JPH0517267Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0517267Y2
JPH0517267Y2 JP1985104739U JP10473985U JPH0517267Y2 JP H0517267 Y2 JPH0517267 Y2 JP H0517267Y2 JP 1985104739 U JP1985104739 U JP 1985104739U JP 10473985 U JP10473985 U JP 10473985U JP H0517267 Y2 JPH0517267 Y2 JP H0517267Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
envelope
piece
gift certificate
perforation
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985104739U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6213677U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985104739U priority Critical patent/JPH0517267Y2/ja
Publication of JPS6213677U publication Critical patent/JPS6213677U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0517267Y2 publication Critical patent/JPH0517267Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、OCR処理可能なギフト券の複数片
を連接して、ギフト券と挨拶文をセツトにして、
封書に形成できる用箋付ギフト券セツト簡易封書
帳票に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のギフト券は、単葉または綴り型式のみで
あり、連接されたギフト券と挨拶文をセツトに
し、封書に一体形成したものはなかつたので、ギ
フト券を贈る場合には、まず、ギフト券をいつた
ん購入し、挨拶文等を内容とする手紙を書き、封
筒に入れて郵便で出す等の手間を必要とした。ま
た、低単価のギフト券は単葉で贈ると低価格すぎ
て非礼となるおそれがあるなど、問題があり、一
覧して豪華な印象を与える形状、即ち、縦または
横に連接した数枚で1セツトとして、体裁よく贈
る側の気持ちを込めた形で贈りたいという要望が
あり、特に、生鮮食品等に使用する場合は、受取
り人が必要に応じて数回に分けて商品と交換でき
ることが望まれていた。
また、ギフト券の流通経路は、メーカー等を発
行元として販売され、これを購入した者が贈り主
となつて送り先に郵便や手渡し等で贈り、受取人
が販売店で商品と交換して取引を完了した後、発
行元に回収される。このギフト券を発行する際、
発行番号を券面に番号印刷し、流通取引の過程に
おける発行量、流通残高等の管理を発行番号に基
づいて行つている。
前記のギフト券の番号管理は、従来は手作業と
機械処理の両方法で行われていたが、最近は多く
の場合、機械で処理されており、その機械処理に
は、光学式(OCR)と印刷インキに含ませた磁
性材の量を測定する磁気読取り方式(MICR)の
2方式があり、適宜使い分けているが、本明細書
では便宜上、これらを一括してOCRとして表記
する。
前記機械処理を行う条件として、前記OCRの
読取り上、ギフト券のサイズおよび前記発行番号
の位置(フオーマツト)が一定であることを必要
とするため、従来はシート状のものに限られてい
た。特に、連続封書形式の欠点として、巻折りに
よるものは紙厚の影響を受けて歪みやしわを生
じ、ジグザグ折りの場合には帳票の表裏両面に糊
層を必要とするため、費用高と構造上の複雑さを
招き、製造および取り扱いが容易でなく、また封
書開封時に多数枚層を開封するため、複数の切取
りミシン目が多数枚を折り合わせた層で完全な一
致を示さず、その切取りが困難であり、開封時に
内挿するギフト券片の破損を生ずるおそれがあ
り、その結果、OCR処理に支障をきたす等の理
由から採用されなかつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕 本考案は従来技術の問題点を解消し、上記の要
望に対処し得る製造および取り扱いが容易でか
つ、OCR処理可能なギフト券の複数片を連接し、
予め印刷された挨拶文を有する封書紙と連接し、
封書を形成することにより、やぶれやしわ等の生
じない用箋付ギフト券セツト簡易封書帳票を提供
するものである。
〔問題点を解決するための手段、作用及び実施
例」 本考案は、前記問題点を解消するため、次のと
おり新規な考案を完成した。
本考案に係る用箋付ギフト券セツト簡易封書帳
票の構成を具体的にのべると、封書紙上紙片と封
書紙下紙片とが折りミシン目を介して連接し、該
折りミシン目の両側等距離位置に開封用切取りミ
シン目が刻設された封書紙に、折りミシン目を介
しOCR処理可能なそれぞれ切離し兼折りミシン
目を経て連接する複数のギフト券片を、連続伝票
としての流れと平行して同一方向に連接した帳票
であつて、封書紙下紙片に連接するギフト券片は
下紙片との折りミシン目内側で他のギフト券片の
切離し兼折りミシン目から他のギフト券片の切離
し兼折りミシン目間の幅に等しい位置に切離しミ
シン目が刻設され、下紙片に連接するギフト券片
の折りミシン目と切離し兼折りミシン目間の幅が
前記封書紙下紙片両側の折りミシン目相互間の幅
より小さく構成され、封書紙は折りミシン目と直
交する各端縁にこれに平行なギフト券片の端縁延
長線より外側に該端縁に平行する開封用切取りミ
