JPS60255817A - 水性分散液、内部的にシリル化され分散されたポリウレタン樹脂およびそれを含有する表面 - Google Patents
水性分散液、内部的にシリル化され分散されたポリウレタン樹脂およびそれを含有する表面Info
- Publication number
- JPS60255817A JPS60255817A JP60108067A JP10806785A JPS60255817A JP S60255817 A JPS60255817 A JP S60255817A JP 60108067 A JP60108067 A JP 60108067A JP 10806785 A JP10806785 A JP 10806785A JP S60255817 A JPS60255817 A JP S60255817A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- isocyanate
- polymer
- organic
- hydrophilic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/48—Polyethers
- C08G18/4833—Polyethers containing oxyethylene units
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/0804—Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/0804—Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
- C08G18/0819—Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
- C08G18/0823—Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing carboxylate salt groups or groups forming them
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/2805—Compounds having only one group containing active hydrogen
- C08G18/288—Compounds containing at least one heteroatom other than oxygen or nitrogen
- C08G18/289—Compounds containing at least one heteroatom other than oxygen or nitrogen containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/30—Low-molecular-weight compounds
- C08G18/38—Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
- C08G18/3893—Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen containing silicon
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31652—Of asbestos
- Y10T428/31663—As siloxane, silicone or silane
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
ずシリル化されたポリウレタン樹脂、該ゲル化されてお
らずシリル化されたポリウレタン樹脂の水性分散液、該
水性分散液の製造法お・よび該水性分散液で処理された
表面に関する。
らずシリル化されたポリウレタン樹脂の水性分散液、該
水性分散液の製造法お・よび該水性分散液で処理された
表面に関する。
さらに詳しくは、本発明は、シリル基を有し水に分散可
能でゲル化されておらず乳化されたポリウレタン樹脂、
および接着増進剤、塗料、有機もしくは無傷の基材を処
理するためのフィルム形成要素および硬化しうる接着剤
として用いるための水に分散可能もしくは乳化可能でグ
ル化されておらずシリル化されたポリウレタン樹脂の水
性分散液に関する。
能でゲル化されておらず乳化されたポリウレタン樹脂、
および接着増進剤、塗料、有機もしくは無傷の基材を処
理するためのフィルム形成要素および硬化しうる接着剤
として用いるための水に分散可能もしくは乳化可能でグ
ル化されておらずシリル化されたポリウレタン樹脂の水
性分散液に関する。
ポリウレタンポリマーとポリウレタンウレアポリマーの
両方を含むポリウレタン樹脂は、接着増進剤およびフィ
ルム形成ポリマーとして幅広く用いられている。たとえ
は、これらのポリマー状の材料は、織物、不織品、革、
紙、木材、金属、陶磁器、石、」ンリート、堅い繊維、
わら、ガラス、磁器、種々の異なるタイプのプラスチッ
クおよびガラスlIr4をコーティングししみ込ませる
ために用いられ、また紙状材料の帯電防止および防しわ
加工などに用いられている。
両方を含むポリウレタン樹脂は、接着増進剤およびフィ
ルム形成ポリマーとして幅広く用いられている。たとえ
は、これらのポリマー状の材料は、織物、不織品、革、
紙、木材、金属、陶磁器、石、」ンリート、堅い繊維、
わら、ガラス、磁器、種々の異なるタイプのプラスチッ
クおよびガラスlIr4をコーティングししみ込ませる
ために用いられ、また紙状材料の帯電防止および防しわ
加工などに用いられている。
、1<リウレタンポリマーは、1または2の部分よりな
るシステムとして、混ぜ物のない状態かまたは溶媒に溶
かした溶液から、より最近には水性分散液から基材に適
用されている。これらのポリマーの水性分散液またはペ
ーストは、マット、フェルト、王様ウェップ、フ4−ム
シ−1・(fOall Sl(68口およびスブリット
レザ−fsplittea目)er)のような多孔性基
材、および金属、カラス紙、7紙、陶磁材料、シーミル
鋼、シリ」一ンゴムおよびアルミニウムフtイルなとの
ようななめらかな多孔性(オ料または非多孔性材料に用
いられている。
るシステムとして、混ぜ物のない状態かまたは溶媒に溶
かした溶液から、より最近には水性分散液から基材に適
用されている。これらのポリマーの水性分散液またはペ
ーストは、マット、フェルト、王様ウェップ、フ4−ム
シ−1・(fOall Sl(68口およびスブリット
レザ−fsplittea目)er)のような多孔性基
材、および金属、カラス紙、7紙、陶磁材料、シーミル
鋼、シリ」一ンゴムおよびアルミニウムフtイルなとの
ようななめらかな多孔性(オ料または非多孔性材料に用
いられている。
ある神のボリウ1ノタンポリマー1,t、改良したり基
本的な性鷲を増加したり覆るため【二部分向にeV i
Eされている。たとえばポリウレタンは、(ちる秤の化
学基てエンドキャップされると(end− ( * +
111白)0)ボリン−どf1加モノマーまたは他の化
合物との特別の反応に供することができる。
本的な性鷲を増加したり覆るため【二部分向にeV i
Eされている。たとえばポリウレタンは、(ちる秤の化
学基てエンドキャップされると(end− ( * +
111白)0)ボリン−どf1加モノマーまたは他の化
合物との特別の反応に供することができる。
たとえはポリウレタンは、シロキ→フンが架橋して硬化
を助lプるために第1級および第2@脂肪族アミノシラ
ンのような基でエンドキャップされている。エンドキャ
ップされたポリウレタンポリマーはシラノール含有ウレ
タンポリマーとして用いられており、該シラノール含有
ウレタンポリマーにおいてシラノール基は末端にあり、
相互反応性がありシロキサン結合によって架橋をJlt
進づるウ シロキサン結合のためにエンドキャップされたポリウレ
タンポリマーは、アミンアルコキシシランを有し自己開
始(self−priminglポリウレタンポリマー
を用いるある種の系のような有機系とともに用いられて
いる。官能性のアミンアルコキシシランは、ボリウレク
ンポリマー組成物のイソシアネートハックホ− :/
(backbornl(7)プレポリマー化のあいだに
ポリウレタン中に組み込まれる。これらの有機系におい
て、比較的少量の加水分解されていないアルコキシシラ
ンがポリウレタンポリマー中に組み込まれている。
を助lプるために第1級および第2@脂肪族アミノシラ
ンのような基でエンドキャップされている。エンドキャ
ップされたポリウレタンポリマーはシラノール含有ウレ
タンポリマーとして用いられており、該シラノール含有
ウレタンポリマーにおいてシラノール基は末端にあり、
相互反応性がありシロキサン結合によって架橋をJlt
進づるウ シロキサン結合のためにエンドキャップされたポリウレ
タンポリマーは、アミンアルコキシシランを有し自己開
始(self−priminglポリウレタンポリマー
を用いるある種の系のような有機系とともに用いられて
いる。官能性のアミンアルコキシシランは、ボリウレク
ンポリマー組成物のイソシアネートハックホ− :/
(backbornl(7)プレポリマー化のあいだに
ポリウレタン中に組み込まれる。これらの有機系におい
て、比較的少量の加水分解されていないアルコキシシラ
ンがポリウレタンポリマー中に組み込まれている。
有償系から適用されたポリウレタンポリマーは、ガラス
およびアルミニウムに対する接着性がすぐれCいる。ポ
リウレタンポリマーの高い粘性のため有機系を用いずに
すますことはnしいが、有機系からガラスやアルミニウ
ムなどのような基材上にアルコキシシラン含有ポリウレ
タンポリマーを適用することは安全性、経済11および
汚染性の問題を提起している。有機系は溶融材料の近く
で適用され、そこでは火災の危険があるので有機系の安
全な取り汲いは水系のそれよりも困りである。無機材料
を用いるばあいでも、右1m系4用いると最大m頂効$
(maxin+umcoatinq efficien
cy)が達成できない。有償系から適用された加水分解
されていないアルコキシシランlet、水系中に存在す
るオルガノシランの他の形よりも水119M含有基材に
対する反応性が低い。水は有機溶媒よりも安価であるの
で、有機系を用いるとコストもまた高くなる。また有機
系を用いると水系を用いたばあいよりも環境に対する危
険性が大きい。
およびアルミニウムに対する接着性がすぐれCいる。ポ
リウレタンポリマーの高い粘性のため有機系を用いずに
すますことはnしいが、有機系からガラスやアルミニウ
ムなどのような基材上にアルコキシシラン含有ポリウレ
タンポリマーを適用することは安全性、経済11および
汚染性の問題を提起している。有機系は溶融材料の近く
で適用され、そこでは火災の危険があるので有機系の安
全な取り汲いは水系のそれよりも困りである。無機材料
を用いるばあいでも、右1m系4用いると最大m頂効$
(maxin+umcoatinq efficien
cy)が達成できない。有償系から適用された加水分解
されていないアルコキシシランlet、水系中に存在す
るオルガノシランの他の形よりも水119M含有基材に
対する反応性が低い。水は有機溶媒よりも安価であるの
で、有機系を用いるとコストもまた高くなる。また有機
系を用いると水系を用いたばあいよりも環境に対する危
険性が大きい。
ポリウレタンポリマーの水性分散液を基材に適用したい
くつかの例は、無機フィラメントの化学的処理の技術分
野において開示されている。
くつかの例は、無機フィラメントの化学的処理の技術分
野において開示されている。
米国特許第11271229号(テンプル(Templ
e) )明?11書には、ポリウレタンポリマー、ウレ
イド官能性シラン、アミノ官能性シラン、潤滑剤および
加工補助剤(11rOcessin(l aids)を
含有する、ガラス[のための水性サイジング組成物が開
示されている。米国特工1第4289672M (フレ
デリッチら(Frederich et al、Hにも
マタ、カ=/ス繊維を処理するための水性分散液が開示
されており、該分散液はフィルム形成11P素としての
ポリウレタンイオノマー、およびエポキシ含有アルコキ
シシランからなる結合剤を含有している。これらのポリ
ウレタンポリマーとフスーミュレートしたものに用いら
れたオルガノシリコン化合物は、カップリング材または
接着増進剤として用いられる。オルガノシリコン化合物
は通常イの加水分解された状態において処理するための
フォーミュレートしたもの中に存在し、ポリウレタンポ
リマーのガラスやなめらかなアルミニウムや鋼鉄のよう
な無機酸化物表面t\の結合を倍化りる。これら後者の
材料は内部表面f!n1ler 5IIrfaCeS)
は酸化されていないが、外部表面(outer 5ur
faces)は酸化された表面であるので無機酸化物の
表面を有すると見なされる。
e) )明?11書には、ポリウレタンポリマー、ウレ
イド官能性シラン、アミノ官能性シラン、潤滑剤および
加工補助剤(11rOcessin(l aids)を
含有する、ガラス[のための水性サイジング組成物が開
示されている。米国特工1第4289672M (フレ
デリッチら(Frederich et al、Hにも
マタ、カ=/ス繊維を処理するための水性分散液が開示
されており、該分散液はフィルム形成11P素としての
ポリウレタンイオノマー、およびエポキシ含有アルコキ
シシランからなる結合剤を含有している。これらのポリ
ウレタンポリマーとフスーミュレートしたものに用いら
れたオルガノシリコン化合物は、カップリング材または
接着増進剤として用いられる。オルガノシリコン化合物
は通常イの加水分解された状態において処理するための
フォーミュレートしたもの中に存在し、ポリウレタンポ
リマーのガラスやなめらかなアルミニウムや鋼鉄のよう
な無機酸化物表面t\の結合を倍化りる。これら後者の
材料は内部表面f!n1ler 5IIrfaCeS)
は酸化されていないが、外部表面(outer 5ur
faces)は酸化された表面であるので無機酸化物の
表面を有すると見なされる。
オルカッシランカップリング剤との物理的混合物に広く
用いられているボリウ1ノタン分散液またはラテックス
は、混合物中に酸性の添加剤および/′または塩基性の
添加剤が存在しているときには混合物の安定性が限られ
てしまう結果になりうる。ポリウレタン樹脂のある種の
水性分散液は、電解質の安定性がさほどすぐれていない
ので酸性の化合物および/または塩基性の化合物を加え
ると分散液は破壊されてしまう。加えて、コーティング
用混合物を基質に適用するときに含まれる物理的な操作
によってポリウレタン分散液の安定性がさらに要求され
る。乳化剤を加えることによってポリウレタン樹脂分散
液の安定性を向上させる試みは、コーティング中のポリ
ウレタン樹脂の最終的な性質に有害な影響を及ぼす可能
性があるt:め非生産的である。
用いられているボリウ1ノタン分散液またはラテックス
は、混合物中に酸性の添加剤および/′または塩基性の
添加剤が存在しているときには混合物の安定性が限られ
てしまう結果になりうる。ポリウレタン樹脂のある種の
水性分散液は、電解質の安定性がさほどすぐれていない
ので酸性の化合物および/または塩基性の化合物を加え
ると分散液は破壊されてしまう。加えて、コーティング
用混合物を基質に適用するときに含まれる物理的な操作
によってポリウレタン分散液の安定性がさらに要求され
る。乳化剤を加えることによってポリウレタン樹脂分散
液の安定性を向上させる試みは、コーティング中のポリ
ウレタン樹脂の最終的な性質に有害な影響を及ぼす可能
性があるt:め非生産的である。
ポリウレタン樹脂、接着増進剤、またはオルガノシラン
のようなカップリング剤を含有するコーティング用混合
物を用いると、コーティングの中のオルガノシランおよ
びポリウレタンの基質上への沈着はある程度ランダムで
ある。各化合物は個別的に作用し、コーティング組成物
中の他の成分または基質と独立の仕方で化学的に結合(
associate)する。ある1つのフォーミュレー
トされたものからオルガノシランとポリウレタンの両方
の化合物の混合されたものを基質に適用すると、ポリウ
レタン樹脂とオルガノシランとのあいだに結合がおこる
前にオルガノシランが基質表面に結合する機会は、もし
あったにしても確かではない。ポリウレタンポリマーは
、基質表面の部分部分がオルガノシランと反応したり接
触したりするのを物理的に妨害するかもしれない。シラ
ンの有機残基はまた、基質および/またはポリウレタン
と結合する前に、処理するためのフオーミュレーl−さ
れたものの中の他の成分と反応するかもしれない。加え
てオルガノシランは、シラン化合物上の加水分解された
基によって水酸基を含有する基質と結合する。それゆえ
コーティング組成物中のオルガノシランは、ふされしく
ない化学結合でふさがれるような加水分解されるいかな
る基をも有づるべきではない。シラノールのような、加
水分解された基を有する2またはそれ以上のシランは、
反応してダイマーまたは一層高い分子量のシロキサンを
生成する。加水分解されたケイ素部分のシラノール基の
相互反応によるシロキサン生成は、それがコーティング
の基質への接着にふされしくないので最小限に止められ
るべきである。以上のように結合が独立でありランダム
であると、基質上に生成したコーティングが、処理する
ためのフォーミコレートされたもの中の成分の結合する
割合やオルガノシランの加水分解された部1分を引きつ
けるばあいの基質表面の特質などのような要因に左右さ
れるようになる。それゆえ基質上のコーティングの均質
性は、シランの加水分解された部分を引きつけるrta
aの島(islands of concentraL
ions)を有する゛基質や1つの処理用混合物中の複
数の成分の結合の種々の割合によって悪い影響を受番プ
るかもしれない。
のようなカップリング剤を含有するコーティング用混合
物を用いると、コーティングの中のオルガノシランおよ
びポリウレタンの基質上への沈着はある程度ランダムで
ある。各化合物は個別的に作用し、コーティング組成物
中の他の成分または基質と独立の仕方で化学的に結合(
associate)する。ある1つのフォーミュレー
トされたものからオルガノシランとポリウレタンの両方
の化合物の混合されたものを基質に適用すると、ポリウ
レタン樹脂とオルガノシランとのあいだに結合がおこる
前にオルガノシランが基質表面に結合する機会は、もし
あったにしても確かではない。ポリウレタンポリマーは
、基質表面の部分部分がオルガノシランと反応したり接
触したりするのを物理的に妨害するかもしれない。シラ
ンの有機残基はまた、基質および/またはポリウレタン
と結合する前に、処理するためのフオーミュレーl−さ
れたものの中の他の成分と反応するかもしれない。加え
てオルガノシランは、シラン化合物上の加水分解された
基によって水酸基を含有する基質と結合する。それゆえ
コーティング組成物中のオルガノシランは、ふされしく
ない化学結合でふさがれるような加水分解されるいかな
る基をも有づるべきではない。シラノールのような、加
水分解された基を有する2またはそれ以上のシランは、
反応してダイマーまたは一層高い分子量のシロキサンを
生成する。加水分解されたケイ素部分のシラノール基の
相互反応によるシロキサン生成は、それがコーティング
の基質への接着にふされしくないので最小限に止められ
るべきである。以上のように結合が独立でありランダム
であると、基質上に生成したコーティングが、処理する
ためのフォーミコレートされたもの中の成分の結合する
割合やオルガノシランの加水分解された部1分を引きつ
けるばあいの基質表面の特質などのような要因に左右さ
れるようになる。それゆえ基質上のコーティングの均質
性は、シランの加水分解された部分を引きつけるrta
aの島(islands of concentraL
ions)を有する゛基質や1つの処理用混合物中の複
数の成分の結合の種々の割合によって悪い影響を受番プ
るかもしれない。
ポリウレタンコーティング産業における有益な進歩とい
うのは、基質上にコーティングを生成するときのランダ
ムさ、基質を処理するための74−ミコレートされたも
の中におけるポリウレタンポリマー水性分散液の安定性
が限られていること、およびコーティング手順の特質の
減少を付随するだけで水性分散液の一層拡張された安定
性をうろことなどの問題を解決することであろう。
うのは、基質上にコーティングを生成するときのランダ
ムさ、基質を処理するための74−ミコレートされたも
の中におけるポリウレタンポリマー水性分散液の安定性
が限られていること、およびコーティング手順の特質の
減少を付随するだけで水性分散液の一層拡張された安定
性をうろことなどの問題を解決することであろう。
本発明の目的は、生成されたコーティングのランダムさ
が減少され内部的にシリル化されたポリウレタン反応生
成物、安定性の1ぐれたポリウレタン反応生成物を含有
する水性分散液、該水性分散液を製造する方法および該
水性分散液で処理された水酸基含有表面を提供すること
にある。
が減少され内部的にシリル化されたポリウレタン反応生
成物、安定性の1ぐれたポリウレタン反応生成物を含有
する水性分散液、該水性分散液を製造する方法および該
水性分散液で処理された水酸基含有表面を提供すること
にある。
以上の目的は本発明によって達成され、本弁明は1
、(1)シリル基の実質的な数が−(S10− ]、−
t 5iQ2= 1 、オよ(F /マタハ(5ins
= ] (1)シリコネートアニオンである内部的に
シリル化されたポリウレタン重合反応生成物 (21内部的9にシリル化されており内部的に分散する
ことができ鎖を延長できるプレポリマーでありうる、内
部的にシリル化されたポリウレタン重合反応生成物 (31鎖が延長され内部°的にシリル化されており内部
的に分散することができる、内部的にシリル化されたポ
リウレタン重合反応生成物(4)シリル化されたポリウ
レタン重合反応生成物の、水性分子li液、およびシリ
ル化さ・れI、:ポリウレタン重合反応生成物の水性分
散液を製造する方法および (5)該水性分散液で処理された水酸基含有無機表面 を提供づる。
t 5iQ2= 1 、オよ(F /マタハ(5ins
= ] (1)シリコネートアニオンである内部的に
シリル化されたポリウレタン重合反応生成物 (21内部的9にシリル化されており内部的に分散する
ことができ鎖を延長できるプレポリマーでありうる、内
部的にシリル化されたポリウレタン重合反応生成物 (31鎖が延長され内部°的にシリル化されており内部
的に分散することができる、内部的にシリル化されたポ
リウレタン重合反応生成物(4)シリル化されたポリウ
レタン重合反応生成物の、水性分子li液、およびシリ
ル化さ・れI、:ポリウレタン重合反応生成物の水性分
散液を製造する方法および (5)該水性分散液で処理された水酸基含有無機表面 を提供づる。
ポリマーまたはプレポリマーとしてのポリウレタン重合
反応生成物は、有機ポリイソシアネー1〜、活性水素原
子含有有機化合物、およびイソシアネー+−の重付加反
応において1官能性および7・′または2官能性および
/またはそれ以上の官能性を1j′?lるオルガノシラ
ンがら生成される。内部的にシリル化されたポリウレタ
ンポリマーは、たぶんpH1lI整剤の存在下で所望の
pt+においてシリコネートアニオンに変化したベンダ
ンI〜(p e n (I a IIロシリル基の実質
的な数を有する。
反応生成物は、有機ポリイソシアネー1〜、活性水素原
子含有有機化合物、およびイソシアネー+−の重付加反
応において1官能性および7・′または2官能性および
/またはそれ以上の官能性を1j′?lるオルガノシラ
ンがら生成される。内部的にシリル化されたポリウレタ
ンポリマーは、たぶんpH1lI整剤の存在下で所望の
pt+においてシリコネートアニオンに変化したベンダ
ンI〜(p e n (I a IIロシリル基の実質
的な数を有する。
加えて、エチレンオキサイド含有材料および/またはイ
オン性もしくはイオン性前駆体(r)I’eC1lr3
0r 1ollicl材料である1またはそれ以上の親
水性添加剤を内部的にシリル化されたポリウレタンポリ
マーは有することが可能であり、そのプレポリマーは実
際に有する。
オン性もしくはイオン性前駆体(r)I’eC1lr3
0r 1ollicl材料である1またはそれ以上の親
水性添加剤を内部的にシリル化されたポリウレタンポリ
マーは有することが可能であり、そのプレポリマーは実
際に有する。
エチレンオキサイド含有材料は、エチレンオキ勺イド残
基の支配的な膿を有するポリエーテル、ポリオキシエチ
レンホモポリマー、1官能性ポリエーテル、1官能性ポ
リエーテルポリオール、および分子あたり1111i1
または2#Aの活性水素原子を有しエチレンオキサイド
残基を有する活性水素原子含有有機化合物のような材料
を含む。イオン性基またはイオン性基前駆体は、カチオ
ン性、アニオン性もしくはそれらが混合された基または
カチオン性、アニオン性もしくはそれらの混合にされう
る4414でありうる。
基の支配的な膿を有するポリエーテル、ポリオキシエチ
レンホモポリマー、1官能性ポリエーテル、1官能性ポ
リエーテルポリオール、および分子あたり1111i1
または2#Aの活性水素原子を有しエチレンオキサイド
残基を有する活性水素原子含有有機化合物のような材料
を含む。イオン性基またはイオン性基前駆体は、カチオ
ン性、アニオン性もしくはそれらが混合された基または
カチオン性、アニオン性もしくはそれらの混合にされう
る4414でありうる。
オルガノシランは、少なくとも11I!l、2個もしく
はそれ以上、またはそれらの混合の、イソシアネートど
反応する官111JI(以下イソシアネート反応性基と
称覆る)を1またはそれ以上の有機残基に有し、少なく
とも1個の加水分解された塁または加水分解されうる基
をイjし、一般式: %式% (式中、R′およびR1+は、アリール基、アルキルア
リール基および1〜6の炭素数を有するアルキル基のよ
うな1〜20の炭素数を有する有機残基であり、yはO
または1、lは1または2であり、R′またはR”有機
残基のうちの1つまた(J両方が1個のイソシアネート
反応性基を有しており、■が0であるかもしくはR′9
有(幾残塁がイソシアネート反応性基を有していないば
あいにR′2が1、詞または2個のイソシアネート反応
性基を有しており、ORはアルコキシ基、アシルオキシ
基もしくは水酸基などのような加水分解されうる基また
は加水分解された基であり、Rはメヂル基、エチル基、
0−ブDビル基または水素原子などでありうる。
はそれ以上、またはそれらの混合の、イソシアネートど
反応する官111JI(以下イソシアネート反応性基と
称覆る)を1またはそれ以上の有機残基に有し、少なく
とも1個の加水分解された塁または加水分解されうる基
をイjし、一般式: %式% (式中、R′およびR1+は、アリール基、アルキルア
リール基および1〜6の炭素数を有するアルキル基のよ
うな1〜20の炭素数を有する有機残基であり、yはO
または1、lは1または2であり、R′またはR”有機
残基のうちの1つまた(J両方が1個のイソシアネート
反応性基を有しており、■が0であるかもしくはR′9
有(幾残塁がイソシアネート反応性基を有していないば
あいにR′2が1、詞または2個のイソシアネート反応
性基を有しており、ORはアルコキシ基、アシルオキシ
基もしくは水酸基などのような加水分解されうる基また
は加水分解された基であり、Rはメヂル基、エチル基、
0−ブDビル基または水素原子などでありうる。
プレポリマーを生成づるために、オルガノシランは親水
性添加剤、有機ポリイソシアネートおよび少なくとも2
mの活性水素原子を有する有機化合物とともにコモノマ
ーとして用いられる。プレポリマーは2またはそれ以下
の活性水素原子官能性を有する有機化合物を用いて鎖を
延長することができ、活性水素原子は水よりもイソシア
ネートととの反応性が大きくポリウレタンを生成する。
性添加剤、有機ポリイソシアネートおよび少なくとも2
mの活性水素原子を有する有機化合物とともにコモノマ
ーとして用いられる。プレポリマーは2またはそれ以下
の活性水素原子官能性を有する有機化合物を用いて鎖を
延長することができ、活性水素原子は水よりもイソシア
ネートととの反応性が大きくポリウレタンを生成する。
加えて、プレポリマーは内部的にシリル化されていなく
てもよく、1種またはそれ以上の添加剤の存在によって
内部的に分散することができ、このプレポリマーは、1
またはそれ以上の有機残基に少なくとも2個のイソシア
ネート反応性基を有するオルガノシランによつ′(鎖を
延長されうる。
てもよく、1種またはそれ以上の添加剤の存在によって
内部的に分散することができ、このプレポリマーは、1
またはそれ以上の有機残基に少なくとも2個のイソシア
ネート反応性基を有するオルガノシランによつ′(鎖を
延長されうる。
、 内部的にシリル、化さ旧こボ;−」ウレタンポリマ
ー、プレポリマーまたは鎖、を延長されたポリマー(ま
、非水性材料が連続した相で分散された水性分散液また
はオイル・イン・つを−ター(011−in−wate
r1分@液を生成づるために充分な鵠の水を含有してい
る。ポリマー、プレポリマーまたは鎖を延長されたプレ
ポリマー上のシリル基の111度が分散液中の水の約0
,1重量%よりも大きいばあいには、分散液のpHは約
7よりも大きくあるべきである。分散液の粒子径が一層
大きいばあい、すなわち約2または3ミクロンより大き
いばあいは、pHの調整が要求される前にシリル基の一
層大きな濃度が許容されてもよい。
ー、プレポリマーまたは鎖、を延長されたポリマー(ま
、非水性材料が連続した相で分散された水性分散液また
はオイル・イン・つを−ター(011−in−wate
r1分@液を生成づるために充分な鵠の水を含有してい
る。ポリマー、プレポリマーまたは鎖を延長されたプレ
ポリマー上のシリル基の111度が分散液中の水の約0
,1重量%よりも大きいばあいには、分散液のpHは約
7よりも大きくあるべきである。分散液の粒子径が一層
大きいばあい、すなわち約2または3ミクロンより大き
いばあいは、pHの調整が要求される前にシリル基の一
層大きな濃度が許容されてもよい。
分散液のI)Hが分散液の成分の存在によって以上のO
H付近でないばあいは、分散液中にpH5l整剤が存在
する。実質的な数のシリル基をシリコネー1−アニオン
に変えるために、水性分散液に約7より大きなpHを与
えるの、に有効な漫のpH1i整剤が加えられる。
H付近でないばあいは、分散液中にpH5l整剤が存在
する。実質的な数のシリル基をシリコネー1−アニオン
に変えるために、水性分散液に約7より大きなpHを与
えるの、に有効な漫のpH1i整剤が加えられる。
内部的にシリル化されたポリマー、プレポリマーまたは
鎖を延、長さねたポリマーの水性分散液の製造方法は、
有機ポリイソシアネート、分子あたり少なくとも2個の
活性水素原子を有する活性水素原子含有材料、および1
またはそれ以上の有機残基に1個、2個および/または
それ以上のイソシアネート反応性基を有しケイ素原子と
結合した少なくとも1個の加水分解されうるまたは加水
分解された基を有するオルガノシランからポリマーを製
造するこ、とを含む。ポリマーは、シロキサン基の生成
を遅らせるような温度条件で製造される。加えて、イオ
ン性基前駆体が親水性添加剤として用いられるばあいに
は、中和された親水性添加剤を存在させてもよい。親水
性添加剤の存在しないはあいまたは四4(性添加剤に加
λ(,0よりも大きな量ないし・水中にポリマーを分散
させ、または分散させるのを助(]るのに有効な串の任
意な外部からのか散剤を加えることができる。ポリマー
またはプレポリマーは、水性分?S、液↓たはオイル・
イン・つ4−ターi敗液を生成するために、充分な吊の
水と混ぜ合わされる。ポリマーがプレポリマーであれば
、このばあいは少なくとも21i81のイソシアネート
反応性基を有するオルガノシランてありうる鎖延長剤で
プレポリマーの鎖か延長される。ポリマー−しのシリル
基の吊が分散液中の水の約01型理%より大きなばおい
てあって水性分散液のpHがまた少なくとも約7に達し
ていないならば、少なくとも約7に調節される。その際
、実質的な数のシリル基かシリコネートアニオンに変え
られる。
鎖を延、長さねたポリマーの水性分散液の製造方法は、
有機ポリイソシアネート、分子あたり少なくとも2個の
活性水素原子を有する活性水素原子含有材料、および1
またはそれ以上の有機残基に1個、2個および/または
それ以上のイソシアネート反応性基を有しケイ素原子と
結合した少なくとも1個の加水分解されうるまたは加水
分解された基を有するオルガノシランからポリマーを製
造するこ、とを含む。ポリマーは、シロキサン基の生成
を遅らせるような温度条件で製造される。加えて、イオ
ン性基前駆体が親水性添加剤として用いられるばあいに
は、中和された親水性添加剤を存在させてもよい。親水
性添加剤の存在しないはあいまたは四4(性添加剤に加
λ(,0よりも大きな量ないし・水中にポリマーを分散
させ、または分散させるのを助(]るのに有効な串の任
意な外部からのか散剤を加えることができる。ポリマー
またはプレポリマーは、水性分?S、液↓たはオイル・
イン・つ4−ターi敗液を生成するために、充分な吊の
水と混ぜ合わされる。ポリマーがプレポリマーであれば
、このばあいは少なくとも21i81のイソシアネート
反応性基を有するオルガノシランてありうる鎖延長剤で
プレポリマーの鎖か延長される。ポリマー−しのシリル
基の吊が分散液中の水の約01型理%より大きなばおい
てあって水性分散液のpHがまた少なくとも約7に達し
ていないならば、少なくとも約7に調節される。その際
、実質的な数のシリル基かシリコネートアニオンに変え
られる。
反応しつる水酸基官能性を有する無機および有機の表面
または基材は、ゲル化されておらず内部的にシリル化さ
れ分散しつるポリウレタンポリマーの水性分散液で処理
することができる。
または基材は、ゲル化されておらず内部的にシリル化さ
れ分散しつるポリウレタンポリマーの水性分散液で処理
することができる。
ポリマーはまた、分散液に加えられた硬化剤、水および
い11調整剤を蒸Rさせること、空気と接触さUて乾燥
さUることまた(」技術の分野で認められた他のh法に
よって硬化すること力)て゛さる。
い11調整剤を蒸Rさせること、空気と接触さUて乾燥
さUることまた(」技術の分野で認められた他のh法に
よって硬化すること力)て゛さる。
本発明によるポリウレタンボリン−および水v1分散液
tよ、その実質的な数がシリコネートアニオンである反
応性ペンダンl−シリル基を有づるグル化されていない
ボリールタンポリンーを提供4る。シリル基は、水素結
合および7/またはファンデル1ノールス結合などによ
って秤々の基質と反応するようにされつる、加水分解さ
れでいないシラン、シラノール基またはそれらの混合で
ありうる。シリコネートアニオンは、共有結合、イオン
結合、水素結合および・′まt、l:fま)1ンデルワ
一ルス結合によって種々の基質と反応しる。反応しうる
シリル基およびシリコネートアニオンは、ポリウレタン
ポリマーバックボーンの一部であるオルガノシランの@
灘残基から垂れ下がっているので、ポリマーが基質に結
合(るためのケイ素結合部位の均質性および近接性IJ
向lする。前述のいかなる理論にも拘東されることを意
図ηるものではないが、シリル基および′また番まシリ
コネート基がポリウレタン上に位置するので、ペンタン
トシリル塁および/またはシリコネートアニオン基を有
するゲル化されていないポリウレタンの水性分散液を有
する]−ティング組成物は、ポリウレタンの基材への結
合のランダムさが一層小さいと信じら:11る。それゆ
え、基質の表面にシランを引きつける領1或が存在する
ことによって、ポリウレタンと基質とのあいだのこの結
合がシランカップリング剤と基質の表面とのランダムな
相互反応に依存する度合が小さくなる。このことから、
シラノール基および′またはシリコネートアニオンと基
質の水酸基との相互反応によってポリウレタンと基質ど
のあいだに一層効率的な相互反応がおこり、オルガノシ
ランカップリング剤およびポリウレタンをより効率的に
使用することどなり、すぐれたコーティングかえられる
。より効十の低いまた(4よk)tJl率的な使用は、
物理的な混合である姐埋用にノ4−ミル−1〜されたも
ののタイプにd3いてポリウレタンおよびオル1)ノシ
ランが独立に用いられる用法に比較される。加え−C1
反応反応性ペンダンl−シリル基び′またはシリ」ネー
hアニオン基を有するゲル化されていないボ、リウレタ
ン樹脂の水性分散液は、電解質安定性のような安定性が
向上しているので、分散液に悪い影胃を与えることなし
に他の]−ディング組成添加剤を該分散液ととbIこ用
いることができる。
tよ、その実質的な数がシリコネートアニオンである反
応性ペンダンl−シリル基を有づるグル化されていない
ボリールタンポリンーを提供4る。シリル基は、水素結
合および7/またはファンデル1ノールス結合などによ
って秤々の基質と反応するようにされつる、加水分解さ
れでいないシラン、シラノール基またはそれらの混合で
ありうる。シリコネートアニオンは、共有結合、イオン
結合、水素結合および・′まt、l:fま)1ンデルワ
一ルス結合によって種々の基質と反応しる。反応しうる
シリル基およびシリコネートアニオンは、ポリウレタン
ポリマーバックボーンの一部であるオルガノシランの@
灘残基から垂れ下がっているので、ポリマーが基質に結
合(るためのケイ素結合部位の均質性および近接性IJ
向lする。前述のいかなる理論にも拘東されることを意
図ηるものではないが、シリル基および′また番まシリ
コネート基がポリウレタン上に位置するので、ペンタン
トシリル塁および/またはシリコネートアニオン基を有
するゲル化されていないポリウレタンの水性分散液を有
する]−ティング組成物は、ポリウレタンの基材への結
合のランダムさが一層小さいと信じら:11る。それゆ
え、基質の表面にシランを引きつける領1或が存在する
ことによって、ポリウレタンと基質とのあいだのこの結
合がシランカップリング剤と基質の表面とのランダムな
相互反応に依存する度合が小さくなる。このことから、
シラノール基および′またはシリコネートアニオンと基
質の水酸基との相互反応によってポリウレタンと基質ど
のあいだに一層効率的な相互反応がおこり、オルガノシ
ランカップリング剤およびポリウレタンをより効率的に
使用することどなり、すぐれたコーティングかえられる
。より効十の低いまた(4よk)tJl率的な使用は、
物理的な混合である姐埋用にノ4−ミル−1〜されたも
ののタイプにd3いてポリウレタンおよびオル1)ノシ
ランが独立に用いられる用法に比較される。加え−C1
反応反応性ペンダンl−シリル基び′またはシリ」ネー
hアニオン基を有するゲル化されていないボ、リウレタ
ン樹脂の水性分散液は、電解質安定性のような安定性が
向上しているので、分散液に悪い影胃を与えることなし
に他の]−ディング組成添加剤を該分散液ととbIこ用
いることができる。
ホ芹明による水性分散液中のポリウレタンポリマーのた
めに、分散液はゲル化されない。本発明で用いられる1
分@液jは、乳濁液、懸濁液、コロイドを含み、これら
の分散液がよりへ度に希釈されて溶液に近い形または状
態になったものさえも含む。「ゲル化されていない」と
いう言葉は、分散された樹脂中に枝分かれまたは少量の
架橋がrT在するが、3次元的なポリマーの網目構造を
とって非溶性で膨潤性の材料になるために必要なほどの
架構を示さない、という意味に用いられる。
めに、分散液はゲル化されない。本発明で用いられる1
分@液jは、乳濁液、懸濁液、コロイドを含み、これら
の分散液がよりへ度に希釈されて溶液に近い形または状
態になったものさえも含む。「ゲル化されていない」と
いう言葉は、分散された樹脂中に枝分かれまたは少量の
架橋がrT在するが、3次元的なポリマーの網目構造を
とって非溶性で膨潤性の材料になるために必要なほどの
架構を示さない、という意味に用いられる。
「ペンダント」またはr 111部の(lateral
)Jという言葉1よ、Aルガノシラン化合物のシリル基
J3よびシリニ1ネートアニAン基がポリ「タレタレポ
リ1ノーのバックボーンから支配的に延び(いることを
意味11る。イソシアネ−1・小付加反応において反応
しろる官能性を6した1または20右41 u 基よっ
てオルカッシランか゛イソシアンー1〜と2官能的に反
応し2うるときは、411基または有機残塁の1部+、
t rlclウリタンボリンーのバックボーン中に組み
込まれる。力[1え℃、「ペンダント、お上K)lI!
