JPS60226160A - 薄膜抵抗装置の製造方法 - Google Patents

薄膜抵抗装置の製造方法

Info

Publication number
JPS60226160A
JPS60226160A JP8311584A JP8311584A JPS60226160A JP S60226160 A JPS60226160 A JP S60226160A JP 8311584 A JP8311584 A JP 8311584A JP 8311584 A JP8311584 A JP 8311584A JP S60226160 A JPS60226160 A JP S60226160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
photo resist
film
resistor
photoresist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8311584A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Misaki
見崎 光一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP8311584A priority Critical patent/JPS60226160A/ja
Publication of JPS60226160A publication Critical patent/JPS60226160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は薄膜抵抗装置の製造方法に関し、特に気相成長
窒化膜上に形成される薄膜抵抗装置の製造方法に関する (従来技術) 従来、薄膜抵抗にはNi−Cr 、 Ta、 N 、 
Si −Cr等があるが、これらはリンガラス層を有す
る熱酸化膜上に直接にてはなく、リンガラス層を保護す
る様に気相成長窒化膜を介して形成されるが一般的であ
る。
第1図(a)〜(d)は従来の薄膜抵抗装置の製造方法
を説明するために工程順に示した断面図である。
先ず、第1図(a)に示すように、N型半導体基板10
1にP型拡散層102が拡散される。次いで。
N型半導体基板101上に熱酸化膜103を約500O
A 形成、P型拡散層102上にあけられた第1のコン
タクト用窓104に熱酸化膜105を約30OA形成す
る。次いで、全面に気相成長窒化膜106を約100O
A 形成する。
次に、第1図(b)に示すように、第1のコンタクト用
窓104内の気相成長窒化111106を除去して第2
のコンタクト用窓107を形成する。
次に、第1図(C)に示すように1半導体基板の気相成
長窒化膜上に薄膜を蒸着等によシ形成し、次いで抵抗体
となるべき薄膜上にのみホトレジスト108を残す。し
かる後ホトレジスト108の形成された領域以外の薄膜
をエツチング除去し薄膜抵抗体109を形成する。不要
部分の薄膜を除去する時に熱酸化膜105はP散拡散層
102のコンタクト部分を保護する役割を果している。
次に、第1図(d)に示すように、P散拡散層102に
第2のコンタクト窓をあける為に薄膜抵抗体109をホ
トレジスト膜110で覆い、しかる後に熱酸化膜105
に開孔を形成する。
次に、ホトレジスト膜110を除去し、アルミニウム等
の金属でP散拡散層102と薄膜抵抗体109とにアル
ミニウム電極を形成する。
以上によシ従来の薄膜抵抗装置が完成するが、上記した
ように拡散層102上にコンタクト窓をあけるためには
110のホトレジストを形成しエツチング後除去すると
いう1つのホトレジスト工程が必要であった。
(発明の目的) 本発明の目的は、上記したコンタクト怒をあけるための
1つのホトレジスト工程を省略し、製造工程を簡略化し
た薄膜抵抗装置の製造方法を提供することにある。
(発明の構成) 本発明の薄膜抵抗装置の製造方法は、−導電域の半導体
基板上に第1の酸化膜を形成する工程と。
該第1の酸化膜の第1の所定領域を開孔する工程と%該
第1の所定領域に第2の酸化膜を形成する工程と、前記
半導体基板上に気相成長窒化膜を成長させる工程と、前
記第1の所定領域に包括された第2の所定領域に位置す
る前記気相成長窒化膜を除去する工程と、前記半導体基
板上に薄膜を形成する工程と、該薄膜の第3の所定領域
上にフォトレジストを形成する工程と、該ホトレジスト
を熱処理し前記薄膜の第3の所定領域の側面をも覆う工
程と、前記第2の所定領域に位置する前記第2の酸化膜
を除去する工程とを有して構成される。
(実施例) 以下1本発明の実施例について、図面を参照して説明す
る。
第2図(a)〜(d)は本発明の一実施例を説明する次
めに工程順に示した断面図である。本実施例の薄膜抵抗
装置の製造方法は以下の工程で実施できる。
先ず、第2図(a)に示すように、N型半導体基板20
1にP散拡散層202が拡散により形成され、N型半導
体基板201上に第1の酸化膜である熱酸化膜203を
約5000人 形成する。次いでP型拡散層202上に
あけられたMlのコンタクト用窓204に第2の酸化膜
である熱酸化膜205を約300λ形成シ7、更に全面
に気相成長窒化膜206を約100OA の厚さに形成
する。
次に、第2図(b)に示すように、第1のコンタクト窓
204内の所定領域の気相成長窒化膜を除去し、第2の
コンタクト用窓207を形成する。
次に、第2図(C)に示すよう、%C1Ni −Or 
等の薄膜をスパッタ法等を利用して約100〜300A
の厚さに全面に蒸着する。しかる後抵抗体となるべき部
分にのみホトレジスト族208を残し。
次いでホトレジスト208をマスクとして薄膜をエツチ
ングし、薄膜抵抗体209を形成する。
次に、第2図(d)に示すように、180〜200℃で
約10分間熱処理し、ホトレジスト208を208′の
ようにたらす。このときホトレジスト208′は薄膜抵
抗体209の側面を完全に覆う形にする。欠いてこの状
態で第2のコンタクト用窓207に露出した熱酸化膜2
05をフッ酸系のエツチング液を使用して除去する。
次に、ホトレジスト膜208′を除去し、アルミニウム
等の金属でP散拡散層202と薄膜抵抗体209とにア
ルミニウム電極を形成すれば本発明の一実施例による薄
膜抵抗装置が完成する。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明按よれば、コンタクト上の
涜化膜を除去するための1つのホトレジスト工程は完全
に不要とな)プロセスの簡略化が達成でき、プロセス簡
略化による多くの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は従来の薄膜抵抗装置の製造方法
を説明するため工程順に示した断面図、第2図(a)〜
(d)は本発明の一実施例を説明するために工程順に示
した断面図である。 101.201・・・・・・N型半導体基板、102゜
202・・・・・・P型拡散層、103,203・・・
・・・熱酸化膜、104,204・・・・・・第1のコ
ンタクト用窓。 105.205・・・・・・コンタクト上の熱酸化膜、
1106.206・・・・・・気相成長窒化膜、1.0
7,2207・・・・・・第2のコンタクト用窓、10
8. 208・・・・・・薄膜抵抗形成用ボトレジス)
、208’・・・・・・熱処理によってパターン崩れを
生じたホトレジス)、109,209・・・・・・薄膜
抵抗体、110・・川・第2のコンタクト用窓をあける
為のホトレジスト。 代理人 弁51士 内 原 音 h/閃

