JPS59167017A - アルミニウムあるいはアルミニウム合金のスパツタ方法 - Google Patents

アルミニウムあるいはアルミニウム合金のスパツタ方法

Info

Publication number
JPS59167017A
JPS59167017A JP4089683A JP4089683A JPS59167017A JP S59167017 A JPS59167017 A JP S59167017A JP 4089683 A JP4089683 A JP 4089683A JP 4089683 A JP4089683 A JP 4089683A JP S59167017 A JPS59167017 A JP S59167017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
gas
alloy
film
processing chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4089683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0360177B2 (ja
Inventor
Yoshimi Shiotani
喜美 塩谷
Mamoru Maeda
守 前田
Mikio Takagi
幹夫 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4089683A priority Critical patent/JPS59167017A/ja
Publication of JPS59167017A publication Critical patent/JPS59167017A/ja
Publication of JPH0360177B2 publication Critical patent/JPH0360177B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al  発明の技術分野 本発明は改善されたアルミニウムあるいはアルミニウム
合金のスパッタ方法に関する。
(bl  従来技術と問題点 半導体装置を製造する際に、アルミニウムあるいはアル
ミニウム合金が電極配線に用いられており、半導体装置
がIC,LSIと高集積化、高密度化するに従って電極
配線も益々微細になり複雑になって高精度パターンが要
求されている。通常、電極配線を形成するにはアルミニ
ウムあるいはアルミニウム合金膜を被着した後にパター
ンニングを行なうが、その膜の被着形成が半導体装置の
品質、信頼性に重要な関係がある。
従来よりアルミニウムあるいはアルミニウム合金膜の被
着には蒸着法又はスパッタ法が用いられており、最近で
はスパッタ法が特に多用されるようになってきた。
その理由はスパッタ法で被着した膜が、蒸着法で被着し
た膜に比べて、均一な結晶粒の膜が得られ易いこと、突
起が少ないこと2段差部分の被覆性(ステンプカバレー
ジ)が比較的良好なこと。
合金膜の被着が容易なことなどの利点があるためで、且
つインライン化や自動化も容易であるからである。 し
かしながら、電極配線は凹凸のある表面上で多層構造に
積層する場合が多く、現状の段差部分での被覆性(ステ
ンプカバレージ)は決して十分なものではない。今後、
更に多層化し段差が大きくなれば、電極配線において信
頼性上の問題が生しることが十分に予想される。
(C1発明の目的 本発明は、このような問題点を解決してステップカバレ
ージの良いアルミニウムあるいはアルミニウム合金膜の
スパック方法を提案するものである。
(d)  発明の構成 その目的は、アルミニウムあるいはアルミニウム合金を
ターゲットにして、半導体基板上に該アルミニウムある
いはアルミニウム合金をスパッタする際に、同時にアル
ミニウム化合物を含むガスを処理室に導入し、該アルミ
ニウム化合物ガスを分解してなるアルミニウムを堆積す
るアルミニウムあるいはアルミニウム合金のスパッタ方
法によって達成される。
(el  発明の実施例 以下1図面を参照して実施例によって詳細に説明する。
第1図は従来のスパック装置の一例の概要断面図を示し
ており、処理室1内において陽極2側に半導体基板3を
保持し、陰極4側にターゲット5を載置して、排気口6
より真空排気し、ガス流入ロアよりアルゴン(Ar)ガ
スを流入させる。
ターゲット5はアルミニウム(AI)又はA1合金材料
であり、減圧度を5 X 10 ’Torrとし、バイ
アス電圧を加えた周波数13.56MH2O高周波電力
8を印加して半導体基板3上に八l又は1合金膜を被着
形成する。ここに、旧合金とは例えば数%あるいはそれ
以下の銅又はシリコンを含む合金のことである。
しかし、かようなスパッタ方法は大量生産に適している
が、必ずしもステップカバレージは良くない。従って、
本発明ではAI化合物を分解してAI膜を被着する所謂
化学気相成長膜を若干付加するものである。
第2図は本発明にかかるスパッタ法に基づく処理装置の
一実施例の概要断面図を示している。図示のように、処
理室1にガス流入口10よりアルゴン(^r)ガスを流
入すると同時に、他の分岐ガス流入口11から水素(H
2)ガスをキャリアガスとしてへ1化合物ガスを流入さ
せる。AI化合物ガスとしては、例えばトリイソブチル
アルミニウムやメチルアルミニウム等のようなアルミニ
ウムのアルキル化合物が最も適しているが、塩化アルミ
ニウムなどを用いてもよい。このようなAI化合物を充
虜したボンベ12を恒温槽13内で一定温度に保ち、H
2ガスをキャリアガスとしてAI化合物ガスを処理室に
流入する。^l化合物ガスの圧力を1〜2 X 10−
3Torr位にし、残りのガスをArガスにして処理室
1内のトータル圧力を5X10−3Torr程度に保つ
また、処理室1内の半導体基板3は加熱器14によって
200〜300℃に加熱しておき、バイアス電圧を加え
た高周波電力8を両電極間に印加する。そうすると、ス
パッタによって半導体基板3上にAtあるいはA1合金
膜を被着すると同時に、半導体基板上で耐化合物が気相
分解し、その気相分解したAI膜がスパッタしたAI膜
と共にカバレージ良く被着する。尚、図において15は
被着効率を良(し、且つ半導体基板への衝撃を緩和させ
るためのマグネット、16は操作前に流入配管中の不要
ガスを排出するためのガスパーシロである。
上記の例は気相分解して被着する膜が純へ1膜の場合で
あるが、AI化合物に他の化合物(例えばモノシランな
ど)を混入すればA1合金膜を気相分解して被着するこ
とも可能である。
(fl  発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明によればステッ
プカバレージの優れたアルミニウムあるいはアルミニウ
ム合金がスパッタ方法で効率良く被着されるために半導
体装置の高信頼化に極めて寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスパック装置の概要断面図、第2図は本
発明にかかるスパッタ装置の概要断面図である。 図中、1は処理室、2は陽極、3は半導体基板。 4は陰極、5はターゲット、6は排気0.7゜10.1
1はガス流入口、8は印加電力、12はボンベ、13は
恒温槽、14は加熱器、15はマグネソト、16はガス
バーシロを示している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルミニウムあるいはアルミニウム合金をターゲットに
    して、半導体基板上に該アルミニウムあるいはアルミニ
    ウム合金をスパッタする際に、同時にアルミニウム化合
    物を含むガスを処理室に導入し、該アルミニウム化合物
    ガスを分解してなるアルミニウムを堆積することを特徴
    とするアルミニウムあるいはアルミニウム合金のスパッ
    タ方法。
JP4089683A 1983-03-11 1983-03-11 アルミニウムあるいはアルミニウム合金のスパツタ方法 Granted JPS59167017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4089683A JPS59167017A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 アルミニウムあるいはアルミニウム合金のスパツタ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4089683A JPS59167017A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 アルミニウムあるいはアルミニウム合金のスパツタ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59167017A true JPS59167017A (ja) 1984-09-20
JPH0360177B2 JPH0360177B2 (ja) 1991-09-12

