a) 100重量部当
り約10〜250鍬量部:及び (e)式 (式中、人は炭素数2〜6個の二価アルキレン基であり
、R1、R2及びR3はそれぞれcl−c6アルキル又
はC2−C1,アルカノイル基である)をもつ少なくと
も一種の化合物を含有する接着促進組成物を成分(a)
 100重量部当シ約02〜2重量部;を含有してなる
組成物が提供される。
さらに本発明は上述した硬化性シリコーン組成物を実質
的に無水の条件下で調製し、その後に該組成物をそれが
ゴム状物質に硬化するまで湿分に暴露することからなる
ゴム状接着性物質の製造法を提供するものである。さら
に本発明は複数個の加工片からなシ、少なくとも1個の
該加工片の表面部分の少なくとも一部が少なくとも1個
の他の加工片にきわめて近接して配置されておりかつそ
れらの間に前述した本発明の任意の実施態様に規定され
ている組成物から形成された接着剤継ぎ目をもつ構造の
製品及びか\る製品を製造するための物品の接着法を提
供する。
本発明の新規、改良された接着促進剤を配合した新規、
改良された室温加硫性シリコーン組成物は従来技術によ
る組成物よりも安価に製造、使用されかつ木材、ガラス
、石造物、セラミツタ、金属及びプラスチックの基体に
きわめて満足な接着を示す。
本発明のその他の利点は以下の詳細な説明及び実施例か
ら明らかになるであろう。
発明の詳細な開示 本発明の新規、改良された自己粘着性、低モジュラス、
−液性室温加硫性シリコーン組成物は第一に成分(a)
としてシラノール末端ジオルガノポリシロキサンを含有
し得る。本発明に使用されるシラノール末端ジオルガノ
ポリシロキサンは式=(式中 R4及びR5はそ力、ぞ
れハイドロカルビル、ハロハイドロカルビル及びシアン
低級アルキル基から選んだ炭素数20個まで、好ましく
は8個までの有機基であり、nは一般に約10〜15.
000の範囲、好ましくは100〜五000の範囲、よ
り好ましくは300〜1.500の範囲の数である)に
よって表わされる。
シラノール末端ポリジオルガノシロキサンは当業者には
周知のものであり、これらはたとえばBeersの米国
特許第3.382,205号明細書に記載のごとく製造
し得るものでありかつ異なるR4基及びR5基を含む組
成のものを包含する。たとえばR4基はメチル基であり
、一方R5基はフェニル基及び/又はβ−シアノエチル
基であることができる。さらに、本発明において有用な
ポリジオルガノシロキザンの定義の範囲内には種々の型
のジオルガノシロキサン単位の共重合体、たとえばジメ
チルシロキサン単位、ジフェニルシロキサン単位及びメ
チルフェニルシロキサン単位のシラノール末端共重合体
又はたとえばジメチルシロキサン単位、メチルフェニル
シロキサン単位及びメチルビニルシロキサン単位の共重
合体を包含される。シラノール末端ポリジオルガノシロ
キサンのR4基及びR5基の少なくとも50係はアルキ
ル基、たとえばメチル基、であることが好ましい。
上記式中、R4及びR5はたとえば単環アリール基、タ
トエばフェニル、ベンジル、トリル、フン置換単環アリ
ール基、たとえば2,6−ジクロルフェニル、4−ブロ
ムフェニル、2.s−シフルオルフ年ニル、2.4.6
−)1.!タロルフェニル及ヒ2゜5−ジブロムフェニ
ル基;アルキル基、たとえばメチル、エチル、n−プロ
ピル、イソプロピル、n −7’−J−ル、第2級ブチ
ル、イソブチル、i3級ブチル、アミル、ヘキシル、ヘ
プチル、オクチル基環;アルケニル基、たhえげビニル
、アリル、n−ブテニル−1、n−ブテニル−2、n−
ペンテニル−2、n−へキセニル−2,2,3−ジメチ
ルブ写ニル−2、n−へブテニル基6:フルキニル基、
たとえばプロパルギル、2−ブチニル基等。
ハロアルキル基、たとえばクロルメチル、ヨードメチル
、ブロムメチル、フルオルメチル、クロルエチル、ヨー
ドエチル、ブロムエチル、フルオルエチル、トリクロル
メチル、ショートエチル、トリブロムメチル、トリフル
オルメチル、ジクロルエチル、クロル−n−プロピル、
フロム−n−プロピル、ヨードイソプロピル、ブロム−
D−ブチル、ブロム−@3級ブチル、1.3.3− )
リクロルプチル、t3.?+−)リブロムブチル、タロ
ルビニル、ブロムペンチル、2.3−ジクロルペンチル
、s、3−シフロムペンチル、タロルビニル、1,4−
ジクロルヘキシル、s、s−シフロムヘキシル、ブロム
オクチル基等:ノーロアルケニル基、たとえばタロルビ
ニル、ブロムビニル、タロルビニル、ブロムアリル、6
−りクルーn−ブテニル−1,5−クロル−n−ベンチ
ルー1.3−フルオル−n−へブテニル−1,1,3,
3−トリクロル−n−ヘプテニル−5,1,3,5−ト
リクロル−n−オクテニル−6,2,3,3−)ジクロ
ルメチルペンテニル−4基等;ハロアルキニル基、たと
えばクロルプロパルギル、ブロムプロパルギル基等;シ
クロアルキル基、シクロアルケニル基及びアルキル−及
びハロゲン−置換シクロアルキル及びシタロアk ケ=
 /’基、k、 ト、?−ハシクロペンチル、シクロヘ
キシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、6−メチル
シクロヘキシル、3.3−ジクロルシクロヘキシル、2
.6−ジブロムシクロヘプチル、1−シクロペンテニル
、3−メチル−1−シクロペンテニル、3.4−ジメチ
ル−1−シクロペンテニル、5−メチル−5−シクロペ
ンテニル、5.4−シクロルー5−シクロペンテニル、
5−(第3Mブfル)−1−シクロペンテニル、−1−
シクロヘキセニル、3−メチル−1−シクロヘキセニル
、&4−ジメテルー1−シクロヘキセニル基等;及びシ
アノ低級アルキル基、たとえばシアノメチル、β−シア
ノエチル、γ−シアノプロピル、δ−シアノブチル及び
γ−シアノイソブチル基等、であり得る。
種々のシラノール末端ポリジオルガノシロキサンの混合
物も使用し得る。本発明のRTV組成物に有用なシラノ
ール末端ポリシロキサン物質はポリジオルガノシロキサ
ンと呼称されているが、か\る物質は少量、たとえば約
20係甘でのモノオルガノシロキサン単位、たとえばモ
ノメチルシoキサン単位及びモノフェニルシロキサ7単
位4含有し得る(たとえばBeersの米国特許第3.
