JPS6031799B2 - SiC−Si↓3N↓4系複合耐熱セラミツクス材料及びその製造方法 - Google Patents

SiC−Si↓3N↓4系複合耐熱セラミツクス材料及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6031799B2
JPS6031799B2 JP54156032A JP15603279A JPS6031799B2 JP S6031799 B2 JPS6031799 B2 JP S6031799B2 JP 54156032 A JP54156032 A JP 54156032A JP 15603279 A JP15603279 A JP 15603279A JP S6031799 B2 JPS6031799 B2 JP S6031799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sic
si3n4
reaction
ceramic material
resistant ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54156032A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56120574A (en
Inventor
篤明 八田
治幸 上野
裕氏 桂
和茂 福田
裕 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Krosaki Harima Corp
Original Assignee
Kurosaki Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurosaki Refractories Co Ltd filed Critical Kurosaki Refractories Co Ltd
Priority to JP54156032A priority Critical patent/JPS6031799B2/ja
Priority to US06/210,647 priority patent/US4335217A/en
Priority to DE3045010A priority patent/DE3045010C2/de
Priority to GB8038217A priority patent/GB2066800B/en
Priority to FR8025358A priority patent/FR2470756B1/fr
Publication of JPS56120574A publication Critical patent/JPS56120574A/ja
Publication of JPS6031799B2 publication Critical patent/JPS6031799B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • C04B35/591Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride obtained by reaction sintering

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はSIC−Si3N4系複合耐熱セラミックス材
料及びその製造方法に関し、その目的は熱衝撃抵抗およ
び熱疲労破壊抵抗性に優れたSIC−Si3N4系複合
耐熱セラミックス材料及びその製造方法を得ることにあ
る。
現在、省エネルギーの立場から熱機関部品の熱効率向上
が叫ばれており、金属材料より高温に耐え得るセラミッ
クスへと材料開発の対象が移っている。
対象材質である窒化物としてはSi3N4,サィアロン
(Sialon),A〆N等が、また、炭化物としては
SICが高温で雰囲気安定性に富み、高強度を有し、熱
衝撃抵抗に優れた材質として知られている。本発明者ら
はSICとSi3N4とを同一組織内で反応生成せしめ
、それぞれの単一組成体よりも優れた熱衝撃抵抗性と熱
疲労破壊抵抗性を有する材料を発明するに至った。