Family

ID=12593269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4089683A Granted JPS59167017A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 アルミニウムあるいはアルミニウム合金のスパツタ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59167017A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61245525A (ja) * 1985-04-23 1986-10-31 Fujitsu Ltd 金属薄膜の製造方法
JPS6270571A (ja) * 1985-07-01 1987-04-01 ユナイテッド キングドム アトミック エナ↓−ヂイ オ↓−ソリテイ スパツタイオンメツキにより基板上に被覆を形成する方法
JP2005068558A (ja) * 2003-08-07 2005-03-17 Canon Inc ナノ構造体及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61245525A (ja) * 1985-04-23 1986-10-31 Fujitsu Ltd 金属薄膜の製造方法
JPH0420980B2 (ja) * 1985-04-23 1992-04-07 Fujitsu Ltd
JPS6270571A (ja) * 1985-07-01 1987-04-01 ユナイテッド キングドム アトミック エナ↓−ヂイ オ↓−ソリテイ スパツタイオンメツキにより基板上に被覆を形成する方法
JP2005068558A (ja) * 2003-08-07 2005-03-17 Canon Inc ナノ構造体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0360177B2 (ja) 1991-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100296533B1 (ko) 실란의사용없이진공챔버내에서wf6환원에의해수행되는텅스텐cvd공정중에서의텅스텐핵형성방법
US5306666A (en) Process for forming a thin metal film by chemical vapor deposition
EP0144055B1 (en) Process and apparatus for producing a continuous insulated metallic substrate
EP0371854A3 (en) Method for selectively depositing refractory metal on semiconductor substrates
JPH10501100A (ja) 低温プラズマエンハンスによる集積回路形成方法
JPH0390572A (ja) 半導体ウェーハ上へのタングステン層のcvd蒸着方法
KR20010088407A (ko) Cvd 방법
JPH0211012B2 (ja)
JPH08188870A (ja) スパッタ方法
US5817367A (en) Method of forming a thin film of copper
JPS59167017A (ja) アルミニウムあるいはアルミニウム合金のスパツタ方法
JPS59169129A (ja) 高融点金属あるいは高融点金属シリサイドの成膜方法
JPS63317676A (ja) 無粒構造金属化合物薄膜の製造方法
JP3273827B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS58158916A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2937998B1 (ja) 配線の製造方法
JPH05136087A (ja) 膜成長方法と膜成長装置
JPS62239526A (ja) 金属被膜のエピタキシヤル成長方法
US20230323531A1 (en) Coating interior surfaces of complex bodies by atomic layer deposition
JPH0237963A (ja) 通電加熱部材
KR102649530B1 (ko) Ald 공정을 이용한 산화지르코늄 결정 박막 저온 증착 방법
JP3522738B2 (ja) 化学気相成長による金属薄膜形成方法
JPH02115359A (ja) 化合物薄膜作成方法および装置
JPH07142411A (ja) 半導体装置における金属薄膜形成方法
JP2831770B2 (ja) 堆積膜形成法