JPS6046182B2 - 真空内被膜形成方法ならびに装置 - Google Patents

真空内被膜形成方法ならびに装置

Info

Publication number
JPS6046182B2
JPS6046182B2 JP55129748A JP12974880A JPS6046182B2 JP S6046182 B2 JPS6046182 B2 JP S6046182B2 JP 55129748 A JP55129748 A JP 55129748A JP 12974880 A JP12974880 A JP 12974880A JP S6046182 B2 JPS6046182 B2 JP S6046182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
evaporation
vapor deposition
vacuum
evaporation source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55129748A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5753539A (en
Inventor
紘一 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP55129748A priority Critical patent/JPS6046182B2/ja
Publication of JPS5753539A publication Critical patent/JPS5753539A/ja
Publication of JPS6046182B2 publication Critical patent/JPS6046182B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、真空内で高分子成形物基材上に、多層構成
の被膜を得るに適した方法および装置の提供を目的とす
るもので、近年開発の盛んな磁気テ。
−プや薄膜太陽電池等の製造に効果を発揮するものであ
る。 特に高分子成形物基材の厚みも体積記録密度を高
めるために、年々薄くなる傾向にあり、多層構成の被膜
を形成することは熱とのたたかいといつても過言ではな
い。
これらは、特にシワとなつて問題となり、時には、完
全に溶断するに至り、テープとなり得ないことにもなり
かねないので、実用化にとつては見逃すことができない
点である。 本発明は、第1図に示すような多層被膜を
有する構造体を前述したシワなしに製造するに好適な方
法および装置を提供するものである。
なお、第1図は、ポリエチレンテレフタレートフィル
ム、ポリイミドフィルム等の高分子成形物基材1上に、
非磁性層2、3と強磁性層4、5を交互に積層して得た
磁気テープの断面構造を示すものである。
本発明において確認した範囲は、ポリエチレンテレフ
タレートフィルム(厚さ4μ〜20μ)、ポリアミドフ
ィルム(厚さ3.5μ〜11μ)、ポリカーボネイトフ
ィルム(厚さ3μ〜12μ)、非磁性層は、Al、Cu
、In、Sn、Si、Ti等で、厚み範囲は100Λ〜
1000Λ、強磁性層は、Co、Fe、Niおよびそれ
らの合金について厚み範囲が100八〜2000Λのも
のである。
熱的影響については極端な場合について、すなわち前
述の2倍〜3倍の膜厚領域、特に、Si、αについては
、10倍の範囲まで本発明の効果を確認した。
以下本発明による装置の一実施例について第2図の図
面とともに説明する。
図において、6は真空槽、7、8、9はその真空槽6の
上室と右下室と左下室、10は蒸着ドラム、11はその
蒸着ドラム10の周面に沿つて移動する高分子成形物基
材、12,13は基材11の捲取り軸、14は金属ロー
ラー、15,16はグロー放電発生機構であり、この機
構15,16が存在する故に上室7と下室8,9に分け
られている。17は上室7と下室8,9を区切る隔壁、
18は右下室8と左下室9を仕切る仕切り板、19は右
下室8内の蒸発源て、水冷銅ハース20と蒸発物質(例
えば非磁性材料)21と電子銃22とよりなり、23は
左下室9内の蒸発源で、同じく水冷銅ハース24と蒸発
物質(例えは強磁性材料)25と電子銃26とよりなる
蒸発源19と23を仕切り板18により分離しているの
は、蒸着の際に不純物が侵入するのを出来るだけ避ける
ためである。27,28,29は上室7、右下室8、左
下室9の排気系である。
なお、必要によりガス導入系を設けること、また蒸発源
19および/または23にイオンブレーティング法を付
加することもできる。そして本発明の要点のひとつは、
1個の蒸着ドラム10に沿つて移動する高分子成形物基
材11に、2種の異なる蒸発物質21,25を加熱気化
させて得た蒸気流にて、2層被膜を形成する点にある。
しかし、例えは偶数層でない構成を必要とする場合はこ
の限りではなく、どちらか一方を蒸着したのち、前述し
た2層蒸着を行い、必要に応じて、この操作をくり返え
せばよい。本発明で次の要点は、蒸発源に関するもので
、第2図に模式的に示したように、電子ビーム加熱式(
すなわち、水冷銅ハース20,24と電子銃22,26
を用いる方式)を用いる点で、2組のうちひとつは必ず
電子ビーム加熱式であること、逆にひとつを電子ビーム
加熱式て構成すれば、他は蒸発材料にもよるが、抵抗加
熱式が誘導加熱式のいずれであつてもよいのである。
さらに用いられるべき電子ビームの加速電圧は、15K