382、205号及び同第5438.930号明細書参
照)。
本発明の実施に使用されるシラノール末端ポリジオルガ
ノシロキサンはnの値及びR4及びR5によって表わさ
れる特定の有機基の種類に応じて低粘度の薄い液体から
粘稠ゴムまでの種々の形態のものであり得る。
る。好ましい粘度範囲は25℃で1.00−0〜200
.000センチボイズ、特に好ましくは約2、000〜
約30,000センチボイズである。
本発明に使用される三官能性又は四官能性ヒドロキシ反
応性シラン架橋剤成分(b)は一般に式:%式%) (式中、R6ii:ハイドロカルビル、ハロハイドロカ
ルビル及びシアノ低級アルキル基から選んだ炭素数8個
までの有機基であ′#): R7はハイドロカルビル、
ハロハイドロカルビル、ハイドロカルボイル及びハロハ
イドロカルボイル基から選んだ炭素数1〜30個の有機
基であり;mは0〜3、好ましくけ0〜1である)によ
って表わすことができる。
本発明において架橋剤として有用なオルガノトリアルコ
キシシランの代表的な例はっぎのものを包含する。
0H3Eli(OCH3)3 0H,5i(OOH2CH3)s (OR3)281 (OOR3)2 (OHa )3SiOOT13 st(ocn3)4 0H3CH20H20H2CH2CH2C!H20H2
81(0OH3’)3CF30H2Si(OCH3)3 (OHs)Si(QC!H20H20H2CHs )3
NCOH2(3H,5i(OCH3)3これらのオルガ
ノトリアルコキシシランけBerri−dgeの米国特
許第2.184.555号明細書に記載されている。
本発明で使用するに有用なオルガノトリアジルオキシシ
ラン架橋剤の代表的な例はつぎのものを包含する。
CH35i(OCO(OH2)40H3)BSi(00
0(CIH2)4CH3)40H3(CH2)60H2
81(OCO(CHz)4CHs)3cF’3 (am
、/)ast (oco (ca2)4aH3)3NC
CU20)12Si(OCO(OH2)40H3)3C
!H3Si(OOOOH(C2H5)(OH2)OH3
)3これらのシランもまた当業者に周知のものであシ、
たとえばBθθr8の米国特許第3.382.205号
明細書に記載の方法によって製造し得る。
架橋剤(b)において、mは1であることが好ましく、
本発明における使用に好ましいシランはメチルトリメト
キシシラン、メチルトリス−(2−エチルヘキサノキシ
)シラン及びメチルトリス(ベンゾキシ)シランである
触媒成分(C)はシラノール末端ジオルガノポリシロキ
サン成分(a)とヒドロキシ反応性シラン成分(b)と
の反応を促進するに有用であることが知られている任意
の触媒であり得る。一般に、これらは金属エステルであ
りそして金属の型は選択的加水分解性Si−0−M結合
を与える必要があるので珪素が含まれない限シ広範囲に
変わり得る。金属は好ましくは鉛、錫、ジルコニウム、
アンチモン、鉄、カドミウム、バリウム、カルシウム、
チタン、ビスマス、マンガン、亜鉛、クロム、コバルト
、ニッケル、アルミニウム、ガリウム又はゲルマニウム
から選定されるであろう。一般に、これらはジブチル錫
ジアセテート、ジブチル錫ジベンゾエート、ジブチル錫
アジペート、鉛オクトエート、錫すシルエート、アルミ
ニウムアセチルアセトネート、ジオクチル錫モノアセテ
ート、一般にジアルキル錫アクリレートのような金属エ
ステル及ヒ金属キレートであるだろう。室温加硫性シリ
コーンゴム組成物の硬化に有用であることが知られてい
るチタンキレート触媒の代表的な例はつぎのものである
触媒(c)¥i一般に成分(a) 100重量部当りα
01〜10,0重量部、好ましくは0.02〜5重量部
の量で存在させる。全組成物100重量部当り約[L0
5〜約0,15重量部の触媒を使用することが特に好ま
しい。触媒対架橋用シランの重量比は常に少なくとも0
.5対1となろう。
本発明の接着促進成分(cl)は式: (式中、AFi炭素数2〜6個の二価アルキレン基であ
り、B1.B2及びR3はそれぞれ01−C!6アルキ
ル基又はC2−a6アルカノイル基である)をもつ少な
くとも一種の化合物を主成分とする組成物である。接着
促進用化合物は対応するアミノアル≠二2トリアヤヨヤ
ッー又はアツ、オキッーッラ、と低級0.− c4アル
キルアルコール中に溶解した無水マレイン酸の約50重
量係溶液とを静かに加熱しつつ反応させることによって
製造される。接着促進剤はこの溶液の形で好都合に添加
し得る。
上述した接着促進剤化合物のうち、マレアミジルプロピ
ルトリエトキシシラン、すなわち式:%式% 金物が好ましい。マレアミジルプロピルトリエトキシシ
ランが好ましいが、勿論上記の式によって定義される多
数の他の接着促進用シランも使用し得る。たとえばマレ
アミジルエチルトリエトキシシラン、マレアミジルブチ
ルトリエトキシシラン、マレアミジルペンチルトリエト
キシシラン、マレアミジルへキシルトリエトキシシラン
、マレアミジルプロピルトリメトキシシラン、マレアミ
ジルプロピルトリプロポキシシラン及びマレアミジルプ
ロピルトリブトキシシランを使用し得るシランの若干の
例としてあげることができる。さらに、上述した接着促
進用化合物の二種又はそれ以上の混合物を本発明の新規
、改良されたRTVシリコーン組成物に配合し得る。
本発明の選定された接着促進剤は少量の有効量で添加す
ることのみが必要であシ、一般に存在するシロキサン基
剤重合体の重量に基づいて約0.1〜約15重量%の範
囲で使用し得る。好ましい実施態様においては、接着促
進剤組成物は成分(a) 10 o重量部当り0.02
〜2重量部の量で存在し得る。より高濃度の接着促進剤
の使用は室温加硫性シリコーン組成物の硬化を遅延させ
る傾向を示すので、迅速な硬化を希望する場合には、シ
ラノール末端ポリジオルガノシロキサン1aOMF?を
部当り2重量部の接着促進剤が一般に最大使用量と考え
られるべきである。
前述した成分に加えて、本発明の組成物は種々の増量剤
又は充填剤の配合によって変性し得る。
本発明の組成物に使用し得る多数の充填剤の例は二酸化
チタン、リトポン、酸化亜鉛、珪酸ジルコニウム、シリ
カエーロゾル、二酸化鉄、珪藻土、炭酸カル7ウム、ヒ
ユームドシリカ、シラザン処理したシリカ、沈降シリカ
、ガラス繊維、酸化マグネシウム、酸化クロム、酸化ジ
ルコニウム、酸化アルミニウム、粉砕石英、焼成りレー
、アスベスト、炭素、グラファイト、コルク、綿、合成
繊維等である。もつとも有用な充填剤は炭酸カルシウム
の単独又はこれとヒユームドシリカとの混合物である。
オルガノシリコーン又はシラザンで処理したシリカ充填
剤、たとえばTJu Ca Bの米国特許第2,938
.009号、Lichtenwalnerの米国特許第
3.004.859号及びSm1thの米国特許第36
35、743号明細書に記載されるごときシリカ充填剤
も本発明のRTV組成物中に使用するに特に適描である
。充填剤は一般にシラノール末端ポリジオルガノシロキ
サン成分(a) 100重量部当シ約5〜約700重量
部、好ましくは約10〜約100重量部の量で使用され
る。
充填剤のほかに、好ましい組成物はさらに0.3〜20
重量部の低分子量線状ポリジオルガノシロキサンの形の
チキントロープ剤又は粘度低下剤を含有し得る。か\る
粘度低下剤の好ましい一部は式 (式中、R8及びR9はそれぞれ)・イドロカルビル、
ハロハイドロカルビル及びシアン低級アルキル基から選
んだ炭素数8個までの有機基であや、R10値である)
の化合物である。
もつとも好ましいか\るチキソトロープ剤は粘度低下剤
を表わす上記の式においてRlo及びR11がメチル基
であシ、R8及びR9がメチル基であるか又は約70 
+30の割合のメチル基及びフ、<。
エニル基であシそしてXが号〜50の整数である化合物
である。
さらに難燃化剤、安定化剤、顔料、補強剤等のごとき追
加の慣用の成分もそれらの慣用量で配合することができ
る。
