JPS6039118A - 耐粒界腐食性及び耐粒界応力腐食割れ性にすぐれた含ホウ素オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法 - Google Patents

耐粒界腐食性及び耐粒界応力腐食割れ性にすぐれた含ホウ素オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法

Info

Publication number
JPS6039118A
JPS6039118A JP14846383A JP14846383A JPS6039118A JP S6039118 A JPS6039118 A JP S6039118A JP 14846383 A JP14846383 A JP 14846383A JP 14846383 A JP14846383 A JP 14846383A JP S6039118 A JPS6039118 A JP S6039118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intergranular
stainless steel
austenitic stainless
steel
intergranular corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14846383A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Fujiwara
藤原 和雄
Haruo Tomari
泊里 治夫
Hiroshi Hamada
浜田 汎史
Nagamasa Ueda
上田 長正
Kyozo Fujinaga
藤永 恭三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP14846383A priority Critical patent/JPS6039118A/ja
Publication of JPS6039118A publication Critical patent/JPS6039118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/004Heat treatment of ferrous alloys containing Cr and Ni

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐粒界腐食性及び耐粒界応力腐食割れ性にすぐ
れた含ホウ素オーステナイト系ステンレス鋼の製造方法
に関する。
Bを含有するオーステナイト系ステンレス鋼は、中性子
吸収断面積が大きいために、既に熱中性子吸収用材料と
して原子炉の制御棒或いは遮蔽材として使用されている
が、上記の特性に加えて、一般に耐食性にすぐれるとこ
ろから、最近では使用済み核燃料棒保管用冷却プールの
中性子遮蔽材や使用済み核燃料棒の輸送容器構成材料と
して使用され始めている。
一般に構造物を製作する過程において、鋼は溶接された
り、或いは400〜750℃の温度に加熱されることが
多い。このような熱履歴を受けた場合において、Bを含
有しないオーステナイト系ステンレス鋼が粒界腐食や粒
界応力腐食割れを起こすことが既に知られている。そこ
で、本発明者らは、Bを0.5重量%以上含有する含B
オーステナイト系ステンレス鋼に上記のような熱履歴を
与えて、種々研究したところ、含B鋼は、Bを含有しな
いステンレス鋼に比べて、粒界腐食感受性が著しく高い
ことを見出し、更に、従来、Bを含有しないオーステナ
イト系ステンレス鋼の場合は、鋼中のC含量を低下させ
ることによって粒界腐食感受性を低め得ることが知られ
ているが、含Bオ−ステナイト系ステンレス鋼の場合に
は、かかる手段によっては粒界腐食を有効に防止するこ
とができないことを見出した。
本発明者らは、上記した問題を解決するために鋭意研究
した結果、Bを0.5重量%以上含有するオーステナイ
ト系ステンレス鋼を最終加工工程の後、所定の温度条件
下に所定時間加熱することによって、その後に上記のよ
うな@履歴を受けた場合にも、その耐粒界腐食性及び耐
粒界応力腐食割れ性を著しく改善し得ることを見出して
本発明に至ったものである。
−本発明による耐粒界腐食性及び耐粒界応力腐食割れ性
にすぐれた含ホウ素オーステナイト系ステンレス鋼の製
造方法は、重量%でBO35〜4.0%、C011%以
下、Si2%以下、Mn4%以下、Cr16〜25%及
びNi8〜15%を含有するオーステナイト系ステンレ
