JPS6028810Y2 - 固定装置 - Google Patents

固定装置

Info

Publication number
JPS6028810Y2
JPS6028810Y2 JP13909480U JP13909480U JPS6028810Y2 JP S6028810 Y2 JPS6028810 Y2 JP S6028810Y2 JP 13909480 U JP13909480 U JP 13909480U JP 13909480 U JP13909480 U JP 13909480U JP S6028810 Y2 JPS6028810 Y2 JP S6028810Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
fitting
shaft
metal fitting
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13909480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5761212U (ja
Inventor
史朗 谷合
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP13909480U priority Critical patent/JPS6028810Y2/ja
Publication of JPS5761212U publication Critical patent/JPS5761212U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6028810Y2 publication Critical patent/JPS6028810Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本件考案は取外し可能な部品と本件を簡単な動作で固定
する際のワンタッチ固定装置に関する考案である。
従来からも固定ツマミを挿入後回転することにより、ワ
ンタッチで固定する装置はあったが、これらの装置に使
用するカムは構造が複雑で、機械加工を要し、取付けも
スポット溶接でなくビスやボルトを利用して取付けなけ
ればならない等の問題点があったのである。
本件考案は板状の受は金具と固定金具とにより簡潔に構
威し、板状であり乍ら空間を設けることにより強度を増
して確実に固定可能とした固定装置に関する考案である
本件考案の目的は以上の如くであり、添付の図面に示し
た実施例の構成に基づいて本件考案の構成を説明すると
第1図は管理機の全体側面図であり、この管理機のプー
リーカバーの固定部に本件考案の固定装置を付設してい
る。
第2図はエンジン及びミッションケース上面を示す平面
図である。
ミッションケース1の上部にハンドル取付台8を枢設し
、前後に回動固定可能にしている。
該ハンドル取付台8よりハンドル9を延設している。
ミッションケース1の前方へエンジンフレーム4を突出
し、該エンジンフレーム4の下方へスタンド5を枢支し
、上方にエンジン6を載置する。
エンジン6のクランク軸6aに出力プーリー15を固定
し、ミッションケース1の入力軸1aに固設された入力
プーリー16へ動力を伝える。
該出力プーリー15と入力プーリー16との間にVベル
トを懸回し、このVベルトをベルトカバー7にて被覆し
ている。
ミッションケース1の後面にヒツチ11を突設し、該ヒ
ツチ11にロータリー耕耘装置等を固設し、PTO軸1
bにて駆動する。
10は変速レバー、3は車軸、2は車輪である。
このような管理機において、ベルトカバー7を固定する
部分Aに本件考案の固定装置を付設している。
ベルトカバー7の後部は取付片7a等を突出して蝶ボル
ト14で締付けており、前部に固定ツマミ12を設け、
この固定ツマミ12を挿入して半回転ネジるとワンタッ
チで固定されるのである。
固定装置Aはエンジン6の側面に取付けられたベルトカ
バー固定金具17の突出部に設けられている。
第3図はベルトカバー固定金具17の側面図、第4図は
固定装置Aの前面断面図、第5図はVベルトの振れ止め
金具25の固定座を示すB−B断面図、第6図は固定ツ
マミ12部を示す図面、第7図は固定金具18の側面図
、第8図は前面図、第9図はプレス打抜き時の展開形状
aを示す図面、第10図は略直角に折曲げてカムに構成
したあとの図面である。
ベルトカバー固定金具17にはエンジン6のクランク軸
6aが通り抜ける孔17aが開孔されており、その他に
Vベルトの振れ止め金具25を位置調節可能に取付ける
固定座17bが設けられている。
固定装置の固定ツマミ12はベルトカバー7側に、外側
へ常に弾性保持されるスプリング20にて固定されてい
る。
固定ツマミ12の軸21に係合ピン22が固設され、受
は金具19と固定金具18との間に形成された空間りに
挿入され該係合ピン22が固定金具18のカム18bに
係合し、カム18bの中の凹部18aに嵌入して停止す
る。
固定金具18は受は金具19と一体的に構成され、受は
金具19には固定ツマミ12の軸21が嵌入する孔19
aが中央に開孔されている。
固定金具18には係合ピン22が通過可能な長溝18c
が形成され、固定ツマミ12の軸21が通過する孔も開
孔されている。
受は金具19と固定金具18の作り出した空間りには固
定金具18側からカム18bを突出し、更に固定ツマミ
12の係合ピン22が回動可能な幅も設けられている。
係合ピン22は長溝18cに沿って挿入された後、固定
ツマミ12の回動によりカム18bの凹部18aに嵌入
し安定する。
以上の如く本考案は、板状の受は金具19と固定金具1
8を、中央部に空間りを形成して、両端を一体的に固着
し、受は金具19には中央に固定ツマミ12の軸21の
挿通する孔19aを開孔し、固定金具18には同じく軸
21の通過する孔と軸21の軸心方向に直角に突出させ
た係合ピン22の通過する長溝18cを連通開孔し、該
開孔部の縁より空間りの方向へ固定金具18から折り曲
げて突出したカム18bの凹部18aへ、固定金具18
の外方から軸21と共に挿入した保合ピン22を、空間
りにて回動後にスプリング付勢して係合させたので、2
枚の板状の部材で固定装置のカム側を構成でき、中央に
空間りを設は両端を固設したので強度が増し、更に該空
間内にカム18bを折曲げ突出して構成したので簡単な
形状であり乍ら強固な固定が可能となったものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は管理機の全体側面図、第2図はエンジン及びミ
ッションケース上面を示す平面図、第3図はベルトカバ
ー固定金具の側面図、第4図は固定装置の前面断面図、
第5図はVベルトの振れ止め金具の固定座を示すB−B
断面図、第6図は固定ツマミ部を示す図面、第7図は固
定金具の側面図、第8図は前面図、第9図はプレス打抜
き時の展開形状aを示す図面、第10図はカムの形状を
示す図面である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 板状の受は金具19と固定金具18を、中央部に空間り
    を形成して、両端を一体的に固着し、受は金具19には
    中央に固定ツマミ12の軸21の挿通ずる孔19aを開
    孔し、固定金具18には同じく軸21の通過する孔と軸
    21の軸心方向に直角に突出させた係合ピン22の通過
    する長溝18Cを連通開孔し、該開孔部の縁より空間り
    の方向へ固定金具18から折り曲げて突出したカム18
    bの凹部18aへ、固定金具18の外方から軸21と共
    に挿入した保合ビン22を、空間りにて回動後にスプリ
    ング付勢して係合させたことを特徴とする固定装置。
JP13909480U 1980-09-29 1980-09-29 固定装置 Expired JPS6028810Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13909480U JPS6028810Y2 (ja) 1980-09-29 1980-09-29 固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13909480U JPS6028810Y2 (ja) 1980-09-29 1980-09-29 固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5761212U JPS5761212U (ja) 1982-04-12
JPS6028810Y2 true JPS6028810Y2 (ja) 1985-09-02