■以上、好ましくは20KV〜35KVの範囲であるこ
とが、蒸着ドラム10への高分子成形物基材の密着力を
増す点からも重要となつてくる。
また蒸着ドラム10を離れた高分子成形物基材11は、
蒸着後すなわちA方向に蒸着を進める時はグロー放電発
生機構16により、またB方向に蒸着を進める時はグロ
ー放電発生機構15により、基材11の蒸着されない側
(第1図で矢印C方向からみた側)をグロー放電雰囲気
にさらすことがシワの発生を押える点で重要である。2
組の蒸発源19,23をひとつのドラム10に対向して
配設する本発明の重要性は、現在のところ明確ではない
が、基材11にかかる熱負荷の勾配がひとつのドラムと
ひとつの蒸発源の組合せに比べて(例えば2層を得るに
は、2つのドラムとそれぞれに対向した蒸発源を必要と
することになるのである。
)ゆるやかである点と、両ドラム間でフィルムに無理な
りが加わらない点が相乗的に作用してシワのない多層被
膜を極めて薄い高分子成形物基材上に形成できるからと
考えられる。そして蒸着ドラムφ1000、基材の幅5
00TWLで、前記した範囲について、最低1000T
r1.、最も長い場合で6500Tr1.についてシワ
の無視できる磁気テープ用の原反の製造を成し遂げ得た
。このことは、本発明の高い工業的有価値性を示すもの
である。蒸着速度は、多くの非磁性層が500〜150
0A/Sec、強磁性層の場合が300〜3000A/
Secと極め”て高い領域でシワを無視し得る点も見逃
せない効果であり、強磁性層のみ、または非磁性層のみ
を独立に酸化性雰囲気で蒸着し得る点も、優れた磁気記
録媒体を得る上で有利な点である。本発明の最も好まし
い適用は、第2図てA方向で蒸着する場合は、蒸発源1
9のみか、蒸発源19から23の蒸着、B方向での蒸着
の場合は、蒸発源23のみか、蒸発源23から19であ
る。
これは、蒸発源の加熱方式に電子ビームのみを用いる時
は余り強い相関はないが、他の加熱方式゛の場合は、前
述した熱負荷と、密着の点に関連して最大の効果を発揮
するには蒸着方式を選択する方が好ましい。しかし、基
材の選択や張力等にも関係するので現在検討中である。
いずれにしても前述した基本要素を満足すれば、極めて
薄い基材上にでも6層〜8層の多層構造体を得ることが
できるものである。以上の実施例からも明らかなように
本発明によれば、シワのない、多層被膜を得ることがで
きるものであり、磁気記録媒体等の製造に寄与すると”
ころは大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による真空内被膜形成方法ならびに装置
によつて得られる磁気記録媒体の一例の斜視図、第2図
は本発明による真空内被膜形成装置の一実施例の概略断
面正面図である。 1・・・・・・高分子成形物基材、2,3・・・・・・
非磁性層、4,5・・・・・・強磁性層、6・・・・・
・真空槽、7・・・・・上室、8・・・・・・右下室、
9・・・・・・左下室、10・・・・・・蒸着ドラム、
11・・・・・・高分子成形物基材、12,13・・・
・・・捲取り軸、15,16・・・・・・グロー放電発
生機構、17・・・・・・隔壁、18・・・・・・仕切
り板、19,23・・・・・・蒸発源、27,28,2
9・・・・・・P[気系。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1個の蒸着ドラムに沿つて移動する高分子成形物基
    材上に異なる2種の蒸発物質を配した蒸発源により個別
    にまたは同時に連続して被膜を形成した後、前記高分子
    成形物基材の被膜面と反対側の面をグロー放電雰囲気に
    露呈することを特徴とする真空内被膜形成方法。 2 真空槽内のほぼ中央に1個の蒸着ドラムを配設し、
    その蒸着ドラムと隔壁により前記真空槽を上室と下室に
    分離し、前記上室には2組の高分子成形物基材の捲取り
    軸と2組以上のグロー放電発生機構を設け、かつ前記下
    室を仕切り板により右下室と左下室に2分し、その右下
    室と左下室に前記蒸着ドラムと対向する蒸発源をそれぞ
    れ設け、さらに前記上室、右下室、左下室に独立した排
    気系を連結したことを特徴とする真空内被膜形成装置。 3 2組の蒸発源のうち一方が電子ビーム加熱式の蒸発
    源であり、他方が抵抗加熱式または誘導加熱式の蒸発源
    であることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の真
    空内被膜形成装置。
JP55129748A 1980-09-17 1980-09-17 真空内被膜形成方法ならびに装置 Expired JPS6046182B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55129748A JPS6046182B2 (ja) 1980-09-17 1980-09-17 真空内被膜形成方法ならびに装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55129748A JPS6046182B2 (ja) 1980-09-17 1980-09-17 真空内被膜形成方法ならびに装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5753539A JPS5753539A (en) 1982-03-30
JPS6046182B2 true JPS6046182B2 (ja) 1985-10-15

