JPS603766B2 - 積層コンデンサ - Google Patents

積層コンデンサ

Info

Publication number
JPS603766B2
JPS603766B2 JP1469178A JP1469178A JPS603766B2 JP S603766 B2 JPS603766 B2 JP S603766B2 JP 1469178 A JP1469178 A JP 1469178A JP 1469178 A JP1469178 A JP 1469178A JP S603766 B2 JPS603766 B2 JP S603766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
multilayer capacitor
metal
electrode
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1469178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54106855A (en
Inventor
稔 菊地
公平 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1469178A priority Critical patent/JPS603766B2/ja
Publication of JPS54106855A publication Critical patent/JPS54106855A/ja
Publication of JPS603766B2 publication Critical patent/JPS603766B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、両面金属化紙、または両面金属化フィルムの
少くとも一方の面に有機薄膜を形成し、これを複数層に
積層して構成する積層コンデンサに係り、積層間にプラ
スチック絶縁シートを挿入することにより、リード線付
に優れ、誘電正蚤不良、電極はずれを防ぎ、かつ安価な
積層コンデンサを提供するものである。
まず従来の積層コンデンサについて第1図とともに説明
すると、絶案象紙または有機フィルムーの両面に金属膜
電極2を蒸着または塗布等により形成した両面金属化絶
縁フィルムに有機薄膜3を設け、複数層積層し、両外側
に素子の保護フィルム4を接着し、両側の電極部に金属
5を溶射し、その上にリード線6を付けた構成にしてい
るものである。
・このような構成からなるコンデンサは、生産性
、価格などから一般に溶接によるリード付が行なわれて
いる。
この溶接は、溶射金属の上にリード線を置いた後に熔接
チップでリード線を加圧すると同時に電流を流すことに
よって行なわれる。この際、従来のコンデンサ素子は溶
接チップの加圧に対し非常に弱く、金属膜電極と溶射金
属との接触がはずれるという問題がある。この問題に対
し、保護フィルム4を厚くしたり、溶射金属5の材質を
低融点金属を使用し加圧力の影響を少なくして溶接を行
なっているが、価格が高く、形状なども大きくなり、特
性の安定に欠け、十分な結果は得られていない。本発明
は、上記のような問題点を解決し、接触不良による誘電
正援の不良、電極はずれを防ぐという効果のあるもので
ある。
以下本発明の一実施例について第2図とともに説明する
第1図と同一部分には同一番号を付し説明する。絶縁紙
または有機フィルムーの両面に金属膜電極2を葵着また
は塗布等により形成した両面金属化絶縁フィルムに有機
薄膜3を設け、複数層債層し、その積層間の1部にプラ
スチック絶縁シート7を両面金属化絶縁フィルムと同寸
法に介在させ、複数層積層の両外側に素子の保護フィル
ム4を接着し、両側の電極部に溶射金属5を吹きつけ、
リード線6をプラスチック絶縁シート7の上に置いて溶
接を行なうものである。
このプラスチック絶縁シート7が介在することにより溶
接チップの加圧力による複数層の両面金属化絶縁フィル
ムの端面電極の変形をなくし、端面電極と溶射金属の接
触を損傷することがない。
プラスチック絶縁シート7には、ポリエチレンテレフタ
レート、ポリプロピレン、ポリエステルなどのすべての
プラスチックシ−ト、合成紙が使用できる。次に具体的
実施例を示す。
厚さ6〃肌のポリスチレンテレフタレートフィルムの両
面にアルミを200〜500Aの厚さに蒸着を行い、そ
の上にポリカーボネートを厚みが1.3ム肌となるよう
にラッカリングし、複数層積層し、中央部に50仏のの
ポリエチレンテレフタレートの絶縁シートを介在させ、
複数層の積層の外側に20ム仇のポリエチレンテレフタ
レートの保護フィルムを接着させ、両側の電極部に亜鉛
を溶射し、50山肌の絶縁シートの上に0.6側めのり
ード線を溶接した。
第3図は、十1200C、一40℃各1時間を1サイク
ルとして行うヒートサイクルを10サイクル行ったとき
の誘電正接(tan6)特性である。
このデータの結果から明らかなように、従来例Aと比較
し、実施例B(絶縁シート 厚さ50r机)、実施例C
(絶縁シート 厚さ100ム机)は、優れた特性を示し
ている。以上のように本発明による積層コンデンサは、
保護フィルムを厚くしたり溶射金属の材質を変えること
なく安価な材料で得られ、溶接時の溶接チップの加圧に
対する素子強度を備え、端面電極と溶射金属の接触を損
傷されることがなく、誘電正薮不良、電極はずれを起さ
ず、コンデンサ形状もづ・さく、溶接も簡単にできるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の積層コンデンサの一部断面斜視図、第2
図は本発明によるコンデンサの−実施例の一部断面斜視
図、第3図は従来と本発明の積層コンデンサのtan6
特性図である。 1・・・・・・絶縁紙または有機フィルム、2・・・・
・・金属膜電極、3・・・・・・有機薄膜、4・・・・
・・保護フィルム、5・・・・・・溶射金属、6・・…
・リード線、7・・・・・・プラスチック絶縁シート。 第1図第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 両面金属化絶縁フイルムの少くとも一方の面に有機
    薄膜を形成し、これを複数層に積層して構成する積層コ
    ンデンサにおいて、前記積層フイルムの1カ所以上の積
    層間にプラスチツク絶縁シートを挿入したことを特徴と
    する積層コンデンサ。
JP1469178A 1978-02-09 1978-02-09 積層コンデンサ Expired JPS603766B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1469178A JPS603766B2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 積層コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1469178A JPS603766B2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 積層コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54106855A JPS54106855A (en) 1979-08-22
JPS603766B2 true JPS603766B2 (ja) 1985-01-30

Family

ID=11868207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1469178A Expired JPS603766B2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 積層コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603766B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153422A (en) * 1981-03-18 1982-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Laminated metallized film capacitor
JPS60262412A (ja) * 1984-06-09 1985-12-25 松下電器産業株式会社 フイルムコンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54106855A (en) 1979-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6114650B2 (ja)
JPS628932B2 (ja)
JPS6115720U (ja) 自己回復性コンデンサ
US4314114A (en) Laminated membrane switch
US3616039A (en) Method of making a laminated capacitor
JPS603766B2 (ja) 積層コンデンサ
JP2001338850A (ja) 薄型板状コンデンサ
JP3148596B2 (ja) 巻回型金属化フィルムコンデンサ
JPH0537468Y2 (ja)
JPH02226708A (ja) 誘電膜と導電箔の層からコンデンサを製造するための方法
JPS5863123A (ja) プラスチツクフイルムコンデンサ
JPH047577B2 (ja)
JPS6235418A (ja) 箔押圧スイツチおよびその製造方法
JP3173445B2 (ja) フィルムコンデンサの製造方法
JPS6336675Y2 (ja)
JPH06176978A (ja) 固体電解コンデンサ
JPS6370412A (ja) 積層形ペ−パ−レス電解コンデンサの製造方法
JPS6314396Y2 (ja)
JPS5963713A (ja) フイルムコンデンサの製造方法
JPH0521860Y2 (ja)
JPH03227005A (ja) 積層フィルムコンデンサ及びその製造方法
JPH11214241A (ja) 高圧用フィルムコンデンサ
JPH03109326U (ja)
GB1390134A (en) Roll-type capacitor
JPS628931B2 (ja)