熱衝撃及び熱疲労による破壊に対する抵抗性は多分にセ
ラミックス・ボディの組織が支配的であると考えられる
従来、Si3N4やSICの材料の製造はホットプレス
法、常圧焼結法あるいは反応暁給法によって製造されて
おり、それぞれの製造法によりそれぞれの特徴がある。
Sj3N4やSICは本来自己暁結性に乏しい物質であ
るため、反応凝結法による以外は第2次成分にガラス質
相を利用した液相暁結タイプにならざるを得ない。
その第2次相のガラス質の量が多ければ競結は容易にな
るが、そのために高温物性の著しい低下が起こり耐熱材
料及び高温構造材料としての機能は果さなくなる。この
第2次相のガラス質を減少させる方法として失透や固溶
を生ぜしめる手段が探られている。
例えば、Si3N4の研究初期にはMg○を結合剤とす
ることが試みられた。しかし、Mg0は全くのガラス質
相であって、Si3N4粒子を結合せしめ単純な高密度
化が行われただけである。また、失透相を生成させるた
めにはY2Q或いはY203とA〆203を用いれば良
いが、ガラス質相が皆無になることはない。従って、こ
れらの方法によって得られた高密度Si3N4は800
〜1000oo付近からの急速な強度低下は避けられな
い。耐熱材あるいは高温構造材として具備すべき特性は
、高温に於ける強度、雰囲気安定性、熱応力に対する抵
抗性、耐クリープ性等であり、そのうちセラミックスの
場合、最も重要な問題となるのが熱応力に対する抵抗性
である。
熱応力を大別すると、急熱、急冷時に発生する急激な応
力と、温度変動に伴って発生する繰り返しの応力に分け
られる。塑性変形態の大きい金属材料は、この熱応力に
対して変形することによって緩和機能を有するが、特に
共有結合性に富んだセラミックスの場合には、金属と同
じ緩和機能を付与することはその化学結合様式の違いか
ら不可能である。従って、高密度で連続した結合を有す
るセラミックス焼成体の熱応力に対する抵抗性は極めて
貧弱なものである。本発明者らは、この熱応力に対する
抵抗力の弱い脆性体であるセラミックスを、組織制御す
ることによって熱応力に対する緩和機能を付与すること
が可能であると考え、セラミックスの中では低熱膨張で
ありながら、高熱間強度、雰囲気安定性、摩耗抵抗性等
に優れたSi3N4とSICとを合成反応で同一の組織
体内に、相互に交錯した状態で形成せしめ、Si3N4
とSIC間の間隙によって熱応力を吸収せしめる機能を
付与することに成功した。
従来のSIC−Si3N4系複合材料は、SIC粉末粒
子、あるいはSIC繊維とケイ素粉末との混合物を窒化
性雰囲気中で1200qo以上で焼成することで得られ
る反応焼成タイプや、Si3N4粉末とSIC粉末粒子
あるいはSIC繊維を混合し、例えばMg0や山203
やY203等のSi3N4粉末の暁結助剤を添加して約
160000で行なうホットプレスによって製造する方
法、或いは、特開昭52−154816号公報 侍開昭
54一28309号公報に記載されているように、Si
3N4粉末と有機ケイ素ポリマーとを混合して非酸化性
雰囲気中で1000〜1800q0の温度範囲で焼成す
ることによって得ることが知られている。本発明の耐熱
セラミックス材料は、サプミクロンオーダ−でSICと
Si3N4とが間隙を有しながら相互に交錯した組織を
有するもので、上記の従来のSIC−Sj3N4系複合
材料はもとより、SIC或いはSi3N4単体より優れ
た熱衝撃抵抗性と熱波労破壊抵抗性を有する材料である
。ここでいう、サプミクロンオーダーでSICとSi3
N4が間隙を有しながら相互に交錯した組織とは、サブ
ミクロン〜数十ミクロンのSi3N4の結晶と、サブミ
クロン〜数ミクロンのSICの結晶が入り組んで交錯し
て存在し、かつ、これらのSi3N4とSICの結晶間
にはサプミクロンオーダーの間隙が存在する組織をさす
また、サプミクロン〜数10ミクロンのSi3N4とサ
ブミクロン〜数ミクロンのSICの相互に交錯した組織
の同定はEPMAによるSiと○成分及びN成分の成分
分布によって、またTEMの制限視野解析による回折パ
ターンの比較によって行ない、サブミクロンオーダ−の
間隙はTEMによって確認することができる。第1図は