本発明の組成物は触媒、接着促進剤及びシランを室温で
無水の条件下でシラノール末端ポリジオルガノシロキサ
ン及びその他の成分と混合することによって製造される
。シランは湿分と接触すると加水分解を生起する傾向が
あるのでシランをポリジオルガノシロキサンに添加する
間は湿分を排除する注意を払うべきである。同様に、シ
ラン、接着促進剤、触媒及びシラノール末端ポリジオル
ガノシロキサンの混合物を硬化された固体弾性シリコー
ンゴムの状態に硬化する前に長時間貯蔵することを望む
場合には、該混合物を実質的に無水の条件下に保持する
ように留意すべきである。他方、シラン、接着促進剤、
触媒及びポリジオルガノシロキサンの混合物をその形成
直後に硬化させることを望む場合には、何等特別の注意
は必要なく、所要成分を混合しそして該組成物を湿分に
暴露して硬化させるための所望の型に装入し得る。
シラノール末端ポリジオルガノ70キサンに添加される
シラン架橋剤の量は広い範囲内で変え得る。満足な硬化
はたとえばポリシロキサン中のシラノール基1モル当す
シラン1.0〜10モルを用いて得ることができる。ポ
リジオルガノ70キサン1モル当りよシ多量のシランを
使用した場合でも、より樹脂質の製品が形成されること
及び硬化に時間がかかることを除いて特に有害な影響鉱
認められない。シラン架橋剤及びシラノール末端ポリジ
オルガノシロキサンを混合する温度は臨界的ではなく、
通常室温、たとえば18°〜25℃の温度における添加
混合が行なわれる。
本発明の組成物の成分の添加順序は一般に臨界的ではな
いが、製造が容易である点でシラン架橋剤、接着促進剤
及び触媒を除く全成分の基剤混合物を形成することが屡
々もっとも好都合である。
基剤混合物からの湿分けたとえばそれを真空下で50〜
100℃の高温に保持することによって除去することが
でき、その後に湿分がら絶縁された容器中に充填包装す
る直前にシラン、触媒及び接着促進剤を添加する。
本発明の組成物は湿分の不存在下では安定である。した
がって本発明の組成物は有害な影響を受けることなしに
長期間貯蔵すること、ができる。
この貯蔵期間中、室温加硫性組成物の物理的性質には伺
等認め得る変化は生じない。このことは、一旦所定の稠
度及び硬化時間をもつ組成物が製造されれば貯蔵中には
認め得る変化は生じないことが保証されるので、商業的
見地から特に有利である。したがって、本発明の組成物
はきわめて価値あるものであり、−液系組成物として特
に適するものである。
触媒、7ラン及び接着促進剤をシラノール末端ポリジオ
ルガノシロキサン及び他の必要成分と無水条件下で混合
することによって製造された組成物はそれ以上変性する
ことなしに単に該組成物を所望の場所に置きそして湿気
に暴露させて硬化せしめることによって多くの封止、コ
ーキング、接着及び被覆用の用途に使用することができ
る。
使用前に何か月もの長期間貯蔵した後でさえも、本発明
の組成物は比較的短時間、たとえば10分〜約8時間で
”スキン(表皮)″を形成しそして約18°〜25℃の
室温で2.3時間〜数日以内にゴム状に硬化するであろ
う。
本発明の組成物の形成は上記規定した成分のみを又は慣
用の充填剤、添加剤等とともに混合することによって行
なうことができる。ある場合には、不活性溶剤、すなわ
ちシリコーン上のシラノール又はアルコキシ基と反応し
ない溶剤を使用し得る。適当な溶剤は炭化水素、たとえ
ばベンゼン、トルエン、キシレン又ハ石油エーテル;ハ
ロゲン化溶剤、たとえばパークロルエチレン又はタロル
ベンゼン;及び有機エーテル、たとえばジエチルエーテ
ル及びジブチルエーテル;ケトン、たとえばメチルイソ
ブチルケトン:及びヒドロキシル基を含まない液状ポリ
シロキサンを包含する。溶剤の存在はシラノール末端ポ
リジオルガノシロキザン成分(a)が高分子量ゴムであ
る場合に特に有利である。溶剤は組成物全体としての粘
度を低減しかつ硬化を促進する。RTV組成物はそれら
を実際に使用するまで溶剤中に保持することができる。
これは被覆用の用途にゴム状組成物を使用すべき場合に
特に価値あるものである。
本発明の新規、改良された室温加硫性シリコーン組成物
は種々の基体への優れた接着性が重要視さ力、るコーキ
ング及び封止用の用途に対して特に適している。たとえ
ば、本発明の組成物は家庭用及び工業用のコーキング及
び建造物、工場、輸送用車輛等における封止用の目的に
有用であり、石造物、ガラス、セラミック、プラスチツ
タ、金属、木材等の種々の基体を用いる用途に適してい
る。本発明の組成物はまた優れた施用速度なもつ点でも
有利であり、そのため標準条件下で慣用のコーキング用
具からの施用に特に適している。
以下本発明を実施例によってさらに詳述するが、これら
は何等本発明を限定するものではない。
発明の好ましい実施態様 実施例1 つぎの実施例において、記号M、D、T及びQはそれぞ
れ当該技術においてよく知られた表示法に従いつぎの意
味を表わす。
M=単官能性オルガノシロキサン単位 R3B 1o1/2 D=二官能性オルガノシロキサン単位 、Fi2SiO拍 T=E官能性オルガノシロキサン単位RSi 0V41
Q=四官能性オルガノシロキサン単位5i05/z基剤
コンパウンドは1ガロンのBaker −Perkin
s式チェンジカンミキサー中でつぎの成分を順次混合す
ることによって製造しまた。
成 分 重量部 (a)シラノール末端ポリジメチルシロキサン(25℃
で6.000センチボイズの粘度) 1353(b))
IJメチルシロキク基約4モル係、ジメチルシロキシ基
約56モル係、メチルシロキシ基約40モルチ及びOH
基約a5重量係を含むM、D、T、OHシリコーン油 
134(c) 低級シラノール液体 74 (d) ジメチルシロキサ/で処理したとュームドシリ
カ(約200m7Fの表面積をもつ) 190(e)炭
酸カルシウム 1900 (f) オフホワイト(白まがい)の顔料組成物 85
(ロ))高シラノール含量をもつメチル末端シリコーン
油(25℃で1100センチボイズの粘II) 595
上記の成分を大気圧下で攪拌しつつ充填剤が完全に湿潤
されるまで混合した。充填剤が完全に湿潤された後、1
5トルの真空を施しそして混合処理を1時間継続した。
その後、ポリジメチルシロキサン5952を添加しそし
て基剤コンパウンドを再び15トルの減圧下で約15分
間混合した。
触媒混合物はつぎの成分を混合することによって製造し
た。
触 媒 A 成 分 重量部 メチルトリメトキシシラン 30 ジブチル錫ジアセテート36 マレアミジルプロビルトリエトキシシラン 30対照と
しての第二の触媒混合物はつぎの成分を混合することに
よって製造した。
触媒B 成 分 重量部 メチルトリメトキシシラン 30 ジブチル錫ジアセテート 36 1、3.5− )リス−トリメトキシシリルプロピルイ
ソシアヌレート 15 セムコキヤタライザー(Semco (!atalyz
er )中で基剤フンバウンド10011111Fに上
記各触媒をそれぞれ添加することによって二つの湿分硬
化性室温加硫性シリコーン組成物を製造しそして得られ
る組成物をセムコ(semco )管中で3日間貯蔵し
た。これら二つの室温加硫性シリコーン組成物はつぎの
組成を有していた。
基剤コンパウンド 1000 1000触媒A 4Z4
 − 触媒B 40 賛 本発明の範囲内 ■ 従来技術の範囲内 3日の後、これらのシリコーン組成物を61×/i’X
 0.070’の長方形の型の中に拡展して成形スラブ
を製造した。これらの成形スラブを大気湿分に暴露しそ
して72″±2下の温度、50±5.1の相対湿度の条
件で3日間硬化させた。
中央部分が%′幅の打抜きダンベル形試験片について標
準試験法に従って物理的性質を評価した。すなわち、ま
ずこれら試験片のショアA硬度をASTM D 224
0−75 に従って試験片の表面にジュロメータ−ばね
によって既知の力を与える円錐形圧子で衝撃を加えるこ