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一導電型の半導体基板上に第1の酸化膜を形成する工程
    と、該第1の酸化膜の第1の所定領域を開孔する工程と
    、該第1の所定領域に第2の酸化膜を形成する工程と、
    前記半導体基板上に気相成長窒化膜を成長させる工程と
    、前記第1の所定領域に包括された第2の所定領域に位
    置する前記気相成長窒化膜を除去する工程と、前記半導
    体基板上に薄膜を形成する工程と、該薄膜の第3の所定
    領域上にフォトレジストを形成する工程と、該ホトレジ
    ストを熱処理し前記薄膜の第3の所定領域の側面をも覆
    う工程と、前記第2の所定領域に位置する前記第2の酸
    化膜を除去する工程とを有することを特徴とする薄膜抵
    抗装置の製造方法。
JP8311584A 1984-04-25 1984-04-25 薄膜抵抗装置の製造方法 Pending JPS60226160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8311584A JPS60226160A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 薄膜抵抗装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8311584A JPS60226160A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 薄膜抵抗装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60226160A true JPS60226160A (ja) 1985-11-11

Family

ID=13793201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8311584A Pending JPS60226160A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 薄膜抵抗装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60226160A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11034543B2 (en) 2012-04-24 2021-06-15 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for applying parallel flared elastics to disposable products and disposable products containing parallel flared elastics

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11034543B2 (en) 2012-04-24 2021-06-15 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for applying parallel flared elastics to disposable products and disposable products containing parallel flared elastics

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62160763A (ja) 厚い接続電極を有する金属被覆が半導体上に設けられた半導体デバイスの製造方法
JPS59232456A (ja) 薄膜回路素子
US3913217A (en) Method of producing a semiconductor device
JPS60226160A (ja) 薄膜抵抗装置の製造方法
JPS62140451A (ja) 多結晶シリコン抵抗及び配線の製造方法
JPS61187369A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH035656B2 (ja)
JPS5950221B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0714032B2 (ja) 薄膜抵抗の製造方法
JPH0837233A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6262041B2 (ja)
JPS58169977A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS5918690A (ja) ホ−ル素子
JPH0358433A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP4072248B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0114709B2 (ja)
JPH04223367A (ja) 薄膜抵抗体の製造方法
JPS62142334A (ja) 金属パタ−ンの形成方法
JPS58115834A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61272968A (ja) 化合物半導体素子
JPS6222428A (ja) 化合物半導体装置の電極の製造方法
JPH0464470B2 (ja)
JPS63299160A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS60154539A (ja) アルミ配線の形成方法
JPH0234966A (ja) アモルファス半導体薄膜上の金属電極のパターニング法