破断面の走査型電子顕微鏡(SEM)写真である。
Aは本発明品の場合で、Bは反応暁給Si3N4の組織
を示す。比較に反応競綾Si3N4を選んだのは、本発
明品との形態的比較がし易いことに基づく。つまり、B
はすべてSj3N4で角張った形状を呈するが、Aの本
発明品の組織は角張ったSiがぷ声晶がSICにより覆
われながらも入り組んだ様相を呈する。間隙はSi3N
4とSICとの間に形成されており、反応生成したSI
CとSi3N4の微細結晶間には化学結合が発現しない
ために形成されたものである。第2図に第1図の組織写
真を2次元にモデル化したものを示す。
図中1はSi3N4の徴晶集合部を示し、2はSIC、
単に白色のみで示した3は気孔である。間隙はSiが4
徴晶集合部1とSIC2との間に存在する。次に、本発
明のSIC−Si3N4系複合耐熱セラミックス材料の
製造方法について述べる。
本発明の耐熱セラミックス材料の製造に当たっては、ケ
イ素と炭素を主な骨格成分とする有機ケイ素高分子化合
物(以下単に有機ケイ素ポリマーと呼ぶ)とケイ素粉末
を出発物質として、これらの混合物の成形体を窒化性雰
囲気中で焼成して得られる。
具体的にはケイ素粉末と有機ケイ素ポリマーを出発物質
にして混合し、成形した後、1200〜1600qoの
温度範囲でかつ窒素ガスまたは窒素ガスとアンモニアガ
スとの混合ガス雰囲気下で加熱処理することにより得ら
れる。この加熱処理によつて有機ケイ素ポリマーは8−
SIC化し、かつ遊離炭素とケイ素粉末との反応で3一
SICを形成する。更にはN2とSjとの反応によりq
−Si3N4や8−Si3N4が形成され、生成したS
ICとSi3N4はサブミクロン〜数十ミクロンの微細
結晶単位で相互に交錯した組織を呈する。
しかも、これらのSICとSi3N4は相互に化学結合
を有せず、また相互に固溶し得ないので、生成したSI
CとSi3N4との間は間隙が生ずる。
こうして得られた焼成体は反応生形されたSICとSi
3N4とは間隙を有しながら相互に交錯した組織を有す
る。本発明に使用する有機ケイ素ポリマーは基本的に次
の{i’−Mの基本構造を有する。
‘i} 【ii} ‘iii’ {N’ 〔但し、式中、R,,R2,R3及びR4については、
R,は−CH3でR2,R3及びR4は水素、アルキル
基、アリール基、(CH3)2CH−,(C6仏)2S
iH‐及び(CH3)3Si−のうち一種または二種以
上のいずれかの組合せをとるものである。
また、k,そ,m,nは( )及び{ }の構造繰り返
し回数を示し、k=1〜80,そ=15〜350,m=
1〜80及びnコ15〜350である。
なお、平均分子量は800〜20000である。更に胸
中のMは、SI,B,Ti,Fe,AI,Zr,等の金
属もしくは非金属元素で【iii}を合成する際に出発
原料に含まれる元素を示す。R5,R6,R7及びR8
は水素、アルキル基、アリール基、(CH3)2CH−
,(C6比)2SiH−及び(CH3)3Si−のうち
一種または二種以上のいずれかの組合せをとるが、Mの
価数及び構造によりR5,R6,R7及びR8のいずれ
かが欠除する場合がある。〕M前記‘i’〜他の骨格成
分を鎖状及び3次元構造のいずれか一つを部分構造とし
て含む化合物あるいはそれらの混合物。
これら有機ケイ素ポリマーを非酸化性雰囲気中で加熱処
理すれば、SiとCによりなる非晶質物質となり、更に
は遊離炭素を1部含む8一SICを形成し得る。
以下に、有機ケイ素ポリマーとケイ素粉末とを出発物質
にして得られる本発明品の組織形成プロセスを詳しく述
べる。
有機ケイ素ポリマーとケイ素粉末との圧粉体を窒化性雰
囲気中で加熱処理すれば温度上昇に伴いまず有機ケイ素
ポリマーが300qC前後の比較的低い温度城で4・さ
し、粘性を与える液体となり、前に述べた有機ケイ素ポ
リマーの構造式のうちR,〜R8は水素、アルキル、ア
リール、(CH3)2CH一,(C6日5)2SiH−
,(CH3)3Si−等は揮発成分として輝散し、骨格
成分である炭素とケイ素は非晶質状態となり、800℃
前後より8一SICの形成が始まる。
この時の8−SICはSiとCよりなる非晶質物質から
数分子〜数10ぴ分子のオーダーで形成されるもので結
