JPS60258471A - タングステンアルミニウム合金膜の形成方法 - Google Patents

タングステンアルミニウム合金膜の形成方法

Info

Publication number
JPS60258471A
JPS60258471A JP11444684A JP11444684A JPS60258471A JP S60258471 A JPS60258471 A JP S60258471A JP 11444684 A JP11444684 A JP 11444684A JP 11444684 A JP11444684 A JP 11444684A JP S60258471 A JPS60258471 A JP S60258471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tungsten
alloy film
aluminum
reactor
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11444684A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Shiotani
喜美 塩谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP11444684A priority Critical patent/JPS60258471A/ja
Publication of JPS60258471A publication Critical patent/JPS60258471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/06Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はタングステン−アルミニウム合金膜、特に半導
体装置の電極膜、配線に適する合金膜の形成方法に関す
る。
従来技術と問題点 半導体装置の電極として、タングステン膜を減圧C■ま
たはプラズマCVDによって形成することが行なわれて
いるが、こうして形成したタングステン膜は81基板ま
たは絶縁膜の酸化けい素との密着性が十分でなく、熱衝
撃などによって剥れ易い欠点を有する。他方、電極・配
線、とじて使用されるアルミニウム膜は減圧CvD′ま
たはプラズマCVDによって形成するとき、ステッゾカ
パレージの良好な特徴があるが、金属膜が灰白色を呈し
て微細な構造欠陥を有し、・母ターン加工に問題がある
ので、良好な膜を再現性よく形成することが困難である
。なお膜の比抵抗は約10 Ω・cmhかな力高い。
このよりなCVD反応は、たとえば次の文献に記載され
ている。D、R1Biswas等Fi J、Eleet
roehsm。
See、Accelerated Br1ef Com
munlcatlon1983年1月号第234〜6頁
に、トリメチルアルミニウムと、水素とをプラズマCv
Dさせて石英基板にアルミニウムを沈着させることを報
告している。またM、J、Cooke、R,A、He1
necka、 D、C。
5tlIrn J’t 5olid 5tate Te
ehnology、Daemrrber1982F62
−65頁に、イソブチルアルミニウムを減圧CVDさせ
て、けい素廿たは酸化けい累の基板にアルミニウムMを
沈着させることを報告L/”rイル。他方、CvD反応
によってタングステンを単独で基板に沈着させる方法は
、通常用いられる方法であるが、たとえば、W、A、B
ryantは、J、Electrochem、Sac、
5oltd−8tate 5cienceand Te
chnology、September 1978 、
第]、 534−1543頁にwF′6とH2よpw’
i形成したことを報告している。
発明の目的 本発明の目的は、上記欠点を解消した、っまクボリシリ
コン、酸化ケイ累との密着がよく、シかも比抵抗もI 
X 10−50・0%よシ低いタングステン−アルミニ
ウム合金膜の形成方法を提供することである。
発明の構成 本発明の上記目的は、六ふっ化タングステンと、低級ア
ルキルアルミニウムと、水素とを減圧化学気相反応(減
圧cvn )−gせる、タングステン−アルミニウム合
金膜の形成方法、および六ふっ化タングステンまたは大
塩化タングステンもしくは五塩化タングステンと、低級
アルキルアルミニウムまたは三塩化アルミニウムと、水
素とをプラズマ化学気相反応(プラズマCVD )させ
る、タングステン−アルミニウム合金膜の形成方法によ
って達成することができる。
低級アルキルアルミニウムは、トリメチル、トリエチル
、トリプロピル、またはトリイソブチルのアルミニウム
化物を使用することができる。
実施例1 第1図(、)の装置を使用して、けい素基板1′th反
応器2内で温度300〜350℃に保ち、マス・コント
ローラ3で流量を制御しながら、六ふっ化タングステン
4、トリブチルアルミニウム5、水素6中嗜※膣塙4を
それぞれ標準状態で2i:c/min、0.5〜6cC
/min s 20〜100 cc/ mln;ヒを伏
=Aml=の流量で流し、かつ反応器2内の圧力を0.
1〜10. OTorr K維持した。沈着したタング
ステンアルミニウム合金膜は比抵抗がふ・よびステップ
カバレージは良好であった。
実施例2 第1図(b)の装置を使用して、反応器2全RF400
 kHz 、 出力30Wのプラズマ反応器とし、温f
?L−室温〜300℃、圧力を0.1〜2、OTorr
としてプラズマCVDを行なったことの他は実施例1と
同様にしてタングステンアルミニウム合金Mを沈着させ
た。この合金膜の比抵抗および物理的性質は実施例1の
膜と同様であった。
実施例3 六ふっ化タングステンの代わりに、六塩化タングステン
またけ五塩化タングステンを使用して流量2〜5 CC
/ m i nで流したことの他は実施例2と同様にし
て、プラズマCVDによってタングステンアルミニウム
合金膜をけい素基板上に形成した。
得られた合金膜は比抵抗および物性は実施例1の膜と同
様であった。
発明の効果 本発明によって、タングステン膜とアルミニウム膜との
長所を兼ね備えたCVD月jはを形成することができる
ので、半導体装置の製造において再現性および信頼性を
高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施する系統図であって、(、
)は減圧cvo 、(b)はシラrマcVD’i示す。 1・・・基板、2・・・反応器、3・・・マスコントロ
ーラ、4・・・ハロダン化タングステン、5・・・アル
キルアルミニウムまたけ三塩化アルミニウム、6・・・
水素、7・・・窒素。 勺許出願人 富士通株式会社 特許出願代理人 弁理士 宵 木 朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 内 1)幸 男 弁理士 山 口 昭 之