とによって評価した。圧子の押込み又は圧入の深さは試
験片の硬度に反比例する。押込みの深さを測定し、その
値を人為的に定めた0〜100の硬度の尺度に割当てる
。すなわちoFi完全な圧入に相当し、100は圧入な
しに相当する。
これらの試験片をさらにAEITM D 412−80
に従う引張強さ及び伸び率の試験に供した。この試験は
つぎのどとく行なった。すなわちグリップを反対方向に
外側に移動させることによって試験片に一定の力を施す
ように設計された試験機のグリップ内に試験片の両端を
定置する。応力試験に先立って、この試験片上に一定間
隔をもつ2本の標線を引く。この試験機を作動させて試
験片をその破断点まで引張る。試験片の引張強さは試験
片の破断に要した力を試験片の面積で割った値に等しく
、ボンド/平方インチで表わす。引張伸び率は引張り許
容度の尺度であり、次式から導かれる。
伸び率係=C(L−I+g)/Ll x 1o。
式中、L=破断点における引張られた試験片上の標線間
の測定された距離; Lo=これら標線間の当初の距離。
これらの試験片を用いてさらに八日TM O794−7
5に基づく剥離接着性を測定した。この目的のために、
ステンレス鋼及びポリメチルメタクリレートの基体を用
いた。この試験法はつぎのどとく行なった。すなわち組
成物の薄層を基体上に施す。
この組成物に埋封した布又は金網を被覆した基体上に載
せ、この布又は金網上に該組成物の第二の薄層を塗覆し
そして全組立体を硬化せしめる。組成物の剥離接着性は
この布又は金網を180’まで折曲げることによって剥
離しそして布とシーラントとの間の接着的結合を破壊す
るに要する力を測定することによって試験した。また硬
化された組成物でなお被覆されている基体の割合(%)
も測定した。ストリップの全表面が硬化されたシリコー
ン組成物で被覆されており破壊の100係が凝集破壊に
よるものであることが理想的である。
試験片の一部のみがなお被覆されている場合には、被覆
部分の割合(チ)を凝集破壊の尺度として記録した。換
言すれば、100チの凝集破壊は組成物と基体との間の
接着性が優れたものであることを示し、0チの凝集破壊
は組成物が基体に対する接着に優先してそれ自体に結合
することを示している。
実施例1及びAの組成物の物理的性質を各組成物の2バ
ツチを試験することによって評価しそして得られた結果
を第1表に示す。
第1表 物理的性質 1 A ショアA硬度 試験1 25 27 試験2 25 28 引張強さ psi 試験1 220 225 217 254 221 226 試験2 205 225 214 208 220 214 伸び率 係 試験1 860 760 800 800 890 760 試験2 900 770 860 720 860 750 剥離接着力 psi ステンレス鋼基体 試験1 60 48 61 48 62 48 62 49 凝集破壊 100チ 100% 試験2 69 56 65 53 62 52 66 54 a集波11 100% 1oo% 剥離接着力 psi ポリメチルメタクリレート支持体 試験1 64 44 66 48 60 51 58 50 凝集破壊 100% 100% 試験2 58 50 64 50 64 41 56 47 凝集破壊 100% 100% 実施例2 触媒A中の接着促進剤としてマレアミジルエチルトリエ
トキシシランを用いたことを除いて実施例1に述べたご
と(RTVシリコーン組成物を製造し、試験して実質的
に同一の結果を得た。
実施例3 触媒A中の接着促進剤としてマレアミジルブチルトリエ
トキシシランを用いたことを除いて実施例1に述べたご
と<RTVシリコーン組成物を製造し、試験して実質的
に同一の結果を得た。
実施例4 触媒A中の接着促進剤としてマレアミジルプロピルトリ
メトキシシランを用いたことを除いて実施例1に述べた
ごと(RTVシリコーン組成物を製造し、試験して実質
的に同一の結果を得た。
実施例5 触媒A中の接着促進剤としてマレアミジルプロピルトリ
プロポキシシランを用いたことを除いて実施例1に述べ
たごと(RTVシリコーン組成物を製造し、試験して実
質的に同一の結果を得た。
実施例6 触媒A中の接着促進剤七してマレアミジルプロピルトリ
ブトキシシランを用いたことを除いて実施例1に述べた
ごと(RTVシリコーン組成物を製造し、試験して実質
的に同一の結果を得た。
実施例7 実施例1に述べた方法に従い、っぎの基剤コンパウンド
及び触媒混合物を用いて室温加硫性シリコーン組成物を
製造した。
シラ、ノール末端ポリジメチルシロキサン(25℃で1
00,000センチボイズの粘度’) 100高シラノ
ール含量をもつメチル末端シリコーン油(25℃で10
0センチボイズの粘度)40メチル−フェニルm液体(
5%フェニル)5ジメチルシロキサンで処理したヒユー
ムドシリカ(表面積 2aarnZ/y) 12 炭酸カルシウム 120 オフホワイトの顔料組成物 5.7 上記の成分を大気圧で指押しつつ充填剤が完全に湿潤さ
れるまで混合した。充填剤が湿潤した後、15トルの真
空を適用しそして混合処理を1時間継続し7た。
触媒温合物はつぎの成分を混合することによって製造し
た。
成 分 亜量部 メチルi・リメトキシシラン 1,5 1.3−ジオキシプロパンチタン−ビス(アセチルアセ
トネート)1.8 マレアミジルプロピルトリエトキシシラン 0.75セ
ムコキヤタライザー中でこの基剤コンパウンド1000
りに上記触媒混合物40Fを添加することによって湿分
硬化性室温加硫性シリコーン組成物を製造し、得られる
組成物を実施例1に従って成形し、条件付けしそして試
験した。種々の基体に対してきわめて満足な接着が達成
された。
実施例8 実施例1に従って製造された組成物を第一の加工片の表
面に塗布しそして該表面に第二の加工片の表面を密接さ
せることによって二つの加工片間に接着的結合を形成さ
せ、それによって両者間を実施例1の組成物で接着接合
させたサンドインチ構造体を形成させた。この組成物を
大気湿分の存在で室温で3日間硬化させると二つの加工
片を相互に結合する強力な接着的結合が形成された。
上述したすべての特許及び特許出願明細書及び刊行物を
本明細書中に参照文献として組入れる。
以上本発明を特定の好ましい実IA態様について説明し
たが、本発明の新規、改良された接着促進剤は任意の室
温加硫性シリコーン組成物中に配合して本発明の範囲内
の新規、改良された湿分硬化性−液性RTVシリコーン
組成物を提供し得るものである。本発明の組成物に種々
の変性及び変更をなし得ることは当業者には明らかであ
る。たとえば、本発明の組成物を個々特定の用途に適合
せしめるために可塑剤、顔料又は難燃化剤を添加するこ
とができる。さらに、既述したごとく、マレアミジルア
ルケニルトリアルコキシシラン接着促進剤の代りにマレ
アミジルアルケニルアシルオキシシラン接着促進剤を使
用し得る。すべてのが\る自明の変性及び変化は特許請
求の範囲に規定したごとき本発明の技術思想の範囲を逸
脱することなしに行ない得るものである。
特許出願人ゼネラル・エレクトリック・カンノくニイ代
理人 (7630)生沼徳二

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 つぎの成分二 (a) シラノール末端ジオルガノボリシロキザン: (b) 成分(a)に対するシラン又はポリシラン架橋
    剤; (c) 成分(a)及び(b)の反応を促進し得る触媒
    :■ OR” C式中、Aは炭素数2〜6個の二価アルキレン基であり
    、Hl、B!及びR3はそれぞれcl−c6アルキル基
    又はC2−C,アルカノイル基である)の少なくとも一
    種の化合物を含有する接着促進剤組成物:を含有してな
    る基体に対して優れた接着性を示す、湿分に暴露すると
    固体弾性体状に硬化し得る自己粘着性、低モジュラス、
