JPS6044752B2 - ダイナミツクメモリ - Google Patents

ダイナミツクメモリ

Info

Publication number
JPS6044752B2
JPS6044752B2 JP53048544A JP4854478A JPS6044752B2 JP S6044752 B2 JPS6044752 B2 JP S6044752B2 JP 53048544 A JP53048544 A JP 53048544A JP 4854478 A JP4854478 A JP 4854478A JP S6044752 B2 JPS6044752 B2 JP S6044752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
voltage
information storage
terminal
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53048544A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54140843A (en
Inventor
和雄 徳重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP53048544A priority Critical patent/JPS6044752B2/ja
Priority to US06/031,981 priority patent/US4259729A/en
Publication of JPS54140843A publication Critical patent/JPS54140843A/ja
Publication of JPS6044752B2 publication Critical patent/JPS6044752B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/403Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells with charge regeneration common to a multiplicity of memory cells, i.e. external refresh
    • G11C11/404Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells with charge regeneration common to a multiplicity of memory cells, i.e. external refresh with one charge-transfer gate, e.g. MOS transistor, per cell
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4074Power supply or voltage generation circuits, e.g. bias voltage generators, substrate voltage generators, back-up power, power control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Dram (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はMOS構造のコンデンサを情報蓄積用とした
ダイナミックメモリに関する。
従来のこの種のダイナミックメモリのセルは第1図に示
すように、ワードラインW1はMOS電界効果トランジ
スタ(以下MOSFETと記す)Qllのゲート端子に
接続され、ディジットラインD、はMOSFETQII
のソース又はドレイン端子に接続され、FETQIIの
ドレイン又はソース端子はMOS構造の情報蓄積用コン
デンサCS、、の半導体側電極に接続され、コンデンサ
CS、、のゲート電極は電源端子11に接続される。
MOS構造の情報蓄積用コンデンサCS、、は例えば第
2図に示すようにP型半導体基板12にn型の拡散領域
13が形成され、その拡散領域13と一部接して基板1
2上にゲート絶縁膜14が形成され、そのゲート絶縁膜
14上にゲート電極15が形成されて金属15−絶縁膜
14−半導体12のMOS構造とされ、基板12及びゲ
ート電極15間の静電容量が情報蓄積用コンデンサとさ
れる。
第1図に示したメモリセルが第3図に示すようにマトリ
クス状に配されてメモリとして構成される。
即ち平行して設けられたワードラインW、、W2・・・
・・・に対し直角にディジットラインD、、D2、D3
・・・・・・が設けられ、これ等ワードライン及びディ
ジットラインの各交叉点にFETQII、コンデンサC
S、、、FE’IQ、O、コンデンサCS、2・・・・
・・の組がそれぞれ接続される。ディジットラインD、
、D2、D3・・・の各一端はセンスアンプAl9A2
、As・・・・・・に接続され、これ等センスアンプの
出力は共通のセンスアンプ16へ供給される。少くとも
MOSFEMTQ及ひMOSコンデンサCSの全部は同
一半導体基板に集積回路として構成される。
このメモリの動作は次の通りである。まずセル1が選択
されると、例えばワードラインW、はFETQ、、を導
通させるような電位になる。この時、書込みが行なわれ
る場合はディジットラインD、の電位を書込み情報に対
応して低レベル又は高レベルの電位にされ、ディジット
ラインD1の7電位はトランジスタQ、1を介してMO
SコンデンサCS、、に伝達される。MOSコンデンサ
CS、、のゲート電極15には端子11を通じて、半導
体基板12の対向面に反転層17が形成される電圧が与
えられている。その後ワードラインW、の電位をFET
Qllが非導通になるようにすれば、FETQ及びコン
デンサCSの接続点18、即ちコンデンサCSの半導体
側電極、つまり領域13の電位は情報蓄積用コンデンサ
CSllにより保持される。読出しが行なわれる場合は
まずデイジツトラインD1の電位を接続点18が保持す
る電位の高い側とほぼ同程度に予め充電しておき、その
後FETQllを導通させる。デイジツトラインD1の
電位は接続点18の電位と、情報蓄積用コンデンサCS
llとデイジツトラインD1の容量CDlとの分割比に
より決定され、そのデイジツトラインD1の電位はアン
プA1及び16で増幅されて外部出力情報となる。この
時選択されたデイジツトラインに接続されたセンスアプ