ス鋼を700〜800℃の温度に少なくとも5時間以上
加熱することを特徴とする。
本発明において用いるオーステナイト系ステンレス鋼は
、重量%でC0,1%以下、Si2%以下、Mn4%以
下、Cr16〜25%、Ni8〜15%及びBO65〜
4.0%を含有し、更に必要に応じて、Mol、0〜3
.0%、及び/又はTi、Nb。
Ta% Zr、V及びWよりなる群から選ばれる少なく
とも1種の元素0.1〜1重量%を含有することができ
、残部は鉄及び不可避的不純物からなる。
上記したオーステナイト系ステンレス鋼における各成分
元素の限定理由は次のとおりである。
Cは含量が少ないほど好ましいが、本発明の方法による
処理を施した鋼の場合には、0.1重量%までの含量は
、粒界腐食及び粒界応力腐食割れ感受性を高めることが
ないので上限を0.1重量%とする。尚、後述するよう
に、ステンレス鋼がT i %Nb、Ta、Zr、V及
びWよりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を所
定量含有するときは、これらを含有しない鋼に比べてC
含量の許容範囲を広くすることができ、その上限は0.
2重量%である。
S:及びMnは脱酸剤として用いられ、清浄な鋼を製造
するのに有用であるが、Siを2重量%を越えて多量に
、また、Mnを4重量%を越えて多量に添加するときは
、得られる鋼の加工性や靭性を損なうこととなるので好
ましくない。
鋼における熱中性子吸収能は、鋼中のB含量と鋼の厚み
に依存する。従って、B含量は多いほど好ましいが、4
.0重量%を越えて多量に添加すると、一方において鋼
の熱間加工性が極めて低下するので、実用鋼としては製
造することが回能である。一方、0.5重量%よりも少
ないときは、鋼の熱中性子吸収能が小さいので、鋼材料
に所要の熱中性子吸収能をもたせるためには、厚みを著
しく大きくする必要があり、実用性に劣ることとなる。
また、Crは鋼の一般耐食性を向上させるために必須の
合金成分であるが、Crは一般にBと結合してホウ化物
を多量に析出して、オーステナイト組織におけるCr濃
度が低下する。従って、鋼の一般耐食性を確保するため
には16重量%以上を含有させることが必要である。し
かし、25重量%を越えて多量に添加するときは、C「
添加による一般耐食性の効果が飽和すると共に、加工性
も低下するので好ましくない。
Niはオーステナイト組織を安定させ、加工性を付与す
る元素として必須の合金元素であり、フェライト生成元
素であるC r % M 01S1量等に対する成分の
平衡上、8重量%以上の添加を要する。しかし、過度の
添加は、鋼の粒界腐食性或いは粒界応力腐食割れ性につ
いて却って有害な影響を与えるので、上限を15重量%
とする。
本発明において、鋼がMoを1.0〜3.0重量%の範
囲で含有するときは、特に、鋼自体が耐粒界腐食性及び
耐粒界応力腐食割れ性にすぐれるので、これを本発明の
方法に従って熱処理することにより、その耐粒界腐食性
及び耐粒界応力腐食割れ性を一層高めることができる。
しかし、3.0重量%を越えて多量に添加するときは、
上記効果が飽和するのみならず、製造費用を高くし、更
に、M。
の含量増加に見合って、高価なNi含量を増加させる必
要が生じるので上限を3.0重量%とする。
更に、本発明において、オーステナイト系ステンレス鋼
は、上記した元素以外に、Ti、Nb、Ta、Zr、V
及びWよりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を
0.1%以−ヒ含有することができる。このような鋼に
おいては、粒界腐食及び粒界応力腐食割れを生じさせる
ことなく、C含量を0.2重量%まで高めることができ
る。尚、上記合金元素の添加量の」二重は1重量%であ
り、これより多量に添加すると、ステンレス鋼製造時に
疵が発生しやすく、また、製造費用を高価にするので好
ましくない。
尚、Anは、強力な脱酸剤として、鋼の加工性を向上さ
せるために、0.5重量%までの範囲であれば、本発明
の目的とする効果を何ら損なうことなく添加することが
できる。しかし、0.5重量%を越えて添加すると、加
工性を却って低下させるので上限を0.5重量%とする
以下に実施例を挙げて本発明をより詳細に説明する。
参考例 第1表に示す化学成分組成のステンレス鋼を電弧炉にて
溶製し、通常のステンレス鋼板の製造工程によって、最
終的に冷間圧延して、4N厚さの鋼板を製造し、105
0℃で30分間加熱した後、水冷する所謂溶体化処理を
施した。この通常の溶体化熱処理材を750°Cに5分
間保持した後、400℃まで約り0℃/秒の冷却速度で