    −液性、室温加硫性シリコーン組成物。 λ 成分(a)が式: (式中 R4及びR5はそれぞれハイドロカルビル、ハ
    ロハイドロカルビル及びシアン低級アルキル基から選ん
    だ炭素数20個までの有機基であり、nけ約10〜15
    .000の範囲の平均数である)をもつシラノール末端
    ポリジオルガノシロキサンである特許請求の範囲第1項
    記載のRTVシリコーン組成物。 五 該シラノール末端ポリジオルガノシロキサンがシラ
    ノール末端ジメチルポリシロキサンである特許請求の範
    囲第2項記載のRTVシリコーン組成物。 4 該シラン架橋剤が式: R6m5i(OR’)4−m (式中、R6はハイドロカルビル、ハロハイドロカルビ
    ル及びシアン低級アルキル基から選んだ炭素数8個まで
    の有機基であり、R7はハイドロカルビル、ハロハイド
    ロカルビル、ハイドロカルボイル、ハロハイドロカルボ
    イル基から選んだ炭素数1〜30個の有機基であシ、m
    は0〜3の数である)をもつシランである特許請求の範
    囲第1項記載のRTVシリコーン組成物。 5 該シラン架橋剤がメチルトリメトキシシラン、メチ
    ルトリス−(2−エチルヘキサノキシ)シラン及びメチ
    ル−トリス−(べ/ジキシ)シランからなる群から選ば
    れる特許請求の範囲第4項記載のRTVシリコーン組成
    物。 & 触媒成分(C)が鉛、錫、ジルコニウム、アンチモ
    ン、鉄、カドミウム、バリウム、カルシウム、チタン、
    ビスマス、マンガン、亜鉛、クロム、コバルト、ニッケ
    ル、アルミニウム、カリウム及びゲルマニウムから選ん
    だ金属の金属エステル化合物である特許請求の範囲第1
    項記載のRTVシリコーン組成物。 2 触媒成分(C)がジブチル錫ジアセテートである特
    許請求の範囲第1項記載のRTVシリコーン組成物。 & 触媒成分(C)が1.3−ジオキクブロノ(ンチタ
    ンービス(アセチルアセトネート)である特許請求の範
    囲第1項記載のRTVシリコーン組成物。 9 接着促進剤(d)がマレアミジルプロピルトリエト
    キシ7ランである特許請求の範囲第1項記載のRT’V
    シリコーン組成物。 10、成分(a)が全組成物の100重量部を構成し、
    成分(b)が全組成物の約0.01〜約10重量部を構
    成し、成分(0)が成分(a) 100重量部当り約0
    .01〜約10重量部を構成し、そして成分(a)力玉
    成分(a) 100重量部当り約α1〜約15重量部を
    構成する特許請求の範囲第1項記載のRTVシリコーン
    組成物。 11、さらに成分(θ)として二酸化チタン、リトポン
    、酸化亜鉛、珪酸ジルコニウム、シリカエーロゾル、二
    酸化鉄、珪藻土、炭酸カルシウム、ヒユームドシリカ、
    シラザン処理したシリカ、沈降シリカ、ガラス繊維、酸
    化マグネシウム、酸化りoA、粉砕石英、焼成りレー、
    アスベヌト、炭素、グラファイト、コルク、綿、合成繊
    維及びそれらの任意の混合物からなる群から選んだ充填
    剤を含有する特許請求の範囲第1項記載のRTVシリコ
    ーン組成物。 12、該充填剤成分(e)が成分(a) 100屯11
    部当り10〜700重量部を構成する特許請求の範囲第
    10項記載のRTVシリコーン組成物。 1五 さらに難燃化剤、安定化剤、チクソトロープ剤、
    顔料及びそれらの任意の混合物からなる群から選んだ随
    意成分としての添加剤を含有する特許請求の範囲第1項
    記載のRTVシリコーン組成物。 14− つぎの成分: (a) 式: (式中 H4及びR5はそれぞれ)為イドロカルビル、
    ハロハイドロカルビル及びシアノ低級アルキル基から選
    んだ炭素数8個までの有機基であり、nは約10〜15
    .000の平均数である)のシラノール末端ポリジオル
    ガノシロキサン100重量部:(b) 式: %式% (式中、R6及びR7は上記R4及びR5に定義したと
    同じ意義を有し、mは0〜3の数であってかつ組成物中
    のシランの全量に基づいてO〜1.99の平均値をも′
    ))の架橋用7ラン0.01〜50重量部; (C) 珪素以外の金属の7ラノ一ル反応性オルガノ金
    属エステル化合物〔該化合物は該金属原子に結合された
    基を有し、これらの基の少なくとも一つは炭化水素オキ
    シ基又は置換炭化水素オキ7基であり、鉄基はM−0−
    C結合(式中Mは該金属である)によって該金属原子に
    結合されておシ、そして該金属の残りの原子価はM−0
    −C結合によって該金属に結合されている有機基、−O
    R及びM−〇−M結合の一〇−から選んだ置換基によっ
    て満たされている〕0.1〜10重量部:ただし成分(
    φ対(b)の重量比は常KO15対1よシ犬であるもの
    とする;及び (d)式: (式中、Aは炭素数2〜6個の二価アルキレン基であシ
    、R1、R2及びR3はそれぞれcl−c6アルキル基
    又はR2−a6アルカノイル基である)の少なくとも一
    種の化合物を含有する接着促進剤組成物を成分(a) 
    100重量部当り約0,2〜2重量部:を含有してなる
    硬化された固体弾性体状で低い引張強さ、高い伸び率及
    び基体への優れた接着性を示す。自己粘着性、湿分硬化
    性、−液性、室温加硫性シリコーン組成物。 15 接着促進剤成分(cl)がマレアミジルフロビル
    トリエトキシシランである特許請求の範囲第14項記載
    のRTVシリコーン組成物。 16、シラノール末端ポリジオルガノシロキサンがシラ
    ノール末端ポリジメチルシロキサンである特許請求の範
    囲第14項記載のRTVシリコーン組成物。 1z 架橋用シラン成分中)がメチルトリメトキシシラ
    ンである特許請求の範囲第14項記載のRTVシリコー
    ン組成物。 1a 該架橋用シランを0.1〜[195重量部の割合
    で含有する特許請求の範囲第14項記載のRTVシリコ
    ーン組成物。 19 該シラノール反応性オルガノ金属エステル化合物
    成分(Q)が鉛、錫、ジルコニウム、アンチモン、鉄、
    カドミウム、バリウム、カルシウム、チタン、ビスマス
    、マンガン、亜鉛、クロム、コバルト、ニッケル、アル
    ミニウム、ガリウム及びゲルマニウムからなる群から選
    んだ金属のオルガノ金属エステル化合物である特許請求
    の範囲第14項記載のRTVシリコーン組成物。 2Q、該オルガノ金属エステル化合物成分(C)が1.
    3−ジメチル−1,3−ジオキシプロパンチタンビス(
    アセチルアセトネート)、1−エトキク−3−メチル−
    1,、s−シオキシブロノくンチタンビス(アセチルア
    セトネート)及びそれらの混合物である特許請求の範囲
    第14項記載のRTVシリコーン組成物。 21、成分(C)対(b)の重量比が1対1より大であ
    る特許請求の範囲第14項記載のRTVシリコーン組成
    物。 22、さらに成分(e)として炭酸カルシウム、ヒユー
    ムドシリカ及びそれらの混合物からなる群から選んだ充
    填剤を含有する特許請求の範囲第14項記載のRTVシ
    リコーン組成物。 2!L さらに成分(f)として式: (式中、R8及びR9はそれぞれ)・イドロカルビル、
    ハロハイドロカルビル及びシアン低級アルキル基から選
    んだ炭素数8個までの有機基で、あシ、RlG及びR1
    1はそれぞれ水素又はR8及びR9に定義した有機基で
    あり、Xは2〜46の数である)の化合物から選んだ低
    分子量線状ポリジオルガノシロキサンからなるチキソト
    ロープ剤又は粘度低下剤[13〜20重量部を含有する