11部の1とい)3項1.上、起こるj東金いは小さい
かししれ11いか末端LJli2置することし含む。ポ
リマーにa>C)(、シリ]ネートアニAンか実質的な
数または串て在合りるど言及されるとき(J、ポリq′
−のi11部に存rEりるシリル基の大部分か、シリコ
1シ原rのフリーな原子価のiJ能1i 、’3 ’つ
まI9はそれLス上のうちの少(1くと51つ、好まし
くは2′、)かM素原子どカチオンで占められているこ
とを意味覆るゎシリ」ン原fの(也の原r価の少なくと
も1つ(ま、ポリマーのハソ′7ボーン中に組み込まれ
た有機残基で占められる。いかなる非シリ]ネーI・ア
二Aン原子価も、反応していないアルコキシ基、アシル
オキシ基などの基、またLlシラノール基中にあるよう
な水酸基で占められる。つぎに示す式は、シリル基をあ
られし、シリ]ネート7ノ二Aンとして占められた可能
41(Q置をあられ寸。
)Jという言葉1よ、Aルガノシラン化合物のシリル基
J3よびシリニ1ネートアニAン基がポリ「タレタレポ
リ1ノーのバックボーンから支配的に延び(いることを
意味11る。イソシアネ−1・小付加反応において反応
しろる官能性を6した1または20右41 u 基よっ
てオルカッシランか゛イソシアンー1〜と2官能的に反
応し2うるときは、411基または有機残塁の1部+、
t rlclウリタンボリンーのバックボーン中に組み
込まれる。力[1え℃、「ペンダント、お上K)lI!
11部の1とい)3項1.上、起こるj東金いは小さい
かししれ11いか末端LJli2置することし含む。ポ
リマーにa>C)(、シリ]ネートアニAンか実質的な
数または串て在合りるど言及されるとき(J、ポリq′
−のi11部に存rEりるシリル基の大部分か、シリコ
1シ原rのフリーな原子価のiJ能1i 、’3 ’つ
まI9はそれLス上のうちの少(1くと51つ、好まし
くは2′、)かM素原子どカチオンで占められているこ
とを意味覆るゎシリ」ン原fの(也の原r価の少なくと
も1つ(ま、ポリマーのハソ′7ボーン中に組み込まれ
た有機残基で占められる。いかなる非シリ]ネーI・ア
二Aン原子価も、反応していないアルコキシ基、アシル
オキシ基などの基、またLlシラノール基中にあるよう
な水酸基で占められる。つぎに示す式は、シリル基をあ
られし、シリ]ネート7ノ二Aンとして占められた可能
41(Q置をあられ寸。
八
Rj3iBI (J)
l式中、へ、13およびCIJ覆へてh機外塁でなく(
もよいし、A、BおよびCのうちの1つか有(幾残基C
ありうる。△、B a3よひCのうらの1つまたはそれ
以−[がシリコネー1〜アニAンの2142部分、およ
びカチオンであるウシリ]ネートアニオンてないA、B
#よびCのうちの1つまたは2つは、水酸基、アル」キ
シ基または7′シルオキシ基などから選ばれる。)ポリ
ウレタンポリ)7−1−のシリル基の多くの部分はA、
BおよびCのうらの少なくとも1つをシリコネー1〜ア
二Aンとして右し゛(おり、好ましくは、シリル基の多
くの部分4なわちシリル基の約50%またIJそれ以上
はA、BおよびCのうl)約2つをシリ]ネートアニオ
ンとして右しくいる。
もよいし、A、BおよびCのうちの1つか有(幾残基C
ありうる。△、B a3よひCのうらの1つまたはそれ
以−[がシリコネー1〜アニAンの2142部分、およ
びカチオンであるウシリ]ネートアニオンてないA、B
#よびCのうちの1つまたは2つは、水酸基、アル」キ
シ基または7′シルオキシ基などから選ばれる。)ポリ
ウレタンポリ)7−1−のシリル基の多くの部分はA、
BおよびCのうらの少なくとも1つをシリコネー1〜ア
二Aンとして右し゛(おり、好ましくは、シリル基の多
くの部分4なわちシリル基の約50%またIJそれ以上
はA、BおよびCのうl)約2つをシリ]ネートアニオ
ンとして右しくいる。
もr)ろん、シリニ]ネートアニAンによって△、Bお
よびCのづl\てのb7 胃が占められたいくらかのシ
リルζ亀かぁ−)でもよい。
よびCのづl\てのb7 胃が占められたいくらかのシ
リルζ亀かぁ−)でもよい。
[前駆IA Iの言葉は、I′11it′1の反応、塩
基付の反[1こ、i/ごLt中fJI反応のJ: ’)
<を化学反応に」、ってrAン[′1早Iご変えられ
うる化学反応基を含有4べ)ことをさ味(2、での際[
前駆体1(まポリマーの′J成(ご用い−)■、つづい
−〔rオン性の状態に空化・さFlうろ8 [λ応t′Il\ン/aントシリル塁および また(よ
シリ−1ネート〕′−Aン塁tま、少なくとも2個の活
ヤ°を水素原子を右づる有閑化合物、および1および7
または2および′またはそれ以tの官能性、好ましくは
2官能性を有するオルカッシランの両者と反応した。r
ソシアネ−1〜含hモノマーJ3よひ′またはイソジア
ネー1−含有ゾレポリマーから、イソシアネートとの反
応におい(生成さII″Iう、ボリン−は重合反応生成
物として直接製造しうるし、イソシアネート含hブレボ
リーンーとして製造され、これがポリマーの分子堡を右
するように鎖延長されることしてきる。それゆえ、少な
くとも2個の活性水素原子を有する有1幾化合物とポリ
ウレタンボリン−とのあいたの反応は、ワンシ:]ツ]
−ン人および/レボツマ−法を含む従来技術のh法で行
なうことかできる。
基付の反[1こ、i/ごLt中fJI反応のJ: ’)
<を化学反応に」、ってrAン[′1早Iご変えられ
うる化学反応基を含有4べ)ことをさ味(2、での際[
前駆体1(まポリマーの′J成(ご用い−)■、つづい
−〔rオン性の状態に空化・さFlうろ8 [λ応t′Il\ン/aントシリル塁および また(よ
シリ−1ネート〕′−Aン塁tま、少なくとも2個の活
ヤ°を水素原子を右づる有閑化合物、および1および7
または2および′またはそれ以tの官能性、好ましくは
2官能性を有するオルカッシランの両者と反応した。r
ソシアネ−1〜含hモノマーJ3よひ′またはイソジア
ネー1−含有ゾレポリマーから、イソシアネートとの反
応におい(生成さII″Iう、ボリン−は重合反応生成
物として直接製造しうるし、イソシアネート含hブレボ
リーンーとして製造され、これがポリマーの分子堡を右
するように鎖延長されることしてきる。それゆえ、少な
くとも2個の活性水素原子を有する有1幾化合物とポリ
ウレタンボリン−とのあいたの反応は、ワンシ:]ツ]
−ン人および/レボツマ−法を含む従来技術のh法で行
なうことかできる。
ポリウレタンポリマーの生成に用いられるポリイソシア
ネ−1〜は、従来の技鞄の分野で認められたいかなる有
機ジイソシアネートまたtま有機ポリイソシアネートで
もありうる。ポリイソシアネー1〜は力香族、脂肪族、
脂環式、複素環式またはそれらの混合であってよく、ハ
ロゲン原子などのような基で置換されていてもよいし、
置換されていなくてもよい。色彩安定性の一層すぐれた
コーティングかえられることが児出されているので、指
1lhKのポリでソシアネートがより9了ましい。より
高)欠のポリイソシアネーt−をシイソシ??−1−の
代わりに、また(よジイソシフフン−1・と相み合わけ
て、また少量のモノイソジノ′ソートどさえ組み合わせ
て用いることができるか、ジイソシアネ−1〜もまた好
ましい。
ネ−1〜は、従来の技鞄の分野で認められたいかなる有
機ジイソシアネートまたtま有機ポリイソシアネートで
もありうる。ポリイソシアネー1〜は力香族、脂肪族、
脂環式、複素環式またはそれらの混合であってよく、ハ
ロゲン原子などのような基で置換されていてもよいし、
置換されていなくてもよい。色彩安定性の一層すぐれた
コーティングかえられることが児出されているので、指
1lhKのポリでソシアネートがより9了ましい。より
高)欠のポリイソシアネーt−をシイソシ??−1−の
代わりに、また(よジイソシフフン−1・と相み合わけ
て、また少量のモノイソジノ′ソートどさえ組み合わせ
て用いることができるか、ジイソシアネ−1〜もまた好
ましい。
イソシアネー1〜含有プレポリマーを生成するばあいに
用いられる反応物の平均官能性は、ポリマーがゲル化す
る傾向を調節する上で重要である。より高次の官能性を
有するポリイソシアネー1〜を用いるばあいは、平均官
能性を下げるためにいくらかの1官能性イソシアネート
を存在させるへきである。本発明による分散液に用いら
れるポリウレタン樹脂の製造に用いられうる技術分野で
認められた数多くのポリイソシアネートの例としては、
シアナミド基、アロファネー1−基、イソシアネート基
、ウレタン基、アクリル化された尿素基、ビウレット基
、エステル基、チオエーテル基および/またはチオエス
テル基を含有する数多くのモノマー性有機イソシアネー
トにもとづくジイソシアネートまたはポリイソシアネー
ト:、■チレングリ」−ル、1.4−ブチレングリコー
ル、ポリアルキレングリコールなどのようなジΔ−ルも
しくはポリオールのイソシアネート末端アダクツ;甲独
またはN−イソシアネート含有化合物と混合して用いら
れうる。公知のポリイソシアネートもしくはジイソシア
ネートに対応するチオイソシアネート;および置換基が
ニドE]基、塩素原子、アルコキシ基、および水酸基ま
たは活性水素原子と反応しない他の基である置換された
有機ポリイソシアネート(ただしそのはあい置換基はイ
ソシアネート基を不反応性にするような位置にはない)
があげられるが、これらに限られるものではない。
用いられる反応物の平均官能性は、ポリマーがゲル化す
る傾向を調節する上で重要である。より高次の官能性を
有するポリイソシアネー1〜を用いるばあいは、平均官
能性を下げるためにいくらかの1官能性イソシアネート
を存在させるへきである。本発明による分散液に用いら
れるポリウレタン樹脂の製造に用いられうる技術分野で
認められた数多くのポリイソシアネートの例としては、
シアナミド基、アロファネー1−基、イソシアネート基
、ウレタン基、アクリル化された尿素基、ビウレット基
、エステル基、チオエーテル基および/またはチオエス
テル基を含有する数多くのモノマー性有機イソシアネー
トにもとづくジイソシアネートまたはポリイソシアネー
ト:、■チレングリ」−ル、1.4−ブチレングリコー
ル、ポリアルキレングリコールなどのようなジΔ−ルも
しくはポリオールのイソシアネート末端アダクツ;甲独
またはN−イソシアネート含有化合物と混合して用いら
れうる。公知のポリイソシアネートもしくはジイソシア
ネートに対応するチオイソシアネート;および置換基が
ニドE]基、塩素原子、アルコキシ基、および水酸基ま
たは活性水素原子と反応しない他の基である置換された
有機ポリイソシアネート(ただしそのはあい置換基はイ
ソシアネート基を不反応性にするような位置にはない)
があげられるが、これらに限られるものではない。
ガラス繊維処理のための本2発明による水性分散液に用
いられてよいシ、リル化されたポリウレタンポリマーの
製造に用いられる技術の分野で認められた他のポリイソ
シアネートには、米国特許第4413086号(チャン
クら(Chang et al、))明細書に列挙され
たポリイソシアネート、および米国特許第414767
9号および同第4066591号(スクリブンら(Sc
rivcn et al、、))明細11ニ列挙された
一層高次のポリイソシアネートが含まれるが、これらに
限られるものでない。これらのすべての特許の開示は、
ここでの参考のために引用した。ポリウレタンポリマー
の製造に用いられるジイソシアネ−1へのうち特に適切
なものは、メチレン−ビス−(4−シクロヘキシルイソ
シアネート)または4,4−メチレン−ビス〈シクロヘ
キシルイソシアネート)である。これらのジイソシアネ
ートは、「デスモジュールW(Desmodur J
J材料の商品名でモベイ ケミカル カンパニー(Ho
l+ay ChelllICat Coglpany3
社から市販されている。
いられてよいシ、リル化されたポリウレタンポリマーの
製造に用いられる技術の分野で認められた他のポリイソ
シアネートには、米国特許第4413086号(チャン
クら(Chang et al、))明細書に列挙され
たポリイソシアネート、および米国特許第414767
9号および同第4066591号(スクリブンら(Sc
rivcn et al、、))明細11ニ列挙された
一層高次のポリイソシアネートが含まれるが、これらに
限られるものでない。これらのすべての特許の開示は、
ここでの参考のために引用した。ポリウレタンポリマー
の製造に用いられるジイソシアネ−1へのうち特に適切
なものは、メチレン−ビス−(4−シクロヘキシルイソ
シアネート)または4,4−メチレン−ビス〈シクロヘ
キシルイソシアネート)である。これらのジイソシアネ
ートは、「デスモジュールW(Desmodur J
J材料の商品名でモベイ ケミカル カンパニー(Ho
l+ay ChelllICat Coglpany3
社から市販されている。
ポリウレタンポリマーを生成するばあいにポリイソシア
ネートと反応させるために、活性水素原子を含有する従
来の技術分野で認められた有機化合物が用いられてよい
。「活性水素原子」とは、分子中でのその位置のために
ツエレビチノフテストによって活性を示す水素原子のこ
とである。したか−)で活性水素原子は、酸素原子、窒
素1京子またはイオウ原子に結合した水素原子を含み、
それゆえ有用な化合物には水酸基(−叶)、アミン(−
88または−NH2)およびヂオ基(−S旧のような結
合した叙上の基を少なくとも2つ有する化合物が含まれ
るであろう。これらの各基が結合した部分は脂肪族、芳
香族、脂環式またはそれらの混合でありうるが、カルボ
ニル結合、ホスホニル結合、またはスルホン結合は含ま
れない。これらの化合物の例としてポリアミン、アミノ
フルコール、メルカプト末端誘導体のようなアミンおよ
びポリヒドロキシ材料(グリコールおよびポリオール)
を含むアルコールがあげられるが、これらに限られるも
のではない。ポリヒドロキシ化合物には、ラクトンポリ
オールおよびそのアルキレンオキサイドアダクツ:ポリ
アルキレンポリオール、ポリ外キシシクロアルキレンポ
リオールおよびそれらのアルキレンオキサイドアダクツ
:非還元性糖、糖誘導体およびそれらのアルキレンオキ
サイドアダクツ:ポリフェノールのアルキレンオキサイ
ドアダクツ;ポリテトラメチレングリコール;ひまし油
のような官能性グリセリド;ポリヒドロキシポリスルフ
ィドポリマー、およびビスフェノールAなどのよ°うな
ポリオールを用いてラクトンポリエステルをホスゲン化
することによって製造されるラクトンポリエステルのよ
うな延長された水酸基末端ラクトンポリエステルがあげ
られる。軟土に用いられた[アルキレンオキサイド」は
、たとえばエチレンオキサイド、1.2−エポキシプロ
パン、1.2−エポキシブタン、2.3−エポキシプロ
パン、イソブチレンオキサイド、エビクロロビドリンお
よびそれらの混合物を含む。本発明において有用で少な
くとも2個の活性水素原子を有する有機化合物として、
さらに、本明細調においてすでに引用した米国特許第4
147679号および同第4066591@明細書に記
載されているものがあげられる。
ネートと反応させるために、活性水素原子を含有する従
来の技術分野で認められた有機化合物が用いられてよい
。「活性水素原子」とは、分子中でのその位置のために
ツエレビチノフテストによって活性を示す水素原子のこ
とである。したか−)で活性水素原子は、酸素原子、窒
素1京子またはイオウ原子に結合した水素原子を含み、
それゆえ有用な化合物には水酸基(−叶)、アミン(−
88または−NH2)およびヂオ基(−S旧のような結
合した叙上の基を少なくとも2つ有する化合物が含まれ
るであろう。これらの各基が結合した部分は脂肪族、芳
香族、脂環式またはそれらの混合でありうるが、カルボ
ニル結合、ホスホニル結合、またはスルホン結合は含ま
れない。これらの化合物の例としてポリアミン、アミノ
フルコール、メルカプト末端誘導体のようなアミンおよ
びポリヒドロキシ材料(グリコールおよびポリオール)
を含むアルコールがあげられるが、これらに限られるも
のではない。ポリヒドロキシ化合物には、ラクトンポリ
オールおよびそのアルキレンオキサイドアダクツ:ポリ
アルキレンポリオール、ポリ外キシシクロアルキレンポ
リオールおよびそれらのアルキレンオキサイドアダクツ
:非還元性糖、糖誘導体およびそれらのアルキレンオキ
サイドアダクツ:ポリフェノールのアルキレンオキサイ
ドアダクツ;ポリテトラメチレングリコール;ひまし油
のような官能性グリセリド;ポリヒドロキシポリスルフ
ィドポリマー、およびビスフェノールAなどのよ°うな
ポリオールを用いてラクトンポリエステルをホスゲン化
することによって製造されるラクトンポリエステルのよ
うな延長された水酸基末端ラクトンポリエステルがあげ
られる。軟土に用いられた[アルキレンオキサイド」は
、たとえばエチレンオキサイド、1.2−エポキシプロ
パン、1.2−エポキシブタン、2.3−エポキシプロ
パン、イソブチレンオキサイド、エビクロロビドリンお
よびそれらの混合物を含む。本発明において有用で少な
くとも2個の活性水素原子を有する有機化合物として、
さらに、本明細調においてすでに引用した米国特許第4
147679号および同第4066591@明細書に記
載されているものがあげられる。
本発明において有用で活性水素原子を含有する特に有用
な有機化合物は、液体から、より一般に知られた不活性
で通常液体である有機溶媒の不溶性の固体である架橋さ
れていない固体にまで゛わたるエステル化生成物である
ポリエステルポリオールである。ポリエステルポリオー
ルは、有機カルボン酸、有機カルボン酸の無水物、ラク
トンまたはそれらの混合物を有機ポリオールとポリエス
テル化して製造される。ポリカルボン酸、ポリオール、
およびピービージー インダスhリーズ インコーホレ
ーテッド社からH 入手可能なデコラカーブ (Duracarb THl
のようなポリ力−ボネー1〜ポリオールは、通常、脂肪
族もしくは芳香族の二塩基酸およびジオールである。さ
らに本発明に有用でイプシロン−カプロラクトンのよう
な環状ラクトンをポリオールまたはオキシ酸と反応させ
てえられるポリカブ0ラク]ヘンポリエステルのような
ポリエステルジオールの例が米国特許第3169949
号1(ホステラ1−ラー(Hostettlerl)
、、同第 4147679号、同第406G591号お
よび同第 3832333@明細書に開示されているが
、これらに限られるわけてはなく、これらの開示はここ
で参考のために引用した。他の例としては、環状ラクト
ンと酸含有ポリオールとの生成物、尿素の反応生成物、
ポリ1ステルアミドポリオールをllTiすることによ
ってえられるカプロラクトン生成物、ポリエステルアミ
ドポリオール〈ポリエステルポリオールの部分またはす
べて)と一層分子mの大きなポリエーテルおよびポリエ
ステルとの混合物、米国特許第3919351号(チャ
ンクら)明細書に記載された水酸基含有アクリル酸イン
ターポリマー生成物があげられ、軟土の明細書は参考の
ために引用した。本発明において用いられるポリニスデ
ルポリオールで特に適切なものは、ユニオン カーバイ
ド コーポレーション(lInioll carb;d
e C0rllOratiOn) :liから[トーン
−200(To口e−2001,1の商品名で手に入る
ポリカプロうりトンジオールであり、これはジエチレン
グリ、l−ルどイプシロン−カブロック1−ンとの反応
生成物である。
な有機化合物は、液体から、より一般に知られた不活性
で通常液体である有機溶媒の不溶性の固体である架橋さ
れていない固体にまで゛わたるエステル化生成物である
ポリエステルポリオールである。ポリエステルポリオー
ルは、有機カルボン酸、有機カルボン酸の無水物、ラク
トンまたはそれらの混合物を有機ポリオールとポリエス
テル化して製造される。ポリカルボン酸、ポリオール、
およびピービージー インダスhリーズ インコーホレ
ーテッド社からH 入手可能なデコラカーブ (Duracarb THl
のようなポリ力−ボネー1〜ポリオールは、通常、脂肪
族もしくは芳香族の二塩基酸およびジオールである。さ
らに本発明に有用でイプシロン−カプロラクトンのよう
な環状ラクトンをポリオールまたはオキシ酸と反応させ
てえられるポリカブ0ラク]ヘンポリエステルのような
ポリエステルジオールの例が米国特許第3169949
号1(ホステラ1−ラー(Hostettlerl)
、、同第 4147679号、同第406G591号お
よび同第 3832333@明細書に開示されているが
、これらに限られるわけてはなく、これらの開示はここ
で参考のために引用した。他の例としては、環状ラクト
ンと酸含有ポリオールとの生成物、尿素の反応生成物、
ポリ1ステルアミドポリオールをllTiすることによ
ってえられるカプロラクトン生成物、ポリエステルアミ
ドポリオール〈ポリエステルポリオールの部分またはす
べて)と一層分子mの大きなポリエーテルおよびポリエ
ステルとの混合物、米国特許第3919351号(チャ
ンクら)明細書に記載された水酸基含有アクリル酸イン
ターポリマー生成物があげられ、軟土の明細書は参考の
ために引用した。本発明において用いられるポリニスデ
ルポリオールで特に適切なものは、ユニオン カーバイ
ド コーポレーション(lInioll carb;d
e C0rllOratiOn) :liから[トーン
−200(To口e−2001,1の商品名で手に入る
ポリカプロうりトンジオールであり、これはジエチレン
グリ、l−ルどイプシロン−カブロック1−ンとの反応
生成物である。
ポリウレタンポリマーの製造に用いられ少なくとも2個
の活性水素原子を有する有機化合物およびポリイソシ)
7ネートの弔は、ワンショット製造法またはプレポリマ
ー製造法に従来から用いられている―である。それゆえ
、これらの化合物は化学量論的比率で用いられるか、ま
たはポリイソシアネートは過剰量で用いられ、普通的3
:1まで用いられうる。
の活性水素原子を有する有機化合物およびポリイソシ)
7ネートの弔は、ワンショット製造法またはプレポリマ
ー製造法に従来から用いられている―である。それゆえ
、これらの化合物は化学量論的比率で用いられるか、ま
たはポリイソシアネートは過剰量で用いられ、普通的3
:1まで用いられうる。
内部的にシリル化されたポリウレタンの製造において、
シリル化はオルガノシランによって導入され、該オルガ
ノシランはイソシアネートと少なくとも1官能的に反応
し、ポリマー生成のあいだに]モノマーまたは鎖延長剤
として用いられる。オルガノシランはつぎのような式で
あられされる。
シリル化はオルガノシランによって導入され、該オルガ
ノシランはイソシアネートと少なくとも1官能的に反応
し、ポリマー生成のあいだに]モノマーまたは鎖延長剤
として用いられる。オルガノシランはつぎのような式で
あられされる。
R−−3i −(OR)。
1
R”°y
(式中、Uは4−(y+z)に等しく、R′およびRL
Lは、アリール基、アルキルアリール基、アリールアル
キル基または炭素数が1〜6のアルキル基のような炭素
数が1〜20の有機残基をあられし、yはOまたは1.
zは1または2であり、yがOのとき、またLI R”
V有機残基かイソジノ′ネー1−反応11阜を6しな
いとき4.I R’およびR″のうちの1つまたは両方
は少なくとも1個および まIζは2個および/まl〔
はそれ以上のイソシアネ−1・反応性基を有し、(OR
)は、j′ルー]キシ囚、アシル4キシ基もしくは水酸
基などのJ、うな加水分解しうる基または加水分解され
た基をあられし、Rはメチル基、エチル基、n−プロピ
ル基または水素原子などでありうる。) R’ z基は好ましくは、アルキル基もしくは二価アル
キル基のような飽和炭素を3〜10含有する有機残!!