シン目が刻設され、また前記封書紙各端縁の延長
線とギフト券片の各端縁との間に切欠部を設け、
かつ該ミシン目の外側縁部および上紙片の連接す
る折りミシン目縁とは反対側の側縁部に糊剤塗布
部を有してなり、連接するギフト券片の一端を封
書紙片の中央部に接着固定して外側に巻折りする
ことにより封書紙上紙片と下紙片との間に折込ん
で封書することができ、形成された密封封書を前
記開封用切取りミシン目および折込んだギフト券
片との重なりのない折縁沿いに、予め刻設されて
いる切取りミシン目により開封しても、封書紙上
紙片、下紙片とが分離することがなく、かつ封書
紙上紙片、封書紙下紙片の記載内容を分断してそ
の読み取りに影響を与えることがないものであ
り、しかも折りミシン目と反対側に所定ピツチを
おいてギフト券片を切取る切離しミシン目を設
け、該切離しミシン目で切離せる封書紙に折込み
ギフト券を連接した見開状書状とすることができ
るものである。
以下本考案の実施例を示す図面を参照して説明
する。
第1図に本考案の実施例の表面aおよび裏面b
を示すように、本考案の用箋付ギフト券セツト簡
易封書帳票は、封書紙とギフト券からなる。封書
紙は上紙片1と下紙片2が折りミシン目6を介し
て連接し、該折りミシン目6の両側等距離の位置
に開封用切取りミシン目12が刻設されている。
封書紙の表面(第1a図)は通信面であり、挨拶
文等を予め印刷及びまたは記入する面として使用
され、裏面(第1b図)は宛名面等として利用さ
れる。ギフト券は各OCR処理可能でそれぞれ切
離し兼折りミシン目8,8′を介して連接する複
数のギフト券片3,4,5からなる。ギフト券片
の連接数は例示数に限定されない。
ギフト券片3,4,5は折りミシン目7を介し
て、順次、封書紙下紙片2に連接している。ギフ
ト券片3は折りミシン目7内側に切離しミシン目
9が刻設され、折りミシン目7、切離し兼折りミ
シン目8間の幅が封書紙下紙片2の折りミシン目
7と折りミシン目6との間の幅より小さく、切離
し兼折りミシン目8と切離しミシン目9との間の
幅は他のギフト券片4,5の同方向の幅に等し
い。
封書紙は折りミシン目6に直交する2端縁部
に、これに平行するギフト券の端縁の延長線上、
または好ましくは端縁の延長線より外側に該端縁
に平行する開封用切取りミシン目11が刻設さ
れ、該ミシン目の外側および上紙片の連接縁とは
反対側の側縁に糊剤塗布部10を有する。糊剤は
例えば再湿性糊のような片面糊が使用される。
図面上、折りミシン目6,7、切離し兼折りミ
シン目8,8′は長鎖線で、また切離しミシン目
9、開封用切取りミシン目11,12は短鎖線で
それぞれ表示した。
本考案の用箋付ギフト券セツト簡易封書帳票
は、1帳票毎に枚葉から作成してもよい、量産上
としては複数の帳票が連接した連続帳票として製
造することができる。すなわち、1帳票の封書紙
の側縁13に他の帳票のギフト券の側縁14が、
ギフト券の側縁14に別の帳票の封書紙の側縁1
3がそれぞれつぎつぎに連接した連続状態のもと
にその連接方向と平行する封書紙端縁15,15
の延長線とギフト券片の端縁16,16との間に
切欠部を設けてある。
該切欠部は、封書紙の折りミシン目6と直交す
る封書紙端縁15,15に刻設した開封用切取り
ミシン目11相互間に介在している。
そして該切欠部を経てマージナルパンチ部(送
り縁17)を設け、印刷、ミシン目加工、次いで
(または別工程で)糊付け、切欠部の切除、送り
縁の切除、シートカツトをすることにより各帳票
を製造することができる。前記用箋付ギフト券セ
ツト簡易封書帳票は、2図に示すように、使用者
により連接するギフト券片を巻折りにより、封書
紙上紙、下紙間に折込んで封着することによつ
て、第3図のように封書に形成される。受取人は
3辺の切取りミシン目11,12より開封して、
第4図に示すように挨拶文面付の折込みギフト券
片を封書片の中央部に接着固定した見開状書状と
しており、文面を閲読した上で、適宜に連接して
いるギフト券片を切離し使用することができるも
のである。
〔効果〕
本考案の帳票は、 第1に、OCR処理可能なギフト券の複数片を
連接して、ギフト券と挨拶文をセツトにして、封
書に形成できる用箋付ギフト券セツト簡易封書帳
票に関するものであり、連続帳票としての流れと
平行して同一方向に封書紙、複数のギフト券片と
もに連接されていること、 第2に、ギフト券片と、挨拶文用箋とが封書の
形式で一体化しており、しかも、一線上に構成さ
れ、折重ねられた開封用切取りミシン目11、お
よび封書紙上下両紙片の2面のみ重なつた位置に
設けられた開封用切取りミシン目12により切取
られて開封されるものであり、封書に形成された
後に開封用切取りミシン目を切つて開封しても、
上紙片、下紙片とギフト券片とは分離されず、し
かも外側に巻き込み状に連接されているため、上
紙片、下紙片の記載内容が分断されないこと、更
に封書内部のギフト券片を破損するおそれが減少
したということ、また前記一体に連接、構成され
ているので、受取人を受取るべきギフト券数は常
に一致しており、ギフト券を間違つて多く入れた
り、少なく入れたりするような事故が一切なく、
枚数管理が極めて容易であること、 第3に、封書紙各端縁の延長線とギフト券片の
各端縁との間に、連続伝票の流れ方向に対し狭い
開口面積をもち、長手方向にに伸びる形状の切欠
部を設けたので、プリンター等の機械にセツトし
て印字することができ、しかもギフト券片の両端
縁をミシン目で切離す必要がないこと、 第4に、下紙片に連接する部分に開封用切取り
ミシン目、折りミシン目、開封用切取りミシン目
と続く、その外側(ギフト券片側)に所定のピツ
チをおいてギフト券片の切離しミシン目を設けて
あること、 第5に、ギフト券片は常に封書内で封書片と連
接し、固定されて、従来のように封書内を転勤す
ることもなく、ギフト券片の角によつて封書を破
損するような事故が発生することのないよう配慮
されたものであること、しかも開封後において第