    特許請求の範囲第14項記載のRTV組成物。 24、さらに難燃化剤、安定化剤、顔料及びそれらの混
    合物からなる群から選んだ添加剤を含有する特許請求の
    範囲第14項記載のRTVシリコーン組成物。 25、(a) つぎの成分: (1) シラノール末端ジオルガノポリシロキサン; (11)成分(i)に対するシラン又はポリシラン架橋
    剤;及び (iii) 成分(i)及び(11)の反応を促進し得
    る触媒:を含有する組成物を調製し;そして (b) 該組成物に式: (式中、Aは炭素数2〜6個の二価アルキレン基であり
    、R1、R2及びR3はそれぞれcl−R6アルキル基
    又id R2−R6アルカノイル基である)の少なくと
    も一種の化合物を含有してなる接着促進剤組成物の有効
    量を添加する; ことからなる、硬化された固体弾性体状で基体に対して
    優れた接着性を示す、自己粘着性、湿分硬化性、−液性
    室温加硫性シリコーン組成物の製造法。 26、複数個の加工片からなり、各加工片の表面部分の
    少なくとも一部は他の加工片に密接してに接着的接合部
    を有し、該接着的接合部がつぎの成分: (a) シラノール末端ジオルガノポリシロキサン; (b) 成分(a)に対するシラン又はポリシラン架橋
    剤: (c) 成分(a)及び成分(b)の反応を促進し得る
    触媒;及び (a) 式: %式% く式中、Aは炭素数2〜6個の二価アルキレン基であり
    、Hl、Hl及びR3はそれぞれC1−06アルキル基
    又はa、−C6アルカノイル基である)の少なくとも一
    種の化合物を含有してなる組成物の接着促進有効量; を含有してなる低モジュラスでゴム状の湿分により硬化
    された組成物からなる、ことを特徴とする製品。 27、(a) 複数個の物品を用意し:(b) 少なく
    とも1個の該物品の表面の少なくとも一部に湿分硬化性
    、接着的接合形成性組成物の層を施し; (c) 少なくとも2個の該物品の少なくとも二つの表
    面を密接させて両者間に湿分硬化性接着性接合部を形成
    させ;そして (d)工程(c)で得られる物品を該接着性接合形成組
    成物が強固に接着されたゴム状物質に硬化するまで湿分
    に暴露する: 工程からなり、該湿分硬化性接着性接合形成性組成物が
    つぎの成分: (i) シラノール末端ボリジオルガノシロキザン: (11)成分(1)K対するシラン又はポリシラン架橋
    剤: θ11)成分(1)及び成分(ii)の反応を促進し得
    る触媒:及び (V) 式: (式中、Aは炭素数2〜6個の二価アルキレン基であり
    、Hl、RZ及びR3はそれぞれOl−c6アルキル基
    又u C2−06アルカノイル基である)の少なくとも
    一種の化合物を含有してなる組成物の接着促進有効量; を含有してなる、ことを特徴とする複数個の物品の接合
    方法。
JP59133399A 1983-07-01 1984-06-29 硬化性シリコ−ンの基体への接着を促進するための組成物 Granted JPS6049077A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/510,341 US4460739A (en) 1983-07-01 1983-07-01 Composition for promoting adhesion of curable silicones to substrates
US510341 1990-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6049077A true JPS6049077A (ja) 1985-03-18
JPH0336063B2 JPH0336063B2 (ja) 1991-05-30

Family

ID=24030353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59133399A Granted JPS6049077A (ja) 1983-07-01 1984-06-29 硬化性シリコ−ンの基体への接着を促進するための組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4460739A (ja)
JP (1) JPS6049077A (ja)
CA (1) CA1218780A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006101025A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Jsr Corporation 変性重合体の製造方法、その方法によって得られた変性重合体とそのゴム組成物
WO2008050851A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 Jsr Corporation Procédé de production d'un polymère modifié, polymère modifié obtenu par ce procédé et composition de caoutchouc contenant celui-ci
JP2008531809A (ja) * 2005-03-04 2008-08-14 ロディア・シミ 周囲温度において湿分の存在下で硬化してエラストマーになるオルガノポリシロキサン組成物
WO2010055933A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-20 Ricoh Company, Ltd. Carrier, developer, and image forming method
JP2010111756A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The 加熱硬化性光半導体封止用樹脂組成物およびこれを用いる光半導体封止体
WO2019107196A1 (ja) * 2017-11-30 2019-06-06 ダウ・東レ株式会社 硬化性シリコーンゴム組成物
KR20220043922A (ko) * 2020-09-27 2022-04-05 다우 실리콘즈 코포레이션 첨가제 유기폴리실록산 조성물, 경화성 조성물, 및 필름

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4606933A (en) * 1985-09-25 1986-08-19 Sws Silicones Corporation Acrylate-functional organopolysiloxanes
JP2657249B2 (ja) * 1986-11-25 1997-09-24 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 密着性向上剤
US4826915A (en) * 1987-07-13 1989-05-02 General Electric Company N-silylalkylamides and their use as adhesion promoters in room temperature vulcanizable polydiorganosiloxane compositions
US4863992A (en) * 1987-08-27 1989-09-05 General Electric Company Polyalkoxysilyl-terminated polydiorganosiloxanes, methods for their preparation, and room temperature vulcanizable compositions containing them
