JPS603081Y2 - 折りたたみ封筒 - Google Patents

折りたたみ封筒

Info

Publication number
JPS603081Y2
JPS603081Y2 JP1976035088U JP3508876U JPS603081Y2 JP S603081 Y2 JPS603081 Y2 JP S603081Y2 JP 1976035088 U JP1976035088 U JP 1976035088U JP 3508876 U JP3508876 U JP 3508876U JP S603081 Y2 JPS603081 Y2 JP S603081Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
envelope
sheet
folding
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976035088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52128414U (ja
Inventor
元彦 手塚
Original Assignee
トッパン・ム−ア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トッパン・ム−ア株式会社 filed Critical トッパン・ム−ア株式会社
Priority to JP1976035088U priority Critical patent/JPS603081Y2/ja
Publication of JPS52128414U publication Critical patent/JPS52128414U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS603081Y2 publication Critical patent/JPS603081Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、自らの紙葉が封筒の上紙、下紙および通信
紙を構成する封筒フオームから作成される折りたたみ封
筒に関するものである。
従来、折りたたみ封筒に関する考案は数多くあったが、
それらは通信事項が少量の場合には適していたとはいえ
、通信事項が多量になるに従い、封筒フオームを構成す
る紙葉および紙葉を構成する紙片を多くしなければなら
ず、折りたたみ、封緘、それに、開封形態が複雑となり
、一部用途に限られていた。
特に6紙片以上重層した折りたたみ封筒の開封において
は、紙葉を構成している全ての紙片の連接状態を保持し
得ないか、紙業に記載された記載事項の倒立状態を修正
しにくいものであったため、封筒フオームへの印刷、記
載等設計段階から開封後までの使用に非常に不便を来し
ていた。
そこで、この考案においては2紙片が連接した紙葉が2
紙片の連接方向と直角方向に3紙葉が連接してなる封筒
フオームを用い、開封後も各紙葉の紙片連接状態を保持
し得るよう、また紙葉に記載された記載事項の倒立状態
を修正し得るよう、また電子計算装置の印字機等で宛名
、通知事項をプリントアウトし易いようにした折りたた
み封筒を提供するものである。
次に、この考案の実施例を示す図面に基づいて説明を行
なう。
第1図はこの発明に係る折りたたみ封筒の作成に用いる
封筒フオーム1を示すもので、この封筒フオーム1は、
2紙片a□、a2からなる紙葉Aと2紙片b’r、b2
からなる紙葉Bと2紙片C□9 C2からなる紙葉Cと
が各紙片の連接方向と直角方向に連接してなり、各紙葉
の連接部にはヨコ折りミシン目2.3が設けられ、また
各紙片の連接部にはタテ折りミシン目4が設けられ、紙
葉Aの左紙片a1が宛名部を有する封筒上紙とし、右紙
片a2が封筒下紙としてなる。
そして、各紙葉の四周辺に沿って開封ミシン目5,6が
設けられ、紙葉Bと紙葉Cとの合体状態表面四周辺およ
び紙葉Aと紙葉Bとの合体状態裏面四周辺および紙葉C
裏面四周辺に沿って通常の状態では接着することがなく
、熱、圧等が付与されることにより接着する接着剤7が
塗布され、さらに紙葉Aの上端裏面の開封ミシン目5の
内側および紙葉Bの下端側表面と裏面の開封ミシン目5
の内側ならびに紙葉Cの上端側表面の開封ミシン目5の
内側に沿って先の接着剤7と同質の接着剤7aが塗布さ
れてなり、この接着剤7aの内側に沿って折りミシン線
3′が設けられてなる。
なお、8は宛名表示、記入欄、説明文等表面側に設けら
れた印刷事項であり、9は移送穴10を有する移送部で
ある。
そして、この封筒フオーム1よりこの考案に係る折りた
たみ封筒を作成するには封筒フオーム1を連接した連続
封筒フオーム1′において、電子計算装置の印字機等で
宛名用の紙片a□に宛名を、その他所定の紙片に通知事
項をプリントアウトした後、第2図に示す如く、連続封
筒フオーム1′を裏返した状態で紙葉A側の移送穴10
をトラクタ11のピンに挿入し移送しながら、スリッタ
12.12で移送部9を切り落し、次いで、ローラ13
.13とこれより回転の速いローラ13′。
13′とブレード14からなる切断装置において、順次
単位毎の封筒フオーム1に切離すと共に、三ツ折り装置
15のローラ16,17間に移送スれば、第1ストツパ
20に紙葉Aの上端側が突当り、ヨコ折りミシン目2に
沿ってたわみ折れ曲がり、その部分がローラ17,18
に喰え込まれ、紙葉Aと紙葉Bとの裏面同志が重なり合
う如く折りたたまれローラ17’、1B’に移送され、
このローラ17’、18’とローラ19と第2ストツパ
20′とによりヨコ折りミシン目3に沿い紙葉Bと紙葉
Cとの表面同志が重なり合う如く折りたたまれ、これに
より封筒フオーム1はS字状に折りたたまれる。
次いで、方向変換ローラ21゜21上に移送され、スト
ップガイド22に沿いなから三ツ折り装置23のローラ
24,25間に移送すれば第3ストツパ29に封筒フオ