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、六ふっ化タングステンと、低級アルキルアルミニウ
    ムと、水素とを減圧化学気相反応させる、タングステン
    −アルミニウム合金膜の形成方法。 2、六ふり化タングステンまたは六塩化タングステンも
    しくは五塩化タングステンと、低級アルキルアルミニウ
    ムまたは三塩化アルミニウムと、水素とをプラズマ化学
    気相反応させる、タングステン−アルミニウム合金膜の
    形成方法。
JP11444684A 1984-06-06 1984-06-06 タングステンアルミニウム合金膜の形成方法 Pending JPS60258471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11444684A JPS60258471A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 タングステンアルミニウム合金膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11444684A JPS60258471A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 タングステンアルミニウム合金膜の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60258471A true JPS60258471A (ja) 1985-12-20

Family

ID=14637933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11444684A Pending JPS60258471A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 タングステンアルミニウム合金膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60258471A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1473761A1 (en) * 2003-05-02 2004-11-03 Air Products And Chemicals, Inc. Method for depositing metal films
US7311946B2 (en) 2003-05-02 2007-12-25 Air Products And Chemicals, Inc. Methods for depositing metal films on diffusion barrier layers by CVD or ALD processes

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1473761A1 (en) * 2003-05-02 2004-11-03 Air Products And Chemicals, Inc. Method for depositing metal films
US7311946B2 (en) 2003-05-02 2007-12-25 Air Products And Chemicals, Inc. Methods for depositing metal films on diffusion barrier layers by CVD or ALD processes
US7524533B2 (en) 2003-05-02 2009-04-28 Air Products And Chemicals, Inc. Diffusion barrier layers and processes for depositing metal films thereupon by CVD or ALD processes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04350167A (ja) 高誘電体薄膜の製造方法
JPS5948952B2 (ja) 金属薄膜の形成方法
JPS60258471A (ja) タングステンアルミニウム合金膜の形成方法
JPH0225568A (ja) 微細孔の金属穴埋め方法
JP2542608B2 (ja) ダイヤモンド半導体のエツチング方法
JPS62287513A (ja) 透明導電膜およびその製造方法
JPS60258469A (ja) タングステンアルミニウムけい素合金膜の形成方法
JP3171027B2 (ja) アルミニウム酸化皮膜およびその製造法
JPS59197131A (ja) 半導体装置の電極膜形成方法
JP2978704B2 (ja) 薄膜形成方法
JPH0770514B2 (ja) ドライエツチング方法
JPS6163030A (ja) プラズマエッチング装置の電極温度制御方法
JPS59169129A (ja) 高融点金属あるいは高融点金属シリサイドの成膜方法
JPH02115379A (ja) 薄膜形成装置
JPS59167017A (ja) アルミニウムあるいはアルミニウム合金のスパツタ方法
JPS634915B2 (ja)
JP2524179B2 (ja) スパッタ成膜法
JPS59123766A (ja) 金属膜形成方法
JP3654464B2 (ja) 非単結晶薄膜の形成装置
JPS62247064A (ja) 金属被膜の成長方法
JP2940162B2 (ja) 高融点金属の気相成長法及びそれを用いた金属配線の製造方法
JPS6022971B2 (ja) 金属酸化膜のスパツタリング方法
JPH01294866A (ja) アモルフアスシリコン膜の形成方法
JPH0682633B2 (ja) アルミニウム膜の成長方法
JPH02148843A (ja) 半導体装置の製造方法