Family

ID=15017221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55129748A Expired JPS6046182B2 (ja) 1980-09-17 1980-09-17 真空内被膜形成方法ならびに装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6046182B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03131373A (ja) * 1990-09-10 1991-06-04 Iseki & Co Ltd 籾摺装置の壺穴式回転選穀装置の伝導装置
CN106222624A (zh) * 2016-09-30 2016-12-14 铜陵市超越电子有限公司 一种设有纠偏送膜机构的真空镀膜机
CN106350772A (zh) * 2016-09-30 2017-01-25 铜陵市超越电子有限公司 一种设有在线分切收卷机构的真空镀膜机

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894133A (ja) * 1981-11-28 1983-06-04 Hitachi Condenser Co Ltd 磁気記録媒体の製造装置
JPS60113330A (ja) * 1983-11-22 1985-06-19 Dainippon Printing Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JP3614644B2 (ja) * 1998-02-27 2005-01-26 松下電器産業株式会社 積層体の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2925062A (en) * 1953-05-15 1960-02-16 Heraeus Gmbh W C Coating apparatus
DE2758772A1 (de) * 1976-12-29 1978-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Verfahren und einrichtung zur herstellung magnetischer aufzeichnungsmedien
US4204942A (en) * 1978-10-11 1980-05-27 Heat Mirror Associates Apparatus for multilayer thin film deposition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2925062A (en) * 1953-05-15 1960-02-16 Heraeus Gmbh W C Coating apparatus
DE2758772A1 (de) * 1976-12-29 1978-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Verfahren und einrichtung zur herstellung magnetischer aufzeichnungsmedien
US4204942A (en) * 1978-10-11 1980-05-27 Heat Mirror Associates Apparatus for multilayer thin film deposition

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03131373A (ja) * 1990-09-10 1991-06-04 Iseki & Co Ltd 籾摺装置の壺穴式回転選穀装置の伝導装置
CN106222624A (zh) * 2016-09-30 2016-12-14 铜陵市超越电子有限公司 一种设有纠偏送膜机构的真空镀膜机
CN106350772A (zh) * 2016-09-30 2017-01-25 铜陵市超越电子有限公司 一种设有在线分切收卷机构的真空镀膜机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5753539A (en) 1982-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4220117A (en) Apparatus for fabrication of magnetic recording media
GB1599161A (en) Magnetic recording medium and method of making the same
JPS6046182B2 (ja) 真空内被膜形成方法ならびに装置
JPS5968815A (ja) 磁気記録媒体
JPS5814328A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6048045B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6339124A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS6192431A (ja) 磁気記録媒体の製造法
JPS6320448A (ja) 耐熱性に優れたアルミニウムめつき鋼板
JPS6014408B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5850628A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5891533A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS61187127A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0559549A (ja) 薄膜の製造方法及び製造装置並びに磁気記録媒体
JPH01205071A (ja) 多層膜形成装置
JPS61289533A (ja) 磁気記録媒体の製造方法およびその装置
JPS6045271B2 (ja) 真空蒸着装置
JPS5850629A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5922235A (ja) 垂直磁気記録用媒体の製造装置
JPH01240659A (ja) 金属薄膜製造装置
JPS58155521A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS602664A (ja) 薄膜製造装置
JPS60179925A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS60202524A (ja) 磁気記録媒体
JPS5922234A (ja) 垂直磁気記録用媒体の製造方法