A1のみが活性される。このメモリは基板12を通じる
リークがあるため、コンデンサCSに書込まれた情報は
周期的に続出されて同一の情報がそのコンデンサに書込
まれ、いオ)ゆるリフレツシユが行なわれる。この種の
リフレツシユメモリにおいては先に述べたように情報蓄
積用コンデンサのゲート電極には電圧を与える必要があ
る。従来において情報蓄積用コンデンサCSのゲート電
極に供給電源が直接接続されていたため、供給電源の変
動が接続点18に伝達され、書込まれた電位が変動し、
読出し時に誤動作あるいは動作余裕の減少等の不都合を
生じることがあつた。供給電源の変動を充分小にしても
供給電源は外部電源であるため、メモリまでのリード線
が比較的長くなり、インダクタンス成分などのためコン
デンサCSのゲート電極の電圧が変動するおそれがあつ
た。この発明はメモリセルが形成された半導体基板に電
圧安定化回路を形成し、その電圧安定化回路の入力側に
外部供給電源を接続し、出力端子に得られた安定化電圧
を情報蓄積用コンデンサのゲート電極に接続することに
より、正しい読出しが可j能であり、かつ動作余裕が大
きいリフレツシユメモリを提供する。
例えば第4図に第1図と対応する部分に一符号を付けて
示すようにこの発明では電圧安定化回路21を、FET
Qll、情報蓄積用コンデンサCSllがり形成された
半導体基板に形成し、この電圧安定化回路21の入力側
は供給電源端子11に接続し、出力側はコンデンサCS
llのゲート電極に接続する。
電圧安定化回路21の出力電圧は各情報蓄積用メモリC
Sのゲート電極に共通に与えられる。電圧安定化回路2
1は例えば第5図に示すように供給電源端子11が抵抗
器22を通じて安定化電圧出力端子23に接続されると
共にダイオード接続されたMOSFETQl〜Qnの直
列接続を通じて接地されまたこれと並列にコンデンサ2
4が接続される。ダイオード接続されたMOSFETは
ダイオード特性を示し、定電圧が得られ、しかも電流消
費がなく、出力端子23に必要とする電圧になる)よう
にFETQェ〜Qnの段数が選定され、その時のFET
Ql〜Qnの直列抵抗に対し抵抗器22の抵抗値を充分
大に選定することにより安定化電圧が得られる。或いは
第6図に示すように、供給電源端子11及び安定化電圧
出力端子23間にMOSFETQ4のソースドレインが
接続され、出力端子23及び接地間に接続された直列抵
抗器26,27の接続点の電圧がMOSFETQ5のゲ
ートに与えられる。
一方出力端子23及び接地間に抵抗器28及びダイ・オ
ート接続されたMOSETの直列回路29の接続点が基
準電圧としてMOSFETQ6のゲートに与えられる。
FE′IQ5,Q6の各ソースは共通の抵抗器31を通
じて接地されてFETQ5のゲートの出力電圧に応じた
電圧と、FETQ6のゲートの基準電圧とが比較され、
その比較出力がFETQ5のドレインを通じてFETQ
4のゲートに与えられて出力端子23の出力電圧が一定
になるように制御される。以上述べたようにこの発明に
よればメモリセルが形成されている半導体基板に電圧安
定化回路21が構成されているため、供給電源が変動し
ても、一定電圧がすべての情報蓄積用コンデンサのゲー
ト電極に与えられるため、記憶情報が正しく読出され、
また動作余裕も大きくなる。
書込み電位に対して常に反転層11が形成されるように
動作しなければならない。
一方この発明の電圧安定化回路21を用いることにより
、供給電源の電圧が低いため情報蓄積用コンデンサCS
に供給される電圧が降下し、書込み電位によつては反転
層が形成されない場合がある。しかしその場合には情報
蓄積用コンデンサCSのMOS構造のしきい値、つりゲ
ート電極15及び領域13間のしきい値電圧を電圧安定
化回路21による電圧降下分(一般的には約2程度)を
補償するように下げておけぱ動作になんら支障はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来型のダイナミツクメモリのセルを示す接続
図、第2図はそのMOS構造の情報蓄積用コンデンサの
構造例を示す断面図、第3図は第1図のメモリセルを用
いたダイナミツクメモリを示す接続図、第4図はこの発
明によるダイナミツクメモリにおけるセルを示す接続図
、第5図及び第6図はそれぞれ電圧安定化回路の具体例
を示す接続図である。 Wl,W2:ワードライン、D1〜D3:デイジツトラ
イン、Qll〜Q23:MOSFETNCSll〜CS
23:MOS構造の情報蓄積用コンデンサ、11:供給
電源端子、13:半導体側電極、15:ゲート電極、2
1:電圧安定化回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 MOS型電界効果トランジスタのゲート端子のワー
    ドラインが接続され、ソース端子又はドレイン端子にデ
    ィジットラインが接続され、ドレイン端子又はソース端
    子にMOS構造の情報蓄積用コンデンサの半導体側電極
    が接続され、これ等トランジスタ及びコンデンサが同一
    半導体基板に形成され、上記MOS構造の情報蓄積用コ
    ンデンサのゲート電極に供給電源が接続されるダイナミ
    ックメモリにおいて、入力端子に上記供給電源が接続さ
    れ、出力端子が上記情報蓄積用コンデンサのゲート電極
    に接続された電圧安定化回路が上記半導体基板に形成さ
    れてなるダイナミックメモリ。
JP53048544A 1978-04-24 1978-04-24 ダイナミツクメモリ Expired JPS6044752B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53048544A JPS6044752B2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 ダイナミツクメモリ
US06/031,981 US4259729A (en) 1978-04-24 1979-04-20 Dynamic memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53048544A JPS6044752B2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 ダイナミツクメモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54140843A JPS54140843A (en) 1979-11-01
JPS6044752B2 true JPS6044752B2 (ja) 1985-10-05

