JPS6037383B2 - 炉鍋回転装置 - Google Patents

炉鍋回転装置

Info

Publication number
JPS6037383B2
JPS6037383B2 JP56027116A JP2711681A JPS6037383B2 JP S6037383 B2 JPS6037383 B2 JP S6037383B2 JP 56027116 A JP56027116 A JP 56027116A JP 2711681 A JP2711681 A JP 2711681A JP S6037383 B2 JPS6037383 B2 JP S6037383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
pot
oven
hose
transfer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56027116A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56137073A (en
Inventor
ハラルド・クログスルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elkem ASA
Original Assignee
Elkem ASA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elkem ASA filed Critical Elkem ASA
Publication of JPS56137073A publication Critical patent/JPS56137073A/ja
Publication of JPS6037383B2 publication Critical patent/JPS6037383B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/08Details peculiar to crucible or pot furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/08Details peculiar to crucible or pot furnaces
    • F27B2014/0887Movement of the melt
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D2003/0034Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities
    • F27D2003/0036Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities comprising inflatable or extendable parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D2003/0034Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities
    • F27D2003/0037Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities comprising friction surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は非常に重い物体を間欠運動させる装置に関す
る。
一層特にしかし専用的にではないが、この発明は電気捨
金製錬に用いられる炉鋼を回転させる炉鍋回転装置に関
する。次にこの発明をたとえばフェロアロィの製造に用
いる製錬炉について説明する。
このような種類の製錬工程のためには、炉鍋を電極や炉
の付属装置に対して回転させることが特有の利益を与え
る。
また、炉鍋の上部と下部とが互いに無関係に回転するよ
うに設計された分割炉本体を使用することが有利である
。治金分野の見地からは炉鍋の上下部分を同じ方向に回
転させるのが好都合である。しかしながら、二つの部分
間の相対運動を得るためには、下部は上部より実質的に
小さな角速度で回転される。炉鋼の回転を行なうために
、炉鋼の下端にレール上を回転する車輪を設けることが
既に提案された。
車輪の回転軸線は半径方向に配置される。また車輪は一
つまたはそれ以上のモータによって駆動され、そのモー
タは伝動装置により炉鍋を所要の方向に回転させる。一
回の完全な回転に必要な時間は製錬工程の種類に応じて
変化させることができる。しかしながら認められるべき
ことは、装置の回転が小さな角速度で行なわれることで
ある。通常一回の回転時間は5q時間から25畑時間程
度である。従来型の炉鍋によれば、二つの別個の炉鋼部
分は別個の推進装置を備えている。炉の大きさが増大す
るにつれて、袋入物材料により一つまたはそれ以上の炉
墜に形成される炉鍋の回転に対する物理的抵抗が突然大
きくなることによって、推進装層の大きさや所要動力は
かなり大きくなった。そして推進装置の購入価格はそれ
につれて増大した。このため炉鍋の下部を回転させる推
進装置を省略することが既に提案された。
別個の推進装置に代えて、炉鍋の上部を回転させるのに
適した推進装置は炉鍋下部の間欠運動にも使用され、下
部は間欠運動の合間では上部に固定される。このような
解決法によれば、前述した装入物の回転に対する抵抗が
利用され、これは炉鍋の下部を上部と共に間欠的に回転
させるようにする。下部は静止している間機械的ブレー
キまたは固定装置によって回転しないようにされる。こ
の型の炉鍋に対しては炉鍋の下部は上部と同じ方向に回
転するか、または逆方向に回転することができる。後者
の場合、上部の回転方向は下部の間欠運動の合間に逆に
される。下部が所要の長さ回転する場合、上部の回転方
向はその最初の方向にもう一度逆にされる。この発明の