!:二価ポリオキシアルキレン、または2個の炭素原子
および二価アルキル基あたり1未満のエーテルの酸素原
子を有するポリオキシアルキレン;および水酸基(O旧
、メルカプト基(S旧、ウレイド基(NH−C(0)−
N旧、第1級もしくは第2級アミン(NH2、NHR)
および第3級アミン(N[C2H40N13)からなる
群より選ばれた官能基を少なくとも1′つおよび、′ま
たは2つおよび/′またはそれ以上有するときには少な
くとも一価および、/または二価および′または多価お
よびそtらの混合である有機残基から選ばれる。
Lは、アリール基、アルキルアリール基、アリールアル
キル基または炭素数が1〜6のアルキル基のような炭素
数が1〜20の有機残基をあられし、yはOまたは1.
zは1または2であり、yがOのとき、またLI R”
V有機残基かイソジノ′ネー1−反応11阜を6しな
いとき4.I R’およびR″のうちの1つまたは両方
は少なくとも1個および まIζは2個および/まl〔
はそれ以上のイソシアネ−1・反応性基を有し、(OR
)は、j′ルー]キシ囚、アシル4キシ基もしくは水酸
基などのJ、うな加水分解しうる基または加水分解され
た基をあられし、Rはメチル基、エチル基、n−プロピ
ル基または水素原子などでありうる。) R’ z基は好ましくは、アルキル基もしくは二価アル
キル基のような飽和炭素を3〜10含有する有機残!!
!:二価ポリオキシアルキレン、または2個の炭素原子
および二価アルキル基あたり1未満のエーテルの酸素原
子を有するポリオキシアルキレン;および水酸基(O旧
、メルカプト基(S旧、ウレイド基(NH−C(0)−
N旧、第1級もしくは第2級アミン(NH2、NHR)
および第3級アミン(N[C2H40N13)からなる
群より選ばれた官能基を少なくとも1′つおよび、′ま
たは2つおよび/′またはそれ以上有するときには少な
くとも一価および、/または二価および′または多価お
よびそtらの混合である有機残基から選ばれる。
これらの官能性は、イソシアネート反応基の例であるが
、これらに限られるものではない。
、これらに限られるものではない。
ポリマーのために他の反応物を用いるばあいのように、
イソシアネート反応基に対して2以上の官能性の存在す
るときは、ゲル化を防ぐためにいくらかの1官能性のイ
ソシアネート反応基が存在ずべきである。R’ z部分
は2が1でR′が2個のイソシアネート反応性基を有す
る飽和された残基であるのが好ましく、R″l/におい
てyがOであるのが好ましい。オルガノシランのために
上述した式においてシリル基はR′Vの残基であられさ
れシリル基は3つの他の結合を有しうろことを示してい
る。1官能性のイソシアネート反応オルガノシランには
アミノエチルトリエトキシシラン、ガンマ−アミノプロ
ピルトリエトキシシラン、ガンマ−アミノプロピルi〜
“ラメヂキシシラン、ガンマ−アミツブ[1ビルTブル
ジJ1−キシシラン、カンマーアミノブロビルフ■ニル
シlトキシシラン、ガンマ−アミノプロピルトリメトキ
シシラン、デルタ−アミツブデル1−リJトキシシラン
およびデルタ−アミツブデル1デルジエトキシシランが
含まれるが、これらに限られるものではない。
イソシアネート反応基に対して2以上の官能性の存在す
るときは、ゲル化を防ぐためにいくらかの1官能性のイ
ソシアネート反応基が存在ずべきである。R’ z部分
は2が1でR′が2個のイソシアネート反応性基を有す
る飽和された残基であるのが好ましく、R″l/におい
てyがOであるのが好ましい。オルガノシランのために
上述した式においてシリル基はR′Vの残基であられさ
れシリル基は3つの他の結合を有しうろことを示してい
る。1官能性のイソシアネート反応オルガノシランには
アミノエチルトリエトキシシラン、ガンマ−アミノプロ
ピルトリエトキシシラン、ガンマ−アミノプロピルi〜
“ラメヂキシシラン、ガンマ−アミツブ[1ビルTブル
ジJ1−キシシラン、カンマーアミノブロビルフ■ニル
シlトキシシラン、ガンマ−アミノプロピルトリメトキ
シシラン、デルタ−アミツブデル1−リJトキシシラン
およびデルタ−アミツブデル1デルジエトキシシランが
含まれるが、これらに限られるものではない。
2官能性のイソシアネー1〜反応性アルコキシシランに
はN−ベータ(アミノエチル)−ガンマ−アミノプロピ
ル1〜リメトキシシラン、N−ベータ(アミツブ1]ビ
ル)−ガンマ−アミノエチルトリエトキシシランおよび
N−(シメトキシメヂルシリルイソブヂル)エチレンジ
アミンが含まれるが、これらに限られるものではない。
はN−ベータ(アミノエチル)−ガンマ−アミノプロピ
ル1〜リメトキシシラン、N−ベータ(アミツブ1]ビ
ル)−ガンマ−アミノエチルトリエトキシシランおよび
N−(シメトキシメヂルシリルイソブヂル)エチレンジ
アミンが含まれるが、これらに限られるものではない。
イソシアネー1〜重イ」加反応において2官能性である
特に適切なオルカッシランは、ユニオン カーバイド
コーポレーション社からA−1120の商品名で、およ
びタウ コーニング ケミカル コーボレーシコン(D
ow Corning ChemicalCorpor
a口on)礼から7−6020の商品名で入手できるN
−ベーター(アミノエチル)−刀ンマーアミノプロピル
トリメ1〜キシシランである。1官能性おJ:び/また
は2官能性のイソシアネー(〜反応オルガノシランに加
えて、3官能性のイソシアネート反応オルガノシランを
用いることができる。そのようなオルガノシランの例は
、]−ユニオンカーパイ1〜 ]ンボレーション社から
八−1130アミノシランとして入手できるN−ベータ
(エチレンジアミノ)エチル−ガンマ=7ミノブロビル
1〜リエトキシシランであるが、これに限られるものて
ない。1官能竹、2官能性または3官能性のオルガノシ
ランをそれらの1またはそれ以上の混合物として用いる
はあいには、]官能性のオルカッシランおよび3官能性
のオルガノシランの量が2官能性のオルガノシランのm
を上まわらないのが好ましい。このようにしてオルガノ
シランのイソシアネート反応官能性が2よりも大きいと
きにはいつでも2官能性の形のものが最も支配的であり
、2官能性のものの使用は、高度に枝分かれしたポリウ
レタンポリマーおよび7′または架橋したポリウレタン
・ポリマーの生成を防ぎ、3次元的なポリマーの網目構
造が形成されるような仕方で制限されるべきである。オ
ルガノシランを用いるときは、シラノールもしくはシロ
キサンのいかなるダイマーまたはトリマーの存在をも制
限するのが好ましい。ユニオン カーバイド コーポレ
ーション社から入手できるA−1122シランのような
いかなる適当な溶媒をも含む100%モノンー性で2官
能性のイソシアネート反応性オルガノシランを用いるの
が最も好ましい。用いられうるオルガノシランの簗、ポ
リウレタンがフ片−ミュレートされたものの全体の約0
.05重量%から06重倦%以上の範囲である。本発明
の利点は。
特に適切なオルカッシランは、ユニオン カーバイド
コーポレーション社からA−1120の商品名で、およ
びタウ コーニング ケミカル コーボレーシコン(D
ow Corning ChemicalCorpor
a口on)礼から7−6020の商品名で入手できるN
−ベーター(アミノエチル)−刀ンマーアミノプロピル
トリメ1〜キシシランである。1官能性おJ:び/また
は2官能性のイソシアネー(〜反応オルガノシランに加
えて、3官能性のイソシアネート反応オルガノシランを
用いることができる。そのようなオルガノシランの例は
、]−ユニオンカーパイ1〜 ]ンボレーション社から
八−1130アミノシランとして入手できるN−ベータ
(エチレンジアミノ)エチル−ガンマ=7ミノブロビル
1〜リエトキシシランであるが、これに限られるものて
ない。1官能竹、2官能性または3官能性のオルガノシ
ランをそれらの1またはそれ以上の混合物として用いる
はあいには、]官能性のオルカッシランおよび3官能性
のオルガノシランの量が2官能性のオルガノシランのm
を上まわらないのが好ましい。このようにしてオルガノ
シランのイソシアネート反応官能性が2よりも大きいと
きにはいつでも2官能性の形のものが最も支配的であり
、2官能性のものの使用は、高度に枝分かれしたポリウ
レタンポリマーおよび7′または架橋したポリウレタン
・ポリマーの生成を防ぎ、3次元的なポリマーの網目構
造が形成されるような仕方で制限されるべきである。オ
ルガノシランを用いるときは、シラノールもしくはシロ
キサンのいかなるダイマーまたはトリマーの存在をも制
限するのが好ましい。ユニオン カーバイド コーポレ
ーション社から入手できるA−1122シランのような
いかなる適当な溶媒をも含む100%モノンー性で2官
能性のイソシアネート反応性オルガノシランを用いるの
が最も好ましい。用いられうるオルガノシランの簗、ポ
リウレタンがフ片−ミュレートされたものの全体の約0
.05重量%から06重倦%以上の範囲である。本発明
の利点は。
ポリウレタンポリマーと結合したシリル基が一隔高度の
′#4度で存在する余裕を与えるので、オルガノシラン
の市を06重量%を超過する吊で用いるのが好ましい。
′#4度で存在する余裕を与えるので、オルガノシラン
の市を06重量%を超過する吊で用いるのが好ましい。
用いられたAルカノシランの唯一の上限は、シラノール
基のような非シリコネーhアニオンが相互反応してシロ
キサンを生成することによって3次元的なゲル化をおこ
すような市である。
基のような非シリコネーhアニオンが相互反応してシロ
キサンを生成することによって3次元的なゲル化をおこ
すような市である。
ポリイソシアネートに加えて、少なくとも2個の活性水
素原子を有する有機化合物、イソシアネート重付加反応
において反応しうる官能性を有するオルガノシラン、お
よびシリル化されたポリウレタンポリマー、プレポリマ
ーもしくは鎖延長されたプレポリマーを、1欅またはそ
れ以上の親水性添加剤を用いて生成することができる。
素原子を有する有機化合物、イソシアネート重付加反応
において反応しうる官能性を有するオルガノシラン、お
よびシリル化されたポリウレタンポリマー、プレポリマ
ーもしくは鎖延長されたプレポリマーを、1欅またはそ
れ以上の親水性添加剤を用いて生成することができる。
非イオン性の溶解させる基および、′またはイオン性基
および7/またはイオン性基前駆体のような親水性添加
剤は、ポリマー中に組み込むことができる。このような
親水性添加剤は、ポリマーのバックボーン中かまたはポ
リマーのバックボーンから垂れ下がってポリマー構造中
に組み込むことができ、コーティングが適用されたのち
もポリマー中に残り、コーティング中に親水性を導入す
る。あまり大きな親水性はポリウレタン樹脂のフィルム
形成の性質に悪い影響を与えるであろうから、コーティ
ング中に導入される親水性の程度は、あまり大きすぎな
い方がよい。親水性添加剤は、一般に技術の分野で認め
られている非イオン性、イオン性およびイオン性前駆体
タイプの溶解させる基から選ぶことができる。本明細書
においてすでに参考のために引用した国特許第4Of3
6591号および同第4147679@明細書に開示さ
れたタイプの親水性添加剤は、用いられうる親水性添加
剤の例である。非イオン性タイプの親水性添加剤には、
ポリ(エチレンオキサイド)ホモポリマー;イソシアネ
ートから、もしくはプレポリマーの活性水素化合物によ
ってポリマー中1こ組み込まれたエチレンオキサイド残
基:1官能性のポリエーテル、ポリニーチルポリオール
および実質的な昂のエチレン41号イドIl伶を含有J
るボリエーデル:イソシアネート重付加反応において2
官能性であり側部の親水性エチレンオキサイド単1qを
含有する有機化合物:末端の親水性エチレンオキサイド
単位を含有するモノイソシアネート:イソシアネート重
付加反応において1官能性であり末端の親水性エチレン
オキサイド単位を含有する有機化合物およびこれら親木
性添加剤の混合物が含まれるが、これらに限られるもの
ではない。親水性添加剤がポリウレタン樹脂のバックボ
ーンに組み込まれるときはいつでも、親水性添加剤はポ
リ(オキシエチレン)ホモポリマーであるのが好ましく
、該ホモポリマーはポリウレタンポリマーもしくはプレ
ポリマーの生成においてコモノマーとして加えられる。
および7/またはイオン性基前駆体のような親水性添加
剤は、ポリマー中に組み込むことができる。このような
親水性添加剤は、ポリマーのバックボーン中かまたはポ
リマーのバックボーンから垂れ下がってポリマー構造中
に組み込むことができ、コーティングが適用されたのち
もポリマー中に残り、コーティング中に親水性を導入す
る。あまり大きな親水性はポリウレタン樹脂のフィルム
形成の性質に悪い影響を与えるであろうから、コーティ
ング中に導入される親水性の程度は、あまり大きすぎな
い方がよい。親水性添加剤は、一般に技術の分野で認め
られている非イオン性、イオン性およびイオン性前駆体
タイプの溶解させる基から選ぶことができる。本明細書
においてすでに参考のために引用した国特許第4Of3
6591号および同第4147679@明細書に開示さ
れたタイプの親水性添加剤は、用いられうる親水性添加
剤の例である。非イオン性タイプの親水性添加剤には、
ポリ(エチレンオキサイド)ホモポリマー;イソシアネ
ートから、もしくはプレポリマーの活性水素化合物によ
ってポリマー中1こ組み込まれたエチレンオキサイド残
基:1官能性のポリエーテル、ポリニーチルポリオール
および実質的な昂のエチレン41号イドIl伶を含有J
るボリエーデル:イソシアネート重付加反応において2
官能性であり側部の親水性エチレンオキサイド単1qを
含有する有機化合物:末端の親水性エチレンオキサイド
単位を含有するモノイソシアネート:イソシアネート重
付加反応において1官能性であり末端の親水性エチレン
オキサイド単位を含有する有機化合物およびこれら親木
性添加剤の混合物が含まれるが、これらに限られるもの
ではない。親水性添加剤がポリウレタン樹脂のバックボ
ーンに組み込まれるときはいつでも、親水性添加剤はポ
リ(オキシエチレン)ホモポリマーであるのが好ましく
、該ホモポリマーはポリウレタンポリマーもしくはプレ
ポリマーの生成においてコモノマーとして加えられる。
親水性添加剤がポリウレタン樹脂中において側部および
/または末端にあるときは、親水性添加剤は、アルキレ
ンオキサイドの七ツマ−に対して約15〜100モル%
のエチレンオキサイドを有する七ツマー性のアルキレン
1ボキサイド材料でありうる。エチレンオキサイドの拳
が100モル%未満であるときに存在することのできる
他のアルキレンオキサイドには、スチレンオキサイド、
プロピレンオキサイド、テトラヒドロフラン、ブチレン
オキサイドもしくはエビハロヒドリンのポリマーまたは
コポリマーが含まれる。
/または末端にあるときは、親水性添加剤は、アルキレ
ンオキサイドの七ツマ−に対して約15〜100モル%
のエチレンオキサイドを有する七ツマー性のアルキレン
1ボキサイド材料でありうる。エチレンオキサイドの拳
が100モル%未満であるときに存在することのできる
他のアルキレンオキサイドには、スチレンオキサイド、
プロピレンオキサイド、テトラヒドロフラン、ブチレン
オキサイドもしくはエビハロヒドリンのポリマーまたは
コポリマーが含まれる。
これらの非イオン性の親水性材料は、当業者に知られた
いかなる方法によっても製造されてよい。イソシアネー
1−重付加反応のために他の七ツマー中に非イオン性の
親水性添加剤を組み込むことさえ可能である。たとえば
、エチレンオキサイド単位を含有しないポリイソシアネ
ー1へどの混合物として用いられるエチレンオキサイド
残基のようなイソシアネー1〜含有親水性添加剤は、ポ
リエチレンオキサイド単位のジイソシアネートを約5〜
約100モル%有するように製造することができる。そ
のような晦正されたアロファネートジイソシアネートは
、エチレンオキサイド含有アルコール1モルを、一般式
R(NGO)2であられされるジイソシアネート2モル
とともに加熱することによって製造することができる。
いかなる方法によっても製造されてよい。イソシアネー
1−重付加反応のために他の七ツマー中に非イオン性の
親水性添加剤を組み込むことさえ可能である。たとえば
、エチレンオキサイド単位を含有しないポリイソシアネ
ー1へどの混合物として用いられるエチレンオキサイド
残基のようなイソシアネー1〜含有親水性添加剤は、ポ
リエチレンオキサイド単位のジイソシアネートを約5〜
約100モル%有するように製造することができる。そ
のような晦正されたアロファネートジイソシアネートは
、エチレンオキサイド含有アルコール1モルを、一般式
R(NGO)2であられされるジイソシアネート2モル
とともに加熱することによって製造することができる。
反応の第1段階はウレタンを生成し、該ウレタンはつぎ
にジイソシアネートの残り1モルζ一層高い温度で反応
してアロファネートジイソシアネートをうる。ポリエチ
レンオキサイド単位を含有するモノマーアルコールのよ
うな一般式N0(CH2CH20) X CH2CH2
−Y−Rであられされる他の親水性添加剤は、第2級ア
ミンのアルコキシ化によって製造することができ、その
ばあい式中においてYはOまたはNであり、Rは炭化水
素基、とりわけC1〜CIOのアルキル基、04〜C8
の基、06〜CI2のアリール基または07〜C1oの
アラルキル基であり、また、たとえばメタノール、エタ
ノール、n−ブOパノール、0−ヘキサノール、p−ク
レゾールおよびベンジルアルコールのようないかなる適
当なアルコールもしくはフェノールを用いてもよく、た
とえばジメチルアミン、ジエチルアミンおよびジプロピ
ルアミンなどのようないかなる適当な第2級アミンを用
いてもよい。七ツマー性のエチレンオキサイド含有アル
コールもしくはフェノール中に埋め込まれるエチレンオ
キサイドの量は、一般にエチレンオキサイド部分の約5
〜約90モル%である。この親水性剤は、つぎに、ポリ
イソシアネートおよび活性水素原子を有する2官能性の
有機化合物との反応においてコモノマーとして用いられ
うる。この親水性剤は、通常ポリマーに対して50重雫
%以下、好ましくはポリマーの重量にもとづいて約10
重量%未満の倦で用いられる。
にジイソシアネートの残り1モルζ一層高い温度で反応
してアロファネートジイソシアネートをうる。ポリエチ
レンオキサイド単位を含有するモノマーアルコールのよ
うな一般式N0(CH2CH20) X CH2CH2
−Y−Rであられされる他の親水性添加剤は、第2級ア
ミンのアルコキシ化によって製造することができ、その
ばあい式中においてYはOまたはNであり、Rは炭化水
素基、とりわけC1〜CIOのアルキル基、04〜C8
の基、06〜CI2のアリール基または07〜C1oの
アラルキル基であり、また、たとえばメタノール、エタ
ノール、n−ブOパノール、0−ヘキサノール、p−ク
レゾールおよびベンジルアルコールのようないかなる適
当なアルコールもしくはフェノールを用いてもよく、た
とえばジメチルアミン、ジエチルアミンおよびジプロピ
ルアミンなどのようないかなる適当な第2級アミンを用
いてもよい。七ツマー性のエチレンオキサイド含有アル
コールもしくはフェノール中に埋め込まれるエチレンオ
キサイドの量は、一般にエチレンオキサイド部分の約5
〜約90モル%である。この親水性剤は、つぎに、ポリ
イソシアネートおよび活性水素原子を有する2官能性の
有機化合物との反応においてコモノマーとして用いられ
うる。この親水性剤は、通常ポリマーに対して50重雫
%以下、好ましくはポリマーの重量にもとづいて約10
重量%未満の倦で用いられる。
単独で、またはエチレンオキサイド含有親水性添加剤と
組み合わせて用いることのできる他の親水性添加剤は、
イオン性材料またはイオン性前駆体材料であり、該材料
においてイオン性の基はカチオン性、アニオン性または
その両方である。イオン性前駆体材料は、中和反応また
は類似の化学反応によってアニオン性、カチオン性、両
性および双性のようなイオン性基に変えられうる。イオ
ン性基は、(−0303−)、(OPO3−−) 、(
COO−) 、(SO2) 、 (POO−)または(
PO3−1から選ばれうる酸性塩の基のような塩の基で
ありうる。酸性塩の基はアニオン性であることが好まし
いが、カチオン性の塩の基を用いることもでき、−N−
+、・P−÷、−8−十およびこれらの混合物から選ば
れつる。ポリマーの生成においでイオン性基が用いられ
るときは、ポリマーは遊離酸の基けree acid
groups)のようなイオン性基前駆体または酸性塩
の基を含有する反応物を用いて製造することができる。
組み合わせて用いることのできる他の親水性添加剤は、
イオン性材料またはイオン性前駆体材料であり、該材料
においてイオン性の基はカチオン性、アニオン性または
その両方である。イオン性前駆体材料は、中和反応また
は類似の化学反応によってアニオン性、カチオン性、両
性および双性のようなイオン性基に変えられうる。イオ
ン性基は、(−0303−)、(OPO3−−) 、(
COO−) 、(SO2) 、 (POO−)または(
PO3−1から選ばれうる酸性塩の基のような塩の基で
ありうる。酸性塩の基はアニオン性であることが好まし
いが、カチオン性の塩の基を用いることもでき、−N−
+、・P−÷、−8−十およびこれらの混合物から選ば
れつる。ポリマーの生成においでイオン性基が用いられ
るときは、ポリマーは遊離酸の基けree acid
groups)のようなイオン性基前駆体または酸性塩
の基を含有する反応物を用いて製造することができる。
MIIIlrliの基は、ポリマー生成後ひきつづいて
中和される。酸基、アニオン性基、カチオン性基および
イオン性基前駆体をポリマー中に導入するために適当は
材料は、本明細書において参考のために引用した米国特
許第4147679号および同第4066591号明細
書に記載されたものである。特に有用なイオン性前駆体
材料はジメチロールプロピオン酸である。米国特許第4
147679号および同第4066591号明l11m
において言及されているように、イオン性前駆体をイオ
ン性化合物に変えるための適当な塩形成剤には、水酸化
ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニアおよび第3級
アミンのような無機および有機塩基が含まれる。ポリマ
ーを内部的に分散可能、すなわち自己分散性にするため
に親水性添加剤を存在させることは一層好ましい。この
タイプのポリマ−は、本質的に乳化剤のいらないポリウ
レタン水性分散液の製造に用いることができる。
中和される。酸基、アニオン性基、カチオン性基および
イオン性基前駆体をポリマー中に導入するために適当は
材料は、本明細書において参考のために引用した米国特
許第4147679号および同第4066591号明細
書に記載されたものである。特に有用なイオン性前駆体
材料はジメチロールプロピオン酸である。米国特許第4
147679号および同第4066591号明l11m
において言及されているように、イオン性前駆体をイオ
ン性化合物に変えるための適当な塩形成剤には、水酸化
ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニアおよび第3級
アミンのような無機および有機塩基が含まれる。ポリマ
ーを内部的に分散可能、すなわち自己分散性にするため
に親水性添加剤を存在させることは一層好ましい。この
タイプのポリマ−は、本質的に乳化剤のいらないポリウ
レタン水性分散液の製造に用いることができる。
[本質的に乳化剤のいらない」という言葉は、もし望む
なら外部から乳化剤を加えてもかまわないが、ポリウレ
タン分散液は、通常その安定性を維持するために外部か
ら乳化剤もしくは洗浄剤を加える必要がなA)ことを意
味する。本発明によるポリウレタン樹脂分散液はいった
ん分散してしまうと非常に安定であり、沈澱したり凝集
したりすることがない。
なら外部から乳化剤を加えてもかまわないが、ポリウレ
タン分散液は、通常その安定性を維持するために外部か
ら乳化剤もしくは洗浄剤を加える必要がなA)ことを意
味する。本発明によるポリウレタン樹脂分散液はいった
ん分散してしまうと非常に安定であり、沈澱したり凝集
したりすることがない。
内部的にシリル化され、すぐれたフィルム形成能を有す
べきポリウレタンポリマーの製造において、親水性添加
剤はイオン性基もしくはイオン性前駆体基を有するもの
であることが好ましい。エチレンオキサイド含有材料お
よびイオン性もしくはイオン性前駆体材料・の混合物を
用いるばあいに、ポリマーまたはプレポリマーを生成す
るためにこれらの(オ料をお互いに逐次的にまたは同時
に加えてよく、他の成分を加えてもよい。唯一の例外は
、イオン性またはイオン性前駆体材料がオルガノシラン
とポリイソシアネーI・どの反応を邪魔するばあいであ
る。親水性添加剤のエチレンオキサイド含有部分が利用
されるときは、ポリ(オキシエチレン)ホモポリマーを
用いるのが好ましい。すぐれた張力を有するすぐれたフ
ィルム形成要素であるポリウレタン樹脂をうるために、
ポリ(オキシエチレン)ホモポリマーの分子量は100
0以上、約4000までの範囲であるのが最も好ましい
。加えて、ポリ(オキシエチレン)ホモポリマーは、分
散液に酸性ま・たは塩基性の成分を加えるのに適したす
ぐれた電解質安定性を、結果としてえられるシリル化さ
れたポリウレタンmiの水性分散液に与える。
べきポリウレタンポリマーの製造において、親水性添加
剤はイオン性基もしくはイオン性前駆体基を有するもの
であることが好ましい。エチレンオキサイド含有材料お
よびイオン性もしくはイオン性前駆体材料・の混合物を
用いるばあいに、ポリマーまたはプレポリマーを生成す
るためにこれらの(オ料をお互いに逐次的にまたは同時
に加えてよく、他の成分を加えてもよい。唯一の例外は
、イオン性またはイオン性前駆体材料がオルガノシラン
とポリイソシアネーI・どの反応を邪魔するばあいであ
る。親水性添加剤のエチレンオキサイド含有部分が利用
されるときは、ポリ(オキシエチレン)ホモポリマーを
用いるのが好ましい。すぐれた張力を有するすぐれたフ
ィルム形成要素であるポリウレタン樹脂をうるために、
ポリ(オキシエチレン)ホモポリマーの分子量は100
0以上、約4000までの範囲であるのが最も好ましい
。加えて、ポリ(オキシエチレン)ホモポリマーは、分
散液に酸性ま・たは塩基性の成分を加えるのに適したす
ぐれた電解質安定性を、結果としてえられるシリル化さ
れたポリウレタンmiの水性分散液に与える。
ポリマーまたはプレポリマーにおいては、エチレンオキ
サイド含有材料である親水性添加剤の看は、ポリマーま
たはプレポリマーの約10重量%を上まわるべきではな
い。このような親水性添加剤は、10重量%を上まわる
儲で用いることもできポリウレタン樹脂の分散を向上さ
せることもできるが、基材上にコーティングとして用い
られたポリウレタン樹脂は張力が減少し、伸びが増加し
た結果になるであろう。親水性添加剤がイオン性または
イオン性前駆体材料であるときは、その量は一般に約5
0重量%を上まわるべきではない。イオン性またはイオ
ン性前駆体材料は、ポリマーの生成において少なくとも
2個の活性水素原子を有するすべての有機化合物の代わ
りに用いることができる。用いられたジイソシアネート
またはポリイソシアネートがメチレン−ビス−(4−シ
フ0ヘキシルイソシアネ−h )と等価な親水性を有す
るときは、ポリマーをうるために用いられた親水性添加
剤のΦはイソシアネート反応モノマーの少なくとも約3
重預%であるべきである。シイソシアネー1−またはポ
リイソシアネートがメチレン−ビス−(4−シクロヘキ
シルイソシアネート)よりも親水性の大きな材料である
ときは、一層少量の親水性添加剤を用いることができ、
逆にジイソシアネ−1−またはポリイソシアネートがメ
チレン−ビス−(4−シクロヘキシルイソシアネート)
よりも疎水性の大きな材料であるときは、一層多鱗の親
水性添加剤−を用いることができる。エチレンオキサイ
ド含有材料およびイオン性またはイオン性前駆体材料の
ような親水性添加剤の混合物を用いるばあいには、シリ
ル化されたポリウレタン樹脂の最終的な性質を向上させ
るために、親水性添加剤の大部分をイオン性またはイオ
ン性前駆体材料として、親水性添加剤の受働がエチレン
オキサイド含有材料として用いられるのが好ましい。当
業者に知られているように、エチレンオキサイド含有材
料の乳化力とイオン性材料の乳化力は等価ではなく、ポ
リウレタン樹脂を分散させるために等量のポリウレタン
樹脂に対してエチレンオキサイド含有材料よりも受働の
イオン性材料が必要どされるであろう。それゆえ、もし
親水性添加剤としてエチレンオキサイド含有材料が単独
で用いられるならば、メチレン−ビス−(4−シクロヘ
キシルイソシアネート)からえられたポリウレタンと等
価な親水性を右するポリウレタンをうるために、3重量
%よりもわずかに受画のエチレンオキサイド含有材料が
必要とされる。
サイド含有材料である親水性添加剤の看は、ポリマーま
たはプレポリマーの約10重量%を上まわるべきではな
い。このような親水性添加剤は、10重量%を上まわる
儲で用いることもできポリウレタン樹脂の分散を向上さ
せることもできるが、基材上にコーティングとして用い
られたポリウレタン樹脂は張力が減少し、伸びが増加し
た結果になるであろう。親水性添加剤がイオン性または
イオン性前駆体材料であるときは、その量は一般に約5
0重量%を上まわるべきではない。イオン性またはイオ
ン性前駆体材料は、ポリマーの生成において少なくとも
2個の活性水素原子を有するすべての有機化合物の代わ
りに用いることができる。用いられたジイソシアネート
またはポリイソシアネートがメチレン−ビス−(4−シ
フ0ヘキシルイソシアネ−h )と等価な親水性を有す
るときは、ポリマーをうるために用いられた親水性添加
剤のΦはイソシアネート反応モノマーの少なくとも約3
重預%であるべきである。シイソシアネー1−またはポ
リイソシアネートがメチレン−ビス−(4−シクロヘキ
シルイソシアネート)よりも親水性の大きな材料である
ときは、一層少量の親水性添加剤を用いることができ、
逆にジイソシアネ−1−またはポリイソシアネートがメ
チレン−ビス−(4−シクロヘキシルイソシアネート)
よりも疎水性の大きな材料であるときは、一層多鱗の親
水性添加剤−を用いることができる。エチレンオキサイ
ド含有材料およびイオン性またはイオン性前駆体材料の
ような親水性添加剤の混合物を用いるばあいには、シリ
ル化されたポリウレタン樹脂の最終的な性質を向上させ
るために、親水性添加剤の大部分をイオン性またはイオ
ン性前駆体材料として、親水性添加剤の受働がエチレン
オキサイド含有材料として用いられるのが好ましい。当
業者に知られているように、エチレンオキサイド含有材
料の乳化力とイオン性材料の乳化力は等価ではなく、ポ
リウレタン樹脂を分散させるために等量のポリウレタン
樹脂に対してエチレンオキサイド含有材料よりも受働の
イオン性材料が必要どされるであろう。それゆえ、もし
親水性添加剤としてエチレンオキサイド含有材料が単独
で用いられるならば、メチレン−ビス−(4−シクロヘ
キシルイソシアネート)からえられたポリウレタンと等
価な親水性を右するポリウレタンをうるために、3重量
%よりもわずかに受画のエチレンオキサイド含有材料が
必要とされる。
内部的な乳化性を有するかまたは有さず内部的にシリル
化されたポリウレタンポリマー、プレポリマーまたは鎖
延長されたポリマーは、当業者には知られたワンショッ
ト法またはプレポリマー法によって製造することができ
、これらの方法におい−C、イソシアネート重付加反応
において艮応しつる官能性を有するオルガノシランlま
コモ7/マーおよび2/またtit鎖延長剤として用い