4図に示すようにギフト券片の一端が封書片の一
端に接着固定されるので、前記連接状態は依然と
して保持されていること、 第6に、連続帳票として製造することができる
ため、一人の差出人から多数の受取人に同時に送
付するような場合、あらかじめ受取人の住所、氏
名等をデータとして入力し、漢字プリンター等に
セツトすることにより、機械的にも大量かつ高速
処理が可能な構成を採用していること、 加えて、OCR用の印字等も、連続帳票製造工
程で連続して機械的に行なうことが可能である結
果、生産性、作業性が著しく向上するものである
こと、また前記連続帳票化することにより、顧客
管理、枚数管理等、非能率的な手作業を一切排除
し、高度に自動化されたギフト券片等の発行・送
付システムをつくり上げることができること、 第7に、ギフト券について、贈られた側は一括
でも、分割しても使用できる便利さがあり、特に
生鮮食品等においてはその長所を最大限に活用で
きるものであり、また、ギフト券を贈る側にとつ
ては、見開き部がギフト券片で分断されないの
で、手紙や挨拶状として全スペースを有効に使用
でき、しかも別用箋に手紙を書く必要がなく、か
つギフト券と同種の用紙を使用するので、ギフト
として豪華な印象を与えることができること。
以上のような多くの利点があるので、本考案は
その実施例に挙げたギフト券以外にも例えば回数
使用券(乗車券を含む)等を含む金券として、ま
た引換券のごとく多くの用途に利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示し、aは表面図、
bは裏面図であり、第2図は巻折り要領図、第3
図が巻折り形成された封書の斜視図、第4図は開
封された封書の斜視図である。 1……封書紙上紙片、2……封書紙下紙片、
3,4,5……ギフト券片、6,7……折りミシ
ン目、8,8′……切離し兼折りミシン目、9…
…切離しミシン目、10……糊剤塗布部、11,
12……開封用切取りミシン目。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 封書紙上紙片と封書紙下紙片とが折りミシン目
    を介して連接し、該折りミシン目の両側等距離位
    置に開封用切取りミシン目が刻設された封書紙
    に、折りミシン目を介しOCR処理可能なそれぞ
    れ切離し兼折りミシン目を経て連接する複数のギ
    フト券片を、連続伝票としての流れと平行して同
    一方向に連接した帳票であつて、封書紙下紙片に
    連接するギフト券片は下紙片との折りミシン目内
    側で他のギフト券片の切離し兼折りミシン目から
    他のギフト券片の切離し兼折りミシン目間の幅に
    等しい位置に切離しミシン目が刻設され、下紙片
    に連接するギフト券片の折りミシン目と切離し兼
    折りミシン目間の幅が前記封書紙下紙片両側の折
    りミシン目相互間の幅より小さく構成され、封書
    紙は折りミシン目と直交する各端縁にこれに平行
    なギフト券片の端縁延長線より外側に該端縁に平
    行する開封用切取りミシン目が刻設され、また前
    記封書紙各端縁の延長線とギフト券片の各端縁と
    の間に切欠部を設け、かつ該ミシン目の外側縁部
    および上紙片の連接する折りミシン目縁とは反対
    側の側縁部に糊剤塗布部を有してなり、連接する
    ギフト券片の一端を封書紙片の中央部に接着固定
    して外側に巻折りすることにより封書紙上紙片と
    下紙片との間に折込んで封着することができ、形
    成された密封封書を前記開封用切取りミシン目お
    よび折込んだギフト券片との重なりのない折縁沿
    いに、予め刻設されている切取りミシン目により
    開封しても、封書紙上紙片、下紙片とが分離する
    ことがなく、かつ封書紙上紙片、封書紙下紙片の
    記載内容を分断してその読み取りに影響を与える
    ことがないものであり、しかも折りミシン目と反
    対側に所定ピツチをおいてギフト券片を切取る切
    離しミシン目を設け、該切離しミシン目で切離せ
    る封書紙に折込みギフト券を連接した見開状書状
    とすることができる用箋付ギフト券セツト簡易封
    書帳票。
JP1985104739U 1985-07-09 1985-07-09 Expired - Lifetime JPH0517267Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985104739U JPH0517267Y2 (ja) 1985-07-09 1985-07-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985104739U JPH0517267Y2 (ja) 1985-07-09 1985-07-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6213677U JPS6213677U (ja) 1987-01-27
JPH0517267Y2 true JPH0517267Y2 (ja) 1993-05-10

Family

ID=30978516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985104739U Expired - Lifetime JPH0517267Y2 (ja) 1985-07-09 1985-07-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0517267Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0615684Y2 (ja) * 1987-03-14 1994-04-27 トツパン・ム−ア株式会社 封書用フオ−ム
