JPS6040125B2 - 照光式押釦スイツチ - Google Patents

照光式押釦スイツチ

Info

Publication number
JPS6040125B2
JPS6040125B2 JP12779077A JP12779077A JPS6040125B2 JP S6040125 B2 JPS6040125 B2 JP S6040125B2 JP 12779077 A JP12779077 A JP 12779077A JP 12779077 A JP12779077 A JP 12779077A JP S6040125 B2 JPS6040125 B2 JP S6040125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
case
push button
button switch
terminal base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12779077A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5460470A (en
Inventor
功 西村
憲雄 岩切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP12779077A priority Critical patent/JPS6040125B2/ja
Publication of JPS5460470A publication Critical patent/JPS5460470A/ja
Publication of JPS6040125B2 publication Critical patent/JPS6040125B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は発光素子からの光を面発光させるようにした
照光式押釦スイッチの改要に関するものでである。
一般にこの種スイッチでは、小型化や信頼性を上げる点
から光源としてランプに代えて発光ダイオードのような
発光素子を積極的に使用する傾向にある。
ところで、この種スイッチにおかては、視認性を良くす
る点から動作時の発光表示面を面発光させる必要がある
このため従来、ケースに収容される発光素子を端子ベー
スに設定し、この発光素子の前面に透光性合成樹脂から
なる集光体を接着剤で固着したものが提案されているが
、この構成のものでは上記接着剤によって集光体などが
汚れて反射効率の低下が強いられるばかりか、組立も面
倒で、しかも集光体の取り換えができない欠点がある。
また、従来のスイッチでは、マイクロスイッチをそのま
まケース内に設置していたから、ケースとスイッチケー
スとでスイッチ部分のケースが2重構造となり4・型化
を推進することができない欠点がある。マイクロスイッ
チ内部のスイッチ機構をケース内に設定しようとしても
、逆に塵挨の侵入によって接点不良を招くおそれがある
。この発明は端子ベースと集光体との機械的な結合関係
でこれら両者間に発光素子を保持させるとともに、端子
ベースの垂直、水平両壁部とケース内壁とで囲経される
空間にスイッチ機構を設定させることにより、反射効率
の低下を招くことなく面発光させることができるうえ、
製作や部品交換も容易に行なえ、さらに簡単な構造で防
塵効果を発揮できる照光式押釘スイッチを提供すること
を目的とする。
以下、この発明の実施例を図面にしたがって説明する。
第1図、第2図はこの発明に係る照光式押釘スイッチを
示す分解斜視図および断面図で、同図において、1は発
光ダイオードのような発光素子2を収納させる櫛形ケー
ス、3は外部端子4を固定し、かつ上記ケース1の後端
関口部に、後述の垂直壁部がケース1の鞄方向に沿うよ
うな姿勢で嫁着される端子ベースで、この端子ベース3
は水平壁部3aが後述するスイッチ機構が設定される垂
直壁部3bを有する略L字状に形成されている。5は発
光素子2の前面側に配設される透光性合成樹脂製の集光
体であり、その後端面側には第3図のように発光ダイオ
ード2の前端部2aを鉄入させる凹所6が形成され、さ
らに爪部7aをもった1対の係合突片7のような係合部
が形成されている。
8,8は端子ベース3の水平壁部3aの前端側に形成さ
れた係合部で、上記爪部7aを係脱可能に係止する孔9
をもった係合片からなる。
10は発光ダイオード2に接続される保護抵抗である。
上記集光体5の凹所6に発光ダイオード2の前端部2a
を鉄入し、この集光体5側の係合突片7を端子ベース3
側に係合片8に係止させることにより、発光ダイオード
2は上記集光体5と端子ベース3、との間に挟持される
とともに1対のIJード端子11,11が外部端子4,
4の各前端部にそれぞれ電気的に接続される。この際上
記発光ダイオード2の側面に形成された突部12,12
が上記孔9に係止されるから、発光ダイオード2の回転
移動のようながたつきのおそれもなく、またリード線1
1と外部端子4との半田付Wで堅固に固定される。
係合突片7を端子ベース3側に形成し、係合片8を集光
体5側に形成してもよい。ここで、集光体5を端子ベー
ス3に対して係脱可能に係止させ、この集光体5と端子
ベース3との間に発光ダイオード2を機械的に保持させ
たから、発光ダイオード2や集光体5が汚れて反射効率
が低下することもなく、さらに組立やケース1の形状変
更などに応じて集光体5を交換する場合でも、上記係合
関係を解除させるだけで容易に行なえる。
上記集光体5は第4図のように反射板40で構成しても
よい。13は端子ベース3の垂直壁部3bに固定される
スイッチ機構、14はケース1の前端関口部側に位置し
て上記ケース1に鼠勤自在に設定された操作体で、前端
枠部14aからケース1の内壁に沿って上記スイッチ機
構13まで延びる操作片14bが形成され、上記枠部1
4aには透光性材からなるキャップ体15が両者14,
15の係合部16,17を介して着脱自在に鉄着されて
いる。
これら操作体14とキャップ体15とで押釘18を構成
している。19(19,,192)はスイッチ機構13
を構成するスイッチベースであり、端子20(20,,