晶格子は整然と組まれたものではない。つまりこの状態
はC過剰のSiとCよりなる非晶買物質中に、数分子か
ら数100分子のオーダーの8−SICが分散して生成
している状態である。約1000つ○以上になればこう
して生成した8−SICの生成量が増加し、かつ過剰の
Cとケイ素粉末粒子との反応が開始して、新たに8一S
ICが形成し始める。この時点で新たに圧粉体中のケイ
素粉末粒が有機ケイ素ポリマーの熱変成により生成した
過剰Cとの反応で8一SICが形成し、これによって圧
粉体中のケイ素粉末粒間に存在する有機ケイ素ポリマー
が熱変成されて生成した8一SICを含むSiとCとよ
りなる非晶質物質を結ぶ化学結合が生成する。約120
000以上になれば、上記の有機ケイ素ポリマーの熱変
成による8−SICの生成及び過剰Cとケイ素粉末粒と
の反応による新たな8一SICの形成のほかに過剰Cと
ケイ素粉末粒との反応に関与しないケイ素粉末粒とN2
ガスとの反応でSi3N4との形成が始まる。こうした
反応プロセスを経た後、最終焼成体中に未反応Siを残
さないように窒化させるためにSiの融点以上に合成温
度をもたらす。但し、1800q0以上で処理するとS
i3N4の分解が起こりポーラスとなる。以上の反応過
程を第3図に示す。同図は有機ケイ素ポリマーとケイ素
粉末粒の圧粉体の合成温度上昇に伴う生成物の変遷を示
し、横軸に合成温度、縦藤に生成物を表記する。矢印の
範囲内はX線解析により確めた各々の生成温度城を示す
。{ィ似有機ケイ素ポリマーの熱変成により生成するケ
イ素と炭素よりなる非晶質物質で、【口}は【ィーより
生成する3−SIC、し一は{ィはり生成した過剰炭素
と圧粉体中のケイ素粉末粒との反応で新たに生成した8
−SIC、そして片はけの反応に関与しないケイ素粉末
粒とN2ガスとの反応で生成したSj3N4である。上
記の反応プロセスを経て形成される組織は、第3図けの
段階でケイ素粉末粒子は有機ケイ素ポリマーからの過剰
Cにより表面から反応侵食を受けるため、元の形状をと
どめなくなり、しかも第3図【ィー、‘ローとケイ素粉
末粒とは化学的結合で結ばれる。
つまり川〜し一の8‐SICとCよりなる非晶質物質は
、圧粉体中のケイ素粉末間に3次元的に入り組んで存在
し、かつケイ素粉末と化学結合している状態にある。更
に〇の段階で残りのケイ素粉末粒が窒化されてSi3N
4が生成するため8−SICとSi3N4とは相互に入
り組んだ組織を形成するが、両者間には化学結合が発現
しないため間隙が存在する。
以上のプロセスで得られたSIC一Si3N4系複合材
料は、ホットプレスまたは常圧糠緒で得られるSi8N
4成型体の如く熱間での強度低下の原因となるガラス質
相を含まず、また、従来のSIC−Si3N4系複合材
料のように、単純に出発物質のサイズ形状及び混合のみ
に支配される組織ではないために、熱間での強度特性、
熱衝撃抵抗性及び熱疲労破壊抵抗性に優れたセラミック
スである。
以下実施例によって本発明を説明する。
実施例 1 前述の‘i’と‘ii’を混合した有機ケイ素ポリマー
と、44〃m以下の純度99.3%のSi粉末とを、表
1に示す配合比で混合し、以下のプロセスで焼成体を得
た。
有機ケイ素ポリマーをテトラヒドロフラン(THF)で
溶解し、この溶液と44仏m以下のケイ素粉末とを硬質
ステンレス製ポットミルで5時間混合し、混合後THF
を輝散させた。
この混合物を成形圧800k9/めで20×20×80
(風)のサイズで成形し、この成形体を窒素雰囲気中で
昇温速度100午0/hrで1500qoまで加熱し1
畑時間保持した。炉内放冷後サンプルを取り出し物性を
測定した。結果を表1に示し、生成相の量変化を表2に
示す。表2はX線回折でクリストバラィトを標準物質に
使用し、検量線を作成して求めたものである。
ただし、8−SICの最強ピークd:2・51A〇はQ
−Si3N4と8−Si3N4のピーク間にあるため再
現性に乏しいので、d=1.54A〇のピークを使用し
た。この有機ケイ素ポリマーを使用した場合、変形無く
焼成体を得るためには、有機ケイ素ポリマーの配合量の
上限は35wt%すなわち、8一SICの生成量が20
.5wt%のときであった。