られる、たとえば甲−のショットポリマーまたはプレポ
リマーを生成づる反応tよ、イソシIネー1へ基と水ど
のいかなる反応をも遅らせるために本質的に無水的に行
なわれる。反応はまた、溶融相または溶媒の存在下にお
いて行なわれでもよい。溶媒は反応を容易にし、粘性を
コントロールするために用いられる。このようなポリマ
ーまたはプレポリマーの粘性は、細かく微粒子化された
分散相を有する安定な水性分散レポリマーの粘性は、純
粋のr8mポリマーを加熱することによって、またはポ
リマーを適当な溶媒中に溶かすことによって減少させる
ことがてきる。ポリマーまたはイソシアネート含有プレ
ポリマーを有機溶媒に溶解させることが、それがポリマ
ー粘性をコントロールするために容易な15法であるの
で好ましい。適当な溶媒は、イソシアネー1−基に対し
て反応しないような溶媒である。このような溶媒は、ケ
l−ン、第3級アルコール、エーテル、エステル、アミ
ド、炭化水素、塩素化炭化水素およびクロロカーボンの
ような有機溶媒である。水中に分散されるポリマー生成
物のために適当な溶媒はイソシアネート基に対して非反
応性であるが、ポリマーまたはプレポリマーが水中に分
散される直前、分散中または分散後に加えることができ
る。最終ポリマー生成物のための溶媒は、もしそれが分
散後に加えられるなら水溶性であるべきであり、その例
にはケトンおよびアルコールが含まれる。
化されたポリウレタンポリマー、プレポリマーまたは鎖
延長されたポリマーは、当業者には知られたワンショッ
ト法またはプレポリマー法によって製造することができ
、これらの方法におい−C、イソシアネート重付加反応
において艮応しつる官能性を有するオルガノシランlま
コモ7/マーおよび2/またtit鎖延長剤として用い
られる、たとえば甲−のショットポリマーまたはプレポ
リマーを生成づる反応tよ、イソシIネー1へ基と水ど
のいかなる反応をも遅らせるために本質的に無水的に行
なわれる。反応はまた、溶融相または溶媒の存在下にお
いて行なわれでもよい。溶媒は反応を容易にし、粘性を
コントロールするために用いられる。このようなポリマ
ーまたはプレポリマーの粘性は、細かく微粒子化された
分散相を有する安定な水性分散レポリマーの粘性は、純
粋のr8mポリマーを加熱することによって、またはポ
リマーを適当な溶媒中に溶かすことによって減少させる
ことがてきる。ポリマーまたはイソシアネート含有プレ
ポリマーを有機溶媒に溶解させることが、それがポリマ
ー粘性をコントロールするために容易な15法であるの
で好ましい。適当な溶媒は、イソシアネー1−基に対し
て反応しないような溶媒である。このような溶媒は、ケ
l−ン、第3級アルコール、エーテル、エステル、アミ
ド、炭化水素、塩素化炭化水素およびクロロカーボンの
ような有機溶媒である。水中に分散されるポリマー生成
物のために適当な溶媒はイソシアネート基に対して非反
応性であるが、ポリマーまたはプレポリマーが水中に分
散される直前、分散中または分散後に加えることができ
る。最終ポリマー生成物のための溶媒は、もしそれが分
散後に加えられるなら水溶性であるべきであり、その例
にはケトンおよびアルコールが含まれる。
ポリマーおよびプしlポリマー反応は、イソシアネート
基と活性水素原子を含有する有機゛化合物とのあいだの
反応を加速することが知られている触媒の存在下で行な
うことができる。このような触媒の例としてジブチルス
ズジラウレートのようなオルガノスズ化合物、スズのオ
クトエート(oczoatelおよび第3級アミンが含
まれるがこれらに限られるものではない。一般に触媒を
用いる必要はなく、特別に用いるばあいでも反応を触媒
なしで行なわれる方が好ましいかもしれない。反応は反
応物の反応性、温度および触媒の存在または非存在など
に依存して数分から数日のあいだに行なわれうる。
基と活性水素原子を含有する有機゛化合物とのあいだの
反応を加速することが知られている触媒の存在下で行な
うことができる。このような触媒の例としてジブチルス
ズジラウレートのようなオルガノスズ化合物、スズのオ
クトエート(oczoatelおよび第3級アミンが含
まれるがこれらに限られるものではない。一般に触媒を
用いる必要はなく、特別に用いるばあいでも反応を触媒
なしで行なわれる方が好ましいかもしれない。反応は反
応物の反応性、温度および触媒の存在または非存在など
に依存して数分から数日のあいだに行なわれうる。
ポリ・クレタンポリマーまたはイソシアネート含有プレ
ポリマーは、ポリイソシアネート、活性水素原子を有す
る有機化合物およびイソシアネート重付加反応において
2官能性であることが好ましいイソシアネート反応性の
オルガノシランから、親水性添加剤の存在または非存在
下で製造されるが、その際これらの材料はすべてコモノ
マーである。親水性添加剤が用いられ、それがポリマー
のバックボーンに対して側部に付加するエチレンオキサ
イド含有化合物であるときと、親水性添加剤がアニオン
性化合物であるときとでは、反応物のイ」加の程度が異
なるであろう。ポリイソシアネートは、活性水素原子を
有する有機化合物およびもし用いられるのならポリ(オ
キシエチレン)グリコールのような親水性添加剤および
オルガノシランと、これら七ツマ−のづべてを適当な反
応容器中に同時にまたは逐次的に入れることによって反
応させられる。たとえばポリイソシアネートは当業者に
知られた適当な反応容器中に最初に入れられ、つづいて
オルガノシランが加えられる。つづいて、または同時に
活性水素原子含有化合物が加えられる。つづいて、また
は同時に、もしポリオキシエチレングリコールホモポリ
マーが用いられるのなら、それが加えられる。イソシア
ネートがオルガノシラン、活性水素原子、およびもし用
いられるのなら親水性添加剤と完全に反応しポリウレタ
ンポリマーまたはNC0−含有プレポリマーを生成する
まで、混合物は必要とあらば攪拌しながら加熱される。
ポリマーは、ポリイソシアネート、活性水素原子を有す
る有機化合物およびイソシアネート重付加反応において
2官能性であることが好ましいイソシアネート反応性の
オルガノシランから、親水性添加剤の存在または非存在
下で製造されるが、その際これらの材料はすべてコモノ
マーである。親水性添加剤が用いられ、それがポリマー
のバックボーンに対して側部に付加するエチレンオキサ
イド含有化合物であるときと、親水性添加剤がアニオン
性化合物であるときとでは、反応物のイ」加の程度が異
なるであろう。ポリイソシアネートは、活性水素原子を
有する有機化合物およびもし用いられるのならポリ(オ
キシエチレン)グリコールのような親水性添加剤および
オルガノシランと、これら七ツマ−のづべてを適当な反
応容器中に同時にまたは逐次的に入れることによって反
応させられる。たとえばポリイソシアネートは当業者に
知られた適当な反応容器中に最初に入れられ、つづいて
オルガノシランが加えられる。つづいて、または同時に
活性水素原子含有化合物が加えられる。つづいて、また
は同時に、もしポリオキシエチレングリコールホモポリ
マーが用いられるのなら、それが加えられる。イソシア
ネートがオルガノシラン、活性水素原子、およびもし用
いられるのなら親水性添加剤と完全に反応しポリウレタ
ンポリマーまたはNC0−含有プレポリマーを生成する
まで、混合物は必要とあらば攪拌しながら加熱される。
反応が終了したとき、ポリマーまたはプレポリマーは本
質的に一定のNCO当聞を有する。
質的に一定のNCO当聞を有する。
ポリウレタンポリマーまlζはイソシアネート含有プレ
ポリマーは可能な限り最高度に直線状であるのが好まし
く、このことはイソシアネート基をイソシアネート反応
性基に対して少なくとも当儒比で用いることによって達
成される。
ポリマーは可能な限り最高度に直線状であるのが好まし
く、このことはイソシアネート基をイソシアネート反応
性基に対して少なくとも当儒比で用いることによって達
成される。
これら後者の材料には、活性水素原子を有する有機化合
物、オルガノシランおよびポリウレタンポリマーをうる
ためのあらゆる親水性添加剤が含まれる。イソシアネー
ト含有プレポリマーをうるために、過剰量のジイソシア
ネ−1〜またはポリイソシアネートが用いられてよい。
物、オルガノシランおよびポリウレタンポリマーをうる
ためのあらゆる親水性添加剤が含まれる。イソシアネー
ト含有プレポリマーをうるために、過剰量のジイソシア
ネ−1〜またはポリイソシアネートが用いられてよい。
一般にイソシアネート基のイソシアネート反応性基に対
する比は、約1:1以上から約3:1までの過剰」にだ
もたれる。反応物を同時に加えると、ポリマーまたはプ
レポリマーはランダムなコポリマーであるだろう。反応
物が逐次的に加えられると、反応はブロック]・1ζリ
マーを生成するであろう。ランタムコポリマーを生成す
るのが好ましい。ポリウレタンワンショットポリマーま
たは鎖延長されたプレポリマーは、ポリイソシアネート
、ツー<なくとも2個の活性水素原子を有する有機化合
物、親水性添加剤、およびもし用いられるのならオルカ
ッシランコモノマーまたは鎖延長剤のような七ツマ−か
らの、少なくども2つのタイプの繰り返し単位を有する
少なくともコポリマーである。ある種の副反応がおこる
のを最小限に押さえるために、ワンショッ1−ポリマー
またはプレポリマーを生成するあいだの反応温度は、常
圧において約200℃未満、または異なる圧力における
同等の温度でな【プればならない。これらの反応には、
オルガノシランどポリオールまたはポリ(オキシエチレ
ン)グリコールホモポリマーのような活性水素原子を有
機化合物とのあいだのエステル交換反応またはアルコキ
シ交換反応、およびかなりの量のアロファネートおよび
ビウレットを生成する反応が含まれる。反応は、本質的
に一定なNCO当重がえられるまで続けられるが、ワン
シ。
する比は、約1:1以上から約3:1までの過剰」にだ
もたれる。反応物を同時に加えると、ポリマーまたはプ
レポリマーはランダムなコポリマーであるだろう。反応
物が逐次的に加えられると、反応はブロック]・1ζリ
マーを生成するであろう。ランタムコポリマーを生成す
るのが好ましい。ポリウレタンワンショットポリマーま
たは鎖延長されたプレポリマーは、ポリイソシアネート
、ツー<なくとも2個の活性水素原子を有する有機化合
物、親水性添加剤、およびもし用いられるのならオルカ
ッシランコモノマーまたは鎖延長剤のような七ツマ−か
らの、少なくども2つのタイプの繰り返し単位を有する
少なくともコポリマーである。ある種の副反応がおこる
のを最小限に押さえるために、ワンショッ1−ポリマー
またはプレポリマーを生成するあいだの反応温度は、常
圧において約200℃未満、または異なる圧力における
同等の温度でな【プればならない。これらの反応には、
オルガノシランどポリオールまたはポリ(オキシエチレ
ン)グリコールホモポリマーのような活性水素原子を有
機化合物とのあいだのエステル交換反応またはアルコキ
シ交換反応、およびかなりの量のアロファネートおよび
ビウレットを生成する反応が含まれる。反応は、本質的
に一定なNCO当重がえられるまで続けられるが、ワン
シ。
ヨツトポリウレタンポリマーまたはイソシアネート含有
プレポリマーは、ポリマーまたはプレポリマーの重量に
対して約1〜約8%の含量の゛遊離イソシアネート4有
することができ″る。一般にワンショ、ットポリマーの
分子量は約25000であり、一方ブレポリマーの分子
量は約25000未満、好ましくは約500〜5000
の範囲である。。
プレポリマーは、ポリマーまたはプレポリマーの重量に
対して約1〜約8%の含量の゛遊離イソシアネート4有
することができ″る。一般にワンショ、ットポリマーの
分子量は約25000であり、一方ブレポリマーの分子
量は約25000未満、好ましくは約500〜5000
の範囲である。。
分子量は数平均測定またはm層平均測定、またはポリマ
ー材料に対して知られた他の分子量測定によるものであ
りうる。好ましくは反応温度は約−20〜130℃の範
囲であり、最も好ましくは約60〜約90℃である。ワ
ンショク1〜ポリマー反応に対比してイソシアネート含
有プレポリマー反応の準備において、反応の無水的な環
境は最初にオルガノシラン材料をイソシアネ−1・と反
応させてイソシアネート基をエンドキャップすることに
よって修正されうる。つぎに、エンドキャップされたイ
ソシアネート基は活性水素原子を有する有機化合物およ
びエチレンオキサイド残基を含有する親水性添加剤と、
あまりにも多量の水が存在すべきではないがいくぶん無
水条件を下まわる環境下で反応させられうる。
ー材料に対して知られた他の分子量測定によるものであ
りうる。好ましくは反応温度は約−20〜130℃の範
囲であり、最も好ましくは約60〜約90℃である。ワ
ンショク1〜ポリマー反応に対比してイソシアネート含
有プレポリマー反応の準備において、反応の無水的な環
境は最初にオルガノシラン材料をイソシアネ−1・と反
応させてイソシアネート基をエンドキャップすることに
よって修正されうる。つぎに、エンドキャップされたイ
ソシアネート基は活性水素原子を有する有機化合物およ
びエチレンオキサイド残基を含有する親水性添加剤と、
あまりにも多量の水が存在すべきではないがいくぶん無
水条件を下まわる環境下で反応させられうる。
反応物がポリイソシアネート、活性水素原子を有する有
機化合物、コモノマーとしてのオルガノシラン、および
イオン性基を有するかまたはイオン性基である親水性添
加剤であるときは、ポリマーを生成するために反応物を
加える順序は重要である。イオン性またはイオン性前駆
体の親水性添加剤は、反応物のどれが、1官能性のエチ
レンオキサイドを含有する有機化合物、またはこれらの
材料と他の親水性添加剤との混合物と、これらの材料の
他のポリマー性の反応物を邪麻するような仕方で反応し
うる。親水性添加剤が、カルボキシル基を有するアニオ
ン性の親水性添加剤のようにイオン性の親水性添加剤を
含むかまたはイオン性の親水性添加剤であるときは、イ
オン性の親水性添加剤をポリマ−またはイソシアネート
含有プレポリマー反応に加える前に、2官能性のオルガ
ノシランはポリイソシアネートとほぼ完全に反応させら
れるべきである。このような妨害反応を防ぐ他の方法は
、ワンショットポリマーまたはイソシアネート含有プレ
ポリマーを水中に分散させる前にイオン性前駆体の親水
性添加剤を中和づることである。かわりに、妨害反応を
防ぐために加える程度は、イオン性またはイオン性前駆
体の親水性添加剤を中和し、オルガノシランを、つづい
てポリイソシアネートを加えることでありうる。
機化合物、コモノマーとしてのオルガノシラン、および
イオン性基を有するかまたはイオン性基である親水性添
加剤であるときは、ポリマーを生成するために反応物を
加える順序は重要である。イオン性またはイオン性前駆
体の親水性添加剤は、反応物のどれが、1官能性のエチ
レンオキサイドを含有する有機化合物、またはこれらの
材料と他の親水性添加剤との混合物と、これらの材料の
他のポリマー性の反応物を邪麻するような仕方で反応し
うる。親水性添加剤が、カルボキシル基を有するアニオ
ン性の親水性添加剤のようにイオン性の親水性添加剤を
含むかまたはイオン性の親水性添加剤であるときは、イ
オン性の親水性添加剤をポリマ−またはイソシアネート
含有プレポリマー反応に加える前に、2官能性のオルガ
ノシランはポリイソシアネートとほぼ完全に反応させら
れるべきである。このような妨害反応を防ぐ他の方法は
、ワンショットポリマーまたはイソシアネート含有プレ
ポリマーを水中に分散させる前にイオン性前駆体の親水
性添加剤を中和づることである。かわりに、妨害反応を
防ぐために加える程度は、イオン性またはイオン性前駆
体の親水性添加剤を中和し、オルガノシランを、つづい
てポリイソシアネートを加えることでありうる。
このアブローヂにおいて、少なくとも2個の活性水素原
子を有する化合物は、いかなる時にも加えることができ
る。また1官能性の親水性剤がポリマーまたはイソシア
ネートプレポリマーの反応に加えられるときは、これら
の材料は、コモノマーであるポリイソシアネート、活性
水素原子を有する有機化合物およびオルガノシランの反
応がある時間進行したのちに加えられるべきである。
子を有する化合物は、いかなる時にも加えることができ
る。また1官能性の親水性剤がポリマーまたはイソシア
ネートプレポリマーの反応に加えられるときは、これら
の材料は、コモノマーであるポリイソシアネート、活性
水素原子を有する有機化合物およびオルガノシランの反
応がある時間進行したのちに加えられるべきである。
ワンショットポリマーまたはイソシアネート含有プレポ
リマーを製造するばあいに用いられる反応物の平均官能
性は、ポリマーがゲル化する傾向をコントロールする上
で重要である。活性水素原子含有材料、および3官能性
およびもつと高次な官能性材料のような一畷高次な官能
性を有するポリウレタンポリマーが用いられるときには
、いくらかの1官能性の活性水素原子含有化合物および
イソシアネートが用いられるのが好ましい。シリル化さ
れたポリウレタンポリマーにおいて少なくとも50%の
高次の直線性をうるために、もっばら2官能的である反
応物を用いるのが最も好ましい。高次ポリマーポリウレ
タンラテックスの化学の当業者には知られているように
、3官能性で低分子量の材料を少量加えると生成された
ポリマーの性質を向上させつる。これらの理由のために
、加えられうるこのような3官能性の材料の量は、ワン
ショットポリマーまたはイソシアネートプレポリマーの
重量に対して約1当量%未渦に制限されるべき−(ある
。Iし1.)す7−法において2階段のうりの第1段1
’(Mが完了したの・ら、ワンショットポリウレタンポ
リマーもまた、コモノマーが所望のNGO当r!4に反
応したのち水中に分散するtOWか(きでいるであろう
。2段階プレポリマー法によるポリウレタンポリマーの
生成の他の一般的条件として、米国特許第414767
9号および同第4066591号の各明細震の開示が本
明細書において参考のために引用される。
リマーを製造するばあいに用いられる反応物の平均官能
性は、ポリマーがゲル化する傾向をコントロールする上
で重要である。活性水素原子含有材料、および3官能性
およびもつと高次な官能性材料のような一畷高次な官能
性を有するポリウレタンポリマーが用いられるときには
、いくらかの1官能性の活性水素原子含有化合物および
イソシアネートが用いられるのが好ましい。シリル化さ
れたポリウレタンポリマーにおいて少なくとも50%の
高次の直線性をうるために、もっばら2官能的である反
応物を用いるのが最も好ましい。高次ポリマーポリウレ
タンラテックスの化学の当業者には知られているように
、3官能性で低分子量の材料を少量加えると生成された
ポリマーの性質を向上させつる。これらの理由のために
、加えられうるこのような3官能性の材料の量は、ワン
ショットポリマーまたはイソシアネートプレポリマーの
重量に対して約1当量%未渦に制限されるべき−(ある
。Iし1.)す7−法において2階段のうりの第1段1
’(Mが完了したの・ら、ワンショットポリウレタンポ
リマーもまた、コモノマーが所望のNGO当r!4に反
応したのち水中に分散するtOWか(きでいるであろう
。2段階プレポリマー法によるポリウレタンポリマーの
生成の他の一般的条件として、米国特許第414767
9号および同第4066591号の各明細震の開示が本
明細書において参考のために引用される。
ワンショットポリマーまたはイソシアネート含有プレー
ポリマーの生成に用いられてもよい他の任意の材料は、
ポリオールのような低分子−で活性水素原子を含有する
化合物である。これらのポリオールをワンショットポリ
ウレタンポリマーまたはイソシアネート含有プレポリマ
ーの生成においてコモノマーとして加えるのが特に好ま
しい。生成されるポリウレタン樹脂が、種々の基材をコ
ーティングするためにフィルム形成要素として用いられ
るときには、これらのポリオールをプレポリマーの生成
においてコモノマーとして用いるのが好マシイ・−11
[・低分子量で活性水素原子を含有する化合物は、プレ
ポリマーに対して約50重量%までの慢、好ましくはワ
ンショットポリマーまたはプレポリマー反応物の全重隋
に対して約2〜約35重倦%の量で存在するであろう。
ポリマーの生成に用いられてもよい他の任意の材料は、
ポリオールのような低分子−で活性水素原子を含有する
化合物である。これらのポリオールをワンショットポリ
ウレタンポリマーまたはイソシアネート含有プレポリマ
ーの生成においてコモノマーとして加えるのが特に好ま
しい。生成されるポリウレタン樹脂が、種々の基材をコ
ーティングするためにフィルム形成要素として用いられ
るときには、これらのポリオールをプレポリマーの生成
においてコモノマーとして用いるのが好マシイ・−11
[・低分子量で活性水素原子を含有する化合物は、プレ
ポリマーに対して約50重量%までの慢、好ましくはワ
ンショットポリマーまたはプレポリマー反応物の全重隋
に対して約2〜約35重倦%の量で存在するであろう。
水に可溶化する非イオン性基を有するポリマーおよびプ
レポリマーのばあいと同じように、低分子量で活性水素
原子を含有する化合物が水に対する溶解性のために必要
であるときは、低分子量で活性水素原子を含有する化合
物が一層高いバーセンデージで用いられるべきである。
レポリマーのばあいと同じように、低分子量で活性水素
原子を含有する化合物が水に対する溶解性のために必要
であるときは、低分子量で活性水素原子を含有する化合
物が一層高いバーセンデージで用いられるべきである。
たとえば、ワンショットポリマーまたはプレポリマー反
応物に対して約2〜約35重量%の範囲の量が用いられ
うる。硬いセグメン1〜を組み込むために本光明におい
て用いられる特に適当な硬化用の活性水素原子含有化合
物はブタンジオール、とりわけ1,4−ブタンジオール
である。無機または有機基材上のポリウレタンフィルム
形成ポリマーを硬化するように働くであろう低分子量の
活性水素原子を含有するいかなる化合物も用いることが
できる。
応物に対して約2〜約35重量%の範囲の量が用いられ
うる。硬いセグメン1〜を組み込むために本光明におい
て用いられる特に適当な硬化用の活性水素原子含有化合
物はブタンジオール、とりわけ1,4−ブタンジオール
である。無機または有機基材上のポリウレタンフィルム
形成ポリマーを硬化するように働くであろう低分子量の
活性水素原子を含有するいかなる化合物も用いることが
できる。
非水性または無水の環境でのワンショットポリウレタン
ポリマーおよびイソシアネート含有プレポリマーの生成
において、ポリマーまたはプレポリマーを水中で分散さ
せるために一層親水性にするために、ポリマーまたはプ
レポリマーに存在するいかなるイオン性基前駆体もイオ
ン性基に変えられるべきである。前駆体は、非水性中和
工程においてイオン性基に変えられる。
ポリマーおよびイソシアネート含有プレポリマーの生成
において、ポリマーまたはプレポリマーを水中で分散さ
せるために一層親水性にするために、ポリマーまたはプ
レポリマーに存在するいかなるイオン性基前駆体もイオ
ン性基に変えられるべきである。前駆体は、非水性中和
工程においてイオン性基に変えられる。
中和反応は、ポリマーまたはプレポリマーの生成のあい
だの種々の時に行ないうる。たとえば中和は、ポリマー
またはプレポリマーが活性水素原子を有する有機化合物
、オルガノシラン、ポリイソシアネート、イオン性基含
有またはその前駆体である親水性添加剤またはこれらの
材料とエチレンオキサイド含有タイプの親水性剤との混
合物から生成されたのらに行なわれうる。
だの種々の時に行ないうる。たとえば中和は、ポリマー
またはプレポリマーが活性水素原子を有する有機化合物
、オルガノシラン、ポリイソシアネート、イオン性基含
有またはその前駆体である親水性添加剤またはこれらの
材料とエチレンオキサイド含有タイプの親水性剤との混
合物から生成されたのらに行なわれうる。
もちろん、ポリマーまたはプレポリマーが親水性添加剤
を用いることなしに、またはエチレンオキサイド含有タ
イプの親水性添加剤のみを用いて生成されるばあいには
、゛分散する前にポリマーまたはプレポリマーを中和す
る必要はない。
を用いることなしに、またはエチレンオキサイド含有タ
イプの親水性添加剤のみを用いて生成されるばあいには
、゛分散する前にポリマーまたはプレポリマーを中和す
る必要はない。
中和はまた、ポリマーまたはプレポリマーを活性水素原
子を有する有機化合物、イオン性またはイオン性前駆体
の親水性添加剤およびジイソシアネート、ポリイソシア
ネートまたはモノイソシアネートから生成されたのちに
別の手順によっても行ないうる。中和ののち、1官能性
および、/または2官能性および3官能性のオルガノシ
ランが加えられる。それからすぐこのプレポリマーは水
中に分散する準備ができているであろう。中和はまた、
イソシアネート含有材料および2官能性のオルガノシラ
ンを加える前、活性水素原子を有する有機化合物をイオ
ン性またはイオン性前駆体材料の親水性添加剤と接触さ
せたのちに行なうことができる。中和はまた、プレポリ
マーが水中に加えられたのちに行なうこともできる。中
和はまた、イオン性前駆体を含有する基がポリマーまた
はプレポリマーを生成するためにどのようにしろ他の反
応物と反応プる前に、該イオン性前駆体を含有する基に
直接性なうことができる。中和の程度は、ポリマーまた
はプレポリマーの分散を助けるために実質的な量のイオ
ン性前駆体の親水性添加剤を実際にイオン性の親水性添
加剤に変えるのに充分な蚤であるべきである。一般にポ
リマーまたはプレポリマーの分散を助けるために必要な
中和の消は、ポリマーまたはプレポリマーの親水性また
は疎水性のような要因によって左右されるが、これらの
要因に限られない。これには、ポリマーまたはプレポリ
マーの製造に用いられるエチレンオキサイドを含有する
親水性添加剤の儒が含まれる。
子を有する有機化合物、イオン性またはイオン性前駆体
の親水性添加剤およびジイソシアネート、ポリイソシア
ネートまたはモノイソシアネートから生成されたのちに
別の手順によっても行ないうる。中和ののち、1官能性
および、/または2官能性および3官能性のオルガノシ
ランが加えられる。それからすぐこのプレポリマーは水
中に分散する準備ができているであろう。中和はまた、
イソシアネート含有材料および2官能性のオルガノシラ
ンを加える前、活性水素原子を有する有機化合物をイオ
ン性またはイオン性前駆体材料の親水性添加剤と接触さ
せたのちに行なうことができる。中和はまた、プレポリ
マーが水中に加えられたのちに行なうこともできる。中
和はまた、イオン性前駆体を含有する基がポリマーまた
はプレポリマーを生成するためにどのようにしろ他の反
応物と反応プる前に、該イオン性前駆体を含有する基に
直接性なうことができる。中和の程度は、ポリマーまた
はプレポリマーの分散を助けるために実質的な量のイオ
ン性前駆体の親水性添加剤を実際にイオン性の親水性添
加剤に変えるのに充分な蚤であるべきである。一般にポ
リマーまたはプレポリマーの分散を助けるために必要な
中和の消は、ポリマーまたはプレポリマーの親水性また
は疎水性のような要因によって左右されるが、これらの
要因に限られない。これには、ポリマーまたはプレポリ
マーの製造に用いられるエチレンオキサイドを含有する
親水性添加剤の儒が含まれる。
一般に、中和反応は二段階のブレdζリマー法にしたが
ってポリウレタンを製m1llるばあいに当tJ者に知
られているどのような方法よっても行なうことができる
。例どして、約20℃〜150℃の温度で加熱すること
が含まれる。適当な中和剤は、本明細書においてすでに
引用した米国特許第4147679号および同第406
6591号明細書に記載されているような1価の対イオ
ンを供給するようなものであるべきである。
ってポリウレタンを製m1llるばあいに当tJ者に知
られているどのような方法よっても行なうことができる
。例どして、約20℃〜150℃の温度で加熱すること
が含まれる。適当な中和剤は、本明細書においてすでに
引用した米国特許第4147679号および同第406
6591号明細書に記載されているような1価の対イオ
ンを供給するようなものであるべきである。
もちろん1価の対イオンを有する中和剤は、他の中和剤
の拳がかなりの程倒のプレポリマーの架橋を起こさない
かぎりにおいて、他のタイプの中和剤との混合物として
用いることができる。
の拳がかなりの程倒のプレポリマーの架橋を起こさない
かぎりにおいて、他のタイプの中和剤との混合物として
用いることができる。
プレポリマー中のイオン性基の割合は、塩の基の当1
(Salt (lrollp e(lIIiValen
t weight)としてあられすことができる。これ
は塩の基あたりの重量として定義され、プレポリマーの
グラム重量をプレポリマー中に存在する塩の基の数で割
ることによって決定されうる。プレポリマーの塩の基の
当量は、安定した分散液を生成するためには概して60
00またはそれ以下、好ましくは200から500であ
るべきである。ゲル化を防ぐばあいにおける塩の基の当
ffiおよび対イオン濃度の重要性は、参考のためにす
でに引用した米国特許第4066591号および同第4
147679号明細書に記載されている。
(Salt (lrollp e(lIIiValen
t weight)としてあられすことができる。これ
は塩の基あたりの重量として定義され、プレポリマーの
グラム重量をプレポリマー中に存在する塩の基の数で割
ることによって決定されうる。プレポリマーの塩の基の
当量は、安定した分散液を生成するためには概して60
00またはそれ以下、好ましくは200から500であ
るべきである。ゲル化を防ぐばあいにおける塩の基の当
ffiおよび対イオン濃度の重要性は、参考のためにす
でに引用した米国特許第4066591号および同第4
147679号明細書に記載されている。
中和されたワンショットポリウレタンポリマーまたはイ
ソシアネート含有プレポリマーは、通常周囲温度におい
て約50〜約10000cP 、好ましくは約100〜
5000cPの範囲の粘度を有する。
ソシアネート含有プレポリマーは、通常周囲温度におい
て約50〜約10000cP 、好ましくは約100〜
5000cPの範囲の粘度を有する。
この範囲の粘度を右するポリマーは、おだやかに撹拌覆
るだけで水中にすぐに分散させることができる。100
00cpをこえる粘度のポリマーはおだや、かに撹拌す
るたけでは水中に分散させることがむずかしく、少量の
溶媒、外部からの分散剤または乳化剤をともtこ用い1
大きな剪断変化(SllearQratli+’!1l
tlをおこさせうる装置内テホリマーまた【ま−プレポ
リマーを水と混合させる必要かあるがししれない。溶媒
は加工中にポリマーまたはプレポリマーに可塑性を与え
ることによってポリン−またはプレポリマーが分散する
のを助ける。超短音波のような非物理的に分散を助ける
手段もまた有用であるかもしれない。
るだけで水中にすぐに分散させることができる。100
00cpをこえる粘度のポリマーはおだや、かに撹拌す
るたけでは水中に分散させることがむずかしく、少量の
溶媒、外部からの分散剤または乳化剤をともtこ用い1
大きな剪断変化(SllearQratli+’!1l
tlをおこさせうる装置内テホリマーまた【ま−プレポ
リマーを水と混合させる必要かあるがししれない。溶媒
は加工中にポリマーまたはプレポリマーに可塑性を与え
ることによってポリン−またはプレポリマーが分散する
のを助ける。超短音波のような非物理的に分散を助ける
手段もまた有用であるかもしれない。
ワンショットポリウレタンポリマーまたはイソシアネー
ト含有プレポリマーを分散させるために用いられる!!