目的は、車輪や別個の固定装置を用いずに垂直軸線の周
り‘こ回転することのできる炉鍋装置を提供することで
ある。
これにより装置の購入価格や作動費を減じることができ
る。この発明は回転する炉鍋を有する炉特に分割炉本体
を備えた炉に特に適用される。
分割炉本体に適用する場合には、この発明は二つの炉鍋
部分が同じ方向か逆方向に回転するかどうかにかかわら
ず適用することができる。この発明によれば、炉鍋は炉
鍋が静止している間にそれを炉底に支持させることで簡
単に回転しないように固定される。
このため炉底の上面および(または)炉鍋の底は普通の
型の摩擦層のようなすべり抵抗面を有している。この発
明によれば、炉鍋は炉の回転方向にそって配置された一
つまたはそれ以上の移動装置によって炉底に回転できる
ように支持される。
移送装置は炉鍋を炉底から周期的に部分的または完全に
特上げ、炉底に対する炉鍋の相対運動を行なう装置を有
している。移送装置は流体媒体または圧縮空気によって
特上げ効果を生ずる型のものが好ましい。特上げ部材は
たとえば一つまたはそれ以上のたわみホース等を有する
ことができ、ホースの内側は圧力発生源と運通している
。この発明は、炉鍋の上下部分が互いに相対的に移動で
きるように配置される分割炉に関連して使用するのに特
に適している。
このような型の炉に対しては、装入物材料により形成さ
れる回転に対する抵抗は炉鍋上部の回転を下部に伝える
のに利用される。様々な運動の長さや周期はたとえばス
イッチ装置およびクロックによって通常の方法で調整さ
れる。移送装置の作動方法はホース内に圧縮流体を導入
することを含んでおり、圧力は圧力発生源によって発生
される。
ホースは内圧を受けた場合膨脹し、これにより移送装置
を非作動位置から特上げ、炉鍋をその位置から部分的に
または完全に特上げる。炉底と炉鍋の下端との間の摩擦
は従って減じられるか完全に消滅する。炉鍋を炉底から
所要の高さまで特上げられた場合、上部を回転させる駆
動装置は装入物により形成される前記の回転抵抗によっ
て下部を移動させる。
また、炉鍋は下部が所要範囲を越えて回転しないように
する通常の固定装置を備えるのが好ましい。移送装置の
作動間隔の長さおよび周期を調整することによって、炉
鍋特にその下部の回転速度を調節することができる。炉
鍋特にその下部が所要角度回転した場合、ホース内の圧
力は解放され、この結果炉鍋は静止し、再びその重量に
よって炉底上に載層するようになる。
ホース内の内圧を除去した後、移送装置はたとえばばね
装置によってその最初の位置に後退する。次に移送装置
は炉鍋の新たな連続運動のために準備される。この発明
によれば、車輪、ブレーキ、伝動装置等のような高価な
装置をより簡単で安価な装置と交換することができる。
この発明の一実施例は例として添付概略図面に示されて
いる。
第1図はこの発明の好ましい一実施例による移送装置の
概略縦断面図である。
移送装置は上昇した作動位置で示されており、この位置
では炉鋼5特にその下部は炉底6から特上げられた位置
で示されている。この図は単に一つの移送装置だけを示
している。しかしながら認められるべきことは、いくつ
かの移送装置が炉鍋5の回転面の周りに均等に分配され
て用いられることである。移送装置は主として、炉底6
にしっかりと固定された基部7を有している。基部7の
上方自由面には好ましくはゴム製の多数のたわみホース
1が設けられている。ホース1は枠(図示されていない
)で支持され、圧力供給源と運通している。ホース1は
それらが内圧を受けた場合膨脹し、基部7の上面を転動
するような形状および寸法を有している。たとえば板ま
たは榛の形の特上げ部材3はホース1の頂部に配置され
ている。特上げ部材3は案内装置2を備え、これらは運
動方向に見て少なくともその前後端で特上げ部材3から
水平かつ外方に突出している。水平に延びる案内装置2
Jは移送装置の基部7に設けられた対応する案内部村
4に係合している。案内部材4は案内装置2を備えた特
上げ部村3が回転方向にある距離を移動できるような側
方延長部を有し、その距離は移送装置が間欠運動の合Z
間に移動する最大距離に対応している。
また案内部材4は、案内装置2を備えた特上げ部材3が
ある垂直レベルまで上昇できるような高さを有し、その
垂直レベルにおいて特上げ部材3は炉鍋5を炉底6すな
わち基礎装置から十分に特上げ、炉鍋5特にその下部が
炉底6に対して回転できるようにする。さらに案内部材
4は特上げ都材3の望ましくない運動に対して停止部村
として作用する。そのうえ、特上げ都村3はばね装置(
図示されていない)のような後退装置を備え、これは特
上げ部村3を間欠運動の合間にその最初の位置へ戻すよ
うにする。後退装置は特上げ装置3にも基部7にも固定
されている。第3図は炉鍋5を除いた炉底6の横断面図
である。
炉底6はこの発明による移送装置(概略的に示されてい
る)を備えている。これらの移送装置は主として第1,
2図について前述したように作用する。第3図に示され
たように、移送装置は回転円にそってすなわち実質的に
炉底6の円周にそって均等に分配されている。
第3図に示された実施例によれば、八つの移送装置が使
用されている。移送装置は各塙にばねのような後退装置
8を備え、これは炉鍋5の間欠運動の終り‘こ移送装置
をその最初の位置へ戻すことができるようにする。第1
,2図について説明したように、各移送装置は枠9に支
持された多数のたわみホース1を有し、これらは通常の
配管を経て圧力源(図示されていない)と蓮適している
。前記枠9はホース1を支持する単なるフレームである
。この枠の機能はホース1を適当な位置に保持し、ホー
スが半径方向に移動しないようにすることである。ホー
ス1は基部7上で転動するようにされ、その基部7は第
3,4図の実施例によれば鋼板等から成る。圧力媒体が
ホース1内に供給された場合、ホース1は膨脹し、ホー
ス1の頂部に配置された特上げ要素すなわち特上げ部材
3を特上げ、炉鍋5を炉底6から部分的にまたは完全に
特上げる。前記後退袋魔8を形成するばねはその一端で
移送装置の案内装置2の一端に接続され、また他端で炉
