JPS604851Y2 - 自動二輪車等のフレ−ムカバ−装置 - Google Patents

自動二輪車等のフレ−ムカバ−装置

Info

Publication number
JPS604851Y2
JPS604851Y2 JP7013482U JP7013482U JPS604851Y2 JP S604851 Y2 JPS604851 Y2 JP S604851Y2 JP 7013482 U JP7013482 U JP 7013482U JP 7013482 U JP7013482 U JP 7013482U JP S604851 Y2 JPS604851 Y2 JP S604851Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
frame cover
cover
cover device
fuel tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7013482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58178087U (ja
Inventor
哲美 中村
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP7013482U priority Critical patent/JPS604851Y2/ja
Publication of JPS58178087U publication Critical patent/JPS58178087U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS604851Y2 publication Critical patent/JPS604851Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動二輪車等のへラドチューブと燃料タンクの
間の空間を覆うフレームカバー装置に関するものである
自動二輪車等のへラドチューブと燃料タンクとの間には
、燃料タンクの形状やハンドルの型式によって隙間が発
生し、かかる隙間を覆うためフレームカバーが用いられ
る。
従来のカバーは単純なカバー機能のみで、一方、ヘッド
チューブ周りにはハンドルからメインフレームに沿って
後方にワイヤハーネスが引き廻され、延設される。
本考案は以上に着目しなされたもので、その目的とする
処は、カバーの内側にワイヤハーネスを収納挿通してヘ
ッドチューブと燃料タンク間に露出するワイヤハーネス
を被覆する如くシ、外観性の向上、ハーネスの案内、保
護を図るようにした自動二輪車等のフレームカバー装置
を提供するにある。
次に本考案の好適一実施例を添付図面に従って詳述する
第1図は自動二輪車1の側面図で、フレーム2前端のへ
ラドチューブ3を介して前輪5を支持するフロントフォ
ーク4を操向自在に支持し、トップブリッジ6上にはハ
ンドル7を備える。
ヘッドチューブ3周辺の詳細は第5図に示す如くで、後
方にメインフレーム2aを延出し、後下方にダウンチュ
ーブ2bを垂下延出し、メインフレーム2aは実施例で
は鋼板素材のプレス成形品を接合して縦長のボックス状
断面とし、かかるメインフレーム2a上には燃料タンク
8を搭載し、これの下にエンジン9を搭載し、タンク8
の後方にシート10が延設されている。
フレーム2後下部から後方に後輪12を支持するリヤフ
ォーク11を枢着延出し、リヤフォーク11とフレーム
側との間にはりャクッションユニット13が介装されて
いる。
以上において、ヘッドチューブ3と燃料タンク8前端と
の間のメインフレーム2a前部との間に隙間が発生し、
これをカバー14.15で覆う。
カバー14.15は左右で一対をなし、対称形状をなし
、合成樹脂等で成形される。
カバー14゜15は各上部14a、15aが対称的に内
側に湾曲し、一方の端部14bが段差状に形成され、他
方の端部15bがこれに係合し、組付状態でカバー14
.15は上部が塞がれ、フレーム上方を覆う。
カバー14.15はステー16でフレーム側に取付支持
され、ステー16は左右で対称形状をなし、鋼板素材の
プレス成形品等で得られ、断面横凹型をなし、フラット
な本体16aをフレーム2aの前部の両側2Cに接合し
、本体16aの上下に外方且つ上下に折曲延出された取
付片16b、16cを備え、夫々の内側にナツト17を
接合し、カバー14.15を外側からフレーム2aの前
部外側に当て、上端部を既述の如く合せ、中間部14c
、15cの内側の上下を取付片16b、16cに合せ、
ビス18で結着する。
そしてカバー14.15の中間部14c、15cは内側
にもぐったステー丁6の本体16aと対峙し、中間部1
4c、15cを若干外方に膨出せしめ、中間部14c、
15cと本体16a間に周囲を閉じたダクトS、Sを形
成する。
かかるカバーの装置で形威されたフレーム前部左右のダ
クトS、Sにクラッチケーブル、アクセルケーブル、電
線、タコメータ、スピードメータケーブルの如きワイヤ
ハーネス19・・・を振り分けて通し、これらを収納、
保持且つ被覆する。
かくしてヘッドチューブと燃料タンク間のフレームを覆
いつつワイヤハーネス類を収納、案内、被覆する。
従ってダクトSハハーネス類のガイドとして機能する。
以上実施例を詳述したが、自動二輪車と同様の前部構造
を有する自動三輪車等に実施することができる。
以上で明らかな如く本考案によれば、ヘッドチューブと
燃料タンク間のフレームを覆い、この間の外観性を向上
せしめ得るとともに、カバーの装着でハーネス類のダク
トを形威し、これによりヘッドチューブ周りからフレー
ムに沿って後方に延出されるワイヤハーネス類を収納、
案内、保持してこれを覆い、従ってハーネス類の保護、
外観性の向上を企図し得る等多大の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の・一実施例を示すもので、第1図は自動
二輪車の概略側面図、第2図はカバ一部の拡大側面図、
第3図及び第4図は第2図3−3線及び4−4線断面図
、第5図はへラドチューブの拡大側面図、第6図はカバ
ー取付用ステーの正面図である。 尚図面中2はフレーム、3はへラドチューブ、4はフロ
ントフォーク、5は前輪、8は燃料タンク、14.15
はカバー、19はハーネス類である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前輪を懸架するフロントフォークをフレームに支持する
    フレーム前端に設けられたヘッドチューブと、これの後
    方に設けられた燃料タンクとの間を覆うフレームカバー
    装置であって、該フレームカバーの内側にワイヤハーネ
    ス類を収納被覆するとともに、該ワイヤハーネス類を挿
    通、保持するガイドを設けたことを特徴とする自動二輪
    車等のフレームカバー装置。
JP7013482U 1982-05-14 1982-05-14 自動二輪車等のフレ−ムカバ−装置 Expired JPS604851Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7013482U JPS604851Y2 (ja) 1982-05-14 1982-05-14 自動二輪車等のフレ−ムカバ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7013482U JPS604851Y2 (ja) 1982-05-14 1982-05-14 自動二輪車等のフレ−ムカバ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58178087U JPS58178087U (ja) 1983-11-29
JPS604851Y2 true JPS604851Y2 (ja) 1985-02-13