i置のタイプは、撹拌装置付容器まt二はフローミキリ
−1およびポリウレタンラデックスの製造にお(プる当
業者に公知の他の類似装置である。ワンショットポリマ
ーおよびイソシアネート含有プレポリマーは、実際種々
の長さおよびオリゴマー鎖に沿ってランダムな方向を持
つオリゴマーの混合物である。
ト含有プレポリマーを分散させるために用いられる!!
i置のタイプは、撹拌装置付容器まt二はフローミキリ
−1およびポリウレタンラデックスの製造にお(プる当
業者に公知の他の類似装置である。ワンショットポリマ
ーおよびイソシアネート含有プレポリマーは、実際種々
の長さおよびオリゴマー鎖に沿ってランダムな方向を持
つオリゴマーの混合物である。
イソシアネート含有のプレポリマーとじてのプレポリマ
ーを述べるに際して、また明細書およびクレーム中に用
いられているようにワンショットポリウレタンポリ−ン
ーを述へるに際して、ポリイソシアネートおよびポリオ
ールの重縮合物ばかりでなく、ポリイソシアネートと今
まで本明細書では触れなかった活性水素原子含有材料と
の縮合物も含むことを意図している。それゆえ、「イソ
シアネート含有プレポリマー」という言葉は、2個また
はそれ以上のイソシアネート基を含有するあらゆるポリ
マーとして定義され、その際プレポリマーは過剰量のイ
ソシアネート基を有しており、またボ1戸シレアタイプ
のポリマーおよびプレポリマー、またはポリウレタンお
よびポリウレアタイプのポリマーおよびポリマーポリず
オウレタンタrブのポリマーLlりよひプレポリマーと
の混合物を含むよう意図さJ]でいるや 1 ;tたほてれ以−Lの親水性添加剤がポリウレタン
ポリζ・−もしくはプレポリマーまたは内部的にシリル
化され鎖延長されたプレポリマー中に組み込まhないど
きは、ポリマーまたはプレポリマー$、L乳化剤の助(
」により水中に分散される。親水性添加剤がポリマー中
に組み込まれるばあいでも、乳化剤をIf意に用いるこ
とができる。用いられうる乳化剤は、1種もしくは2種
以上の技術的に認められた分散剤または乳化剤である。
ーを述べるに際して、また明細書およびクレーム中に用
いられているようにワンショットポリウレタンポリ−ン
ーを述へるに際して、ポリイソシアネートおよびポリオ
ールの重縮合物ばかりでなく、ポリイソシアネートと今
まで本明細書では触れなかった活性水素原子含有材料と
の縮合物も含むことを意図している。それゆえ、「イソ
シアネート含有プレポリマー」という言葉は、2個また
はそれ以上のイソシアネート基を含有するあらゆるポリ
マーとして定義され、その際プレポリマーは過剰量のイ
ソシアネート基を有しており、またボ1戸シレアタイプ
のポリマーおよびプレポリマー、またはポリウレタンお
よびポリウレアタイプのポリマーおよびポリマーポリず
オウレタンタrブのポリマーLlりよひプレポリマーと
の混合物を含むよう意図さJ]でいるや 1 ;tたほてれ以−Lの親水性添加剤がポリウレタン
ポリζ・−もしくはプレポリマーまたは内部的にシリル
化され鎖延長されたプレポリマー中に組み込まhないど
きは、ポリマーまたはプレポリマー$、L乳化剤の助(
」により水中に分散される。親水性添加剤がポリマー中
に組み込まれるばあいでも、乳化剤をIf意に用いるこ
とができる。用いられうる乳化剤は、1種もしくは2種
以上の技術的に認められた分散剤または乳化剤である。
該分散剤および乳化剤は、単独または組み合わせて用い
られて、HLBまたはポリウレタンポリマーもしくはプ
レポリマーの118特性に分散性の親水性−親脂性バラ
ンス(HLB)を効果的に適合させる。このような方法
は、ウィリアム シー グリーン(WilliaIII
C,Green)の[カルキュレーション オブ HL
B パリユーズ オプ ノン イオニツク リーファク
クンツfcalculations or HLB V
allleS of HLBValues o(Non
io旧c 5urfactants) J (ジアメ
リカン バーツユ−マー アント エツセンシャル オ
イル リビ] −(The Al11eriCanPe
rfulller & Es5en口al Oil R
eview)、5月、1955)という記事に示されて
いるように技術の分野で公知であり、該記事は参考のた
めに引用された。一般に、ポリウレタンポリマーまたは
イソシアネート含有のプレポリマーを分散させるために
有効な量において有効なHLB @を有するものであれ
ばいかなる非イオン性、カチオン性、アニオン性、両性
または双イオン性の分散剤または乳化剤をも用いること
ができる。乳化剤を用いてポリウレタンポリマーまたは
プレポリマーのオイル・イン・ウォーターの分散をうる
ために、もしこれらの材料が高い粘性を有するばあいに
は強力な剪断力が必要とされるかもしれない。ポリウレ
タンポリマーまたはプレポリマーの分散を容易にするた
めに少量の水溶性有償溶媒を乳化剤とともに用いてもよ
い。ポリマーまたはプレポリマーを水に加える前、加え
ると同時または加えたのらに11またはそれ以上の分散
剤を加えることができる。これらの材料を水に加えるば
あいにおいて、分散液は親水性添加剤を右(゛るポリマ
ーおよびプレポリマーにおけると同様にして製造づるこ
とができ、これは以下に詳しく述へる。
られて、HLBまたはポリウレタンポリマーもしくはプ
レポリマーの118特性に分散性の親水性−親脂性バラ
ンス(HLB)を効果的に適合させる。このような方法
は、ウィリアム シー グリーン(WilliaIII
C,Green)の[カルキュレーション オブ HL
B パリユーズ オプ ノン イオニツク リーファク
クンツfcalculations or HLB V
allleS of HLBValues o(Non
io旧c 5urfactants) J (ジアメ
リカン バーツユ−マー アント エツセンシャル オ
イル リビ] −(The Al11eriCanPe
rfulller & Es5en口al Oil R
eview)、5月、1955)という記事に示されて
いるように技術の分野で公知であり、該記事は参考のた
めに引用された。一般に、ポリウレタンポリマーまたは
イソシアネート含有のプレポリマーを分散させるために
有効な量において有効なHLB @を有するものであれ
ばいかなる非イオン性、カチオン性、アニオン性、両性
または双イオン性の分散剤または乳化剤をも用いること
ができる。乳化剤を用いてポリウレタンポリマーまたは
プレポリマーのオイル・イン・ウォーターの分散をうる
ために、もしこれらの材料が高い粘性を有するばあいに
は強力な剪断力が必要とされるかもしれない。ポリウレ
タンポリマーまたはプレポリマーの分散を容易にするた
めに少量の水溶性有償溶媒を乳化剤とともに用いてもよ
い。ポリマーまたはプレポリマーを水に加える前、加え
ると同時または加えたのらに11またはそれ以上の分散
剤を加えることができる。これらの材料を水に加えるば
あいにおいて、分散液は親水性添加剤を右(゛るポリマ
ーおよびプレポリマーにおけると同様にして製造づるこ
とができ、これは以下に詳しく述へる。
親水性添加剤を有するワンショットポリウレタンポリマ
ーまたはイソシアネート含有プレポリマーはいく通りも
の方法で水中に分散されつる。ポリマーまたはプレポリ
マーは、純粋な状態であろうが溶解状態であろうが、撹
拌しながら水性分散i賀の大部分または実質的な部分へ
インクレメンタリに(incremental ly)
加えられるのが好ましい。代わりに、水性分散媒質をポ
リマーまたはプレポリマーに撹拌しながらインクレメン
タリに加えることができる。しかしながら、接当の方法
はより好ましくない。というのは曹通最初に分wi**
を加えると、高粘度でグリースのJ、うな材料となって
しまう!〕玉らで・ある。グリースのような粘性に伴う
主な欠点は、より多くの水の中て撹4¥することが非常
に困難であるということである。有効な撹拌がな()れ
ば、大きな粒子径の団塊のため不安定な乳化系を形成す
る可能性が増える。ポリマーまたl、Lフレポリマーを
水に加えることによって、このη。
ーまたはイソシアネート含有プレポリマーはいく通りも
の方法で水中に分散されつる。ポリマーまたはプレポリ
マーは、純粋な状態であろうが溶解状態であろうが、撹
拌しながら水性分散i賀の大部分または実質的な部分へ
インクレメンタリに(incremental ly)
加えられるのが好ましい。代わりに、水性分散媒質をポ
リマーまたはプレポリマーに撹拌しながらインクレメン
タリに加えることができる。しかしながら、接当の方法
はより好ましくない。というのは曹通最初に分wi**
を加えると、高粘度でグリースのJ、うな材料となって
しまう!〕玉らで・ある。グリースのような粘性に伴う
主な欠点は、より多くの水の中て撹4¥することが非常
に困難であるということである。有効な撹拌がな()れ
ば、大きな粒子径の団塊のため不安定な乳化系を形成す
る可能性が増える。ポリマーまたl、Lフレポリマーを
水に加えることによって、このη。
明の高粘性を避けることができろ。米国特許第4147
679号および同第4066591号明細書に)ホベら
れているように、ポリマーまた1まプレポリマーをカロ
える前またはカロえた後に、さらに溶媒をイソシアネー
ト含有プレポリマーに、またはワンショットポリマーに
さえ加えることができる。
679号および同第4066591号明細書に)ホベら
れているように、ポリマーまた1まプレポリマーをカロ
える前またはカロえた後に、さらに溶媒をイソシアネー
ト含有プレポリマーに、またはワンショットポリマーに
さえ加えることができる。
その際、溶媒は水性媒質に加えられる。
水性分散!1!質に言及するばあいには、該水性分散l
Il質は、水に加えて、溶媒を含有した水および可能な
らば中和剤を含有した水を含むような意味で用いられる
。もし水がポリマーまたはプレポリマーに加えられるな
らば、大きな粒子径の団塊の形成が増加する可能性を減
少するためにポリウレタン水性分散液を製造する技術に
おlする当業者に知られたいかなる方法も用いることが
できる。
Il質は、水に加えて、溶媒を含有した水および可能な
らば中和剤を含有した水を含むような意味で用いられる
。もし水がポリマーまたはプレポリマーに加えられるな
らば、大きな粒子径の団塊の形成が増加する可能性を減
少するためにポリウレタン水性分散液を製造する技術に
おlする当業者に知られたいかなる方法も用いることが
できる。
水性分散媒質中に分散されるイソシアネート含有プレポ
リマーの鎖の延長は、イソシアネート含有プレポリマー
の分子量を増加させるために行なうことができる。鎖延
長剤は、水性分散液に加えることができるし、またイソ
シアネート含有プレポリマーが分散されるときに水性分
散媒質中に存在させることもできる。鎖延長剤がイソシ
アネート含有プレポリマーの水性乳濁液に加えられると
きは、鎖延長剤は相当すばやく加えられる。2段階のプ
レポリマー法により水性ポリウレタン分散液を生成する
技術分野の当業者に知られたいかなる鎖延長剤、および
イソシアネート含有プレポリマーの鎖を延長するいかな
る方法も用いることができる。鎖延長剤および鎖を延長
する方法の例は米国特許第4147G79号および同第
4066591号明細内に示されており、両者は参考の
ために引用した。本発明中において用いられる適当な鎖
延長剤は、ジエチレンI−リアミンである。
リマーの鎖の延長は、イソシアネート含有プレポリマー
の分子量を増加させるために行なうことができる。鎖延
長剤は、水性分散液に加えることができるし、またイソ
シアネート含有プレポリマーが分散されるときに水性分
散媒質中に存在させることもできる。鎖延長剤がイソシ
アネート含有プレポリマーの水性乳濁液に加えられると
きは、鎖延長剤は相当すばやく加えられる。2段階のプ
レポリマー法により水性ポリウレタン分散液を生成する
技術分野の当業者に知られたいかなる鎖延長剤、および
イソシアネート含有プレポリマーの鎖を延長するいかな
る方法も用いることができる。鎖延長剤および鎖を延長
する方法の例は米国特許第4147G79号および同第
4066591号明細内に示されており、両者は参考の
ために引用した。本発明中において用いられる適当な鎖
延長剤は、ジエチレンI−リアミンである。
鎖延長剤による架橋のR1を最小にし水性分散媒質中の
プレポリマーの鎖延長を達成するために、正確な量の鎖
延長剤が用いられる。この量は当業者に知られたいかな
る方法によっても決定されうる。このような方法の例に
は、ジブデルアミンまたはそれに類似の反応物のある知
られた吊を塩酸で逆滴定を行ないながら加えることが含
まれる。一般に、鎖延長剤は約2−6個のイソシアネー
トと反応しうる平均官能性を有しうる。しかし、ポリウ
レタンポリマーがゲル化されないことを保証するために
、官能性は約2であることが好ましい。たとえば2.5
のような2よりわずかに大きい官能性は、種々の官能性
を有する鎖延長剤の混合物を用いることによって達成(
ることができる。たとえば3官能性は、3官能性の鎖延
長剤の混合物、2官能性の鎖延長剤と4官能性の鎖延長
剤の混合物、3官能性の鎖延長剤、2官能性の鎖延長剤
および4官能性の鎖延長剤の混合物、またはこれらの適
当な混合物を用いることによって達成することができる
。用いられるべき鎖延長剤の量は、イソシアネート含有
プレポリマー中の末端イソシアネート基の数による。一
般に、プレポリマーの末端イソシアネート基の鎖□延長
剤上のイソシアネートと反応する活性水III子との比
は約1対6から1対11のあいだである。鎖延長剤の量
が一層少韻であると、イソシアネートと水との反応の程
度が高すぎることになるであろう。
プレポリマーの鎖延長を達成するために、正確な量の鎖
延長剤が用いられる。この量は当業者に知られたいかな
る方法によっても決定されうる。このような方法の例に
は、ジブデルアミンまたはそれに類似の反応物のある知
られた吊を塩酸で逆滴定を行ないながら加えることが含
まれる。一般に、鎖延長剤は約2−6個のイソシアネー
トと反応しうる平均官能性を有しうる。しかし、ポリウ
レタンポリマーがゲル化されないことを保証するために
、官能性は約2であることが好ましい。たとえば2.5
のような2よりわずかに大きい官能性は、種々の官能性
を有する鎖延長剤の混合物を用いることによって達成(
ることができる。たとえば3官能性は、3官能性の鎖延
長剤の混合物、2官能性の鎖延長剤と4官能性の鎖延長
剤の混合物、3官能性の鎖延長剤、2官能性の鎖延長剤
および4官能性の鎖延長剤の混合物、またはこれらの適
当な混合物を用いることによって達成することができる
。用いられるべき鎖延長剤の量は、イソシアネート含有
プレポリマー中の末端イソシアネート基の数による。一
般に、プレポリマーの末端イソシアネート基の鎖□延長
剤上のイソシアネートと反応する活性水III子との比
は約1対6から1対11のあいだである。鎖延長剤の量
が一層少韻であると、イソシアネートと水との反応の程
度が高すぎることになるであろう。
鎖延長剤を大きな過剰量で用いると、分子量の小さな生
成物となるかもしれない。鎖延長剤が2官能性のイソシ
アネート反応性オルガノシランのばあいは、鎖延長剤と
イソシアネート含有プレポリマーどの反応は通常的5〜
90℃で200′C未渦の温度で(jなわれる。反応条
件は、イソシアネー1へ墓が本質的に完全に反応するま
でpH調整剤の存在下で維持される。鎖延長剤を分散さ
れ゛たプレポリマーに撹拌しながらインクレメンタリに
(ill increments)加え、その後ただち
にpH1lI整剤を加えることが好ましい。ポリウレタ
ンポリマーにさらに親水性を加える鎖延長剤もまた用い
ることができる。たとえば、ポリウレタン樹脂の製造に
おいてコモノマーとして用いられた親水性剤が1ヂレン
オキサイド含有化合物のみであるならば、中和されたイ
オン性基を有する鎖延長剤を用いることによって、ポリ
マーにさらに親水性を付加するためにさらにイオン性化
合物を加えることができる。またプレポリマーを生成す
る際にコモノマーとして用いられる親水性剤がイオン性
基含有材料のみであるならば、イソシアネート基との反
応に対し多官能性であることに加えてエチレン単位を有
する鎖延長剤を通じてエチレンオキサイド単位を加える
ことができる。
成物となるかもしれない。鎖延長剤が2官能性のイソシ
アネート反応性オルガノシランのばあいは、鎖延長剤と
イソシアネート含有プレポリマーどの反応は通常的5〜
90℃で200′C未渦の温度で(jなわれる。反応条
件は、イソシアネー1へ墓が本質的に完全に反応するま
でpH調整剤の存在下で維持される。鎖延長剤を分散さ
れ゛たプレポリマーに撹拌しながらインクレメンタリに
(ill increments)加え、その後ただち
にpH1lI整剤を加えることが好ましい。ポリウレタ
ンポリマーにさらに親水性を加える鎖延長剤もまた用い
ることができる。たとえば、ポリウレタン樹脂の製造に
おいてコモノマーとして用いられた親水性剤が1ヂレン
オキサイド含有化合物のみであるならば、中和されたイ
オン性基を有する鎖延長剤を用いることによって、ポリ
マーにさらに親水性を付加するためにさらにイオン性化
合物を加えることができる。またプレポリマーを生成す
る際にコモノマーとして用いられる親水性剤がイオン性
基含有材料のみであるならば、イソシアネート基との反
応に対し多官能性であることに加えてエチレン単位を有
する鎖延長剤を通じてエチレンオキサイド単位を加える
ことができる。
鎖延長に用いられる公知の鎖延長剤に加えて、プレポリ
マー中に組み込まれたオルガノシランを有するイソシア
ネート含有プレポリマ゛−およびプレポリマー中に組み
込まれたオルガノシランを有しないプレポリマーは、少
なくとも2官能性のイソシアネート反応性を有するオル
ガノシランによって鎖延長される。本発明のこの代わり
の実施態様において、イソシアネート含有プレポリマー
はポリイソシアネート、活性水素原子を有する有機化合
物を用い、用いなくてもよいが好ましくは親水性添加p
Hを用いて製造される。このプレポリマーは、前述した
ようにさ・らに他のいか’eLるコモノマーも有してい
て如よく、イオン性前駆体の親水性添加剤が存在するた
め、もiノ必要ならば、中和、することもできる。
マー中に組み込まれたオルガノシランを有するイソシア
ネート含有プレポリマ゛−およびプレポリマー中に組み
込まれたオルガノシランを有しないプレポリマーは、少
なくとも2官能性のイソシアネート反応性を有するオル
ガノシランによって鎖延長される。本発明のこの代わり
の実施態様において、イソシアネート含有プレポリマー
はポリイソシアネート、活性水素原子を有する有機化合
物を用い、用いなくてもよいが好ましくは親水性添加p
Hを用いて製造される。このプレポリマーは、前述した
ようにさ・らに他のいか’eLるコモノマーも有してい
て如よく、イオン性前駆体の親水性添加剤が存在するた
め、もiノ必要ならば、中和、することもできる。
このイソシアネート含有プレポリマーはつぎに、ペンダ
ントシリル基を有するイソシアネート含有プレポリマー
のために前述した媒質と類似の水性媒質中に分散される
。好ましくは、2官能性のイソシアネート反応性オルガ
ノシランはこの別の方法、において鎖延長剤として用い
られるのが好ましく、プレポリマーを鎖延長するために
用いられうるオルガ、ノシランの量の上限値がプレポリ
マーの約10重量%である点を除けば、該オルガノシラ
ンを鎖延長剤として用いる方法は仙の鎖延長剤を用いる
ばあいと同じである。
ントシリル基を有するイソシアネート含有プレポリマー
のために前述した媒質と類似の水性媒質中に分散される
。好ましくは、2官能性のイソシアネート反応性オルガ
ノシランはこの別の方法、において鎖延長剤として用い
られるのが好ましく、プレポリマーを鎖延長するために
用いられうるオルガ、ノシランの量の上限値がプレポリ
マーの約10重量%である点を除けば、該オルガノシラ
ンを鎖延長剤として用いる方法は仙の鎖延長剤を用いる
ばあいと同じである。
この場より多い革を用いればゲル状態となるかもしれな
い。またオルガノシランを鎖延長剤として用いるばあい
、プレポリマーは、もしもそれがイオン性前駆体の親水
性添加剤を含んでいるならば、好ましくない副反応を避
けるためにほぼ完全に中和されなければならない。また
、シランおよびイソシアネート含有プレポリマー上の水
酸基とのあいだのエステル交換反応およびアルコキシ交
換反応が過度に起こらないように、またかなりの量のア
Oファネ−1・およびヒラレットが生成されないように
温度もまたコントロールされなければならない。
い。またオルガノシランを鎖延長剤として用いるばあい
、プレポリマーは、もしもそれがイオン性前駆体の親水
性添加剤を含んでいるならば、好ましくない副反応を避
けるためにほぼ完全に中和されなければならない。また
、シランおよびイソシアネート含有プレポリマー上の水
酸基とのあいだのエステル交換反応およびアルコキシ交
換反応が過度に起こらないように、またかなりの量のア
Oファネ−1・およびヒラレットが生成されないように
温度もまたコントロールされなければならない。
鎖延長°がポリウレタン樹脂のラテックスを製造する際
に普通用いられる鎖延長剤によって行なわれようと、2
官能性のイソシアネート反応性のオルガノシランによっ
て行なわれようとも、水性分散液のpHはシランまたは
シラノールダイマーおよびシロキサンオリゴマーの生成
を防ぐためコントロールされなければならない。このこ
とは、+11をアルカリ性に近づけることによつ−(、
イの結東シリ]ネートアニオンの生成が、シラノール基
がダイマーおよびシロキサンオリゴマーを生成する反応
よりも好ましい反応であるようにすることによって達成
される。一般に、ポリマー上のシリル基の11度が水性
分散液中の約0.1重量%より大きいときは、分散液の
pHは少なくとも約7に維持される。分散液中の材′料
のジイブによってpHがまだこの値でないばあいは、分
散液に少なくとも約7のpHを与えるために有効な愚の
pH調整剤が加えられる。このl)Hにおいて、ポリマ
ー上の実質的な数のシリル基がシリコネートアニオンに
変えられる。ポリマー上のシリル基の濃度が大きくなれ
ば、より増加したpHが必要とされるかもしれない。た
とえば水性分散液中の水の04重量%をこえるシリル基
のlIr!1ではl)Hは約8.5またはそれをこえる
べてあり、またそのようにa節されるべきである。
に普通用いられる鎖延長剤によって行なわれようと、2
官能性のイソシアネート反応性のオルガノシランによっ
て行なわれようとも、水性分散液のpHはシランまたは
シラノールダイマーおよびシロキサンオリゴマーの生成
を防ぐためコントロールされなければならない。このこ
とは、+11をアルカリ性に近づけることによつ−(、
イの結東シリ]ネートアニオンの生成が、シラノール基
がダイマーおよびシロキサンオリゴマーを生成する反応
よりも好ましい反応であるようにすることによって達成
される。一般に、ポリマー上のシリル基の11度が水性
分散液中の約0.1重量%より大きいときは、分散液の
pHは少なくとも約7に維持される。分散液中の材′料
のジイブによってpHがまだこの値でないばあいは、分
散液に少なくとも約7のpHを与えるために有効な愚の
pH調整剤が加えられる。このl)Hにおいて、ポリマ
ー上の実質的な数のシリル基がシリコネートアニオンに
変えられる。ポリマー上のシリル基の濃度が大きくなれ
ば、より増加したpHが必要とされるかもしれない。た
とえば水性分散液中の水の04重量%をこえるシリル基
のlIr!1ではl)Hは約8.5またはそれをこえる
べてあり、またそのようにa節されるべきである。
このpHでは、シリル基の増加した濃度中に存在する実
質的な数のシリル基がシリコネートアニオンに変えられ
る。その結果はより安定なシリル化されたポリウレタン
ポリマーラテックスとなる。
質的な数のシリル基がシリコネートアニオンに変えられ
る。その結果はより安定なシリル化されたポリウレタン
ポリマーラテックスとなる。
シリル化されたワンショク1〜ポリウレタンポリマー、
シリル化されたプレポリマーまたは鎖延長によってシリ
ル化されるべきプレポリマーの水性分散液を製造するに
際して、I)H調整剤を加えることが必要とされるばあ
い、pH調整剤はシリル基が分散液中の水と接触する時
間を制限するために充分な時間内に加えられる。このこ
とは、シリル基がシラノール基に変えられ水と接触した
ときに反応してシラノールダイマーおよびシロキサンオ
リゴマーを生成することを最小限にする。
シリル化されたプレポリマーまたは鎖延長によってシリ
ル化されるべきプレポリマーの水性分散液を製造するに
際して、I)H調整剤を加えることが必要とされるばあ
い、pH調整剤はシリル基が分散液中の水と接触する時
間を制限するために充分な時間内に加えられる。このこ
とは、シリル基がシラノール基に変えられ水と接触した
ときに反応してシラノールダイマーおよびシロキサンオ
リゴマーを生成することを最小限にする。
DH調整剤は、鎖延長の段階の種々な時に加えることが
できる。鎖延長剤がポリウレタン樹脂のための従来の鎖
延長剤であろうと、2官能性のイソシアネート反応性オ
ルガノシランであろうと、該鎖延長剤が加えられたのち
は、DH調整剤は鎖延長剤を加えたすぐあとに加えられ
なlプればならない。鎖延長剤がイソシアネート含有プ
レポリマーの水性乳濁液に加えられたのちにpHIJl
整剤を加存在正確な時間は、プレポリマーおよび鎖延長
剤の相対的な濃度に依存している。
できる。鎖延長剤がポリウレタン樹脂のための従来の鎖
延長剤であろうと、2官能性のイソシアネート反応性オ
ルガノシランであろうと、該鎖延長剤が加えられたのち
は、DH調整剤は鎖延長剤を加えたすぐあとに加えられ
なlプればならない。鎖延長剤がイソシアネート含有プ
レポリマーの水性乳濁液に加えられたのちにpHIJl
整剤を加存在正確な時間は、プレポリマーおよび鎖延長
剤の相対的な濃度に依存している。
pH1i整剤はまた、いかなる鎖延長剤をも加えるのと
同時にプレポリマーの水性分散液に加えることができる
。鎖延長剤のばあいのように、シリル化されたポリウレ
タンポリマーまたはイソシアネート含有プレポリマーが
分散のために加えられる水性分散媒質にpull整剤を
存在ることができる。I延長剤がイソシアネート含有プ
レポリマーまたは鎖延長の際にシリル化されるべきプレ
ポリマーとかなりの程度反応する前にl)H調整剤が水
性分散媒質または水性乳濁液に加えられるばあいはいつ
でも、ポリマーを構成する分子量は減少する。それゆえ
、このようなポリウレタンポリマーの分子量は、鎖延長
剤が反応し−でポリウレタンポリマーの伸長を増加させ
たのちにpull整剤が存在シアネート含有プレポリマ
ーの水性分散液に加えられたばあいよりも小さくなるだ
ろう。pH調整剤は、鎖延長剤がイソシアネート含有プ
レポリマーと反応する機会をもったのちに加えられるこ
とが好ましい。しかし、シラノールダイマー、シラノー
ルトリマーおよびシロキサンオリゴマーがかなりの程度
蓄積される前に加えられることが好ましい。
同時にプレポリマーの水性分散液に加えることができる
。鎖延長剤のばあいのように、シリル化されたポリウレ
タンポリマーまたはイソシアネート含有プレポリマーが
分散のために加えられる水性分散媒質にpull整剤を
存在ることができる。I延長剤がイソシアネート含有プ
レポリマーまたは鎖延長の際にシリル化されるべきプレ
ポリマーとかなりの程度反応する前にl)H調整剤が水
性分散媒質または水性乳濁液に加えられるばあいはいつ
でも、ポリマーを構成する分子量は減少する。それゆえ
、このようなポリウレタンポリマーの分子量は、鎖延長
剤が反応し−でポリウレタンポリマーの伸長を増加させ
たのちにpull整剤が存在シアネート含有プレポリマ
ーの水性分散液に加えられたばあいよりも小さくなるだ
ろう。pH調整剤は、鎖延長剤がイソシアネート含有プ
レポリマーと反応する機会をもったのちに加えられるこ
とが好ましい。しかし、シラノールダイマー、シラノー
ルトリマーおよびシロキサンオリゴマーがかなりの程度
蓄積される前に加えられることが好ましい。
118調整afは、水性系に所望の、pl+をもたらす
ために有9!Jlを加えられう・るあらゆる塩基性材料
から選択することができる。、もし塩基性材料が核性で
あるならば、そのようなpHWI整剤の存在は、プレポ
リマーまたは結果として生じる鎖延長されたポリマー上
の官能基への核攻撃がなされないように制限されるべき
である。本発明において用いられうるpH調整剤の例に
は、アルカリ金属水酸化物、アルカリ土類金属水酸化物
、または有i塩基を含む強または弱塩基と弱酸との塩の
ような塩基性材料が含まれるがこれらに限られるもので
ない。本発明の目的のためには、アルカリ土類金属はカ
ルシウム、マグネシウムおよびバリウムを指している。
ために有9!Jlを加えられう・るあらゆる塩基性材料
から選択することができる。、もし塩基性材料が核性で
あるならば、そのようなpHWI整剤の存在は、プレポ
リマーまたは結果として生じる鎖延長されたポリマー上
