JPS6047471A - 半導体放射線検出器 - Google Patents

半導体放射線検出器

Info

Publication number
JPS6047471A
JPS6047471A JP58156031A JP15603183A JPS6047471A JP S6047471 A JPS6047471 A JP S6047471A JP 58156031 A JP58156031 A JP 58156031A JP 15603183 A JP15603183 A JP 15603183A JP S6047471 A JPS6047471 A JP S6047471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
amorphous silicon
film
added
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58156031A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasukazu Seki
康和 関
Noritada Sato
則忠 佐藤
Masaya Yabe
正也 矢部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP58156031A priority Critical patent/JPS6047471A/ja
Priority to US06/640,659 priority patent/US4611224A/en
Publication of JPS6047471A publication Critical patent/JPS6047471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/20Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials
    • H01L31/202Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials including only elements of Group IV of the Periodic System
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier or surface barrier
    • H01L31/109Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier or surface barrier the potential barrier being of the PN heterojunction type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の属する技術分野] 本発明は、半導体放射線検出器に関する。
[従来技術とその欠点] この種半導体放射線検出器として、シリコン単結晶基板
上に水素添加アンドープの非晶質シリコン膜を被着せし
め、その上下に金属電極を形成したものが提案されてい
る(特願昭58−102381号明細書参照)。これは
第1図に示す断面構造を持ち、1は単結晶シリコン、2
はその表面に被着された水素添加アンドープ非晶質シリ
コン膜であり、両面に金属電極3.4をそれぞれ備える
。電極3゜4間に逆バイアス電圧を印加し、1.2間の
へテロ接合部分に大きなエネルギー障壁を形成させ空乏
層を拡げて、そこへ飛来する放射線を捕獲し検出する。
しかし、この構造で用いられた前記水素添加アンドープ
非晶質シリコンにおいては、モビリティバンドギャップ
が決まっているため、単結晶シリコンと、前記水素添加
アンドープ非晶質シリコンとのへテロ接合部分のエネル
ギー障壁の大きさが一義的に決定されてしまうものであ
った。このため、逆方向漏れ電流の減少にも限界があり
、半導体放射線検出器としてノイズレベルの減少にも限
界があった。
[発明の目的] 本発明は、逆漏れ電流を減少させ、放射線検出効率を向
上させた半導体放射線検出、器を提供することを目的と
する。
[発明の要点] 本発明は、非晶質半導体中にモビリティバンドギャップ
を拡げる不純物を添加し、単結晶半導体とのへテロ接合
面のエネルギー障壁を拡げ、検出器の逆漏れ電流を減少
させるようにしたものである。
[発明の実施例] 実施例1 p型シリコン単結晶を基板とし、直流グロー放電による
プラズマCVD法により非晶質シリコン膜をシリコン単
結晶基板の表面に被着せしめるが、その際該非晶質シリ
コン膜中にリンを添加する。
まず、その製造装置の概観を第2図に示す。21は反応
槽、22.23は放電電極板、24は直流電源、25は
排気系、26は真空針、27はシリコン単結晶、28は
電極加熱ヒータ用電源、29は電極加jl)ヒータ、3
0は排気量開整バルブ、31はモノシランガスボンベ、
32はフォスフインガスボンベ、33はガス流量関整バ
ルブである。
第2図に示す装置を用いて、シリコン単結晶基板の表面
にプラズマCVD法により、以下の条件でリン添加の非
晶質シリコン膜を作成した。
1)シリコン単結晶;比抵抗10にΩcm、 n型2)
基板温度 :200℃ 3)使用ガス ・ ■モノシラン(10%水素希釈) ■フォスフイン(1000ppm水素希釈)4)ガス圧
 : IQ、0Torr 5)印加電圧 :DC400〜800V上記条件で作成
したリン添加の非晶質シリコンは、強いn型を示し、従
って基板のp型車結晶シリコン膜とは、ペテロのpn接
合を形成する。その断面構造は、第3図に示すようにな
る。38はリン添加の非晶質シリコン膜である。このも
のは、簡易型の放射線検出器に通用すればまさに好適で
ある。
火遊1LL p型シリコン単結晶を基板とし、その−主面上にマスク
を置いて、直流グロー放電によるプラズマCVD法によ
りアンドープ非晶質シリコン膜を被着せしめる。その条
件は次のとおりである。
1)基板温度 :200℃ 2)使用ガス :モノシラン(10%水素希釈)3)ガ
ス圧 = 10.0Torr 4)印加電圧 1Dc400〜800■次に上記マスク
を取り外し、逆に基板−主面のみが露出するように第2
のマスクをおいて、実施例工で述べたのと同一の条件で