CA1327207C (en) * 1987-08-27 1994-02-22 Jeffrey Hayward Wengrovius Polyalkoxysilyl-terminated polydiorganosiloxanes, methods for their preparation, and room temperature vulcanizable compositions containing them
FR2634768A1 (fr) * 1988-07-29 1990-02-02 Rhone Poulenc Chimie Procede de preparation de diorganopolysiloxanes a groupements terminaux alcoxy
JP2522711B2 (ja) * 1990-01-12 1996-08-07 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5082894A (en) * 1990-03-19 1992-01-21 Dow Corning Corporation Storage stable one-part organosiloxane compositions
DE69319115T2 (de) * 1992-07-06 1998-10-29 Schering Plough Healthcare Verfahren und einrichtung zum polstern von gliedern
DE4329263A1 (de) * 1993-08-31 1995-03-02 Bayer Ag Einkomponenten Polysiloxanmassen
JP2832084B2 (ja) * 1993-12-22 1998-12-02 シェーリング−プラウ ヘルスケア プロダクツ,インコーポレイテッド 感圧接着剤を有する柔軟なポリシロキサン
TW502135B (en) 1996-05-13 2002-09-11 Sumitomo Bakelite Co Positive type photosensitive resin composition and process for preparing polybenzoxazole resin film by using the same
US5744199A (en) * 1996-10-31 1998-04-28 Dow Corning Corporation Method of sealing openings in structural components of buildings for controlling the passage of smoke
DE19725518A1 (de) * 1997-06-17 1998-12-24 Huels Silicone Gmbh Polyorganosiloxane mit Dialkoxyorganosiloxy-Gruppen
DE19725501C1 (de) * 1997-06-17 1998-12-10 Huels Silicone Gmbh Alkoxyvernetzende RTVl-Siliconkautschuk-Mischungen
DE19725517A1 (de) * 1997-06-17 1998-12-24 Huels Silicone Gmbh Alkoxyvernetzende RTVl-Siliconkautschuk-Mischungen
US7749111B1 (en) 1999-01-11 2010-07-06 Lifetime Products, Inc. System and method for bonding an acrylic surface to a frame
US20070241303A1 (en) * 1999-08-31 2007-10-18 General Electric Company Thermally conductive composition and method for preparing the same
US6713088B2 (en) * 1999-08-31 2004-03-30 General Electric Company Low viscosity filler composition of boron nitride particles of spherical geometry and process
US7976941B2 (en) 1999-08-31 2011-07-12 Momentive Performance Materials Inc. Boron nitride particles of spherical geometry and process for making thereof
JP2003119387A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US20050221099A1 (en) * 2004-04-01 2005-10-06 Blasch Precision Ceramics, Inc. Protective structure, protected structure and methods
DE102006061584A1 (de) * 2006-12-27 2008-07-03 Wacker Chemie Ag Organosiliciumverbindungen und deren Verwendung in vernetzbaren Massen
DE102007009286A1 (de) * 2007-02-26 2008-08-28 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Organyloxygruppen aufweisenden Organosiliciumverbindungen
DE102007037197A1 (de) * 2007-08-07 2009-02-12 Wacker Chemie Ag Vernetzbare Massen auf der Basis von Organosiliciumverbindungen
CN103827126B (zh) 2011-11-18 2017-05-17 株式会社艾迪科 新型化合物和担载该新型化合物的担载体
CN105873984A (zh) * 2013-12-31 2016-08-17 3M创新有限公司 可固化有机硅氧烷低聚物组合物
EP3002594B1 (en) 2014-09-30 2019-06-05 3M Innovative Properties Company Voltage sensing device
CN104558434B (zh) * 2014-12-16 2017-11-03 上海台界化工有限公司 含硅聚羧酸减水剂、其制备方法及用途
CN112608711A (zh) * 2020-12-04 2021-04-06 中国航发北京航空材料研究院 单组分透明有机硅密封胶的制备方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3296161A (en) * 1967-01-03 Curable organopolysiloxane
BE556585A (ja) * 1956-04-11
LU35994A1 (fr) * 1957-07-12 1958-06-17 Rhone Poulenc Sa Procédé de fabrication d'elastomères à base de diorgano-polysiloxanes et produits ainsi obtenus.