ーム1の右側3紙片a2.b2.C2の右端部が突き当
たり、タテ折りミシン目4に沿ってたわみ折れ曲がり、
その部分がローラ25,26に喰え込まれ、紙葉Cの裏
面同志が重なり合う如く折りたたまれ、送りローラ27
とガイド板28とにより熱ローラ30゜30間に送り、
接着剤7,7aに熱を付与すると共に、圧ロール31.
31間を通し圧を加えれば第3図に示すところの三周辺
が接着封緘された折りたたみ封筒1′ができあがる。
この折りたたみ封筒1″の受取人は開封ミシン目5,6
に沿って開封を行なえば第4図に示す如く紙葉Aと紙葉
Bと紙葉Cの一端側が接着剤7aで接着され見開きでき
る開封状態となり、この実施例においては接着剤7aの
内側に折りミシン目3′を設けであるので、開封後の紙
葉BとCの見開きを折りミシン目3′により紙葉を折り
曲げることによりスムースに行えるものである。
なお、この考案の折りたたみ封筒においては、第1図の
封筒フオーム1の接着剤7aの塗布位置に接着剤7aを
塗布することなく、または紙葉Aの左紙片a□左上角裏
面および紙葉Bの左紙片り1左下角裏面と表面および紙
葉Cの左紙片C1左上角表面に先の接着剤7と同質の接
着剤7bを塗布した封筒フオーム(図示せず)から作成
することもでき、この封筒フオームによる封筒の開封状
態は第5図の如く隣り合う紙片が連接し、各紙葉A。
B、 Cが分離した状態で一端部が接着されてなる。
また、上述の封筒フオーム1において各々の接着剤7.
7a、7bの塗布位置は、最終の折りたたみ形態におい
て各々互いに重なり合うどちらか一方の位置に塗布して
おいてもよく、例えば、第6図に示す如く紙葉Aの2紙
片第1.a2、紙葉Bの2紙片b1.鳥、紙葉Cの2紙
片C1,C2の連接方向がタテ方向の封筒フオーム1b
において、紙葉A右辺と上、下辺の三周辺の裏面および
紙葉Cの左辺と上、下辺の三周辺の表面および紙葉Cの
紙片C工の左、右辺と上辺の三周辺の裏面のみに接着剤
7を塗布しておいてもよく、接着剤7aも紙片a工の裏
面側で開封ミシン目5の内側および紙片C□の表面側で
開封ミシン目5の内側に塗布しておいてもよい。
以上述べた如く、この考案の折りたたみ封筒は、折りミ
シン目が設けられS字状または2字状に折りたたみ、次
いで三ツ折りに折りたたむよう設計された封筒フオーム
によるので、折りたたみ易く作威し易いばかりか、接着
剤を用いて封緘しても、この折り方による折りたたみ構
成と開封ミシン目の位置により、開封後も各紙葉の紙片
連接状態が保持されるので、払込通知票、払込票、払込
金受入票、郵便振替払込金受領証、払込依頼票等が連接
した2連以上主に4連で構成される払込通知書類等必要
時まで紙片連接状態が保持される必要のある通知封筒や
多量の通知事項や、多面積に渡る印刷、記載を必要とす
る通知封筒の使用にも便利な構成となっている。
また、さらに各紙葉の関連を保持しやすく多量の関連印
刷、記載が行なえ見易すい状態となる折りたたみ封筒で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第6図はこの考案に係る折りたたみ封筒作成用
の封筒フオームの表面平面図、第2図は封筒フオームよ
りこの発明の折りたたみ封筒を作成する一実施例の作成
行程説明図、第3図は第1図の封筒フオームによる折り
たたみ封筒の斜視図、第4図は第3図の折りたたみ封筒
の開封状態斜視図、第5図はこの考案の別の実施例によ
る折りたたみ封筒の開封状態斜視図。 axe a2t E)n b2.CI? C2”’紙片
、A、B、C−・・紙葉、1・・・封筒フオーム、1′
・・・連続封筒フオーム、1′・・・折りたたみ封筒、
2,3・・・ヨコ折りミシン目、4・・・タテ折りミシ
ン目、5,6・・・開封ミシン目、7,7a・・・接着
剤、15・・・三ツ折り装置、23・・・三ツ折り装置
、30・・・熱ローラ、31・・・圧ローラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2紙片a□と褐、biとk)zt C1とC2が連接し
    た紙葉A、 B、 Cが3枚2紙片の連接方向と直角方
    向に連接してなり、各紙葉および各紙片の連接部に折り
    ミシン目2. 3. 4が設けられ、所定端部側の紙葉
    の1紙片が封筒上紙、他の1紙片が封筒下紙としてなり
    、封筒上紙およびその他所定の紙片に宛名、通知事項が
    プリントアウトされてなり、封筒上紙の宛名を表出して
    各紙葉間の折りミシン目2.3に沿ってS字状または2
    字状に折りたたまれ、次いで宛名を表出して各紙片間の
    折りミシン目4に沿って折りたたまれ、三周辺に沿って
    接着剤7により封緘されてなり、各紙片間の折りミシン
    目4側を除く各紙片の三周辺に沿って開封ミシン目5,
    5.6が設けられ、この開封ミシン目5.5.6内側の
    各紙葉の所定端部が互いに接着剤7a、7bにより接着
    されてなる折りたたみ封筒。
JP1976035088U 1976-03-23 1976-03-23 折りたたみ封筒 Expired JPS603081Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976035088U JPS603081Y2 (ja) 1976-03-23 1976-03-23 折りたたみ封筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976035088U JPS603081Y2 (ja) 1976-03-23 1976-03-23 折りたたみ封筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52128414U JPS52128414U (ja) 1977-09-30
JPS603081Y2 true JPS603081Y2 (ja) 1985-01-28