冷却して試験片を得、これについてJIS G 057
5に規定する粒界腐食試験を行なった。鋼の粒界腐食感
受性を粒界侵食深さく龍)で評価し、結果を第1表に示
す。
上の結果から含Bオーステナイトステンレス鋼の粒界腐
食感受性は、Bを含有しないステンレス鋼について既に
知られているように、鋼中のC含量を低下させることに
よって、ある程度は低下させることができる(組番号4
)。しかし、Bを含有しないステンレス鋼(組番号5)
が粒界腐食感受性を示さないC含量約0.02重量%以
下の場合でも、Bを約1重量%含有する鋼(m番号3〉
の感受性は依然として高いことが理解できる。
実施例1 第1表の組番号3の組成を有し、上記参考例と同様にし
て製作した溶体化処理鋼板を650〜850℃の温度で
1.5.15又は30時間熱処理した。次に、750℃
に5分間保持した後、400℃の温度まで約り0℃/秒
の冷却速度で冷却して、熱履歴を与えた。
この材料を機械加工により厚み4mm、幅15顛及び長
さ65龍に採取し、試験片として、JIS GO575
に規定する粒界腐食試験を行なった。その結果を粒界侵
食深さで第2表に示す。
また、上と同じ熱履歴を与えた材料から厚み2鶴、幅1
5鰭及び長さ65mの試験片を採取し、これを2枚重ね
て0字曲げ加工し、S[lS 316製のボルト及びナ
ツトにより試験片両端を固定して、二重U字状試験片を
調製し、これを非脱気の250℃の純水中に2週間浸漬
して、応力腐食割れの発生の有無を調べた。結果を第3
表に示す。
上の結果から、本発明の方法に従って、700〜800
℃に5時間以上保持する熱処理を施した材料は、その後
に750℃に5分間保持後、400℃まで約り0℃/秒
で冷却する熱履歴を受けても、耐粒界腐食性及び耐粒界
応力腐食割れ性に著しくすぐれていることが明らかであ
る。
実施例2 第1表の組番号3の鋼の溶体化処理鋼板を、(イ)溶接
熱影響部を模擬して650℃で2時間の熱処理を施した
場合、 (ロ)650℃で2時間の熱処理を施した後、更に75
0℃に15時間保持する熱処理を施した場合、及び (ハ)750℃で15時間保持する熱処理を施した後、
650℃で2時間保持する熱処理を施した場合、 のそれぞれについて試験片を得、JIS G 0575
に規定する粒界腐食試験を行なった。結果を第4表に示
す。
この結果、粒界侵食深さは、(イ)の場合に0゜64m
、(ロ)の場合に0.01m、(ハ)の場合に0.02
mであって、(イ)の場合に明らかに示されるように、
鋼は溶接熱影響部を模擬した熱履0 歴を受けた場合に粒界腐食感受性が高まるが、本発明の
方法に従って、かかる熱履歴を受ける前又は後に所定の
熱処理を施すことにより、(ロ)及び(ハ)の場合に示
されるように、粒界腐食感受性が著しく改善される。
1 第2表 13 101−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 重量%でB 0.5〜4.0%、C001%以
    下、Si2%以下、Mn4%以下、Cr16〜25%及
    びNi8〜15%を含有するオーステナイト系ステンレ
    ス鋼を700〜800℃の温度に少なくとも5時間以上
    加熱することを特徴とする耐粒界腐食性及び耐粒界応力
    腐食割れ性にすぐれた含ホウ素オーステナイト系ステン
    レス鋼の製造方法。
JP14846383A 1983-08-12 1983-08-12 耐粒界腐食性及び耐粒界応力腐食割れ性にすぐれた含ホウ素オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法 Pending JPS6039118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14846383A JPS6039118A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 耐粒界腐食性及び耐粒界応力腐食割れ性にすぐれた含ホウ素オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14846383A JPS6039118A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 耐粒界腐食性及び耐粒界応力腐食割れ性にすぐれた含ホウ素オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6039118A true JPS6039118A (ja) 1985-02-28