202,203)が固着されており、各ベース19は第
5図のように凹部21と凸部22のような圧入構造によ
って互に蓮設されて上記ベース3側に固定されている。
23は各スイッチベース19に固設された固定接触片、
24は各スイッチベース19に立設されて可動接触片2
5を回転可能に枢支するヒンジ片である。
26は前記操作体14によって回動操作される可動体で
あり、この可動体26と上記可動接触片25との間には
フックばね27が張設されている。
このように構成されたスイッチ機構13は端子ベース3
の水平壁部3aおよび垂直壁部3bとケース1の内壁と
に園包される空間p内に収容されている。上記構成にお
いて、押釦18の押込操作で可動体26が回動するため
、フックばね27のばね力で可動接触片25が固定接触
片23に対して鞍離される。
この動作時に発光ダイオード2が発光するように設定さ
れているため、その光は前述した集光体5で乱反射され
、したがってキャップ体15の前方側では面発光として
視認される。28はケース1の取付部材である。ここで
、スイッチ機構13を端子ベース3の垂直壁部3bに固
定してこの端子ベース3の水平および垂直壁部3a,3
bとケースーとで囲まれる空間p内に収容したから、ス
イッチ機構要素のみを組み込むことができ、小型化に対
応させることができるうえ、上記両壁部3a,3bやケ
ース1の内壁でスイッチケースを構成できるため、特別
の防塵対策を要することなく効果的に塵挨の侵入を防止
することができる。
なお、集光体5の前端縁部に第6図に示すように鍔部5
aを形成し、この鍔部5aをケースーの前端閉口緑部l
aに係止させて集光体5でケースーの前端開□を閉塞す
るように構成すれば、この集光体5をケース1の前方か
ら装着させることができる。
また、第7図Aに示すように集光体5に複数の区画S(
S,〜S4)を形成する仕切層70を設け、同図Bのよ
うに上記各区画Sごとに発光ダイオード2を設定し、集
光体5の表面を各区画Sごとに異ならせて着色しておく
ことにより、スイッチ機構13の増設だけで種々の動作
態様ごとに異なる発光表示が可能となる。この発明は以
上詳述したように、集光体と発光素子と端子ベースの3
者を機械的な結合手段で連結保持させることにより、反
射効率の低下を来たすことなく面発光させることができ
、しかも組立や部品交換が容易に行なえ、とくにスイッ
チ機構を端子ベースの垂直壁部に固定してこの端子ベー
スの垂直水平両壁部とケース内壁との空間に収納させる
ことにより、スペースの無駄を生じさせることなく効果
的な防塵対策を施こすことができる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明に係る照光式押金ロスイッチの一例を
示す分解斜視図、第2図は同断面図、第3図は集光体の
断面説明図、第4図は集光体を反射板とした例を示す説
明図、第5図はスイッチべ−スの連結構造の説明図、第
6図は集光体をケースの外側から装着させる例を示す断
面図、第7図A,Bは集光体を複数に区画した例を示す
要部斜視図および同B−B線断面図である。 1・・・・・・筒形ケース、la・・・・・・前端開□
縁部、2・・・・・・発光素子、3・・・・・・端子ベ
ース、3a・・・・・・水平壁部、3b・・・・・・垂
直壁部、5・・・・・・集光体、5a・・・・・・鍔部
、7,8・・・・・・係合部、13・・・・・・スイッ
チ機構、14・・・・・・操作体、70・・・・・・仕
切層、S・・・・・・区画、P・・・・・・空間。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 発光素子を収容する筒形ケースと、筒形ケースの前
    端開口から挿入されてこのケースに軸動可能に設定され
    た操作体と、発光素子の前面側に配設される集光体と、
    垂直、水平両壁部を有する略L字状に形成されて上記垂
    直壁部が上記ケースの軸方向に沿うような姿勢で該ケー
    スの後端開口に嵌着される端子ベースとを備え、集光体
    に形成された係合突片を係合する係合部を上記端子ベー
    スの水平壁部の前端側に設け、上記係合突片と係合部を
    係止させることにより上記発光素子を集光体と端子ベー
    スとの間に挟持し、上記操作体の押込操作を受けて開閉
    作動するスイツチ機構を上記端子ベースの垂直壁部に固
    定してこのスイツチ機構を上記垂直、水平両壁部とケー
    ス内壁とで囲まれる空間に収容したことを特徴とする照
    光式押釦スイツチ。 2 集光体の前端縁部に鍔部を形成し、この鍔部をケー
    スの前端開口縁部に係止させて上記開口を集光体で閉塞
    してなる特許請求の範囲第1項記載の照光式押釦スイツ
    チ。 3 集光体が反射板である特許請求の範囲第1項または
    第2項記載の照光式押釦スイツチ。 4 集光体を透光性合成樹脂で形成してある特許請求の
    範囲第1項または第2項記載の照光式押釦スイツチ。 5 集光体を複数に区画する仕切層を形成し、各区画ご
    とに発光素子を設定するとともに、集光体を各区画ごと
    に異なる色で着色してある特許請求の範囲第1項、第2
    項、第3項または第4項記載の照光式押釦スイツチ。
JP12779077A 1977-10-24 1977-10-24 照光式押釦スイツチ Expired JPS6040125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12779077A JPS6040125B2 (ja) 1977-10-24 1977-10-24 照光式押釦スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12779077A JPS6040125B2 (ja) 1977-10-24 1977-10-24 照光式押釦スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5460470A JPS5460470A (en) 1979-05-15
JPS6040125B2 true JPS6040125B2 (ja) 1985-09-09