Family

ID=28494463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976035088U Expired JPS603081Y2 (ja) 1976-03-23 1976-03-23 折りたたみ封筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603081Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4870726U (ja) * 1971-11-05 1973-09-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52128414U (ja) 1977-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0513839B2 (ja)
CA2079708C (en) Bifolded mailer with return envelope
JPS62292494A (ja) 書簡せんの製造方法および書簡せん
JPH0312552Y2 (ja)
JPS603081Y2 (ja) 折りたたみ封筒
JPH0517267Y2 (ja)
JPS6030190Y2 (ja) 封筒用帳票
JPH088994Y2 (ja) 返信封筒入り封筒
US5607100A (en) Direct mail packet with plurality of detachably joined envelopes and method of manufacture
JPH0243749Y2 (ja)
JPH0521427Y2 (ja)
JPS5921302B2 (ja) 印字情報付き封筒の作成方法
JPS5854357Y2 (ja) 控え用紙付き返信用葉書封入封筒
JPS641091Y2 (ja)
JPH0544571U (ja) 郵便封筒構成体
JPS5936581B2 (ja) 複数枚からなる帳票付封筒の作成方法
JPS6028739B2 (ja) 折りたたみ封筒
JPS5836675Y2 (ja) 返信葉書入封書構成用連続フオ−ム複合体
JPH0235499Y2 (ja)
JPH0524550Y2 (ja)
JPH0230301Y2 (ja)
JPS6358092B2 (ja)
JP2001121858A (ja) 往復はがき
JP3059776U (ja) 封 筒
US3334922A (en) Billing and mailing device