JPS6028348B2 - カラ−複写装置 - Google Patents

カラ−複写装置

Info

Publication number
JPS6028348B2
JPS6028348B2 JP52108573A JP10857377A JPS6028348B2 JP S6028348 B2 JPS6028348 B2 JP S6028348B2 JP 52108573 A JP52108573 A JP 52108573A JP 10857377 A JP10857377 A JP 10857377A JP S6028348 B2 JPS6028348 B2 JP S6028348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
mode
copying
copy
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52108573A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5442156A (en
Inventor
昌弘 友定
豊 小宮
修 沢村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP52108573A priority Critical patent/JPS6028348B2/ja
Publication of JPS5442156A publication Critical patent/JPS5442156A/ja
Publication of JPS6028348B2 publication Critical patent/JPS6028348B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はオリジナルを色再現するカラー複写装置に関す
る。
カラー複写機においては操作者はコピー枚数設定だけで
なくカラーモードを設定しなければならない。
つまりカラー複写機は通常複数の色分解フィル夕と現像
器をもつており、これらを任意に紙合せる事により種々
のカラーコピーができる。この様な機能を十分活かす為
にカラー複写機は普通の白黒複写機に比較して操作キー
が多い。一方普通のカラーコピー、例えば原稿の色を忠
実に再現する場合には数多し、操作スイッチを選択する
のに手間がかかる。本発明は以上の欠点を除去するため
に、専用のスイッチを設けて一操作で所望のカラーコピ
ーが得られる様にするとともに複写様了後は標準のカラ
ーモード‘こモード復帰する様にしたものであり、又所
望の複写モード、枚数、その他の複写動作に必要な条件
の操作モードを予めプログラムをしておきコピー動作が
終了もしくはカラーモード設定後一定時間経過すると、
又プログラムされた標準カラーモード等その他の操作モ
ードになりコピーボタン一つで標準モードのコピーが得
られるようにしたものである。
それによってあるモードでコピー終了後、特別な手間を
要せずして、ひんばんに使用する標準カラーモード(忠
実再現するフルカラーモード等)のコピーが行なえるの
で、ミスコピーが少なくなる。以下図面を参照して説明
する。
第1図はカラー複写装置の略断面図であり、20は感光
ドラムで矢印方向に回転する、21は露光ランプ、22
は移動ミラー、23はしンズ系、24は固定ミラー、2
5はフィル夕で4枚のフィル夕25a,25b,25c
,25dが交換可能となる、26は一次帯電器、27は
同時除電器、28は全面露光ランプ、29はY現像器、
30はM現像器、31はC現像器、32はBK現像器、
33は転写用前帯電器、34は絶縁ドラム、35はカセ
ット、36は給紙ローラ、37は送りローラ、38はタ
イミングローラ、39は級通路、4川ま転写用帯電器、
41は分離爪、42はベルト、43は定着ローラ、44
はトレイ、45はクリーナである。
まずフルカラーの場合について動作説明する。
コピーボタン50(第3図)を押すとメインモータが作
動し各種帯電器、露光ランプ21がオンし、感光ドラム
20、転写ドラム34が回転を始める。感光ドラム20
‘ま一次帯電器によりブラス帯電される。転写ドラム3
4、2回転分の前空転が行なわれると複写紙Pが給紙ロ
ーラ36によりカセット35から給紙される。一方露光
ランプが点灯しミラー22とランプ21を往動しつつ第
1回目の原稿走査を行ない、フル−Bの色分解フィル夕
26aを経て綾露光と同時にAC除電を行なって、感光
板上にイエローの静露潜像を作成し、ランプ28により
その潜像のコントラストを定める、そして29のY現像
器により現像してイエローYの可視像を得る。そしてこ
れを給紙された紙はタイミングローラ38でドラムと同
期をとって送られ、イエロー像を転写部で転写する。転
写ドラム34上にグリッパによりまきつける。感光ドラ
ム20上のトナーはクリーナ45で除去される。ミラー
、ランプは往動して元の位置にある。次に同一オリジナ
ルに対し第2回目の走査をすると色分解フィル夕はグリ
ーンGの25bに変り、前記同様にして感光坂上にマゼ
ンタの静雷潜像を作成する。これを30の現像器により
マゼンタM可視像とする。このマゼンタ像を再び転写ド
ラム34上に巻付いている紙の前述ィェロ像の上に重ね
合せる。第3回目の走査に入ると色分解フィル夕がレッ
ドRの25cに切替りシアンの静電潜像を感光ドラム上
に作成し、31の現像器によりシアンC可視像を作り、
転写ドラム34上の複写紙に再び重ね合せる。三色重ね
合せ後は分離爪41が作動し転写ドラム上の複写紙を分
離する。転写ドラムから分離した複写紙はベルト42に
より定着器43に送られ、定着された後排出ローラによ
り複写機トレイ44に排出される。二色コピーの場合は
選択した2色につき上記のプロセスを経て同様にして複
写完了する。次に単色コピーの場合、例えばイエローコ
ピーのときはコピースタートスイッチを押すと複写紙は
すぐ給紙される一方、露光ランプ帯電器も同時に作動し
、原稿を走査する。
このとき色分解フィル夕はNDフィル夕25dが用意さ
れる。従って感光ドラム20上には白黒コピー時と同様
の静電潜像が得られるが現像器が29のイェロのため可
視像としてはィェロとなる。これを転写ドラム上の複写
紙に転写し、分離爪により転写ドラムより分離し定着後
排出する。本装置のカラーモードは前述のフルカラーモ
ードの他にコピーサイクル(感光ドラム回転)を2回で
もし〈は1回で済ました特定の2色モード、1色モード
を有している。
まずGフィル夕25bを選択して像露光しM現像器を選
択して現像しトナー像を転写し、次のプロセスではRフ
ィル夕25Cを選択しBK現像(ブラック色)を行なっ
て転写ドラム上の最初の像に転写すると、オリジナルの