リンドープの非晶質シリコン膜を被着せしめる。さらに
基板と上記膜上に金属電極を設ける。
第4図には、その断面構造を示す。図において、2はア
ンドープ非晶質シリコン膜、38はリンドープ非晶質シ
リコン膜である。
この放射線検出器は、アンドープ非晶質シリコン膜を付
加したことにより、実施例1で述べたものと比べて、放
射線検出効率が10〜15%向上する。
従って、高分解能の半導体放射線検出器として通してい
る。
実施例1.2について、バンドギャップのエネルギー分
布の面から考えると次のようになる。
第5図には、従来の半導体放射線検出器のエネルギー状
態を示す。ここでCBはコンダクションバンド、VBは
バレンスパント、EEはフェルミレベルである。また5
0は電子、51は正孔を示している。第5図に示すよう
に、逆バイアス電圧の印加により電子50、正孔51に
対してそれぞれエネルギー障壁が高くなり、その結果漏
れ電流が減少する。第6図は、リンを添加した非晶質シ
リコン膜をシリコン単結晶表面に形成した場合、即ち実
施例1,2のエネルギー図である。第6図における記号
CB、 VB、 EF 、 50.51はそれぞれm5
図と同じ意味である。単結晶シリコンは第5図と同じも
ので変わりないが、非晶質シリコンにおいてはリンが添
加されたため、フェルミレベルEFがコンダクショ、ン
バンド側に移動している。このためへテロ接合部は、第
5図に示す従来型の構造の検出器よりもエネルギー障壁
が増加し、これに逆バイアスを印加するとさらに大きな
障壁となるため、漏れ電流が減少する。エネルギー暉壁
の落差を大きくするという目的から、勿論単結晶シリコ
ンより強いp型にすることや、その両者を用いる方法、
即ち単結晶シリコンをより強いp型にし、非晶質シリコ
ンを強いn型にする方法なども十分考えられる。
夾り逆ロー p型シリコン単結晶を基板とし、直流グロー放電による
プラズマCVD法により非晶質シリコン膜を被着せしめ
るが、その際非晶質シリコン中に炭素を添加する。
その製造装置は第2図に示したものと同様で、フォスフ
インガスボンベ32の代わりにメタンガスボンベを用い
る。
この装置を用いて、単結晶シリコン表面にプラズマCV
D法により、以下に示す条件の許で炭素添加の非晶質シ
リコン膜を作成した。
1)シリコン単結晶:比抵抗10にΩcm、 p型2)
基板温度 =200℃ 3)使用ガス 。
■モノシラン(10%水素希釈) ■メタン (10%水素希釈) 4)ガス圧 : 10.0Torr 5)印加電圧 :D0400〜800■上記条件のプラ
ズマCVD法で作成した炭素添加の非晶質シリコンは、
従来型に使用したアンドープ非晶質シリコンと比べてモ
ビリティバンドギヤツブが拡がるため、単結晶シリコン
とのへテロ接合では、第1図に示す従来型の検出器に比
べて逆漏れ電流が10%以上減少する。その結果、検出
効率は、従来型の検出器に比べ15%以上の増加があっ
た。なお、この実施例の半導体放射線検出器の構造を第
7図に示した。第7図において、■はp型シリコン単結
晶、3.4は金属電極、70は炭素添加の非晶質シリコ
ン膜である。
本実施例では、モノシラン対メタンのガス流量比を3対
7としたが、その割合を変えることにより、他の流量比
でも非晶質シリコンのモビリティバンドギャップを同様
に変化させることが可能である。勿論、この流量比を変
えてシリコンカーバイド層を非晶質シリコンの代わりに
用いた場合も同様に有効である。
また、モノシランを使用せず、メタンガスのみで非晶質
カーボンを非晶質シリコンの代わりに使用することも有
効で十分考えられる。
さらに非晶質シリコンのモビリティバンドギャップを拡
げることを目的とすれば、モノシラン中に酸素や窒素を
添加した非晶質シリコン膜をプラズマCVD法により形
成する方法も有効である。
またn型単結晶シリコンにp型の非晶質シリコン膜を被
着せしめた場合も同様に有効である。
[発明の効果] 本発明によれば、従来の半導体放射線検出器に使用して
いたアンドープ非晶質シリコンに不純物を添加するだけ
で、逆漏れ電流を減少することが可能となったため、放
射線検出効率が従来のものと比較して10%以上向上す
るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体放射線検出器の断面図、第2図は
本発明の検出器を製造するにあたり使用する装置の断面
図、第3図および第4図は本発明のそれぞれ異なる実施
例を示す断面図、第5図および第6図はそれぞれ従来の
検出器および本発明によるそれにおけるヘテロ接合部の
エネルギー分布を示す線図、第7図は本発明のさらに異
なる実施例を示す断面図である。 1:11結晶シリコン、2:アンドープ非晶質シリコン
膜、3.4二金属電極、38ニリン添加非晶質シリコン
膜、70:炭素添加非晶質シリコン膜。 才1図 才Z 聞 才4図 オフ図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に非晶質半導体膜を被着させた構造を有す
    る半導体放射線検出器において、非晶質半導体中にその
    モビリティバンドギャップを拡げる不純物を添加したこ
    とを特徴とする半導体放射線検出器。
JP58156031A 1983-08-26 1983-08-26 半導体放射線検出器 Pending JPS6047471A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58156031A JPS6047471A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 半導体放射線検出器
US06/640,659 US4611224A (en) 1983-08-26 1984-08-14 Semiconductor radiation detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58156031A JPS6047471A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 半導体放射線検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6047471A true JPS6047471A (ja) 1985-03-14