底6または基部7に取付けられている。炉鍋5が回転す
る場合、ホース1が転動しかっ案内装置2も移動するた
め、前記ばねは伸張される。従ってホース1内の圧力が
釈放された場合には、ばねは移送装置を最初の位置へ引
き戻すように作用する。第4図は第3図のW−N線にそ
う、炉底6および炉鍋5の下部のいくつかの部分の縦断
面図である。
図示されたように移送装置は炉底6と炉鍋5の下部との
間に配置されている。各移送装置は炉底6にしっかりと
固定された基部7および特上げ部材3を有している。特
上げ部材3は案内装置2およびこの案内装置2の上面に
固定されかつそこから上方に延びるリブ11を有してい
る。基部7と特上げ都村3との間には多数のたわみホー
スまたは管1が配置され、これらの管1は炉鍋5に対し
て半径方向に配置されるのが好ましい。たわみホース1
は枠9内に転動できるように支持され、圧縮空気または
流体圧力を発生させる圧力供給源(図示されていない)
と蓮適している。ホース1は、圧力が加えられた場合炉
鍋5が炉底6から部分的にまたは完全に特上げられるの
を可能にするように寸法決めされている。このような状
態で炉鋼5は炉底6に対して回転することができ、この
タ回転運動はたとえば装入物によって形成される回転抵
抗によって、または別個のモー夕(図示されていない)
によって行なわれる。図示実施例によれば、炉鍋5はそ
の下端の周囲に配置されたりソグ要素12を備え、この
リング0要素12はたとえば鋼板の枠13によって形成
されている。
リング要素12は炉鍋5の支持装置の一部を形成してい
る。炉底6は炉鍋5を支持するいくつかの支持部を有し
ている。ちり、ほこり、スラグ等が移送装置内に侵入し
ないようにするため、封鎖部材14が炉鍋5および(ま
たは)炉底6の周囲に配置されている。移動装置の作動
方法を次に説明する。
炉鋼5特にその下部が静止した状態にある場合、炉鍋5
は炉底6上に載遣される。
このような状態では移送装置は非作動下方位置にあり、
この位置で案内装置2は案内部材4の下縁に支持されて
いる。このような位置においては炉鍋5はその全量で炉
底6に支持され、これにより炉鍋5のいかなる運動も防
止される。この位置ではホース1が転動する基部7の上
面と特上げ部材3の下面との間の距離はホース1の外径
より小さい。炉鍋5特にその下部が炉底6に対して回転
する場合、圧力が圧力源(図示されていない)から導か
れる。
ホースーは膨脹し、これにより特上げ部材3をその下方
位置から、第1図に示されたように炉鍋5特にその下部
が多少炉底6から完全に特上げられる上方位置まで特上
げる。この位置で炉鍋5は装入物により生ずる回転抵抗
により回転する。この段階中炉鍋5の下部は駆動装置よ
り駆動される上部と共に同じ方向に回転する。炉鍋5の
下部が所定の角度回転した場合、ホースーの内側に作用
する圧力は解放され、これにより炉鍋5および特上げ部
材3はその非作動下方位贋に位置する。
特上げ都材3はたとえばばね装置等によってその最初の
位置に後退する。図示実施例によれば、ホース1は炉鍋
5が回転している間線運動に対応する一定の直径を有し
ている。
運動方向におけるこのような差はホース1の変形によっ
て補償される。代りには、ホース1は外方に増大する直
径を有することができ、この直径により実質的に炉鋼5
の曲線運動に対応するホースの曲線運動を発生させるこ
とができる。炉鍋5の下部(および上部)の運動や回転
方向はたとえばスイッチおよびクロツクにより調整され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による移送装置の概略縦断面図であり
、この状態では移送装置は炉鍋を炉底から完全に特上げ
る作動位置にある。 第2図は第1図のD−0線にそう第1図に示された移送
装置の横断面図である。第3図は炉鍋を除く炉底の横断
面図であり、炉底はこの発明による移送装置を備えてい
る。第4図は第3図のW−W線にそう炉底および炉鍋の
下端のいくつかの部分の縦断面図である。1:たわみホ
ース、3:特上げ都材、5:炉鍋、6:炉底、7:移送
装置。 FIG2 FIG.l FIG.3 F!Gム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 炉底6に配置された一つまたはそれ以上の移送装置
    によつて炉鍋5を回転可能に支承する炉鍋回転装置にお
    いて、各移送装置が炉鍋の回転方向に転動し得るよう配
    置された複数のたわみホース1と、これらのホースと炉
    鍋の底との間に配設された持上げ部材3とを具え、炉鍋
    の回転方向に一定範囲移動するように案内する案内装置
    2が持上げ部材3に設けられ、前記たわみホース1が内
    圧を受けた場合に膨張して炉鍋5を炉底6から持ち上げ
    、これにより炉鍋5が炉底6に対して周期的に回転でき
    るようにしたことを特徴とする炉鍋回転装置。 2 炉底6の上面および(または)炉鍋5の底がすべり
    防止面を備える特許請求の範囲第1項に記載の炉鍋回転
    装置。 3 すべり防止面が摩擦層の形である特許請求の範囲第
    2項に記載の炉鍋回転装置。
JP56027116A 1980-02-27 1981-02-27 炉鍋回転装置 Expired JPS6037383B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO800545 1980-02-27
NO800545A NO147647C (no) 1980-02-27 1980-02-27 Anordning ved rotasjon av ovnspotter for smelte- eller reduksjonsovner.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56137073A JPS56137073A (en) 1981-10-26
JPS6037383B2 true JPS6037383B2 (ja) 1985-08-26