表1 鞘※:曲げ強さはサンプルサイズ5×5×50(帆)K
切り出し、スパン中は30冊であった。
※※:有機ケィ案ポリマーの揮散物が多く、焼成体は多
孔質にをり変形した。
表2 実施例 2 表1、表2に示した焼成体番号1から4までについて熱
衝撃抵抗性を以下の如く腸査した。
サンプルは5×10×30(柳)のサイズに切り出して
使用し、環状電気炉を用いて窒素ガス気流中で1200
℃で20分間保持し、その後炉を傾斜させ流水中急冷し
た。サンプルを10分間流水中に置いた後取り出し、乾
燥して水分を飛散させた。この乾燥したサンプルを各種
染料を用いてサンプルの亀裂を見出すまで反復した。そ
の反復回数で熱衝撃抵抗性を判定した。その結果を表3
に示す。また、同様な方法で従来の反応焼結Si3N4
‘ィ’、反応凝結SIC{o)、反応凝結Si3N4結
合SICN、Mg0の添加ホットプレスSi3N48、
及びB2Q添加ホットプレスSIC■と本発明品の熱衝
撃抵抗性を判定した。
結果を表4に示す。これらの結果より、焼成体中の8−
SICの生成量が5%以下の場合(番号1)熱衝撃抵抗
性は劣ることが判明した。
従って、焼成体中の8一SICの生成量は5M%から効
果が認められ、実施例1の結果よりその上限は2印れ%
であった。
本発明品は従来のSi3N4,SIC及びSIC−Si
3N4系複合材料より約3倍の熱衝撃抵抗性を示し、本
発明の優秀さが認められた。表3表4 実施例 3 実施例2の本発明品(番号3)とィ、ロ、ハ、ニ及びホ
について、以下の方法で熱疲労破壊抵抗性を調査した。
それぞれの焼成体から5×5×50(側)サイズのサン
プルを切り出し、スパン30柵でその中央に半径1脚の
ヘッドを接触させ、初期荷重として曲げ強さの1%の負
荷を与えた。そして、サンプルの総たわみ量を10ムと
して片振りを行いその変位にヘッドが必ず追随するよう
に保った。この状態を1300q Cに保持された炉内
に再現し、1秒間に30回の割合で繰り返し片振りを行
った。供試サンプルの破断に至るまでの回数及び変形し
てヘッドが追随しないようになるまでの結果を表5に示
す。本発明品は従来のSi3N4,SICおよびSIC
−Si3N4系複合材料以上の熱疲労破壊抵抗性を示し
、優秀なることが判明した。
表 5 実施例 4 実施例2の本発明品(番号3)を押し出し成形により外
径150柳、肉厚5.肋、長さ55仇岬の円筒状の焼成
体を得た。
これと同形状の反応焼結Si3N4‘ィ}、反応糠綾S
IC(o}及び反応競結Si3N4結合SICの焼成体
とを用い内面繰り返し加熱に対する抵抗性を調査した。
円筒状焼成体の片側に酸素ープロパンバーナーを設置し
、フレームを円筒内に通過させ、フレーム温度が最高に
なる温度を円筒中央にもたらせた。そのときの温度は光
高温計で測定して1480〜153000であった。5
分間フレームを通過させた後、バーナーを回転させてフ
レームを供謎円筒焼成体からはずして5分間放冷した。
これを繰り返し行い亀裂発生までの回数を調査した結果
を表6に示す。表6 約3日間の連続実験で本発明品は亀裂を見出せなかった
が他の比較品は亀裂が表6の如く発生し本発明品の優秀
さが確認された。
以上の如く本発明の有機ケイ素ポリマーとケイ素粉末を
出発物質にして得られた特徴あるSIC−Si3N4系
複合材料は従来のSi3N4,SIC及びSIC−Sj
3N4系複合材料より熱衝撃抵抗性及び熱疲労破壊抵抗
性に優れた焼成体であることが確認された。
実施例 5 本発明品の酸化抵抗性を以下の方法で調査した。
環状電気炉を使用し、乾燥酸素気流中で1400℃の温
度で20m時間行った。サンプルは5×5×2仇岬こ切
り出しダイヤモンドペースト0.5Am粒で研磨仕上げ
し、マイクロメータで表面積を算出した。酸化抵抗性は
単位面積(1の)の重量増加を初期には1幼時間毎に5
回測定し、その後は2岬時間毎に測定して判定した。な
お、サンプルの支持は繊密質アルミナのナイフエッジで
行った。結果を第4図に示す。第4図に於いて縦軸は単
位面積当りの重量増加(肌9/地)を示し、機軸は時間
である。Aは本発明品、B‘まAI203とY203を
添加してホットプレスしたSi3N4(関口気孔率1.