Family

ID=30079822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7013482U Expired JPS604851Y2 (ja) 1982-05-14 1982-05-14 自動二輪車等のフレ−ムカバ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604851Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2625432B2 (ja) * 1987-07-01 1997-07-02 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のタンクレールカバー取付構造
JP7238307B2 (ja) 2018-09-21 2023-03-14 スズキ株式会社 車体カバーおよび鞍乗型車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58178087U (ja) 1983-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI725293B (zh) 支持構件及包含其之車輛
JPS604851Y2 (ja) 自動二輪車等のフレ−ムカバ−装置
JP3504098B2 (ja) スクータ型車両の風防装置
JP2013226927A (ja) 鞍乗り型車両
JP2013035305A (ja) 自動二輪車
EP2088069B1 (en) Body frame for a motorcycle
CN110015363B (zh) 鞍乘车辆的前罩结构
JP2021155026A (ja) 鞍乗り型車両の車体カバー構造
JP6935978B2 (ja) 鞍乗型車両
JP3041820B2 (ja) 自動二,三輪車のハンドルカバー
JP2000006872A (ja) 車両における操向ハンドル装置
JPH0323432Y2 (ja)
JPS6344316Y2 (ja)
JP7339300B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP7095014B2 (ja) 鞍乗り型車両
JPH10218059A (ja) スクータ型自動二輪車
JP3316874B2 (ja) スクータ型自動二輪車のランプアッセンブリ取付構造
JPS5835591Y2 (ja) 自動2輪車における計器盤装置
JP6661687B2 (ja) 鞍乗型車両
JPH0343908Y2 (ja)
JPS6339097U (ja)
JPH0336470Y2 (ja)
ITTO971065A1 (it) Struttura di fissaggio di un organo di presa posteriore di una motocic letta.
JPS6253394B2 (ja)
ES2137088A1 (es) Vehiculo a motor de dos o tres ruedas, tipo motocicleta.