黒は黒に、赤はマゼンタ色(赤系)に再現できる。
従って帳簿等赤黒2色のオリジナルの場合このッーモー
ドで十分目的が達成でき速度が早い。
又オリジナルが1色の場合、−例えば黒のときはNDフ
ィル夕(光量低下の為のフィル夕)を介して藤光し、そ
の後BK現像器で現像するだけで十分再現できるのでコ
ピーサイクルを1回で済ますことができる。第2図の5
1はそのための操作部で、F叫Lキーがフルモードで、
TWOキーが2色モードである。
その他のキーはその記号に応じた一色を再現するための
ものである。これらの特定モード‘こおけるフィル夕と
現像器の組合せを第1表に示す。
Vは紫色の一色再現を示す。尚第2図中、52はコピー
枚数指定キー、53はその表示器、54はカセット選択
キー、55は^選択されたカセットサイズ、56は選択
されたカラーモード表示器である。
表1 本実施例は第2図のF山Lキーに対応したフラカラーモ
ードを標準モー日こしているもので、装置内部において
スイッチSW2(第3図)により標準モードをセットす
る。
そのため例えばBKモ−ドで白黒コピーを行なった後所
定時間後にフラカラーモード‘こモード復帰する。しか
しその時間内にコピーボタン50をオンしてコピー続行
させるときは、BKモードを行なう。又電源投入時もフ
ルカラーモードにFULLキーをオンせずともセットさ
れる。
又例えばBKモードにキー入力セットして所定時間放置
すると再びフルカラーモード‘こ復帰する。モード指定
、モード復帰とともに表示器56は追従してオンする。
第3図は以上の制御を行なうモードセット回路である。
図中、QIはNAND回路、Q2〜Q4はAND回路、
Q5はしジスタ回路、Q6はマルチプレクサ回路、SW
,〜SW9はFULL,TWO,BK,Y,M,C,R
,C及びVのカラーモード選択スイッチ、SWSはカラ
ーモードの初期設定スイッチである。
第4図のタイムチャートを参照して動作説明すると複写
機に電源が供給された初期は図示しない回路から初期信
号によりISが発生される。
Q3とQ4で構成されたフリツプフロツプがISにより
リセットされる。そのため複写モードの初期設定用スイ
ッチSWSによりフルカラーモード(F叫L信号が1)
を読み込みフルカラーモードをQ6より出力する。カラ
ーモードをフルから他に変更したい時には、複写モード
スイッチSW,〜SW9を選択することにより変更可能
である。例えばスイッチSW2がオン(キーTWOオン
)されるとしジスタQ5でその複写モードを上から2番
目が1のコードで記憶される。Q3とQ4で構成された
フリップフロツプがセットされるのでマルチプレクサQ
6によりSW2で選択された複写モード信号を出力する
。次に複写動作を行ない、複写終了したのち時間m。後
にタイマのT信号でQ6がリセットされ、複写モードが
初期設定用スイッチSWSで指定されたフルカラーモー
ドに復帰する。To間にコピーボタンをオンするとコピ
ー終了で時限開始するタイマを解除するので、そのまま
TWOモードでコピーを続ける。初期設定用スイッチS
WSで初期の複写モードを任意に簡単に設定することが
できる。SWSの接点はキー51のモード順に対応する
。又上記タイマの時間は任意に調節できる。
そのため個人のコピー操作に応じて復帰時間が変えられ
る。又MOD信号により表示器56を表示する。又タイ
マの作動をキー51のいずれかのオンにより開始させて
、モードをタイマ終了によりフルカラーモード‘こ復帰
することもできる。
図示しないが、カラーモード信号MODは第1表の如き
フィル夕と現像器の組合せ信号に変換され、プロセスタ
イミングに応じてフィル夕と現像器を作動選択するので
ある。
又キー52による複写枚数の指定、キー54によるカセ
ットの選択に関しても第3図のキー51とSWSを枚数
キーもしくはカセットキーに置き換えるだけで自動復帰
による標準選択が可能である。
即ち枚数セットについてはSW,〜SW9とSWSの9
つの接点の替りに0〜9に相当する10ケのスイッチと
SWSの10ケの接点を設けることにより、電源オン後
、コピー終了後の自動SWSで決めた枚数復帰ができる
又SW.〜SW9、SWS接点の替りにA4,B4…等
に相当するスイッチとSWSの接点を設けると同様にS
WSで決めたサイズのカセット選択復帰ができる。又、
第3図のキ‐51とSWSの他に前述の枚数キー、カセ
ットキーを設けすべての複写条件の復帰を行・うように
してもよいことは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるカラー複写装置例の断面図、第2
図は第1図の装置の操作部、第3図は標準モード選択回
路例、第4図は第3図のタイミングチャートであり、図
中51はカラーモード選択キー、52は枚数カセットキ
ー、53は枚数表示器、56はカラーモード表示器、S
WSは標準モード設定スイッチである。 第2図 弟ろ図 第4図 図 漆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 オリジナルをカラー再現するカラー複写装置におい
    て、オリジナルに対して複数のカラーモードでカラー再
    現するカラー再現手段、前記複数のカラーモードの中か
    ら所望のカラーモードを選択する第一操作手段、前記複
    数のカラーモードの任意の一つを標準カラーモードとし
    て設定する第二操作手段、前記第一操作手段により選択
    されたカラーモードでの複写終了後もしくは電源投入後
    前記第二操作手段により設定された前記標準カラーモー
    ドに自動復帰させる復帰手段より成ることを特徴とする
    カラー複写装置。
JP52108573A 1977-09-09 1977-09-09 カラ−複写装置 Expired JPS6028348B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52108573A JPS6028348B2 (ja) 1977-09-09 1977-09-09 カラ−複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52108573A JPS6028348B2 (ja) 1977-09-09 1977-09-09 カラ−複写装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59148301A Division JPS6063568A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5442156A JPS5442156A (en) 1979-04-03
JPS6028348B2 true JPS6028348B2 (ja) 1985-07-04