Family

ID=14968734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12779077A Expired JPS6040125B2 (ja) 1977-10-24 1977-10-24 照光式押釦スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040125B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722581Y2 (ja) * 1979-08-21 1982-05-17
JPS58218446A (ja) * 1982-06-11 1983-12-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用灯具
JP7356594B2 (ja) * 2020-07-31 2023-10-04 アルプスアルパイン株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5460470A (en) 1979-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7482547B2 (en) Push button switch with backlight function
JPS6040125B2 (ja) 照光式押釦スイツチ
JPH0234126B2 (ja) Heimenhatsukogatajishoshikisuitsuchisochi
JP3018028B2 (ja) ロータリースイッチのノブ照明機構
TWI767337B (zh) 遊戲機按鈕
JP3020252B2 (ja) ピアノハンドル式スイッチ
JPH0327304Y2 (ja)
JPS6134674Y2 (ja)
JP2600634B2 (ja) 表示器付スイッチ
JPS6238269Y2 (ja)
US7677747B2 (en) Computer panel with light-reflecting and light-shielding member
GB2206736A (en) Switch
JPH0717530Y2 (ja) 夜間照明用ノブ
JP2588419Y2 (ja) 照光式押釦スイッチ
JP2501120Y2 (ja) パイロットランプ
JP3515291B2 (ja) 充電器
JPS6328812Y2 (ja)
JP2023143198A (ja) インターホン機器
JPS6224897Y2 (ja)
JPH044331Y2 (ja)
JP2601074Y2 (ja) 照光小形スイッチ
JPS587948Y2 (ja) 押ボタン脱落防止構造
JP3106773B2 (ja) 押ボタンスイッチ装置
JP2001210186A (ja) 照光傾動スイッチ
JP2642618B2 (ja) 表示灯装置