4%)及びCは反応焼成給Si3N4(関口気孔率22
.7%)である。本発明の酸化抵抗性はAI2QとY2
03添加のホットプレスSi3N4よりも約2倍優れる
ことを確認した。
以上、本発明は熱衝撃抵抗性、熱疲労破壊抵抗性に殴れ
、かつ酸化抵抗性に優れたSIC−Si3N4系複合耐
熱セラミックス材料及びその製造方法を提供するもので
ある。これらの特性は、従釆のSIC−Si3N4系複
合材料の組織にはなかったサブミクロン〜数十ミクロン
徴晶域でSICとSi3N4が熱応力吸収のための間隙
を有しながら相互に交錯した新しい組織を有するがため
に引き出されるものである。
本発明品は反応焼結法で製造するので、押し出し成形、
射出成形、銭込成形、アィソスタティックスプレスによ
る成形、及び金型成形等多くの成形手段を取ることがで
き、異型形状を得ることができるために特殊耐熱材及び
高温構造材の分野での応用は広い。
また容易に機械加工ができる程度までに窒化し、ネジ切
り等の機械加工を施し再度窒化しても焼成体が得られる
ために、複雑な形状をも得ることができる。従って、本
発明品は自動車エンジン部材、熱交換用パイプ、タービ
ン部村、ラジアントチュープ、熱間で使用する槍具、支
持台等の金属部材の代替品として、また原子力分野、化
学及び化学工学分野及び製鉄分野等の熱衝撃抵抗性及び
熱疲労破壊抵抗性を要求される分野に於て有効に使用し
得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明品と従来の反応暁縞Sj3N4の破断面
の組織の走査型電子顕微鏡写真を示し、第2図は第1図
の組織写真の組織を2次元にモデル化した組織説明図で
ある。 第3図は有機ケイ素ポリマーとケイ素粉末粒の圧粉体の
合成温度の上昇に伴う生成物の変遷を示す説明図である
。また、第4図は本発明品と従来品との酸化抵抗性の差
を示す説明図である。第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 SiC:Si_3N_4の重量組成比が5〜20:
    95〜80の範囲内にあり、且つSiCとSi_3N_
    4とがサブミクロンオーダーの間隙を有して相互に交錯
    した組織を有することを特徴とするSiC−Si_3N
    _4系複合耐熱セラミツクス材料。 2 炭素とケイ素を主な骨格成分とする有機ケイ素高分
    子化合物:44μm以下のケイ素粉末との重量混合比が
    10〜35:90〜65の範囲内にある混合粉末を出発
    物質とする成形体を窒化雰囲気中1200〜1800℃
    で焼成することを特徴とするSiC−Si_3N_4系
    複合耐熱セラミツクス材料の製造方法。
JP54156032A 1979-11-30 1979-11-30 SiC−Si↓3N↓4系複合耐熱セラミツクス材料及びその製造方法 Expired JPS6031799B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54156032A JPS6031799B2 (ja) 1979-11-30 1979-11-30 SiC−Si↓3N↓4系複合耐熱セラミツクス材料及びその製造方法
US06/210,647 US4335217A (en) 1979-11-30 1980-11-26 SiC-Si3 N4 Composite system for special heat-resisting ceramic materials and its fabrication method
DE3045010A DE3045010C2 (de) 1979-11-30 1980-11-28 SiC-Si↓3↓N↓4↓-Verbundsystem und Verfahren zu seiner Herstellung
GB8038217A GB2066800B (en) 1979-11-30 1980-11-28 Sic-si3n4 composite system
FR8025358A FR2470756B1 (fr) 1979-11-30 1980-11-28 Systeme compose sic-si3n4 pour matieres ceramiques speciales resistant a la chaleur et procede de fabrication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54156032A JPS6031799B2 (ja) 1979-11-30 1979-11-30 SiC−Si↓3N↓4系複合耐熱セラミツクス材料及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56120574A JPS56120574A (en) 1981-09-21
JPS6031799B2 true JPS6031799B2 (ja) 1985-07-24

Family

ID=15618816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54156032A Expired JPS6031799B2 (ja) 1979-11-30 1979-11-30 SiC−Si↓3N↓4系複合耐熱セラミツクス材料及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4335217A (ja)
JP (1) JPS6031799B2 (ja)
DE (1) DE3045010C2 (ja)
FR (1) FR2470756B1 (ja)