Family

ID=14488230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52108573A Expired JPS6028348B2 (ja) 1977-09-09 1977-09-09 カラ−複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028348B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4413899A (en) 1980-01-30 1983-11-08 Ricoh Company, Ltd. Copying method and apparatus
JPS56153351A (en) * 1980-04-30 1981-11-27 Ricoh Co Ltd Two-color copying device
JPS5958450A (ja) * 1982-09-28 1984-04-04 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 複写機
US4668978A (en) * 1983-08-24 1987-05-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Thermal transfer color image forming apparatus with image color and image color density control functions
JPH0614213B2 (ja) * 1983-11-14 1994-02-23 コニカ株式会社 カラー画像形成装置
JPS60126640A (ja) * 1983-12-14 1985-07-06 Fuji Xerox Co Ltd 原稿圧着装置
JPH087477B2 (ja) * 1984-07-06 1996-01-29 コニカ株式会社 画像形成装置
JP2749305B2 (ja) * 1987-09-03 1998-05-13 株式会社リコー 現像装置
JPH01150170A (ja) * 1987-12-07 1989-06-13 Fuji Xerox Co Ltd 表示文の優先言語設定方式
JPH0212767Y2 (ja) * 1988-10-31 1990-04-10

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5061236A (ja) * 1973-09-25 1975-05-26
JPS5297745A (en) * 1976-02-12 1977-08-16 Canon Inc Forming means for color image
JPS52104230A (en) * 1976-02-25 1977-09-01 Ibm Method of operating document copying apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5061236A (ja) * 1973-09-25 1975-05-26
JPS5297745A (en) * 1976-02-12 1977-08-16 Canon Inc Forming means for color image
JPS52104230A (en) * 1976-02-25 1977-09-01 Ibm Method of operating document copying apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5442156A (en) 1979-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4165165A (en) Color image formation apparatus
JPS6060054B2 (ja) カラ−画像形成装置
US5036367A (en) Color image forming apparatus
JPS6028348B2 (ja) カラ−複写装置
JPH02144565A (ja) カラー画像形成装置
JPS6030943B2 (ja) カラー複写装置
US4750017A (en) Composite copying method and color copier for practicing the same
JPS6063568A (ja) 画像処理装置
JPS6135553B2 (ja)
EP0356117A3 (en) A single pass color highlighting copying system
JPH0421188B2 (ja)
JPH01109366A (ja) 複写機
JPS60156077A (ja) 複写装置
JP2655844B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH07107612B2 (ja) 複写機の画像形成装置
JPS5939742B2 (ja) 複写機の制御装置
JPS61138263A (ja) 画像形成装置
JPS6342579A (ja) 色変換機能を有したカラ−画像記録装置
JPH027465B2 (ja)
JPS58144841A (ja) 複写機の制御装置
JP2575699B2 (ja) カラ−複写機の色調整装置
JPS6249378A (ja) 色選択可能な単色複写機の現像装置
JPS6326162A (ja) カラ−画像記録装置
JPS5948382B2 (ja) カラ−制御装置
JPS6285265A (ja) 静電記録装置