JPH0528054Y2 (ja) * 1987-10-01 1993-07-19
JP2002334377A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Interpress:Kk 商品受け渡しシステム
JP2009190289A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Dainippon Printing Co Ltd 巻き折り用申込用紙
JP5223577B2 (ja) * 2008-10-03 2013-06-26 大日本印刷株式会社 封筒部付き申込用紙

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53137775A (en) * 1977-04-26 1978-12-01 Herve & Fils Sa Sheet simultaneously having sealing envelope and internal paper
JPS5851396A (ja) * 1981-09-24 1983-03-26 富士電機株式会社 自動販売機
JPS5831174B2 (ja) * 1981-02-17 1983-07-04 森永乳業株式会社 ホタテ貝柱様チ−ズの製造法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5160929U (ja) * 1974-11-02 1976-05-13
JPS5831174U (ja) * 1981-08-24 1983-03-01 大日本印刷株式会社 はがき付き折込み封筒用帳票

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53137775A (en) * 1977-04-26 1978-12-01 Herve & Fils Sa Sheet simultaneously having sealing envelope and internal paper
JPS5831174B2 (ja) * 1981-02-17 1983-07-04 森永乳業株式会社 ホタテ貝柱様チ−ズの製造法
JPS5851396A (ja) * 1981-09-24 1983-03-26 富士電機株式会社 自動販売機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6213677U (ja) 1987-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3858792A (en) Printed folder
US6209779B1 (en) Laminated mailer blank with transparent window
JP2566626B2 (ja) 連続封筒およびその作成方法
JPH0513839B2 (ja)
US4852795A (en) Mailing cover with reply envelope and response device made from integral web
US5797541A (en) Direct mail article comprising oversized card and integral envelope and reply device and method of manufacture
US4912909A (en) Direct mail article with mailable reply card
US5015137A (en) Booklet with central detachable business reply envelope and optional response device produced from an integral web and methods of production
US5039000A (en) Mailer with tear strip on outgoing and return envelopes
JPH0252799A (ja) 無カーボン事務用帳票
US4726802A (en) Mailing cover with reply envelope and response device from integral web
US6402022B1 (en) Mailing form for non-impact printing
US5263637A (en) Self-mailer with return order envelope and the method for producing the same
JPH0517267Y2 (ja)
US4944450A (en) Oversize laser mailer and method
US5172855A (en) Continuous mailer form
JPH0521427Y2 (ja)
JPH0243749Y2 (ja)
US6276601B1 (en) Combined letter and envelope for dual orientation printing
US5271554A (en) V-fold mailer with return envelope
EP0128738B1 (en) Mailing wrapper with reply envelope and response device from integral web
US5607100A (en) Direct mail packet with plurality of detachably joined envelopes and method of manufacture
JP3731137B2 (ja) 封筒類の製造方法
JPS6312456A (ja) 封書およびその作成方法
JPS5828867Y2 (ja) 控紙付封筒用帳票