Family

ID=15453310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14846383A Pending JPS6039118A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 耐粒界腐食性及び耐粒界応力腐食割れ性にすぐれた含ホウ素オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039118A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62164236A (ja) * 1986-01-14 1987-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的情報再生装置
JPS62222049A (ja) * 1986-03-24 1987-09-30 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐食性に優れたb含有ステンレス鋼
JPH02170947A (ja) * 1988-12-21 1990-07-02 Nkk Corp 耐食性および延性に優れたb含有オーステナイト系ステンレス鋼

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62164236A (ja) * 1986-01-14 1987-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的情報再生装置
JPS62222049A (ja) * 1986-03-24 1987-09-30 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐食性に優れたb含有ステンレス鋼
JPH057455B2 (ja) * 1986-03-24 1993-01-28 Sumitomo Metal Ind
JPH02170947A (ja) * 1988-12-21 1990-07-02 Nkk Corp 耐食性および延性に優れたb含有オーステナイト系ステンレス鋼

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001181761A (ja) 核燃料クラッディングに適するニオブ含有ジルコニウム合金
JPH0445576B2 (ja)
JPS60215719A (ja) 二輪車フロントフオ−ク用電縫鋼管の製造方法
JPS5827340B2 (ja) コウオンデリヨウコウナトクセイオユウスル ゴウキン
JPS6123259B2 (ja)
JPH0472013A (ja) 耐濃硫酸腐食性に優れた二相ステンレス鋼の製造方法
JPS6039118A (ja) 耐粒界腐食性及び耐粒界応力腐食割れ性にすぐれた含ホウ素オ−ステナイト系ステンレス鋼の製造方法
JPH0114991B2 (ja)
JP2017020054A (ja) ステンレス鋼およびステンレス鋼管
JPS6256557A (ja) 中性子吸収能の優れたステンレス鋼材及びその製造方法
JP3060873B2 (ja) 中性子遮蔽用オーステナイトステンレス鋼
JPS6039151A (ja) 耐粒界腐食性及び耐粒界応力腐食割れ性にすぐれた含ホウ素オ−ステナイト系ステンレス鋼
JPS62222049A (ja) 耐食性に優れたb含有ステンレス鋼
JPH0578791A (ja) 高温用高靱性フエライト系ステンレス鋼
JP3141646B2 (ja) 硝酸含有環境用オーステナイト系ステンレス鋼
JPS629186B2 (ja)
JPH09111413A (ja) 靭性に優れた核融合炉用耐熱鋼及びその製造方法
JPS5819741B2 (ja) 高温純水中における耐応力腐食割れ性および溶接性に優れたオ−ステナイトステンレス鋼
JPS59110767A (ja) オ−ステナイトステンレス鋼
JPS62297440A (ja) 耐孔食性の優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼
JPH09184013A (ja) 耐硝酸腐食性に優れたMo含有オーステナイト系ステンレス熱延鋼板の製造方法
JPS5864364A (ja) 耐食性にすぐれたNi−Cr合金の製造法
JP2002194466A (ja) ニッケル基合金クラッド鋼およびその製造方法
JP4483089B2 (ja) 成形性と溶接熱影響部での加工性の双方に優れたCr含有耐熱耐食鋼板およびその製造方法
JP2583114B2 (ja) 耐溶接割れ性にすぐれる低炭素CrーMo鋼板