の官能基への核攻撃がなされないように制限されるべき
である。本発明において用いられうるpH調整剤の例に
は、アルカリ金属水酸化物、アルカリ土類金属水酸化物
、または有i塩基を含む強または弱塩基と弱酸との塩の
ような塩基性材料が含まれるがこれらに限られるもので
ない。本発明の目的のためには、アルカリ土類金属はカ
ルシウム、マグネシウムおよびバリウムを指している。
また有機塩基としては、たとえば第1級アミン、第2級
アミン、第3級アミン、脂肪族アミン、芳香族アミン、
ピリジンおよびピロールを用いることができる。強また
は弱塩基と弱酸との塩は、リドマスまたは他の指示薬に
塩基性に反応する酸性および塩基性塩を指している。こ
れらの化合物の例には、)アルカリ金属ホウ酸塩および
重炭酸塩、塩基性硝酸ビスマスおよび塩基性酢酸鉄il
lが含まれるがこれらに限られるものてない。
アミン、第3級アミン、脂肪族アミン、芳香族アミン、
ピリジンおよびピロールを用いることができる。強また
は弱塩基と弱酸との塩は、リドマスまたは他の指示薬に
塩基性に反応する酸性および塩基性塩を指している。こ
れらの化合物の例には、)アルカリ金属ホウ酸塩および
重炭酸塩、塩基性硝酸ビスマスおよび塩基性酢酸鉄il
lが含まれるがこれらに限られるものてない。
軟土の化合物の例には水酸化7′ンモニウム、水酸化ナ
トリウt1、水酸化カリウムまたは水酸化カルシウム、
水酸化マグネシウム、水酸化バリウム、四ホウ酸すトリ
ウムの10水和物、四ホウ酸すI−リウムの5水和物、
金属ホウ1lifUナトリウム(sodium met
al 1lora[e)の4水和物、四ホウ酸ナトリウ
ム、m it、すl・リウl\、14)[ナトリウムの
水和物、り■ン0Ll−トリウム、クエン酸す]・リウ
ムの水f[l物、およすl〜リウム、リヂウムおよ0ア
ンモニウムの同様な化合物、ピリジン、ビロール、2−
アミノエチルプロ、パノール、ベンジルアミン、11−
ブチルアミン、ドブチルアミン、]、プルアミン、エチ
レンジアミン、ヘキサメチlノンシアミン、メチルアミ
ン、3−7ミノベンクン、3−アミノ −3−メチルペ
ンタン、ピペラジン、1,3−ジアミノ−プロパンおよ
びプロピルアミンが含まれる。pi11整剤は好ましく
は、水酸化アンモニウム、水酸化すI・リウムのような
アルカリ金属水酸化物または水酸化すトリウムと水酸化
アンモニウムの混合物である。
トリウt1、水酸化カリウムまたは水酸化カルシウム、
水酸化マグネシウム、水酸化バリウム、四ホウ酸すトリ
ウムの10水和物、四ホウ酸すI−リウムの5水和物、
金属ホウ1lifUナトリウム(sodium met
al 1lora[e)の4水和物、四ホウ酸ナトリウ
ム、m it、すl・リウl\、14)[ナトリウムの
水和物、り■ン0Ll−トリウム、クエン酸す]・リウ
ムの水f[l物、およすl〜リウム、リヂウムおよ0ア
ンモニウムの同様な化合物、ピリジン、ビロール、2−
アミノエチルプロ、パノール、ベンジルアミン、11−
ブチルアミン、ドブチルアミン、]、プルアミン、エチ
レンジアミン、ヘキサメチlノンシアミン、メチルアミ
ン、3−7ミノベンクン、3−アミノ −3−メチルペ
ンタン、ピペラジン、1,3−ジアミノ−プロパンおよ
びプロピルアミンが含まれる。pi11整剤は好ましく
は、水酸化アンモニウム、水酸化すI・リウムのような
アルカリ金属水酸化物または水酸化すトリウムと水酸化
アンモニウムの混合物である。
シリル化されたポリウレタンワンショツ1−ポリマーま
たはイソシアネート含有ブレボリン−中に存在するイオ
ン性の親水性添加剤は、分散液の1)11に影響を及ぼ
しうる。分散液中のアニオン含有量の総隼は、分散液の
pHを調整する際に考慮されなければならない。たとえ
ば、イオン性の親水性添加剤から存在づる(COO−)
のようなアニオンと同様にシラノールとして存在するシ
リル基も考慮されなければならない。例として、ポリマ
ー、プレポリマーまた(J鎖延長されたポリマーは約1
0重量%のイオン性の親水性添加剤、および分散液中の
水の約04重量%のシリル基を有づるかムしれない。こ
のポリマー′のためには、安定した分散液を製;へすべ
り85をこえるpI+をうるために有効な員のpH調整
剤が加えられなりればならない。
たはイソシアネート含有ブレボリン−中に存在するイオ
ン性の親水性添加剤は、分散液の1)11に影響を及ぼ
しうる。分散液中のアニオン含有量の総隼は、分散液の
pHを調整する際に考慮されなければならない。たとえ
ば、イオン性の親水性添加剤から存在づる(COO−)
のようなアニオンと同様にシラノールとして存在するシ
リル基も考慮されなければならない。例として、ポリマ
ー、プレポリマーまた(J鎖延長されたポリマーは約1
0重量%のイオン性の親水性添加剤、および分散液中の
水の約04重量%のシリル基を有づるかムしれない。こ
のポリマー′のためには、安定した分散液を製;へすべ
り85をこえるpI+をうるために有効な員のpH調整
剤が加えられなりればならない。
安定11を与えるpHで水中に分散され鎖延長さ4′蒐
だ最終ポリマーは、約10〜約50000C11、好ま
しくは約20−35000cpの粘度を有Jべきであり
、また約20〜80型箔96の固形分を有すべきであり
Aイル・イン・つ4−全一タイブの分散液でありうる。
だ最終ポリマーは、約10〜約50000C11、好ま
しくは約20−35000cpの粘度を有Jべきであり
、また約20〜80型箔96の固形分を有すべきであり
Aイル・イン・つ4−全一タイブの分散液でありうる。
ポリマートの実質的な数のシリル基は、分散液を安定化
させるだtプでなく水酸イオン含り表面どさらに反応し
つるシリコネートアニオンとして存在する。分散液は安
定であるべきであり、本質的に乳化剤がなくとも安定で
ありうる。固形分が1%であるばあいの分散相の粒子径
は、10ミクロン未満、好ましくは5ミクロン未満、も
っとも好ましくは1ミクロンまたはそれより小さく、粒
子は球状または細長い形状である。一般に、シリコネー
トアニオンを有する分散され鎖延長された!1脂はゲル
化されておらず、本質的に4cl’未満の粘度を有して
いる。
させるだtプでなく水酸イオン含り表面どさらに反応し
つるシリコネートアニオンとして存在する。分散液は安
定であるべきであり、本質的に乳化剤がなくとも安定で
ありうる。固形分が1%であるばあいの分散相の粒子径
は、10ミクロン未満、好ましくは5ミクロン未満、も
っとも好ましくは1ミクロンまたはそれより小さく、粒
子は球状または細長い形状である。一般に、シリコネー
トアニオンを有する分散され鎖延長された!1脂はゲル
化されておらず、本質的に4cl’未満の粘度を有して
いる。
エチレンオキサイド含有および2′またはアニオン性の
親水性添加剤を用いてまたは用いないでシリル化された
ワンショットポリウレタンポリマーは、水中にポリマー
を分散させることなしにシリコネートアニオンに転化さ
れた実質的な数のシリル基を有することができる。シリ
ル基は、fi1式における(ORx)基を3g1または
それ以上有してポリマー°上に存在づる。有効量のアル
カリ金属水素化物またはアルカリ土類金属水素化物を加
えることによつ−C1実質的な数のシリル基がシリコネ
ートアニオンになりうる。
親水性添加剤を用いてまたは用いないでシリル化された
ワンショットポリウレタンポリマーは、水中にポリマー
を分散させることなしにシリコネートアニオンに転化さ
れた実質的な数のシリル基を有することができる。シリ
ル基は、fi1式における(ORx)基を3g1または
それ以上有してポリマー°上に存在づる。有効量のアル
カリ金属水素化物またはアルカリ土類金属水素化物を加
えることによつ−C1実質的な数のシリル基がシリコネ
ートアニオンになりうる。
さらに、ポリ′ヤー中のシリコネートアニオンは、1個
または2個のシリコネートアニオンを有し他の位置が(
OR)またはシラノール基として残っているシリル基の
混合物であるだろう。
または2個のシリコネートアニオンを有し他の位置が(
OR)またはシラノール基として残っているシリル基の
混合物であるだろう。
シリル基の約50%がいくつかの位置にシリコネートア
ニオンを有するように変えられるだろう。
ニオンを有するように変えられるだろう。
鎖延長されたシリコネートアニオン含有の最柊ポリマー
または鎖$If長された最終ボ117−の水l′1分散
液(1、甲独−(、またはさらに他の変性剤(mOdi
fyillo nqelltslとともにコーティング
絹11力として用いることができる。さらに他の変性剤
かシリル化されたポリウレタンの水性分散液に加えられ
ると、適当な量で加えられた変性剤によって分Wi液は
電解質的に安定である。このような変性剤の例には、加
工補助剤、織物材料用潤滑剤、界面活性剤、架橋剤、硬
化剤および帯電防止剤などが含まれる。シリコネートア
ニオンを有するワンショットポリマーの水性分散液は、
無数のタイプの基材に適用されつるコーティングどして
用いられ、該基質においてコーティングは、シリコネー
トアニオンまたは限られた範囲内において利用可能なシ
ラノール基による共有結合、イオン結合、水素結合およ
び、/またはファンデルワールス結合によって基質と相
互反応しうる。このような基質の例には、皮;織物原料
の紙:粘土でおおわれた印刷紙原料ニガラス、アルミニ
ウムおよび鋼鉄のような無機酸化物、化学的に吸着され
たもしくは共も結合した酸素原子または結合したもしく
は遊離した水酸基を最初の基質または露出された表面に
有する他のいかなる無機または有機固体材料も含まれ、
また従来技術において公知であるカップリング剤によっ
て処理されうるいかなる材料も含まれる。無機酸化物材
料は、球状のような、規則的なまたは不規則的な形状の
粒子、ガラス繊維のような単一の繊維、編まれた繊維マ
ツ1〜または織物、またはシート、フィルム、スラップ
および生成され形材(shapes)のような連続的な
表面を含むいかなる形でもありうる。適当に用いられる
無機酸化物材料の特定の例として、たとえば、黄銅(酸
化された表面を有する)、金属アルミニウム(表面が酸
化された)、鉄またはr!4鉄(表面が酸化された)、
アルミナ、アルミニウムの3水和物、たとえばケイ素蒸
気のようなケイ素からなる材料、水和されたケイ素(沈
澱したシリカ)、シリカエーロゲル、シリカキセロゲル
、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグ
ネシウム、アスベスト、ガラス繊維、粘土、モレキュラ
ーシーブス、フロストナイト(wal 1ostoni
tel、炭酸カルシウム、カーボンブラック(ランプブ
ラックを含む)、二酸化チタン(塩酸に可溶なアルミナ
および/またはシリカを含有する二酸化チタンを含む)
、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、シリカコーティ
ングを含有するまたはシリカに団塊する炭酸カルシウム
などがあげられる。
または鎖$If長された最終ボ117−の水l′1分散
液(1、甲独−(、またはさらに他の変性剤(mOdi
fyillo nqelltslとともにコーティング
絹11力として用いることができる。さらに他の変性剤
かシリル化されたポリウレタンの水性分散液に加えられ
ると、適当な量で加えられた変性剤によって分Wi液は
電解質的に安定である。このような変性剤の例には、加
工補助剤、織物材料用潤滑剤、界面活性剤、架橋剤、硬
化剤および帯電防止剤などが含まれる。シリコネートア
ニオンを有するワンショットポリマーの水性分散液は、
無数のタイプの基材に適用されつるコーティングどして
用いられ、該基質においてコーティングは、シリコネー
トアニオンまたは限られた範囲内において利用可能なシ
ラノール基による共有結合、イオン結合、水素結合およ
び、/またはファンデルワールス結合によって基質と相
互反応しうる。このような基質の例には、皮;織物原料
の紙:粘土でおおわれた印刷紙原料ニガラス、アルミニ
ウムおよび鋼鉄のような無機酸化物、化学的に吸着され
たもしくは共も結合した酸素原子または結合したもしく
は遊離した水酸基を最初の基質または露出された表面に
有する他のいかなる無機または有機固体材料も含まれ、
また従来技術において公知であるカップリング剤によっ
て処理されうるいかなる材料も含まれる。無機酸化物材
料は、球状のような、規則的なまたは不規則的な形状の
粒子、ガラス繊維のような単一の繊維、編まれた繊維マ
ツ1〜または織物、またはシート、フィルム、スラップ
および生成され形材(shapes)のような連続的な
表面を含むいかなる形でもありうる。適当に用いられる
無機酸化物材料の特定の例として、たとえば、黄銅(酸
化された表面を有する)、金属アルミニウム(表面が酸
化された)、鉄またはr!4鉄(表面が酸化された)、
アルミナ、アルミニウムの3水和物、たとえばケイ素蒸
気のようなケイ素からなる材料、水和されたケイ素(沈
澱したシリカ)、シリカエーロゲル、シリカキセロゲル
、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグ
ネシウム、アスベスト、ガラス繊維、粘土、モレキュラ
ーシーブス、フロストナイト(wal 1ostoni
tel、炭酸カルシウム、カーボンブラック(ランプブ
ラックを含む)、二酸化チタン(塩酸に可溶なアルミナ
および/またはシリカを含有する二酸化チタンを含む)
、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、シリカコーティ
ングを含有するまたはシリカに団塊する炭酸カルシウム
などがあげられる。
ポリマー性の接着促進剤である本発明による。
コーティング組成物は、従来技術において公知であるカ
ップリング剤と本質的に同様に用いることができる。本
発明を制限することなく、ポリマー性の接着促進剤が作
用する機構は、従来技術のカップリング剤と同じではな
いと考えられる。ポリマー性の接着促進剤は、無機酸化
物や有機材料によって補強または増大されるべきいかな
るポリマー材料とも接触させる前に、無i酸化物または
有機材料の表面上に供給されうる。シリコネートアニオ
ンを有するポリウレタンはすぐれたフィルム形成ポリマ
ーでありうるのでコーティング組成物として、さらにフ
ィルム形成ポリマーは必要ではないかもしれない。
ップリング剤と本質的に同様に用いることができる。本
発明を制限することなく、ポリマー性の接着促進剤が作
用する機構は、従来技術のカップリング剤と同じではな
いと考えられる。ポリマー性の接着促進剤は、無機酸化
物や有機材料によって補強または増大されるべきいかな
るポリマー材料とも接触させる前に、無i酸化物または
有機材料の表面上に供給されうる。シリコネートアニオ
ンを有するポリウレタンはすぐれたフィルム形成ポリマ
ーでありうるのでコーティング組成物として、さらにフ
ィルム形成ポリマーは必要ではないかもしれない。
また、コーティング組成物は、ブラッシングまたはスプ
レーのようないかなる手段によっても水性乳濁液の形で
無機酸化物表面への下塗りとして適用することができる
。
レーのようないかなる手段によっても水性乳濁液の形で
無機酸化物表面への下塗りとして適用することができる
。
部分的に変えたり硬化されたコーティングに所望の特性
を与えたりするために、伯のフィルム形成樹脂が本発明
による組成物に含まれうる。
を与えたりするために、伯のフィルム形成樹脂が本発明
による組成物に含まれうる。
たとえば、アミノ樹脂のような従来の架橋剤がコーティ
ング組成物に含まれうる。最も重要なアミン樹脂は、ア
ルデヒド好ましくはホルムアルデヒドとメラミンとの縮
合生成物である。メラミンホルムアルデヒド綜合生成物
はそれ自体で用いることができるし、低級アルコールを
用いてエーテル化してアルキル化されたメラミンホルム
アルデヒド綜合生成物を生成することもできる。アミノ
樹脂が用いられたばあい、該アミノ樹脂はコーティング
組成物の約5%に相当する。
ング組成物に含まれうる。最も重要なアミン樹脂は、ア
ルデヒド好ましくはホルムアルデヒドとメラミンとの縮
合生成物である。メラミンホルムアルデヒド綜合生成物
はそれ自体で用いることができるし、低級アルコールを
用いてエーテル化してアルキル化されたメラミンホルム
アルデヒド綜合生成物を生成することもできる。アミノ
樹脂が用いられたばあい、該アミノ樹脂はコーティング
組成物の約5%に相当する。
ゲル化されていない反応生成物および有機溶媒を含有す
るコーティング組成物は、顔料、フィラー、可塑剤、酸
化防止剤、流れ調節剤、表面活性剤および他の従来の添
加剤もまた任意に含有する。とくに触媒は、ゲル化され
ていない反応生成物およびボリア1−、ルの約0.1%
〜約6%の範囲で組成物中に含まれる。たとえばスズナ
フチネートft1n na’phthenate) 、
スズ ベンゾニー1− (tin benzoatel
、スズ オクトエ−1−(tin octoate)
、スス ジオウt−I −1−ft1ndeoctoa
te) 、スズ ブチレート(trn1+utyrat
e)、ジブチル ススジラウレート(dibutyl
tin dilaurate) 、n ステアレート(
irolI 5tearatelおよびテトライソプロ
ピルチタネート(tetraisopropyl を目
anate)のような従来の触媒が用いられる。少量の
モノアクリレ−、ト/アミノシラン反応生成物が本発明
によるコーティング組成物に含まれつる。少量のモノア
クリレート/アミノシラン反応生成物は、少量で用いれ
ば、生成されるフィルムの性質にそれほど影響を与える
ことなしに、組成物に可塑化する効果または粘性を下げ
る効果を与えることができ、ばあいによってはコーティ
ングに一層の耐久性を与える。
るコーティング組成物は、顔料、フィラー、可塑剤、酸
化防止剤、流れ調節剤、表面活性剤および他の従来の添
加剤もまた任意に含有する。とくに触媒は、ゲル化され
ていない反応生成物およびボリア1−、ルの約0.1%
〜約6%の範囲で組成物中に含まれる。たとえばスズナ
フチネートft1n na’phthenate) 、
スズ ベンゾニー1− (tin benzoatel
、スズ オクトエ−1−(tin octoate)
、スス ジオウt−I −1−ft1ndeoctoa
te) 、スズ ブチレート(trn1+utyrat
e)、ジブチル ススジラウレート(dibutyl
tin dilaurate) 、n ステアレート(
irolI 5tearatelおよびテトライソプロ
ピルチタネート(tetraisopropyl を目
anate)のような従来の触媒が用いられる。少量の
モノアクリレ−、ト/アミノシラン反応生成物が本発明
によるコーティング組成物に含まれつる。少量のモノア
クリレート/アミノシラン反応生成物は、少量で用いれ
ば、生成されるフィルムの性質にそれほど影響を与える
ことなしに、組成物に可塑化する効果または粘性を下げ
る効果を与えることができ、ばあいによってはコーティ
ングに一層の耐久性を与える。
本化合物はブラッシング、ディッピング1.フローコー
ティング、ロールコーティングおよびスプレーを含む従
莱のコーティング法によって用いることができる。木、
金属、ガラスおよびプラスチックを含むほぼすべての基
材が本発明の組成物でコーティングされうる。適用され
た組成物の硬化は、軟土のごとく湿気(加熱してまたは
加熱しないで)または以下に述べるようにポリオールに
よって影響される。低温での硬化が望まれるこれらの例
は、本発明の化合物の使用にもつとも適している。それ
ゆえ、本質的に完全に発展された性質を有するコーティ
ングの達成に先だって2日間までの硬化期間が許容され
るならば、周囲温度は硬化に影響を与えるのに充分であ
る。しかしながら、周囲温度において硬化されたばあい
、コーティングはわずか数時間で乾いた感触となること
に留意すべきである。コーティング中の一層充分な硬化
は熱を加えることによって達成することができ、この熱
は約150℃未満で充分である。
ティング、ロールコーティングおよびスプレーを含む従
莱のコーティング法によって用いることができる。木、
金属、ガラスおよびプラスチックを含むほぼすべての基
材が本発明の組成物でコーティングされうる。適用され
た組成物の硬化は、軟土のごとく湿気(加熱してまたは
加熱しないで)または以下に述べるようにポリオールに
よって影響される。低温での硬化が望まれるこれらの例
は、本発明の化合物の使用にもつとも適している。それ
ゆえ、本質的に完全に発展された性質を有するコーティ
ングの達成に先だって2日間までの硬化期間が許容され
るならば、周囲温度は硬化に影響を与えるのに充分であ
る。しかしながら、周囲温度において硬化されたばあい
、コーティングはわずか数時間で乾いた感触となること
に留意すべきである。コーティング中の一層充分な硬化
は熱を加えることによって達成することができ、この熱
は約150℃未満で充分である。
シリル化されたイソシアネ−1・含有プレポリマーは、
溶v1.および触媒の存在下で行なわれる無水反応にお
いて製造される。反応のあいだ、わずかの窒素ガスでプ
ランケットけ+1anke目された。、lt拌装置を右
するfi!ti争で乾燥したケラトル(ketNe1反
応容器11、I h −:/ 200 jの商品名でL
ユニーン 73−パイ1−〕−ボレーシコンン1から市
販されているポリニしスアールジ−A−)し47.3k
(+をIJl′lえた、この材料は約530の分子量を
有しており、180 ’Cで前もって溶融させた。親水
性の−r、′fレンA4−Iナイト含有材料2.04k
13も加え、機材Itは「カーボ’7ツクス(Carb
owax)+450 Jの商品名で入手可能なポリオキ
シエチレンポリオールホモポリマーである。この材料も
またユニオン カーバイド コーポレーション社より入
手可能であり、180 ’Cて前もつ“C溶融させた。
溶v1.および触媒の存在下で行なわれる無水反応にお
いて製造される。反応のあいだ、わずかの窒素ガスでプ
ランケットけ+1anke目された。、lt拌装置を右
するfi!ti争で乾燥したケラトル(ketNe1反
応容器11、I h −:/ 200 jの商品名でL
ユニーン 73−パイ1−〕−ボレーシコンン1から市
販されているポリニしスアールジ−A−)し47.3k
(+をIJl′lえた、この材料は約530の分子量を
有しており、180 ’Cで前もって溶融させた。親水
性の−r、′fレンA4−Iナイト含有材料2.04k
13も加え、機材Itは「カーボ’7ツクス(Carb
owax)+450 Jの商品名で入手可能なポリオキ
シエチレンポリオールホモポリマーである。この材料も
またユニオン カーバイド コーポレーション社より入
手可能であり、180 ’Cて前もつ“C溶融させた。
硬化(har+Ienino、lセグメン1゛ポリオー
ルどし・て、1.4−’7タンジオール2477gもま
た加えた。コニオン カーバイド 〕−ボレーション社
から[A−1122Jの商品名で入手可能な2官能性の
4ルガノシランであるト(ベータアミノニ■、チル)−
カンマアミノプロピルトリメl−キシシラン91’7.
8(Iを清浄なポンプを用いて加えた。
ルどし・て、1.4−’7タンジオール2477gもま
た加えた。コニオン カーバイド 〕−ボレーション社
から[A−1122Jの商品名で入手可能な2官能性の
4ルガノシランであるト(ベータアミノニ■、チル)−
カンマアミノプロピルトリメl−キシシラン91’7.
8(Iを清浄なポンプを用いて加えた。
溶媒としてn−メチル−ピロリドン9.21k(l加え
た。これらの材料を60℃(140’ F)に加熱した
。
た。これらの材料を60℃(140’ F)に加熱した
。
温度を60℃(140” Fl〜66℃(150°F)
にたちちながら30分かけてメチレン−ビス−(4−シ
クロl\キシルイソシアネー(〜) 51.67kgを
ケラトル反応容器に攪拌しながら加えた。この脂環式ジ
イソシアネートは、モービル ケミカルカンパニ(Mo
l)!l ClTe1lliCal co+1pany
J社から「テスモジ工−ル(Des++odur)W
Jの商品名で入手可能である。ポンプおよびケツトルを
すすぎ洗うために、n−メチル−ピロリドンをざらに
7.03kg加えた。
にたちちながら30分かけてメチレン−ビス−(4−シ
クロl\キシルイソシアネー(〜) 51.67kgを
ケラトル反応容器に攪拌しながら加えた。この脂環式ジ
イソシアネートは、モービル ケミカルカンパニ(Mo
l)!l ClTe1lliCal co+1pany
J社から「テスモジ工−ル(Des++odur)W
Jの商品名で入手可能である。ポンプおよびケツトルを
すすぎ洗うために、n−メチル−ピロリドンをざらに
7.03kg加えた。
この混合物は、60℃(140°E)〜66℃(150
°F)に10分間だもった。
°F)に10分間だもった。
ジメチル10ビAンnプ5.35kgを加え、温度を7
7″C(170’ 1)〜79“Ct175’ l)に
30分間たもつ1、:。
7″C(170’ 1)〜79“Ct175’ l)に
30分間たもつ1、:。
IWIMは、j7セ1〜ンおよびフェノールレッドイン
ディIr−ターfacejone and pHell
Ol redinrllcatorlを用いて17.7
−18.5になるように決定された。
ディIr−ターfacejone and pHell
Ol redinrllcatorlを用いて17.7
−18.5になるように決定された。
触媒として5gのジブチル スズ ジラウレートを加え
た。約1045〜1087の一定なNCO当貴がえられ
るまで温度を766℃+170” F) 〜79.4℃
(175’ F)にたもった。
た。約1045〜1087の一定なNCO当貴がえられ
るまで温度を766℃+170” F) 〜79.4℃
(175’ F)にたもった。
711℃(160°F)〜739℃(+65’ F)に
冷却しながら、ローメチルピロリドン3.04に9を加
えた。
冷却しながら、ローメチルピロリドン3.04に9を加
えた。
混合物を中和するために、10分間かけてトリエチルア
ミン4.04kgを加えた。ポンプおよびラインをすす
ぎ洗うため、ローメチルピロリドン045kgを加えた
。
ミン4.04kgを加えた。ポンプおよびラインをすす
ぎ洗うため、ローメチルピロリドン045kgを加えた
。
適当なバルブを有するバルブを通してケラトル反応容器
に連結された他のタンクに水17281tl+を加え、
温度を56℃(130°F)にだもった。一定なイソシ
アネート(NCO)当量にもとづいて、混合容器中でエ
チレンジアミン3.49kgを水6、44k(lと混合
した。
に連結された他のタンクに水17281tl+を加え、
温度を56℃(130°F)にだもった。一定なイソシ
アネート(NCO)当量にもとづいて、混合容器中でエ
チレンジアミン3.49kgを水6、44k(lと混合
した。
71ノポリマーを含有するケットル反応容器に、プレポ
リマーを他のタンク中の水まで移動させるのに充分な圧
力をかけた。プレポリマーを水に加える速度は、最終的
なポリマーの直線性を減少させるであろう水とイソシア
ネートとのあいだの反応のような望ましくない副反応が
進むのを防ぐのに必要な速度であった。プレポリマーを
加えるあいだ、他のタンク中の温度は49℃(120°
F)〜60℃(140°F)にだもれた。エチレン訃 ジアミンと水との混合物を他のタンク中の樹脂と水との
混合物中に、望ましくない副反応が進むのを防ぐ速度で
鎖延長を行なうために加えた。
リマーを他のタンク中の水まで移動させるのに充分な圧
力をかけた。プレポリマーを水に加える速度は、最終的
なポリマーの直線性を減少させるであろう水とイソシア
ネートとのあいだの反応のような望ましくない副反応が
進むのを防ぐのに必要な速度であった。プレポリマーを
加えるあいだ、他のタンク中の温度は49℃(120°
F)〜60℃(140°F)にだもれた。エチレン訃 ジアミンと水との混合物を他のタンク中の樹脂と水との
混合物中に、望ましくない副反応が進むのを防ぐ速度で
鎖延長を行なうために加えた。
この付加のあいだ、温度は約49℃(120” F)〜
60’C(140°4F)にたもたれた。他のタンクへ
加えることは、すべて攪拌しながら行なわれた。材料を
他のタンクに運ぶ導管ラインをすすぎ洗うために、水2
3.95k(lを他のタンクに加えた。鎖延長されたポ
リマーの水性分散液の製造に用いられた中和剤および鎖
延長剤の量およびタイプによって分散液の118は9.
6になった。それゆえ、pH1i整剤を用いる必要はな
かった。分散液の固形分は32.3であり、分散液は0
,66ミクロンの粒子径を有していた。分散液の粘度は
29000cPであった。
60’C(140°4F)にたもたれた。他のタンクへ
加えることは、すべて攪拌しながら行なわれた。材料を
他のタンクに運ぶ導管ラインをすすぎ洗うために、水2
3.95k(lを他のタンクに加えた。鎖延長されたポ
リマーの水性分散液の製造に用いられた中和剤および鎖
延長剤の量およびタイプによって分散液の118は9.