GB (1) GB2066800B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3142058A1 (de) * 1981-10-23 1983-05-05 Elektroschmelzwerk Kempten GmbH, 8000 München Praktisch porenfreie formkoerper aus polykristallinem siliciumnitrid und siliciumcarbid und verfahren zu ihrer herstellung durch isostatisches heisspressen
JPS5997575A (ja) * 1982-11-22 1984-06-05 日本カ−ボン株式会社 窒化ケイ素系焼結体の製造法
JPS6144767A (ja) * 1984-08-07 1986-03-04 黒崎窯業株式会社 高密度窒化珪素反応焼結体の製法
US4594330A (en) * 1984-03-22 1986-06-10 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Fine amorphous powder and process for preparing fine powdery mixture of silicon nitride and silicon carbide
US5085804A (en) * 1984-11-08 1992-02-04 Norton Company Refractory electrical device
US5045237A (en) * 1984-11-08 1991-09-03 Norton Company Refractory electrical device
JPH0774102B2 (ja) * 1986-04-29 1995-08-09 京セラ株式会社 窒化珪素質焼結体の製造方法
US4885199A (en) * 1986-08-06 1989-12-05 Norton Company Fiber-reinforced silicon nitride composite ceramics
FR2607130B1 (fr) * 1986-11-26 1992-12-18 Norton Co Ceramiques composites de nitrure de silicium a renforcement fibreux
CA1308231C (en) * 1988-01-08 1992-10-06 Alcan International Limited Process for producing silicon nitride
US4942011A (en) * 1988-05-03 1990-07-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing silicon carbide fibers
DE3842439A1 (de) * 1988-12-16 1990-06-21 Krupp Widia Gmbh Hartmetallverbundkoerper und verfahren zu seiner herstellung
EP0448572B1 (de) * 1988-12-16 1993-06-09 Krupp Widia GmbH Hartmetallverbundkörper und verfahren zu seiner herstellung
US5209996A (en) * 1989-07-26 1993-05-11 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Membrane consisting of silicon carbide and silicon nitride, method for the preparation thereof and mask for X-ray lithography utilizing the same
JPH0733530A (ja) * 1993-07-26 1995-02-03 Toshiba Corp セラミックス基複合材料およびその製造方法
US5908796A (en) * 1998-05-01 1999-06-01 Saint-Gobain Industrial Ceramics, Inc. Dense silicon nitride ceramic having fine grained titanium carbide
DE19855811A1 (de) * 1998-12-03 2000-06-08 Cfi Ceramics For Industry Gmbh Reaktionsgebundene Werkstoffe auf Basis von Siliciumnitrid und Verfahren zu deren Herstellung
DE10154739B4 (de) * 2001-11-09 2005-09-01 Ab Skf Verfahren zur Herstellung keramischer Lagerbauteile
CN112679212A (zh) * 2021-02-02 2021-04-20 中钢集团洛阳耐火材料研究院有限公司 一种渣浆泵用氮化物结合碳化硅耐磨陶瓷件的制备方法
CN114149269B (zh) * 2021-12-02 2022-11-04 北京科技大学 铝电解槽侧墙用AlN-SiC固溶体结合SiC复合耐火材料及制备方法
CN114773068B (zh) * 2022-05-25 2023-07-04 内蒙古海特华材科技有限公司 一种高效利用粉煤灰制备Si3N4/SiC/AlN复合陶瓷的方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2218960A1 (de) * 1972-04-19 1973-11-08 Bayer Ag Formkoerper aus mogenen mischungen von siliciumcarbid und siliciumnitrid und verfahren zu ihrer erstellung