Family

ID=19885349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56027116A Expired JPS6037383B2 (ja) 1980-02-27 1981-02-27 炉鍋回転装置

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4375960A (ja)
JP (1) JPS6037383B2 (ja)
AU (1) AU538160B2 (ja)
BR (1) BR8101047A (ja)
CA (1) CA1171897A (ja)
DE (1) DE3106825C2 (ja)
ES (1) ES499817A0 (ja)
FI (1) FI67952C (ja)
FR (1) FR2476822A1 (ja)
GB (1) GB2074298B (ja)
NO (1) NO147647C (ja)
NZ (1) NZ196358A (ja)
PH (1) PH16849A (ja)
PT (1) PT72490B (ja)
SE (1) SE440949B (ja)
YU (1) YU49781A (ja)
ZA (1) ZA81717B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19707453C2 (de) * 1997-02-25 2000-08-10 Wolfram S Ruff Verfahren zur Verstärkung der Metallbewegung beim Schmelzen, Legieren und Behandeln von Aluminium aus Schrotten
DE102007046114A1 (de) * 2007-09-27 2009-04-02 Christian Erker Rollen zum Bewegen von Lasten
CN104197721B (zh) * 2014-08-18 2016-01-20 营口东吉科技(集团)有限公司 一种旋转布料器
US20160238279A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-18 Corning Incorporated Methods of processing a furnace
CN110156302B (zh) * 2019-06-12 2023-06-09 新沂市骄阳石英有限公司 一种石英砂熔炼装置用抬升结构