6になった。それゆえ、pH1i整剤を用いる必要はな
かった。分散液の固形分は32.3であり、分散液は0
,66ミクロンの粒子径を有していた。分散液の粘度は
29000cPであった。
より好ましい実施態様において、ポリウレタンポリマー
の水性分散液のかわりにポリウレタン−ポリウレアポリ
マーの水性分散液が用いられ、後者は引張り強度および
伸びのようなフィルム形成の性質がすぐれている。加え
て、結果としてえられたポリウレタン−ポリウレアポリ
マーは必要な程度の硬さを有しているので、その水性分
散液がガラス繊維のような一層好ましい無機酸化物表面
に適用されたときは、ガラス繊維は容易にチョップされ
る。イソシアネート含有プレポリマーの製造において、
イソシアネートと反応させるための活性水素原子を有す
る有機化合物は2官能性を有するポリエステルジオール
である。ポリイソシアネートもまた2官能性であり、脂
環式ジイソシアネートおよび親水性添加剤は、ポリ(オ
キシエチレン)ポリオールホモポリマー親水性添加剤と
イオン性の親水性添加剤との混合物であり、該イオン性
の親水性添加剤はイソシアネートとの反応のための活性
水素原子およびカルボキシル基を有しイオン性である。
の水性分散液のかわりにポリウレタン−ポリウレアポリ
マーの水性分散液が用いられ、後者は引張り強度および
伸びのようなフィルム形成の性質がすぐれている。加え
て、結果としてえられたポリウレタン−ポリウレアポリ
マーは必要な程度の硬さを有しているので、その水性分
散液がガラス繊維のような一層好ましい無機酸化物表面
に適用されたときは、ガラス繊維は容易にチョップされ
る。イソシアネート含有プレポリマーの製造において、
イソシアネートと反応させるための活性水素原子を有す
る有機化合物は2官能性を有するポリエステルジオール
である。ポリイソシアネートもまた2官能性であり、脂
環式ジイソシアネートおよび親水性添加剤は、ポリ(オ
キシエチレン)ポリオールホモポリマー親水性添加剤と
イオン性の親水性添加剤との混合物であり、該イオン性
の親水性添加剤はイソシアネートとの反応のための活性
水素原子およびカルボキシル基を有しイオン性である。
最も好ましくは、イオン性の親水性添加剤は、カルボキ
シル基に中和されるイオン性前駆体の親水性添加剤であ
りうる。より好ましい実施態様において、2官能性のイ
ソシアネート反応性オルガノシランはコモノマーとして
用いられ、本質的にダイマーまたは一層^次のオリゴマ
ーを形成していない。
シル基に中和されるイオン性前駆体の親水性添加剤であ
りうる。より好ましい実施態様において、2官能性のイ
ソシアネート反応性オルガノシランはコモノマーとして
用いられ、本質的にダイマーまたは一層^次のオリゴマ
ーを形成していない。
別の実m態様において、プレポリマー反応は、無水反応
であり、溶媒および触媒の存在下で行なわれる。コモノ
マーの当量比は、ジイソシアネート対ポリエステルジオ
ールが約1以上〜約3対1であり、約1.4対1である
のが最も適当である。2官能性オルガノシランの拳は、
イソシアネート反応性モノマーの約10モル%までの範
囲である。プレポリマーは、[トーン200Jの商品名
で市販されているポリエステルジオールを、1.4−ブ
タンジオールである硬化ポリオールおよび好ましくは1
000より太き(4000未満の分子量を有するエチレ
ンオキサイド含有添加剤と組み合わせることにより製造
される。適当な硬化ポリオールは、ユニオン カーバイ
ド コーポレーション社から「カーボワックス1450
Jの商品名で入手可能である。これらのtJ Flはメ
ヂルエチルケトンと組み合わされ、コンテンサー、乾燥
管および攪拌プレートを有する反応容器中に加えられる
。混合物は、材料が完全に溶解するのに必要な時間のあ
いだ約70〜約90℃に加熱される。
であり、溶媒および触媒の存在下で行なわれる。コモノ
マーの当量比は、ジイソシアネート対ポリエステルジオ
ールが約1以上〜約3対1であり、約1.4対1である
のが最も適当である。2官能性オルガノシランの拳は、
イソシアネート反応性モノマーの約10モル%までの範
囲である。プレポリマーは、[トーン200Jの商品名
で市販されているポリエステルジオールを、1.4−ブ
タンジオールである硬化ポリオールおよび好ましくは1
000より太き(4000未満の分子量を有するエチレ
ンオキサイド含有添加剤と組み合わせることにより製造
される。適当な硬化ポリオールは、ユニオン カーバイ
ド コーポレーション社から「カーボワックス1450
Jの商品名で入手可能である。これらのtJ Flはメ
ヂルエチルケトンと組み合わされ、コンテンサー、乾燥
管および攪拌プレートを有する反応容器中に加えられる
。混合物は、材料が完全に溶解するのに必要な時間のあ
いだ約70〜約90℃に加熱される。
2官能性のオルガノシランであるN−(ベータアミノエ
チル)−ガンマアミツブ0ビル1〜リメトキシシランく
商品名rA−1122J )は、溶媒中のポリオールの
混合物にゆっくりとインクレメンタリに加えられる。脂
環式のポリイソシアネートであるメチレンーどス=(4
−シクロヘキシルイソシアネ−1へ)は、反応容器中の
混合物にゆっくりと加えられる。この混合物は、オルガ
ノシランとポリイソシアネートのあいだの反応がほぼ完
全に行なわれたことを保証するに充分な時間のあいだ約
60〜90℃の範囲の温度に加熱される。
チル)−ガンマアミツブ0ビル1〜リメトキシシランく
商品名rA−1122J )は、溶媒中のポリオールの
混合物にゆっくりとインクレメンタリに加えられる。脂
環式のポリイソシアネートであるメチレンーどス=(4
−シクロヘキシルイソシアネ−1へ)は、反応容器中の
混合物にゆっくりと加えられる。この混合物は、オルガ
ノシランとポリイソシアネートのあいだの反応がほぼ完
全に行なわれたことを保証するに充分な時間のあいだ約
60〜90℃の範囲の温度に加熱される。
好ましくはジメチルプロピオン酸(1)14PA)であ
るイオン性の親水性添加剤が混合物に加えられ、完全に
溶解される。溶液かえられlこのち、好ましくはジブチ
ル スス ジアセテートである触媒を加え、トリエチル
アミンを加え、混合物を。
るイオン性の親水性添加剤が混合物に加えられ、完全に
溶解される。溶液かえられlこのち、好ましくはジブチ
ル スス ジアセテートである触媒を加え、トリエチル
アミンを加え、混合物を。
撹拌しながら約4詩間のあいだ90’Cにだもつ。
F・リエチルアミンは、DHPA上のいがなるイオン性
基前駆体をイオン性のカルボキシル基に変えるための中
和剤である。反応条件はこの変換を行ない成分を反応さ
せてプレポリマーを1成するのに充分であり4、反応の
完了したことをテストするために、プレポリマーのアリ
クラットをASTH309/82標準方法によって滴定
しイソシアネート当量を決定した。イソシアネー(・当
量が普通的’1300に一定になったのち、プレポリマ
ーは水性媒質中に分散させる準備ができでいる。
基前駆体をイオン性のカルボキシル基に変えるための中
和剤である。反応条件はこの変換を行ない成分を反応さ
せてプレポリマーを1成するのに充分であり4、反応の
完了したことをテストするために、プレポリマーのアリ
クラットをASTH309/82標準方法によって滴定
しイソシアネート当量を決定した。イソシアネー(・当
量が普通的’1300に一定になったのち、プレポリマ
ーは水性媒質中に分散させる準備ができでいる。
約49℃(120” F)またはそれ以上の温水を、プ
レポリマーの隋に対して等しい量ではげしく攪拌しなが
ら加える。水・を加えた直後、好ましくは水である溶媒
中の好ましくはエチレンジアミンである鎖延長剤を、鎖
延長剤の大部分が反応してシリル化されたポリウレタン
−ポリウレアポリマー性材料を生成づるために充分な時
間のあいだ約113℃(110ゞE)〜54“C(13
0’ Flにおい℃攪拌しながら分散されたブ1.ノポ
リマーに加える。
レポリマーの隋に対して等しい量ではげしく攪拌しなが
ら加える。水・を加えた直後、好ましくは水である溶媒
中の好ましくはエチレンジアミンである鎖延長剤を、鎖
延長剤の大部分が反応してシリル化されたポリウレタン
−ポリウレアポリマー性材料を生成づるために充分な時
間のあいだ約113℃(110ゞE)〜54“C(13
0’ Flにおい℃攪拌しながら分散されたブ1.ノポ
リマーに加える。
s′rl延拠剤をカロλたdくあと、2896の水酸化
ナトリウlX溶渋を本et分散液の1+Hを約85より
も大きくするために必要な争で加える。
ナトリウlX溶渋を本et分散液の1+Hを約85より
も大きくするために必要な争で加える。
′−)さ・に実施例シこもとづいて本発明をさらに詳し
く説明覆るか、もとよりこれらに限られるものでない。
く説明覆るか、もとよりこれらに限られるものでない。
実施例1A
本実施例はシリル化されたポリウレタンを2段階プレポ
リマー法によって’IJ造する方法を示し、11Hの調
整はシリル化されたポリマーを製造する際に加えられる
成分により維持される。とりわ+11!!I性中和剤お
よび塩基性有機鎖延長剤が池の成分に対して特別な優で
用いら、れるのでpH調整剤を加える″必要がない。
リマー法によって’IJ造する方法を示し、11Hの調
整はシリル化されたポリマーを製造する際に加えられる
成分により維持される。とりわ+11!!I性中和剤お
よび塩基性有機鎖延長剤が池の成分に対して特別な優で
用いら、れるのでpH調整剤を加える″必要がない。
丸底のフラスコ(空気駆動モーターの攪拌装置、窒素雰
囲気、加熱マントルを備えている)中に1・−ン020
0 344.07 g (0,65モル)、力−ボワッ
クス 1450 14.50 g(0,01モ/L、)
、1.4−ブタンシフt−ル1.80 g(0,02−
E/lz) 、A−11226,079(0,03−E
ル)およびトメチルピロリドン66.74 gを入れ、
完全に溶解するまで60℃に加熱した。温度を60〜6
5℃に保ちながらこの混合物にトメチルピロリドン76
.7j7中のデスモジュールW 375.’20 SF
(14,3モル)を30分かけて加えた。ジメヂルブ
ロピオン酸の固形分38.89 g< 0.29モル)
をこの混合物に加え、75〜80℃にだもった。30分
後、酸価1よ111〜185であるべき(ある。イソシ
アネート(NCOI滴定による反応が30分毎に゛つづ
いて11なわれた。理論的なNCO当量は1045〜1
087てあり、この鎖をうるのに通常4〜5時間かかる
。
囲気、加熱マントルを備えている)中に1・−ン020
0 344.07 g (0,65モル)、力−ボワッ
クス 1450 14.50 g(0,01モ/L、)
、1.4−ブタンシフt−ル1.80 g(0,02−
E/lz) 、A−11226,079(0,03−E
ル)およびトメチルピロリドン66.74 gを入れ、
完全に溶解するまで60℃に加熱した。温度を60〜6
5℃に保ちながらこの混合物にトメチルピロリドン76
.7j7中のデスモジュールW 375.’20 SF
(14,3モル)を30分かけて加えた。ジメヂルブ
ロピオン酸の固形分38.89 g< 0.29モル)
をこの混合物に加え、75〜80℃にだもった。30分
後、酸価1よ111〜185であるべき(ある。イソシ
アネート(NCOI滴定による反応が30分毎に゛つづ
いて11なわれた。理論的なNCO当量は1045〜1
087てあり、この鎖をうるのに通常4〜5時間かかる
。
滴定の手順は標準的なジブデルアミン法にもとづいて1
jなねれた。反応が完了したのら、トリエチルアミン2
9.344? (0,29モル)を10分間かitて加
えた1、均質な溶液がえられるやいなや、梓(脂を14
289の水にすばやく加えた。加え終わるやいなや(プ
レポリマーの乳濁液が生成されるべきである)、エチレ
ンジアミンをゲル化を防くような51度でh口えた。場
は最終のNGO滴定にもとづいた。1080のNCOに
対しては、エチレンジアミン21.f379が用いられ
た。この鎖延長されたポリウレタン乳濁液はっぎのよう
な物性を有していた。
jなねれた。反応が完了したのら、トリエチルアミン2
9.344? (0,29モル)を10分間かitて加
えた1、均質な溶液がえられるやいなや、梓(脂を14
289の水にすばやく加えた。加え終わるやいなや(プ
レポリマーの乳濁液が生成されるべきである)、エチレ
ンジアミンをゲル化を防くような51度でh口えた。場
は最終のNGO滴定にもとづいた。1080のNCOに
対しては、エチレンジアミン21.f379が用いられ
た。この鎖延長されたポリウレタン乳濁液はっぎのよう
な物性を有していた。
固形分:32〜33%
pH:10
粒子(!:0.5〜07μ
粘 度 : 20000〜30000cpsHn :
20000〜30000 第1表番ま分子ll液の例を製)hする際の反応物およ
びそれらの学を示している。
20000〜30000 第1表番ま分子ll液の例を製)hする際の反応物およ
びそれらの学を示している。
第1表の水性分散液を製造するばあい、5!1類の工程
が用いられた。
が用いられた。
第1表の例1において、■稈にはプレポリマーを生成す
る際にコモノマーとしてオルガノシランを加えることに
よってシリコネートアニオンを有するポリウレタン樹脂
をうろことが含まれていた。この手順はつぎに示すよう
な方法で行なわれた。ポリエステルジオール、1.4−
ブタンジオールおよびポリ(オキシエチレン)ポリオー
ルを、温度計、コンデンサー、乾燥管および攪拌プレー
トを備えた3jフラスコ内でメチルエチルケトン溶媒と
組み合わセたC混合物を30分間または原料が完全に溶
解するまで90℃に加熱した。該混合物に1(ベータア
ミノエチル)カンマアミノプロピルトリメ ンクレメンタリに滴下し、つづいてメチレン−ビス−(
4−シクロヘキシルイソシアネート)を加えjご。ポリ
イソシアネートを約5分間かけてゆっくり加え、)捏合
物を90℃で15分間加熱した。
る際にコモノマーとしてオルガノシランを加えることに
よってシリコネートアニオンを有するポリウレタン樹脂
をうろことが含まれていた。この手順はつぎに示すよう
な方法で行なわれた。ポリエステルジオール、1.4−
ブタンジオールおよびポリ(オキシエチレン)ポリオー
ルを、温度計、コンデンサー、乾燥管および攪拌プレー
トを備えた3jフラスコ内でメチルエチルケトン溶媒と
組み合わセたC混合物を30分間または原料が完全に溶
解するまで90℃に加熱した。該混合物に1(ベータア
ミノエチル)カンマアミノプロピルトリメ ンクレメンタリに滴下し、つづいてメチレン−ビス−(
4−シクロヘキシルイソシアネート)を加えjご。ポリ
イソシアネートを約5分間かけてゆっくり加え、)捏合
物を90℃で15分間加熱した。
この)捏合物にジメチルプロピオン酸(口HPA)を一
度に加え、完全に溶解するまで約20分かかった。
度に加え、完全に溶解するまで約20分かかった。
溶液かえられたのちジブチル スズ ジアセテート触媒
を加え、混合物を攪拌しながら4時間のあいだ90℃に
加熱した。この反応時間ののち、トリエチルアミンを9
0℃において該溶液に加え、15分間攪拌した。
を加え、混合物を攪拌しながら4時間のあいだ90℃に
加熱した。この反応時間ののち、トリエチルアミンを9
0℃において該溶液に加え、15分間攪拌した。
ここでは約2000から2100であるイソシアネ−1
へ当量を決定するため、AST)1法309/82によ
りプレポリマーのアリクラットを滴定しイソシアネート
当量はここでは2000〜2100であった。2′のガ
ードナー ホルト(Gardner Bolt)粘度が
えられたとき、プレポリマー反応を止めた。プレポリマ
ーをつきに高剪[I攪拌しながら渇水に徐々に加えた。
へ当量を決定するため、AST)1法309/82によ
りプレポリマーのアリクラットを滴定しイソシアネート
当量はここでは2000〜2100であった。2′のガ
ードナー ホルト(Gardner Bolt)粘度が
えられたとき、プレポリマー反応を止めた。プレポリマ
ーをつきに高剪[I攪拌しながら渇水に徐々に加えた。
この添加後すぐに、メチルエチルケトン溶媒中のジエチ
レントリアミン鎖延長剤を分散されたプレポリマーに徐
々に加えた。分散液のpHもまたただちに水酸化アンモ
ニウムによっつより大きくなるように調整し、材料を7
0℃において30分間攪拌した。逆転温度に達したのち
水を加えて固形分を60%またはそれ以下とした。
レントリアミン鎖延長剤を分散されたプレポリマーに徐
々に加えた。分散液のpHもまたただちに水酸化アンモ
ニウムによっつより大きくなるように調整し、材料を7
0℃において30分間攪拌した。逆転温度に達したのち
水を加えて固形分を60%またはそれ以下とした。
例2〜6では、第2の手順が用いられ、量は第1表に示
されている通りである。ポリエステルジオール、ポリ(
オキシエチレン)ポリ・オー。
されている通りである。ポリエステルジオール、ポリ(
オキシエチレン)ポリ・オー。
ル、1,4−ブタンジオールおよびN−(ベーターアミ
ノエチル)ガンマアミノプロピルトリメトキシシラン厚
混合され、その際、固形材料は溶融された。この手順は
、メチルエチルケトンおよびジブチル スズ ジアセテ
−1・触媒の存在下で行なわれた。メチレン−ビス−(
4−シクロヘキシル)イソシアネートを加え、混合物を
80°で15分間攪拌した。DHPAを加え、混合物を
5時間のあいだ90℃に加熱した。
ノエチル)ガンマアミノプロピルトリメトキシシラン厚
混合され、その際、固形材料は溶融された。この手順は
、メチルエチルケトンおよびジブチル スズ ジアセテ
−1・触媒の存在下で行なわれた。メチレン−ビス−(
4−シクロヘキシル)イソシアネートを加え、混合物を
80°で15分間攪拌した。DHPAを加え、混合物を
5時間のあいだ90℃に加熱した。
例9および10では、ワンショットポリウレタン法が用
いられた。この手順においてポリエステルジオール、1
.4−ブタンジオール、エチレングリコール、ポリ〈オ
キシエチレン)ポリオールおよびN−(ベーターアミノ
エチル)ガンマアミノプロピルトリメトキシシランを高
剪断力混合ブレードを備えた12Nのフラスコ内で組み
合わせた。ジイソシアネートを10〜90℃で滴下した
。トリエチルアミンを中和剤として加え、これらを13
0℃にして4時間だもった。25%のドワノール(Do
wano l )PHとともに熱水を加え、生成したポ
リマーを乳化した。この手順の変形には、DHPAを用
い、つづいて中和剤で中和されることが含・まれる。
いられた。この手順においてポリエステルジオール、1
.4−ブタンジオール、エチレングリコール、ポリ〈オ
キシエチレン)ポリオールおよびN−(ベーターアミノ
エチル)ガンマアミノプロピルトリメトキシシランを高
剪断力混合ブレードを備えた12Nのフラスコ内で組み
合わせた。ジイソシアネートを10〜90℃で滴下した
。トリエチルアミンを中和剤として加え、これらを13
0℃にして4時間だもった。25%のドワノール(Do
wano l )PHとともに熱水を加え、生成したポ
リマーを乳化した。この手順の変形には、DHPAを用
い、つづいて中和剤で中和されることが含・まれる。
例8において、この手順には鎖延長剤として2官能性の
イソシアネー1〜反応性オルガノシランを用いることが
含まれていた。この手順には、フラスコ内でポリエステ
ルジオール、1,4−ブタンジオール、ポリ(暮キシエ
チレン)ポリオールを溶媒と組み合、わせることが含ま
れていた。
イソシアネー1〜反応性オルガノシランを用いることが
含まれていた。この手順には、フラスコ内でポリエステ
ルジオール、1,4−ブタンジオール、ポリ(暮キシエ
チレン)ポリオールを溶媒と組み合、わせることが含ま
れていた。
ジイソシアネートを触媒とともに加え、混合物を130
〜150℃で加熱ll!l]!Jlシ、30%メチルエ
チルブ0ピレングリコール(ダウ ケミカル コーポレ
ーション(Dow Cbemical Co、)社のド
ワノールPH)とともにSのガードナー ホル]−粘度
において止めた。えられた熱いプレポリマーを熱水中に
分散させ、加水分解されていない形のN−(ベータアミ
ノエチル)−ガンマアミノプロピルトリメトキシシラン
を鎖延長剤として加えた。
〜150℃で加熱ll!l]!Jlシ、30%メチルエ
チルブ0ピレングリコール(ダウ ケミカル コーポレ
ーション(Dow Cbemical Co、)社のド
ワノールPH)とともにSのガードナー ホル]−粘度
において止めた。えられた熱いプレポリマーを熱水中に
分散させ、加水分解されていない形のN−(ベータアミ
ノエチル)−ガンマアミノプロピルトリメトキシシラン
を鎖延長剤として加えた。
例7において、シリコネートアニオン基を有するポリウ
レタンを製造するための手順には、ただ1種類の親水性
剤のみを用いることが含まれ、該親水性剤はエチレンオ
キサイド含有剤であった。この手順は、0HPAが加え
られずトリメチルアミンを用いて中和しないという点で
例1の手順と異なっていた。
レタンを製造するための手順には、ただ1種類の親水性
剤のみを用いることが含まれ、該親水性剤はエチレンオ
キサイド含有剤であった。この手順は、0HPAが加え
られずトリメチルアミンを用いて中和しないという点で
例1の手順と異なっていた。
第1表の例かられかるように、生成されたすべてのポリ
ウレタン樹脂の分散液はゲル化されていなかった。
ウレタン樹脂の分散液はゲル化されていなかった。
[以下余白]
第2表は、市販のシリル化されていないポリウレタンの
水性乳濁液からのフィルムに対して第1表の例1のシリ
ル化されたポリウレタンの水性分散液からのフィルムの
性能結果を示す。
水性乳濁液からのフィルムに対して第1表の例1のシリ
ル化されたポリウレタンの水性分散液からのフィルムの
性能結果を示す。
市販のポリウレタン分散液はつどのような性質を有する
と公表されていた。
と公表されていた。
固形分(%)二62%
DH: 10
引張り張力(psi): 5000
切断時の伸び(%) : 550
ブルークフイールド(Brook Field)粘度2
3℃2Orpm/RVF 4軸 4000cpsフィル
ム形成温度121.2〜1628℃(250〜325°
F)において溶けるまで 表面活性剤のタイプ:アニオン性−非イオン性 第2表に示したフィルムの引張りおよび伸びテストは、
トレイ中にキャスティングされたフィルムについて行な
われた。フィルムは、等しい固形分を含有する材料の等
量をトレイ中に胃き、−夜間空気乾燥させることにより
製造した。トレイをオーブン内に置き 149℃(30
0°F)にて30分間加熱した。1”X5”の細長い片
を453、6ko (1000ボンド)のロードセル、
クロスヘッドスピードか1分間に5.08cm(2イン
チ)で、かつジコーキt ツブtjasy gap)が
7θ2ci+(3インチ)であるインストロン マシー
ン(Instron macl+i++el内にiWイ
た。伸vの測定は、スタートからり断までのジョー(j
aw)の移動距離に対する引っ張り張力曲線からえられ
、伸ひテストは、標準ASTHテストの手順にしたがっ
て行なわれた。分子Ii液の粒子1¥についてのテス]
〜は、標準ASTH法にしたがってクールター計数器に
より行なわれた。
3℃2Orpm/RVF 4軸 4000cpsフィル
ム形成温度121.2〜1628℃(250〜325°
F)において溶けるまで 表面活性剤のタイプ:アニオン性−非イオン性 第2表に示したフィルムの引張りおよび伸びテストは、
トレイ中にキャスティングされたフィルムについて行な
われた。フィルムは、等しい固形分を含有する材料の等
量をトレイ中に胃き、−夜間空気乾燥させることにより
製造した。トレイをオーブン内に置き 149℃(30
0°F)にて30分間加熱した。1”X5”の細長い片
を453、6ko (1000ボンド)のロードセル、
クロスヘッドスピードか1分間に5.08cm(2イン
チ)で、かつジコーキt ツブtjasy gap)が
7θ2ci+(3インチ)であるインストロン マシー
ン(Instron macl+i++el内にiWイ
た。伸vの測定は、スタートからり断までのジョー(j
aw)の移動距離に対する引っ張り張力曲線からえられ
、伸ひテストは、標準ASTHテストの手順にしたがっ
て行なわれた。分子Ii液の粒子1¥についてのテス]
〜は、標準ASTH法にしたがってクールター計数器に
より行なわれた。
分散液の安定性試験には、低剪断試験およびバーセン1
〜希釈試験が含まれていた。低剪断試験のため、分散液
を約16時間のあいだ低い剪断力で攪拌し、この時間の
あと安定性を決定した。
〜希釈試験が含まれていた。低剪断試験のため、分散液
を約16時間のあいだ低い剪断力で攪拌し、この時間の
あと安定性を決定した。
1%希釈試験は、既知量の分散液を急に1%に希釈する
ことであった。希釈液をある時間振り況ぜた。もし分散
液がこれら試験のいずれかにおいて9悶したばあい、乳
濁液は試験に不合格となった。
ことであった。希釈液をある時間振り況ぜた。もし分散
液がこれら試験のいずれかにおいて9悶したばあい、乳
濁液は試験に不合格となった。
第2表は、本発明による分散液からえられたフィルムが
シリル化されていないポリウレタンよりもすぐれた引張
りおよび伸び特性を有することを示している。第2表は
また、好ましい粒子径、本発明による分散液が市販の水
性ポリウレタン乳濁液よりも低剪断試験および希釈試験
においで良好な性能を有し、粒子径もすぐれていること
を示している。
シリル化されていないポリウレタンよりもすぐれた引張
りおよび伸び特性を有することを示している。第2表は
また、好ましい粒子径、本発明による分散液が市販の水
性ポリウレタン乳濁液よりも低剪断試験および希釈試験
においで良好な性能を有し、粒子径もすぐれていること
を示している。
特許出願人 ピーピージー・インダストリーし71.、
、二
、二
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1(a)有機ポリイソシアネート、 市〉1分子あたり少なくとも2個の活性水素原子を有す
る活性水素原子含有vJ$1および(Clオルガノシラ
ンの有(幾残基に少なくとも1個のイソシアネート反応
性基を有し、ケイ素原子に結合したアルコキシ基、アシ
0キシ基または水酸基を少なくとも1WA有JるAルカ
ノシラン の重合反応生成物からなり、該有機ポリイソシアネート
および該活性水素原子含有材料がイソシアネート重付加
反応において支配的に2官能性であり、該重合反応生成
物が200℃未満の湿度および実質的に無水!@賀中で
生成され、該反応生成物が−fSiO−1、H3in2
= ]、(5ins = ]およびこれらの温合物から
なる群より選ばれたシリコネーhアニオンの実質的な数
を有する、水に分散可能でゲル化されておらずシリル化
された材料。 2 さらに添加された反応物が存在し、該反応物が、支
配的/、z lのエチレンオキサイド部分を有するポリ
エーテル、ポリオキシエチレンホモポリマー、1官能性
ポリエーテル、ポリエーテルポリオールおよび分子あた
り1個または2個の活性水素原子を有し、イオン性基ま
たはイオン性基前駆体を有する活性水素原子含有有機化
合物からなる群より選ばれた1種またはそれ以上の親水
性添加剤である特許請求の範囲第1項記載の反応生成物
。 3 前記1官能性ポリエーテルが、側部に親水性エチレ
ンオキサイド中位を含有するジイソシアネ−1・、イソ
シアネート重付加反応において2官能性であり側部に親
水性エチレンオキ勺イド単位を含有する有機化合物、末
端の親水性エチレンオキサイド単位を含有するモノイソ
シアネート、インシアネート重付加反応において1官能
性であり末端の親水性エチレンオキサイド中位を含有す
る有機化合物およびこれらの材料の混合物よりなる群か
ら選ばれた特許請求の範囲第2項記載の反応生成物。 4 さらに添加された七ツマ−を有し、該七ツマ−が低
分子量であり、分子あたり少なくとも2個の活性水素原
子を有する活性水素原子含有化合物であり、重合反応生
成物の少なくとも20%を構成する特許請求の範囲第2
項記載の反応生成物。 5 前記イオン性基が、カチオン性基、アニオン性基お
よびこれらの混合物よりなる群から選ばれた特許請求の
範囲第2項記載の反応生成物。 6 前記親水性添加剤が、ポリオキシエチレンポリオー
ルホモポリマーおよびアニオン性基を有する2価の有機
化合物よりなり、ポリオキシエチレンポリオールホモポ
リマーとアニオン性基を含有する2価の有機化合物との
比が、アニオン性基を含有する211iの有機化合物が
大きい割合の量で、ポリオキシエチレンポリオールホモ
ポリマーが残り少ない割合の吊である特許請求の範囲第
2項記載の反応生成物。 7 前記親水性添加剤の総量が少なくとも約3重量%で
約10重量%未満である特許請求の範囲第2項記載の反
応生成物。 8 前記2官能性イソシアネ一ト反応性オルガノシラン
が、イソシアネートと反応する官能性を有する有機残基
をhし、その際、これらの官能性を有する有機残基には
ヒドロキシル、メルカプタン、第1級アミン、第2級ア
ミンおよびウレイドよりなる群から選ばれた基が含まれ
る特許請求の範囲第2項記載の反応生成物。 9 前記2官能性イソシアネ一ト反応性オルガノシラン
が飽和された有機残塁を有する特許請求の範囲第8項記
載の反応生成物。 10 前記2官能性イソシアネ−1〜反応性オルガノシ
ラン反応物が一般式: %式%)] (式中、RVおよびRzは、アリール基、アル4−ルア
リール基、アリールアルキル基または炭素数か1〜6の
アルキル基のような炭素数が1〜20の有機残基をあら
れし、■はOまた番よ1 、 z f;t 1または2
であり、RVおよびRz有機残塁のうI′□lの1つま
たは両方(J少イfくど−し1飼おまひ または2個お
よび/またはそれ以1のイソシアネート反応11基を有
し、■か1のどさよたt;ttty右l5II残基がイ
ソシアネート反L61!1基を有しないときは(ORx
)G、L、アルコキシ基、アシルオキシ塁もしくは水酸
基などのような加水分解できる基または加水分解された
基をあられし、Rxはメチル基、エチル基n−プロピル
基または水素原子をあられず)で示される特許請求の範
囲第8Jjl!ン載の反応生成物。 11 前記有機ポリイソシアネートが脂環式シイソシア
ネ−1〜である特許請求の範囲第2項記載の反応生成物
。 12 前記活性水素原子を有する2官能性の有機化合物
がポリエステルシ4−ルである特許請求の範囲第2項記
載の反応′I−成物酸物3 前記ポリオキシエチレンポ
リオールホモポリマーが約1000〜約4000の範囲
の分子量を有りる特許請求の範囲第2項記載の反応生成
物ゎ14 鎖延長できるプレポリマーを製造するために
、オルガノジイソレアネートが活性水素原rを有する有
機化合物に対して過剰量用いられる特許請求の範囲第2
項記載の反応生成物。 15 充分な準の水を含有してオイル・イン・ウォータ
ー分散液を調整し、その際、ポリマー上のシリル基のS
度が分散液中の水の約01重量%より大きくポリマー内
のシリル基の実質的な部分がシリコネートアニAンとし
て存在するときにpt+が少なくとも約7である特許請
求の範囲第2 In記載の反応生成物。 16 水性分散液に少なくとも約7のp++を与えるた
めに右動イI−吊のpH調整剤が存在する特許請求の範
囲;J15Jfi記載の反応生成物、17 少なく、と
も約85の1)11を与えるために充分イ5吊のplU
ll整剤が存存在る特許請求の範囲第161n記載の反
応生成物。 18 前記オルガノシランが少なくとも2個のイソシア
ネ−1へ反応性基を有ケる特許請求の範囲第J Jjl
In記載応生成物。 +9 +a+(1)有(幾ポリイソシアネート(2)分
子あたり少なくとも2個の活性水素原子を有する活性水
素原子含有材料 (3)オルガノシランの1またはそれ以上の有機残基上
に少なくとも1個のイソシ )7ネ一1〜反応性基を有し、ケイ素原子と結合した加
水分解されたまたは加水 分解されうる基を少なくとも1個有す るオルガノシラン よ−りなる反応物の重合によりえられるペンダントシリ
ル基を有するイソシアネー[・含有ポリマー (l′l〉有効な旧−6を有し、ポリマーを水中に分散
させるのに有効な市の1Pjまたは2種以上の乳化剤 (Clイソシアネ−1・含有ポリマーのオイル・イン・
ウォーターを性成づ−るために有効な串の水 の重合反応生成物よりなるゲル化されておらずシリル化
された材料の水性分Wi液で (山このばあいにシリル基のrI41が分散液中の水の
約01重勝%以上であり、その結果ポリマーのシリル基
の実質的な量がシリコネートアニオンとして存在してシ
ロキリンの生成を防ぎ、その際、該有機ポリイソシアネ
ートおよび分子あたり少なくとも2個の活性水素原子を
有する該有機化合物の支配的な量がイソシアネート重付
加反応において2官能性であり、またポリマーがプレポ
リマーであるばあいにオルガノシランがポリマーを生成
するばあいのコポリマーとしてまたは鎖延長剤どして存
在する水性分散液。 20 前記オルガノシランが少なくとも2個のイソシア
ネート反応性基を、有する特許請求の範囲第19項記載
の水性分散液。 21 前記外部からの乳化剤が、エチレンオキサイド残
基を有ツるポリ1−チル、ポリオキシ、■チレンボリオ
ールホモポリマー、1官能性ポリエーテル、1官能性ポ
リエーテルポリオール、側部に親水性エチレンオキサイ
ド単位を有づ′るジイソシアネート、イソシアネート重
付加反応において2官能性であり側部に親水性エチレン
オキサイド単位を含有する有機化合物、末端の親水性エ
チレンオキサイド単位を含有するモノイソシアネート、
イソシアネート重付加反応において1官能性であり末端
の親水性エチレンオキサイド中位を含有する化合物、分
子あたり少なくとも2個の活性。 水素原子を有しイオン性基を有する有機化合物およびこ
れらの混合物からなる群より選ばれた親水性添加剤であ
る特許請求の範囲第19項記載の水性分散液。 22 少なくとも約7のpHをりえるために有効な量の
pH調整剤が存在する特許請求の範囲第19項記載の水
性分散液。 23 少なくとも約8.5のpHを与えるために有効な
量のpawA整剤が存在する特許請求の範囲第19項記
載の水性分散液。 24 +a+(1)有機ポリイソシアネート(2)分子
あたり少なくとも2個の活性水素原子を有する活性水素
原子含有材料 (3)支配的な量のエチレンオキサイド残基を有するポ
リ1−チル、ポリオキシエ チレンポリオールホモポリマー、1官 能性ポリエーテル、1官能性ポリエー テルポリオール、側部に親水性エチレ ンオキサイド生位を有するジイソシア ネー1−、イソシアネート重付加反応において2官能性
であり側部に親水性エ チレンオキサイド単位を含有する有機 化合物、末端の親水性エチレンオキサ イド単位を含有するモノイソシアネー ト、イソシアネート重付加反応におい て1官能性であり末端の親水性エチレ ンオキサイド単位を含有する化合物、 分子あたり少なくとも2gAの活性水素原子を有しイオ
ン性基またはイオン性 基前駆体を有する有機化合物、および これらの混合物からなる群より選ばれ た親水性添加剤および (4) オルガノシランの1またはそれ以上の有磯残基
上に少・なくとも1個のイソシアネー1〜反応性基を有
し、ケイ素原子と結合した少なくとも1個の加水分 解された基または加水分解されうる基 を有し、その際、オルガノシランおよ びポリイソシアネートが実質的な程度 反応したのちにいかなるイオン性また。 はイAン性前駆体の親水性添加剤が加 えられる、少なくとも1種のオルガノ シラン から生成されるイソシアネート含有プレポリマー 山)親水性添加剤の一イオン性前駆体の実質的なΦをイ
オン性基に中和プるために有効な山の中和剤 fc)イソシアネート含有プレポリマーのオイル・イン
・つ片−ター分散液を生成するために充分な巾の水 (山イソシアネ−1−e有プレポリマー上のイソシアネ
ート基の実質的な数と反応する吊の鎖延長〜1 の反応生成物からなるゲル化されておらずシリル化され
た材料の水性分散液で、このばあい telポリマー土のシリル基のmr!Lがイソシアネー
ト含有プレポリマーの分散液中の水の約01重り%より
大きくその結果プレポリマーまたは鎖延長されたポリマ
ー中のシリル基の実質的な部分がシリコネートアニオン
として存在するとき分散液のpHが少なくとも約7であ
り、該有機ポリイソシアネートおよび分子あたり少な機
化合物がイソシアネート重付化反応において支配的に2
官能性であり、オルカッシランがプレポリマーを生成す
るばあいのコモノマーとしてまたは鎖延長剤として存在
する水性分散液。 25 前記1官能性ポリl−チルが、側部に親水11:
[チレンオキサイド甲位を含有するジイソシアネート、
イソシアネート重付加反応において2官能性であり側部
に親水性エチレンオキサイド中位を酋有りる有機化合物
、末端の親水性エチレン丼ギサイド単位を含有するモノ
イソシアネート、イソシアネート重付加反応において1
官能性であり末端の親水性エチレンオキリーイド単位を
有する有機化合物、およびこれらの材料の混合物からな
る群より選ばれた特許請求の範囲第24項記載の組成物
。 26 低分子量であり、分子あたり少なくとも2個の活
性水素原子を有し、プレポリマー反応物の全11にもと
づいてプレポリマーの少なくとも20重量%を構成する
さらに添加された七ツマ°−を+lliツる特許請求の
範囲第24須記載の組成物。 27 前記イオン性基が、カチオン性基、アニオン性基
おにびこれらの混合物からなる群より選ばれた特許請求
の範囲第24項記載の組成物。 28 前記親水性添加剤がポリオキシエチレンポリオー
ルホモポリマーおよびアニオン性基を有する211iの
有機化合物からなり、ポリオキシエチレンポリオτルホ
モポリマー親水性添加剤のアニオン性基を有する2価の
有機化合物相対する比が、アニオン性基を含有する有機
化合物が大きい割合の量であり、一方、エチレンオキサ
イド含有化合物が残りの小さい割合のmである特許請求
の範囲第24項記載の組成物。 29 前記親水性添加剤の総量が少なくとも約3重19
6で約10重量%以下である特許請求の範囲第24項記
載の組成物。 30 +Xt記−fソシアネー1〜反応性オルガノシラ
ンが有機残塁」−に存在するイソシアネートと反応覆る
官能性を有するものを有し、該官能性を有するものがじ
ドロキシル、メルカプタン、第1扱アミン、第2級アミ
ン、第3級アミンおよびウレイドからなる群より選ばれ
たちのCある特許請求の範囲第24項記載の組成物。 312官能性のイソシアネートオルガノシランが一般式
: %式%)] (式中、RVおよびRzは、アリール基、アルキルアリ
ール基、アリールアルキル基または炭素数が1〜6個の
アルキル基のような炭素数が1〜20個の有機残基であ
り、yはOまたはLzは1または2であり、RYおよび
Rz有機残基のうらの1つまたは両方が1個のイソシア
ネート反応性基を有づるかまたL;LRZが1個および
/′または2個および、′またはそれ以上のイソシアネ
ート反応性基を有し、■・0であるかまたはRV有機残
基がイソシアネート反応性基を有しないときは(ORx
)は、アルコキシ基、アシルオキシ基もしくは水酸基の
ような加水分解されうる基または加水分解された基であ
りRxはメチル基、エチル基、n−プロピル基または水
素原子である)であられされる特許請求の範囲第30項
記載の組成物。 32 +a+有機ポリイソシアネート、分子あたり少な
くとも2個の活性水素原子を有する活性水素原子含有材
料、親水性添加剤、1つまたはそれ以上の有機残基上に
少なくとも1個のイソシアネート反応性基を有するオル