DE2243527A1 (de) * 1972-09-05 1974-04-18 Bayer Ag Formkoerper aus homogenen mischungen von siliciumcarbid und siliciumnitrid und verfahren zu ihrer herstellung
DE2458268C2 (de) * 1974-12-10 1977-06-08 Annawerk Keramische Betr E Gmb Verfahren zum herstellen von hochtemperaturbestaendigen formkoerpern aus siliziumnitrid oder siliziumnitrid- verbundstoffen
JPS5830264B2 (ja) * 1975-10-18 1983-06-28 トウホクダイガク キンゾクザイリヨウケンキユウシヨチヨウ キンゾクチツカブツシヨウケツセイケイタイノセイゾウホウホウ
JPS5929095B2 (ja) * 1975-12-29 1984-07-18 トウホクダイガクキンゾクザイリヨウケンキユウシヨチヨウ 耐熱性超硬複合材料およびその製造方法
US4097294A (en) * 1976-08-23 1978-06-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Preparation of ceramics
DE2650083A1 (de) * 1976-10-30 1978-05-03 Daimler Benz Ag Verfahren zum herstellen von werkstuecken aus siliziumnitrid
JPS6028781B2 (ja) * 1977-08-03 1985-07-06 財団法人特殊無機材料研究所 耐熱性セラミツクス焼結成形体の製造方法
US4177230A (en) * 1978-06-02 1979-12-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Process for producing reaction sintered silicon nitride of increased density
JPS55116665A (en) * 1979-02-28 1980-09-08 Ngk Insulators Ltd Manufacture of heat resisting ceramic product

Also Published As

Publication number Publication date
GB2066800B (en) 1983-06-02
FR2470756B1 (fr) 1986-02-14
DE3045010A1 (de) 1981-09-17
JPS56120574A (en) 1981-09-21
DE3045010C2 (de) 1986-07-31
US4335217A (en) 1982-06-15
GB2066800A (en) 1981-07-15
FR2470756A1 (fr) 1981-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6031799B2 (ja) SiC−Si↓3N↓4系複合耐熱セラミツクス材料及びその製造方法
US4412009A (en) Sintered Si3 N4 body
JPS6152111B2 (ja)
JPS5851910B2 (ja) チツカケイソケイシヨウケツタイノセイゾウホウホウ
JP2002003276A (ja) 炭化ケイ素−窒化ホウ素複合材料の反応合成
JP2765543B2 (ja) 反応焼結セラミックス及びその製造方法
Chen et al. Oxidation of Ti 3 SiC 2 composites in air
JPS5891072A (ja) 窒化珪素焼結体の製造法
JPS6026074B2 (ja) β−SiC−Si↓3N↓4系複合耐熱セラミックスの製造方法
JPH05262585A (ja) SiC基高耐熱セラミックス複合部品
JPS6055467B2 (ja) 高強度耐熱セラミツク材料およびその製造法
JP3148559B2 (ja) セラミックス繊維強化タービン翼及びその製造方法
KR950007175B1 (ko) 자전연소반응에 의한 Al₂O₃-TiC 복합분말의 제조방법
Radyjowski et al. Additive manufacturing of Si-SiC cermets for combustion device applications
JPS6345173A (ja) 高靭性セラミツク焼結体とその製造法
JPH01239068A (ja) 硼化チタン系焼結体及びその製造方法
JPH03109269A (ja) 炭素繊維強化サイアロン基セラミックス複合材料
JPS589882A (ja) 超硬耐熱セラミックスの製造方法
JPH0545551B2 (ja)
JPH0559073B2 (ja)
JPS6241773A (ja) 複合セラミツクスの製造法
JPH0456791B2 (ja)
JPH08245265A (ja) 自己強化窒化ケイ素焼結体及びその製造方法
Kharlamov et al. Densification kinetics of α-AlB12 and Al3B48C2 powders during hot pressing
JPH0442864A (ja) 高強度サイアロン基焼結体