Family

ID=12806302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53048544A Expired JPS6044752B2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 ダイナミツクメモリ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4259729A (ja)
JP (1) JPS6044752B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5948477B2 (ja) * 1980-03-31 1984-11-27 富士通株式会社 半導体記憶装置
JPS592365A (ja) * 1982-06-28 1984-01-07 Fujitsu Ltd ダイナミツク型半導体記憶装置
JPS59121691A (ja) * 1982-12-01 1984-07-13 Fujitsu Ltd ダイナミツク型半導体記憶装置
GB8302113D0 (en) * 1983-01-26 1983-03-02 Itt Ind Ltd Voltage responsive circuit
US4542481A (en) * 1983-01-31 1985-09-17 International Business Machines Corporation One-device random access memory cell having enhanced capacitance
JPS61177699A (ja) * 1985-01-31 1986-08-09 Toshiba Corp ダイナミツク型半導体記憶装置
JPS6282597A (ja) * 1985-10-08 1987-04-16 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
FR2594589A1 (fr) * 1986-02-18 1987-08-21 Eurotechnique Sa Memoire dynamique a ecriture monocycle d'un champ d'etats logiques
US4769784A (en) * 1986-08-19 1988-09-06 Advanced Micro Devices, Inc. Capacitor-plate bias generator for CMOS DRAM memories
KR890005159B1 (ko) * 1987-04-30 1989-12-14 삼성전자 주식회사 백 바이어스 전압 발생기
NL8800851A (nl) * 1988-04-05 1989-11-01 Philips Nv Halfgeleidergeheugeninrichting.
JPH0666443B2 (ja) * 1988-07-07 1994-08-24 株式会社東芝 半導体メモリセルおよび半導体メモリ
US5734603A (en) * 1997-02-10 1998-03-31 Powerchip Semiconductor Corp. Method and circuit for reducing cell plate noise

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3387286A (en) * 1967-07-14 1968-06-04 Ibm Field-effect transistor memory
US4086662A (en) * 1975-11-07 1978-04-25 Hitachi, Ltd. Memory system with read/write control lines
US4163243A (en) * 1977-09-30 1979-07-31 Hewlett-Packard Company One-transistor memory cell with enhanced capacitance

Also Published As

Publication number Publication date
US4259729A (en) 1981-03-31
JPS54140843A (en) 1979-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3874247B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS6044752B2 (ja) ダイナミツクメモリ
KR930024162A (ko) 반도체 기억 장치
JPH05508054A (ja) 自己増幅ダイナミックmosトランジスタメモリセルを有するデバイス
JP4469657B2 (ja) 半導体記憶装置
US4802123A (en) Semiconductor integrated circuit device
JP3173327B2 (ja) 半導体装置
US4972097A (en) Reference voltage generating circuit in semiconductor device
JPS6326898A (ja) ソ−スバイアス電圧発生装置
JPH0252890B2 (ja)
JPH0656719B2 (ja) 半導体記憶装置
KR100282761B1 (ko) I/o 클램프 회로를 구비한 반도체 메모리 장치
JPS6125118Y2 (ja)
JPS586586A (ja) 半導体記憶装置
JPH11176153A (ja) 半導体集積回路
JPS6321998B2 (ja)
JPS6226880Y2 (ja)
JPH0337240Y2 (ja)
JPH0785664A (ja) ダイナミック型mosメモリ
JPH06232370A (ja) ダイナミックラムセル
JPH0241110B2 (ja)
JPS6226115B2 (ja)
JPS5912799Y2 (ja) メモリセル
JP2569464B2 (ja) ダイナミツクメモリセル
JPS60185293A (ja) 半導体記憶装置