ガノシランからポリマーを製造する工程であり、その際
、該有機ポリイソシアネートおよび該活性水素原子含有
材料がイソシアネート槍付加反応において支配的に2官
能性であり、反応温度J、1200℃未満であって、直
線性の優勢なポリマーをうるためにこれらの材料を非水
性環境下においである時間反応させる工程 。 山)工程(a)でえられたポリマーをオイル・イン・つ
を−ター分散液をうるために充分な量の水と組み合わせ
る工程および (C)ポリマー上のシリル基の量が水性分散液中の水の
約01重量%より大きくその結果ポリマー上のシリル基
の実質的な量がシリコネートアニオンに変えられるとき
に、該水性分・散液のp■を少なくとも約7に維持する
工程 よりなるゲ°ル化されておらずシリル化された反応生成
物の水性分散液を製造する方法。 33 +a+有機ポリイソシアネート、分子あたり少な
くとも2個の活性水素原子を有する活性水素原子含有材
料、親水性添加剤、および1つまたはそれ以上の有機残
基上に少なくとも1個のイソシアネート反応性基を有し
ケイ素原子と結合した加水分解しうるまたは加水分解さ
れた基を有すやオルガノシランからポリマーを製造する
工程であり、その際、該有機ポリイソシアネーi・およ
び活性水素原子含有材料がイソシアネート重付加反応に
おいて支配的に2官能性であり、反応m度が200℃未
満であって、直線性の優勢なポリマーをうるためにこれ
らの材料を非水環境下においである時間反応させる工程 +l))親水性添加剤のいかなるイオン性前駆体からの
基も中和する工程 (Clポリマーをオイル・イン・ウォーター分散液をう
るために充分な量の水と組み合わせる工程および く小ポリマー上のシリル基の量が水性分散液中の水の約
0.1重量%より大きくその結果ポリマー上のシリル基
の実質的な量がシリコネートアニオンに変えられるとき
に、該水性分散液のpHを少なくとも約7に帷持する工
程 よりなるゲル化されておらずシリル化された反応生成物
の水性分散液を製造する方法。 34 前記親水性添加剤が、少なくとも2個の活性水素
原子を有するイオン性基含有有機化合物を大きな割合で
含み、ポリオキシエチレンポリオールホモポリマーを小
さな割合で含むような親水性添加剤系として用いられ、
その際、該親水性添加剤の総理がプレポリマーの約3〜
約10重母%である特許請求の範囲第33項記載の方法
。 35 ポリマー上のシリル基の量が分散液中の水の約0
1重Φ%より大きいときにp++が約7より大きくなる
ように調節される特許請求の範囲第33項記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/612,116 US4582873A (en) | 1984-05-21 | 1984-05-21 | Process for producing aqueous dispersions, internally silylated and dispersed polyurethane resins, and surfaces containing same |
US612116 | 1984-05-21 | ||
US612207 | 1984-05-21 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60255817A true JPS60255817A (ja) | 1985-12-17 |
JPH057407B2 JPH057407B2 (ja) | 1993-01-28 |
Family
ID=24451795
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60108067A Granted JPS60255817A (ja) | 1984-05-21 | 1985-05-20 | 水性分散液、内部的にシリル化され分散されたポリウレタン樹脂およびそれを含有する表面 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4582873A (ja) |
JP (1) | JPS60255817A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6250319A (ja) * | 1985-08-26 | 1987-03-05 | エセツクス スペシヤルテイ プロダクツ インコ−ポレ−テツド | 湿気硬化性ポリウレタンポリマ−の製造方法およびこれを用いたシ−ル剤組成物 |
JPWO2006062165A1 (ja) * | 2004-12-10 | 2008-06-12 | 三井化学ポリウレタン株式会社 | 水性ポリウレタン樹脂、水性ポリウレタン樹脂の製造方法およびフィルム |
JP2009001710A (ja) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | ウェザーストリップ用塗料およびウェザーストリップ |
JP2009263565A (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-12 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | プラスチック用塗料 |
JP4667698B2 (ja) * | 1999-11-05 | 2011-04-13 | スィー.アール. バード インコーポレイテッド | 活性物質を含有するシランコポリマー組成物 |
JP2013507386A (ja) * | 2009-10-08 | 2013-03-04 | アンガス ケミカル カンパニー | 低vocポリアミン |
JP2015166429A (ja) * | 2014-03-04 | 2015-09-24 | アイカ工業株式会社 | 水性接着剤 |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3541478A1 (de) * | 1985-11-23 | 1987-05-27 | Beiersdorf Ag | Herzklappenprothese und verfahren zu deren herstellung |
DE3629237A1 (de) * | 1986-08-28 | 1988-03-03 | Henkel Kgaa | Alkoxysilanterminierte, feuchtigkeitshaertende polyurethane sowie ihre verwendung fuer klebe- und dichtungsmassen |
US5077330A (en) * | 1988-08-29 | 1991-12-31 | Armstrong World Industries, Inc. | Conductive polyurethane-urea/polyethylene oxide |
MX174519B (es) * | 1989-05-08 | 1994-05-23 | Atd Corp | Laminado adhesivo sensible a la presion |
US5124400A (en) * | 1989-09-25 | 1992-06-23 | Miles Inc. | Aqueous polyurethane dispersions and adhesives based thereon |
US5310780A (en) * | 1990-08-21 | 1994-05-10 | The Sherwin-Williams Company | Penetrating stains and sealants from polyurethane dispensions |
US5554686A (en) * | 1993-08-20 | 1996-09-10 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Room temperature curable silane-terminated polyurethane dispersions |
US6180175B1 (en) * | 1997-10-24 | 2001-01-30 | Kansai Paint Co., Ltd. | Coating composition |
US6313335B1 (en) | 1997-11-25 | 2001-11-06 | 3M Innovative Properties | Room temperature curable silane terminated and stable waterborne polyurethane dispersions which contain fluorine and/or silicone and low surface energy coatings prepared therefrom |
US5932652A (en) * | 1997-12-17 | 1999-08-03 | Bayer Corporation | Aqueous polyurethane/urea dispersions containing alkoxysilane groups |
US5919860A (en) * | 1997-12-17 | 1999-07-06 | Bayer Corporation | Aqueous polyurethane/urea dispersions containing alkoxysilane groups |
DE19821731A1 (de) | 1998-05-14 | 1999-11-18 | Basf Ag | Kosmetisches Mittel |
US6596401B1 (en) | 1998-11-10 | 2003-07-22 | C. R. Bard Inc. | Silane copolymer compositions containing active agents |
US6329488B1 (en) * | 1998-11-10 | 2001-12-11 | C. R. Bard, Inc. | Silane copolymer coatings |
DE19914879A1 (de) * | 1999-04-01 | 2000-10-05 | Bayer Ag | Polyurethanlösungen mit Alkoxysilanstruktureinheiten |
US6498210B1 (en) | 2000-07-13 | 2002-12-24 | Adco Products, Inc. | Silylated polyurethanes for adhesives and sealants with improved mechanical properties |
US6984287B2 (en) * | 2001-11-02 | 2006-01-10 | The Dow Chemical Company | Primer composition for promoting adhesion of a urethane adhesive to a polymeric substrate |
WO2003064025A1 (en) * | 2002-01-29 | 2003-08-07 | Cabot Corporation | Heat resistant aerogel insulation composite and method for its preparation; aerogel binder composition and method for its preparation |
US6649016B2 (en) | 2002-03-04 | 2003-11-18 | Dow Global Technologies Inc. | Silane functional adhesive composition and method of bonding a window to a substrate without a primer |
WO2004037533A2 (en) * | 2002-05-15 | 2004-05-06 | Cabot Corporation | Heat resistant insulation composite, and method for preparing the same |
ZA200604706B (en) * | 2003-12-10 | 2007-10-31 | Dow Global Technologies Inc | System for bonding glass into a structure |
US7494540B2 (en) * | 2004-12-15 | 2009-02-24 | Dow Global Technologies, Inc. | System for bonding glass into a structure |
WO2006124035A1 (en) * | 2005-05-18 | 2006-11-23 | Bayer Materialscience Llc | Polyurethane/ureas containing pendant alkoxysilane groups |
US20070077406A1 (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-05 | Jacobs Jeffry L | Photocatalytic coating |
US7819964B2 (en) * | 2007-02-16 | 2010-10-26 | Dow Global Technologies Inc. | System for bonding glass into a structure |
US20080236449A1 (en) * | 2007-03-28 | 2008-10-02 | Reichhold, Inc. | Novel dual-curable water-borne urethane dispersions |
US8080171B2 (en) * | 2007-06-01 | 2011-12-20 | Ocv Intellectual Capital, Llc | Wet-laid chopped strand fiber mat for roofing mat |
EP2017294A1 (de) * | 2007-07-16 | 2009-01-21 | Sika Technology AG | Hitzehärtender Schaum |
US7927459B2 (en) * | 2007-09-17 | 2011-04-19 | Ocv Intellectual Capital, Llc | Methods for improving the tear strength of mats |
US20090162609A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-06-25 | Lee Jerry Hc | Cationic fiberglass size |
ATE483751T1 (de) * | 2008-10-31 | 2010-10-15 | Sika Technology Ag | Hitzehärtende epoxidharzzusammensetzungen einsetzbar als rohbauklebstoff oder strukturschaum |
EP2298826A1 (de) * | 2009-09-17 | 2011-03-23 | Bayer MaterialScience AG | Hydrophile Polyurethanharnstofflösungen |
EP2298825A1 (de) * | 2009-09-17 | 2011-03-23 | Bayer MaterialScience AG | Hydrophile Polyurethanharnstoffdispersionen |
US9040622B2 (en) | 2012-05-03 | 2015-05-26 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Solvent-based primer solution based on silylated polyurethane (SPUR) chemistry for polycarbonate substrates |
KR20150024869A (ko) | 2012-06-04 | 2015-03-09 | 바스프 에스이 | 에어로겔 함유 폴리우레탄 복합 재료 |
WO2015183654A1 (en) | 2014-05-28 | 2015-12-03 | 3M Innovative Properties Company | Polyurethane-polyurea dispersions comprising hydrazine or hydrazide chain extenders |
US20160311973A1 (en) | 2015-04-24 | 2016-10-27 | The Penn State Research Foundation | Clickable waterborne polymers and click-crosslinked waterborne polymers, clickable functional compounds, click functionalized waterborne polymers, and uses thereof |
CN114716640A (zh) * | 2021-03-12 | 2022-07-08 | 深圳飞扬兴业科技有限公司 | 一种水性聚氨酯-聚脲分散体及其制备方法 |
US12083387B1 (en) * | 2022-02-24 | 2024-09-10 | Topgolf Callaway Brands Corp. | High elongation golf ball coating |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5190391A (en) * | 1975-01-02 | 1976-08-07 | Hori * uretan nyoso * nosuiseseibunsanekinoseiho | |
JPS57128754A (en) * | 1981-02-03 | 1982-08-10 | Nippon Polyurethan Kogyo Kk | Primer composition and its preparation |
Family Cites Families (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2968575A (en) * | 1953-06-30 | 1961-01-17 | Du Pont | Stable polyurethane latex and process of making same |
DE1495745C3 (de) * | 1963-09-19 | 1978-06-01 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur Herstellung wäßriger, emulgatorfreier Polyurethan-Latices |
CA813857A (en) * | 1965-02-24 | 1969-05-27 | Ppg Industries, Inc. | Glass laminates |
DE1282962B (de) * | 1966-04-28 | 1968-11-14 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung waessriger sedimentierender redispergierbaren Dispersionen vernetzter, Harnstoffgruppe aufweisender Polyadditionsprodukte |
DE1745526B2 (de) * | 1967-03-16 | 1980-04-10 | Union Carbide Corp., New York, N.Y. (V.St.A.) | Verfahren zur Herstellung vulkanisierbarer, unter wasserfreien Bedingungen beständiger Polymerisate |
US3870684A (en) * | 1970-04-29 | 1975-03-11 | Bayer Ag | Preparation of cross-linked particles of polyurethane or polyurea containing ionic groups |
US3627722A (en) * | 1970-05-28 | 1971-12-14 | Minnesota Mining & Mfg | Polyurethane sealant containing trialkyloxysilane end groups |
US3711445A (en) * | 1970-10-08 | 1973-01-16 | Du Pont | Self-priming polyurethane compositions |
DE2243628A1 (de) * | 1972-09-06 | 1974-03-14 | Bayer Ag | Polymere mit alkoxysilyl-substituierten biuretgruppen und verfahren zu ihrer herstellung |
DE2314513C3 (de) * | 1973-03-23 | 1980-08-28 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur Herstellung von wäßrigen Polyurethandispersionen |
DE2314512C3 (de) * | 1973-03-23 | 1980-10-09 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Thermoplastische, nichtionische, in Wasser despergierbare im wesentlichen lineare Polyurethanelastomere |
DE2320719C2 (de) * | 1973-04-25 | 1983-04-14 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Thermoplastische, emulgatorfreie, nicht ionische, in Wasser despergierbare, im wesentlichen lineare Polyurethanamid-Elastomere, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung |
US3919351A (en) * | 1973-08-29 | 1975-11-11 | Ppg Industries Inc | Composition useful in making extensible films |
JPS5240358B2 (ja) * | 1973-11-27 | 1977-10-12 | ||
US3947426A (en) * | 1974-04-12 | 1976-03-30 | Story Chemical Corporation | Solid particle-form polymerizable polymeric material and compositions, structures and methods of employing and producing the same |
US3940542A (en) * | 1974-06-18 | 1976-02-24 | Union Carbide Corporation | Polyurethane hydrogel fibers and tapes and composites with natural and other synthetic fibers or films |
US4031120A (en) * | 1974-09-17 | 1977-06-21 | Lord Corporation | Isocyanatosilane adducts |
DE2651505A1 (de) * | 1976-11-11 | 1978-05-24 | Bayer Ag | Kationische elektrolytstabile dispersionen |
US4093673A (en) * | 1974-11-14 | 1978-06-06 | Ppg Industries, Inc. | Coating compositions composed of hydroxyfunctional polymers or copolymers and alkoxysilanes |
US3979344A (en) * | 1974-11-19 | 1976-09-07 | Inmont Corporation | Vulcanizable silicon terminated polyurethane polymer composition having improved cure speed |
US4046729A (en) * | 1975-06-02 | 1977-09-06 | Ppg Industries, Inc. | Water-reduced urethane coating compositions |
US4066591A (en) * | 1975-06-02 | 1978-01-03 | Ppg Industries, Inc. | Water-reduced urethane coating compositions |
DE2551094A1 (de) * | 1975-11-14 | 1977-05-26 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von in wasser dispergierbaren polyurethanen |
DE2555534C3 (de) * | 1975-12-10 | 1981-01-08 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | In Wasser dispergierbare Polyurethane |
US4147679A (en) * | 1976-06-02 | 1979-04-03 | Ppg Industries, Inc. | Water-reduced urethane coating compositions |
CA1131376A (en) * | 1976-10-04 | 1982-09-07 | David G. Hangauer, Jr. | Aqueous urea-urethane dispersions |
DE2651506C2 (de) * | 1976-11-11 | 1986-04-30 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur Herstellung von in Wasser dispergierbaren Polyurethanen |
US4067844A (en) * | 1976-12-22 | 1978-01-10 | Tremco Incorporated | Urethane polymers and sealant compositions containing the same |
DE2659617A1 (de) * | 1976-12-30 | 1978-07-06 | Bayer Ag | Elektrolyte enthaltende ionomer- dispersionen |
US4146585A (en) * | 1977-03-02 | 1979-03-27 | Union Carbide Corporation | Process for preparing silane grafted polymers |
DE2811148A1 (de) * | 1978-03-15 | 1979-09-20 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von waessrigen polyurethan-dispersionen und -loesungen |
DE2816815A1 (de) * | 1978-04-18 | 1979-10-31 | Bayer Ag | In wasser dispergierbare oder loesliche polyurethane, sowie ein verfahren zu ihrer herstellung |
US4157321A (en) * | 1978-07-18 | 1979-06-05 | Union Carbide Corporation | Stabilized polymeric organosilane compositions |
US4222925A (en) * | 1978-08-02 | 1980-09-16 | Inmont Corporation | Vulcanizable silicon terminated polyurethane polymer compositions having improved cure speed |
DE2843790A1 (de) * | 1978-10-06 | 1980-04-17 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von waessrigen dispersionen oder loesungen von polyurethan-polyharnstoffen, die nach diesem verfahren erhaeltlichen dispersionen oder loesungen, sowie ihre verwendung |
US4293679A (en) * | 1979-06-13 | 1981-10-06 | W. R. Grace & Co. | Composition and method of controlling solid polyurethane particle size with water reactant |
US4345053A (en) * | 1981-07-17 | 1982-08-17 | Essex Chemical Corp. | Silicon-terminated polyurethane polymer |
US4408008A (en) * | 1981-07-24 | 1983-10-04 | Mobay Chemical Corporation | Stable, colloidal, aqueous dispersions of cross-linked urea-urethane polymers and their method of production |
US4374237A (en) * | 1981-12-21 | 1983-02-15 | Union Carbide Corporation | Silane-containing isocyanate-terminated polyurethane polymers |
US4413086A (en) * | 1982-03-04 | 1983-11-01 | Ppg Industries, Inc. | Coating compositions containing organosilane-polyol |
US4430486A (en) * | 1982-11-29 | 1984-02-07 | Ppg Industries, Inc. | Film-forming urethane resins containing alkoxy silane groups and acrylyl groups |
-
1984
- 1984-05-21 US US06/612,116 patent/US4582873A/en not_active Expired - Lifetime
-
1985
- 1985-05-20 JP JP60108067A patent/JPS60255817A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5190391A (en) * | 1975-01-02 | 1976-08-07 | Hori * uretan nyoso * nosuiseseibunsanekinoseiho | |
JPS57128754A (en) * | 1981-02-03 | 1982-08-10 | Nippon Polyurethan Kogyo Kk | Primer composition and its preparation |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6250319A (ja) * | 1985-08-26 | 1987-03-05 | エセツクス スペシヤルテイ プロダクツ インコ−ポレ−テツド | 湿気硬化性ポリウレタンポリマ−の製造方法およびこれを用いたシ−ル剤組成物 |
JP4667698B2 (ja) * | 1999-11-05 | 2011-04-13 | スィー.アール. バード インコーポレイテッド | 活性物質を含有するシランコポリマー組成物 |
JPWO2006062165A1 (ja) * | 2004-12-10 | 2008-06-12 | 三井化学ポリウレタン株式会社 | 水性ポリウレタン樹脂、水性ポリウレタン樹脂の製造方法およびフィルム |
JP5354856B2 (ja) * | 2004-12-10 | 2013-11-27 | 三井化学株式会社 | 水性ポリウレタン樹脂、水性ポリウレタン樹脂の製造方法およびフィルム |
JP2009001710A (ja) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | ウェザーストリップ用塗料およびウェザーストリップ |
JP2009263565A (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-12 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | プラスチック用塗料 |
JP2013507386A (ja) * | 2009-10-08 | 2013-03-04 | アンガス ケミカル カンパニー | 低vocポリアミン |
JP2015166429A (ja) * | 2014-03-04 | 2015-09-24 | アイカ工業株式会社 | 水性接着剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4582873A (en) | 1986-04-15 |
JPH057407B2 (ja) | 1993-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60255817A (ja) | 水性分散液、内部的にシリル化され分散されたポリウレタン樹脂およびそれを含有する表面 | |
US4567228A (en) | Aqueous dispersion, internally silylated and dispersed polyurethane resins, and surfaces containing same | |
EP0163214B1 (en) | Aqueous dispersion, internally silylated and dispersed polyurethane resins, and surfaces containing same | |
US5919860A (en) | Aqueous polyurethane/urea dispersions containing alkoxysilane groups | |
EP0162421B1 (en) | Chemically treated glass fibers and strands and dispersed products thereof | |
EP0924231B1 (en) | Aqueous polyurethane/urea dispersions containing alkoxysilane groups | |
CA2266211C (en) | Water dispersible compounds containing alkoxysilane groups | |
EP0924232B1 (en) | Aqueous dispersions of polyurethane/ureas containing alkoxysilane groups and colloidal silica | |
JP2000119594A (ja) | 水性2―成分被覆組成物 | |
US7705087B2 (en) | Polyurethane/urea containing pendant alkoxysilane groups | |
US6077901A (en) | Aqueous compositions containing mixtures of silane-functional resins | |
JP4731910B2 (ja) | ポリ(ウレア/ウレタン)の水性分散体 | |
US5372875A (en) | Aqueous two-component polyurethane-forming compositions and a process for their preparation | |
JP2000191669A (ja) | アルコキシシランおよび/またはシラノ―ル基を含有する水性化合物 | |
ES2238806T3 (es) | Composiciones acuosas que contienen silice coloidal y compuestos con grupos alcoxisilano y/o silanol. | |
JPH0340730B2 (ja) | ||
JP4005231B2 (ja) | 親水性ポリウレタン系樹脂の製造方法 | |
JP2018053108A (ja) | 水分散体 | |
JP2000281971A (ja) | シリコーン樹脂含有エマルジョン塗料組成物及びこの組成物の硬化被膜が形成された物品 | |
JP3961689B2 (ja) | 親水性ポリウレタン系樹脂及びその製造方法 | |
JP2000038452A (ja) | シリコーンエマルション | |
JP2004244641A (ja) | 親水性ポリウレタン系樹脂の製造方法 |