Family

ID=29499081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13909480U Expired JPS6028810Y2 (ja) 1980-09-29 1980-09-29 固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028810Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113471866A (zh) * 2021-07-23 2021-10-01 广东电网有限责任公司 一种断路器小车检修平台

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6239440B2 (ja) * 2014-05-16 2017-11-29 株式会社イマオコーポレーション 連結装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113471866A (zh) * 2021-07-23 2021-10-01 广东电网有限责任公司 一种断路器小车检修平台

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5761212U (ja) 1982-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2563958Y2 (ja) チェーンガイド装置
JPS6028810Y2 (ja) 固定装置
US3656466A (en) Fastener element and assembly
US5148787A (en) Retention device
JPS6034864Y2 (ja) 自動二輪車用エンジン
JPH0336379Y2 (ja)
KR100610405B1 (ko) 풀리 조립용 지그
JP2545108Y2 (ja) レシプロソー
JPS5929094Y2 (ja) 自動車用ドアのアウトサイドハンドル機構
JPS6346306Y2 (ja)
JPH041972Y2 (ja)
JPS6215511Y2 (ja)
JPS6325314Y2 (ja)
JPS5814672Y2 (ja) タイマのモ−タ取付機構
JPS6311Y2 (ja)
JPS6212122Y2 (ja)
JP3073385B2 (ja) ジェネレータ取付用ブラケットの構造
JPS6229330Y2 (ja)
GB2032193A (en) Mounting Alternators on i.c. Engines
JPS64345Y2 (ja)
JPS6327030Y2 (ja)
JPH073866Y2 (ja) 刈払機のスタンド取付構造
JPS632651Y2 (ja)
JPH0363727U (ja)
JPS6216337Y2 (ja)