Family

ID=15618796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58156031A Pending JPS6047471A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 半導体放射線検出器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4611224A (ja)
JP (1) JPS6047471A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3587737T2 (de) * 1984-11-12 1994-05-05 Semiconductor Energy Lab Flüssigkristallanzeigeschirm und Verfahren zu seiner Herstellung.
JPS61131568A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Fuji Electric Co Ltd 半導体放射線検出器
US4785186A (en) * 1986-10-21 1988-11-15 Xerox Corporation Amorphous silicon ionizing particle detectors
US5117114A (en) * 1989-12-11 1992-05-26 The Regents Of The University Of California High resolution amorphous silicon radiation detectors
US6114714A (en) * 1995-11-07 2000-09-05 Gangopadhyay; Shubhra Antifuse development using α-c:h,n,f thin films

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5564350A (en) * 1978-11-08 1980-05-15 Hitachi Ltd Radioactive-ray receiving face

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760875A (en) * 1980-09-25 1982-04-13 Sharp Corp Photoelectric conversion element

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5564350A (en) * 1978-11-08 1980-05-15 Hitachi Ltd Radioactive-ray receiving face

Also Published As

Publication number Publication date
US4611224A (en) 1986-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03278474A (ja) 半導体装置
JP2611640B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JP2003318413A (ja) 高耐圧炭化珪素ダイオードおよびその製造方法
JP6758491B2 (ja) SiCエピタキシャルウエハおよびその製造方法
JPS60152971A (ja) 半導体放射線検出器
US20060163625A1 (en) Semiconductor layer and forming method thereof, and semiconductor device and manufacturing method thereof technical field
CN117253905A (zh) 一种具有浮岛结构的SiC器件及制备方法
US5298765A (en) Diamond Schottky gate type field-effect transistor
JPS6047471A (ja) 半導体放射線検出器
WO2005053029A1 (ja) ダイヤモンドn型半導体、その製造方法、半導体素子、及び電子放出素子
CN102332497B (zh) 毫米波雪崩二极管用硅外延片的制造方法
JP4730097B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPS59165455A (ja) 半導体装置
JP6727928B2 (ja) 半導体装置
JPH0370185A (ja) 非晶質半導体装置
JPH04290274A (ja) 光電変換装置
CN112397604B (zh) 基于m面4H-SiC异质外延非极性AlGaN/BN的PN结紫外探测器及制备方法
JPH0447991B2 (ja)
JPH04293272A (ja) ダイヤモンドpin型ダイオード
JPH01194370A (ja) 光発電装置
JPS6041269A (ja) 半導体装置
JP2006032582A (ja) 保護ダイオード及びその製造方法、並びに化合物半導体装置
JPH02121334A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタおよびその製造方法
JPS63285972A (ja) バイポ−ラトランジスタおよびその製造方法
JP5194399B2 (ja) 保護素子及びその製造方法、並びに化合物半導体装置