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US398973A (en) * 1889-03-05 pietzka
DE822016C (de) * 1944-04-15 1951-11-22 Elektrokemisk As Drehscheibe fuer elektrische OEfen und Verfahren zur Herstellung derselben
DE811058C (de) * 1949-08-13 1951-08-16 Wilhelm Schwier Waelzrollenauflagerung fuer Kippoefen, Mischer u. dgl.
DE1128992B (de) * 1958-08-27 1962-05-03 Demag Elektrometallurgie Gmbh Elektrischer Lichtbogen-, Schmelz- oder Reduktionsofen
US3434606A (en) * 1966-12-29 1969-03-25 Yawata Seitetsu Kk Apparatus for carrying a converter or a container similar thereto
GB1242008A (en) * 1968-11-18 1971-08-11 Rfd Go Ltd Formerly R F D Comp Means for moving heavy loads
DE1817816C3 (de) * 1968-12-19 1974-08-22 Otto Kaiser Kg, 7531 Kieselbronn Hydraulisch nachstellbare Führung. Ausscheidung aus: 1815638
BE791047A (fr) * 1971-11-10 1973-03-01 Fives Lille Cail Appui pour four tubulaire rotatif ou appareils analogues
FR2169466A5 (ja) * 1972-01-26 1973-09-07 Creusot Loire
US3791535A (en) * 1973-01-02 1974-02-12 Rolair Syst Inc Furnace moving system
US3985496A (en) * 1973-10-01 1976-10-12 Eickelberg Henry L Walking beam device for conveying materials at high temperature
NO131903C (ja) * 1973-10-23 1975-08-20 Elkem Spigerverket As
NO133000C (ja) * 1974-04-25 1976-02-18 Elkem Spigerverket As
DE2612674A1 (de) * 1976-03-25 1977-09-29 Demag Ag Lichtbogenofen fuer mehrstufige prozesse

Also Published As

Publication number Publication date
FI67952C (fi) 1985-06-10
ES8204150A1 (es) 1982-04-01
AU538160B2 (en) 1984-08-02
DE3106825A1 (de) 1982-06-16
JPS56137073A (en) 1981-10-26
FI67952B (fi) 1985-02-28
PT72490B (en) 1982-03-09
YU49781A (en) 1984-02-29
CA1171897A (en) 1984-07-31
ES499817A0 (es) 1982-04-01
NO147647C (no) 1983-06-01
NO147647B (no) 1983-02-07
BR8101047A (pt) 1981-09-01
GB2074298B (en) 1984-01-04
ZA81717B (en) 1982-09-29
PT72490A (en) 1981-03-01
DE3106825C2 (de) 1985-04-18
PH16849A (en) 1984-03-19
GB2074298A (en) 1981-10-28
FR2476822A1 (fr) 1981-08-28
SE440949B (sv) 1985-08-26
SE8100607L (sv) 1981-08-28
FI810493L (fi) 1981-08-28
NO800545L (no) 1981-08-28
NZ196358A (en) 1984-05-31
AU6764581A (en) 1981-09-03
US4375960A (en) 1983-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1019048B (zh) 竖炉配料设备
KR830010201A (ko) 압력하에서의 용기내 진농 스파우트의 작동방법. 그 방법을 수행하기 위한 장치 및 그 장치를 구비한 용광로용 충전장치
JPS6037383B2 (ja) 炉鍋回転装置
US3996637A (en) Apparatus for cleaning the inside of ingot molds or other hollow bodies having interiors of varying shapes and sizes
CN117505133B (zh) 一种布袋除尘器箱体防腐喷涂加工装置
JP3708986B2 (ja) サクション機械
CN211333877U (zh) 摆臂式内衬机
CN113732845A (zh) 一种无缝钢管传送打磨装置
US3017855A (en) Apparatus for applying a coating to joints in pipelines
EP0704257A1 (en) Coiling assembly for iron and steel products
US3966395A (en) Pressure roller stand for forcible longitudinal displacement of large rotating drums
EP0012266B1 (en) Apparatus for changing tuyeres on a blast furnace
JPS6364250B2 (ja)
JPH031217B2 (ja)
CN114130870B (zh) 一种薄壁大筒径非对称锥形工件卷制的出料及接件装置
JPS5848338Y2 (ja) 高炉炉壁熱間補修装置のノズル位置調整機構
CN214950640U (zh) 一种铁合金多功能全自动加料推料车加料结构
US2724421A (en) Pipe lining and straightening machine apparatus
CN212050419U (zh) 一种便携式输送管提升机
SU1097882A1 (ru) Устройство дл торкретировани футеровки вагранки
US715777A (en) Machine for rolling car-wheels.
JPS6220814A (ja) 高熱作業機等に使用されるブ−ム装置
JP2001219344A (ja) 管内面の中摺装置
SU698804A1 (ru) Устройство дл транспортировани и монтажа труб
JPH0641688Y2 (ja) ベンディングロールのアンローダー装置