US3004859A (en) * 1958-05-28 1961-10-17 Gen Electric Process for treating fillers
US3035016A (en) * 1959-03-16 1962-05-15 Dow Corning Acyloxy siloxanes and a method of using the
US3065194A (en) * 1959-07-16 1962-11-20 Wacker Chemie Gmbh Method of preparing silicone rubber compositions
US3170894A (en) * 1960-09-26 1965-02-23 Dow Corning Silicon-bonded polyhydrocarbonoxy organopolysiloxanes and one-component room temperature cured compositions containing said organopolysiloxanes and condensation catalysts
US3122522A (en) * 1961-10-16 1964-02-25 Dow Corning One-component room temperature curing system employing new silicone intermediates
BE623603A (ja) * 1961-10-16
BE623601A (ja) * 1961-10-16 1900-01-01
US3220972A (en) * 1962-07-02 1965-11-30 Gen Electric Organosilicon process using a chloroplatinic acid reaction product as the catalyst
US3382205A (en) * 1963-09-27 1968-05-07 Gen Electric Compositions containing silanol chainstopped polydimethyl-siloxane, organosilicon proess aid, and curing agent
US3294739A (en) * 1964-11-19 1966-12-27 Dow Corning Method of making one component room temperature curing siloxane rubbers
GB1154724A (en) * 1965-08-11 1969-06-11 Midland Silicones Ltd Improvements in or relating to Organopolysiloxanes
US3334067A (en) * 1966-04-08 1967-08-01 Dow Corning Method of making one component room temperature curing siloxane rubbers
US3438930A (en) * 1967-05-01 1969-04-15 Gen Electric Alkoxyhydroxy-terminated polydiorganosiloxanes curable at room temperature
US3494951A (en) * 1967-09-20 1970-02-10 Gen Electric Nitrogen-containing organosilicon materials and methods for producing them
US3542901A (en) * 1968-06-26 1970-11-24 Midland Silicones Ltd Organosilicon compositions
US3499859A (en) * 1968-07-05 1970-03-10 Dow Corning Stable thermally conductive room temperature vulcanizable silicone rubber
US3635743A (en) * 1969-01-06 1972-01-18 Gen Electric Reinforcing silica filler
US3779986A (en) * 1971-01-06 1973-12-18 Gen Electric Curable compositions
US3775452A (en) * 1971-04-28 1973-11-27 Gen Electric Platinum complexes of unsaturated siloxanes and platinum containing organopolysiloxanes
US3708467A (en) * 1971-06-16 1973-01-02 Gen Electric Curable compositions
US3719635A (en) * 1971-06-18 1973-03-06 Dow Corning Metal hydrocarbonoxides in room temperature vulcanizable silicone elastomers
US3700714A (en) * 1971-06-24 1972-10-24 Stephen B Hamilton Curable compositions
CA1063288A (en) * 1973-11-21 1979-09-25 Melvin D. Beers Curable compositions and process
US4036813A (en) * 1975-11-26 1977-07-19 General Electric Company Composition for promoting adhesion of curable silicones to substrates
JPS5411953A (en) * 1977-06-29 1979-01-29 Shin Etsu Chem Co Ltd Cold-curable organopolysiloxane composition
US4248993A (en) * 1977-06-29 1981-02-03 Shin-Etsu Chemical Co. Ltd. Room temperature curable organopolysiloxane
US4257932A (en) * 1978-06-27 1981-03-24 General Electric Company Curable compositions and process

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531809A (ja) * 2005-03-04 2008-08-14 ロディア・シミ 周囲温度において湿分の存在下で硬化してエラストマーになるオルガノポリシロキサン組成物
WO2006101025A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Jsr Corporation 変性重合体の製造方法、その方法によって得られた変性重合体とそのゴム組成物
US7700686B2 (en) 2005-03-18 2010-04-20 Jsr Corporation Process for producing modified polymer, modified polymer obtained by the process, and rubber composition thereof
JP5720082B2 (ja) * 2005-03-18 2015-05-20 Jsr株式会社 変性重合体の製造方法、その方法によって得られた変性重合体とそのゴム組成物
WO2008050851A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 Jsr Corporation Procédé de production d'un polymère modifié, polymère modifié obtenu par ce procédé et composition de caoutchouc contenant celui-ci
JP2008106118A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Jsr Corp 変性重合体の製造方法、その方法により得られた変性重合体とそのゴム組成物
JP2010111756A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The 加熱硬化性光半導体封止用樹脂組成物およびこれを用いる光半導体封止体
WO2010055933A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-20 Ricoh Company, Ltd. Carrier, developer, and image forming method
US8431312B2 (en) 2008-11-12 2013-04-30 Ricoh Company, Ltd. Carrier, developer, and image forming method
WO2019107196A1 (ja) * 2017-11-30 2019-06-06 ダウ・東レ株式会社 硬化性シリコーンゴム組成物
JPWO2019107196A1 (ja) * 2017-11-30 2020-11-26 ダウ・東レ株式会社 硬化性シリコーンゴム組成物
KR20220043922A (ko) * 2020-09-27 2022-04-05 다우 실리콘즈 코포레이션 첨가제 유기폴리실록산 조성물, 경화성 조성물, 및 필름

Also Published As

Publication number Publication date
CA1218780A (en) 1987-03-03
US4460739A (en) 1984-07-17
JPH0336063B2 (ja) 1991-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6049077A (ja) 硬化性シリコ−ンの基体への接着を促進するための組成物
US4525400A (en) Composition for promoting adhesion of curable silicones to substrates
US4461867A (en) Composition for promoting adhesion of curable silicones to substrates
US3933729A (en) Organopolysiloxane compositions which vulcanise at ambient temperature and above to yield elastomers which adhere to the most diverse supports
US4100129A (en) Curable compositions and process
JPS61246256A (ja) 周囲温度で加硫して粘着性エラストマ−にすることができるオルガノポリシロキサン組成物
US4257932A (en) Curable compositions and process
AU607820B2 (en) One component polysiloxane RTV compositions hardening with elimination of oximes
JPS58501040A (ja) 一液性の安定な、湿分硬化性ポリアルコキシ末端オルガノポリシロキサン組成物及びその製造法
JPS6352059B2 (ja)
JPS6315306B2 (ja)
US5112885A (en) Room temperature vulcanizable silicon rubber composition
JPH03203960A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0120187B2 (ja)
JPH03424B2 (ja)
JPH04293962A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS6044346B2 (ja) シ−リング部ないしその周囲の汚染防止方法
JPH0543803A (ja) 低モジユラス1成分型rtv組成物およびその製造方法
KR100500627B1 (ko) 실온경화성오르가노폴리실록산조성물
JPS59184259A (ja) アミン−含有オルガノポリシロキサン組成物の基体への接着を改良する方法
JPS6365228B2 (ja)
JPH07166077A (ja) 空気中の湿気に暴露されると硬化する架橋性重合体のための新規な促進剤系
US3766128A (en) Silicone elastomer composition containing amidosilane and aminosilane
JPH0782486A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH06157910A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物