JPS60224907A - 内燃機関の油圧式に自動調節可能なタペツトのためのカツプ形状ケーシングとその製造法 - Google Patents

内燃機関の油圧式に自動調節可能なタペツトのためのカツプ形状ケーシングとその製造法

Info

Publication number
JPS60224907A
JPS60224907A JP60066740A JP6674085A JPS60224907A JP S60224907 A JPS60224907 A JP S60224907A JP 60066740 A JP60066740 A JP 60066740A JP 6674085 A JP6674085 A JP 6674085A JP S60224907 A JPS60224907 A JP S60224907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
outer member
hole
flange
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60066740A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0544526B2 (ja
Inventor
ヴアルター・シユパイル
ホルスト・デプリング
フランツ・ゲツツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MOTOMAK
MOTOMAKU MOTOORENBAU MASHIINEN UNTO BUERUKUTSUOIKUFUABURIIKU KONSUTORUKUTSUIOONEN GmbH
Original Assignee
MOTOMAK
MOTOMAKU MOTOORENBAU MASHIINEN UNTO BUERUKUTSUOIKUFUABURIIKU KONSUTORUKUTSUIOONEN GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MOTOMAK, MOTOMAKU MOTOORENBAU MASHIINEN UNTO BUERUKUTSUOIKUFUABURIIKU KONSUTORUKUTSUIOONEN GmbH filed Critical MOTOMAK
Publication of JPS60224907A publication Critical patent/JPS60224907A/ja
Publication of JPH0544526B2 publication Critical patent/JPH0544526B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/20Adjusting or compensating clearance
    • F01L1/22Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
    • F01L1/24Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically
    • F01L1/245Hydraulic tappets
    • F01L1/25Hydraulic tappets between cam and valve stem

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は内燃機関の油圧式に自動調節可能なタペットの
ための、上側にカム軸を備えたカップ形状ケーシングで
あって、該ケーシングが片側を底部2によって閉じられ
た中空円筒状の外側部材から成り、この外側部材の内部
に中空円筒状の内側部材が同軸的に配置されており、該
内側部材の、底部と反対餉の端部が環状、特にホッパ形
状のフランジ部によって外側部材の孔と液密に結合され
ており、この中空円筒状の内側部材内に本来の遊び補償
部材か案内されて(・る形式のものに関する。本発明は
更に、このような形式のカップ形状ケーシングの製造法
にも関する。
従来の技術 上記形式の公知のケーシングの製造にお(・ては棟々の
方法か取られている。例えは当該のカップ形状ケーシン
グの孔内にそう着されたフランジ部の外縁か、ろ5接又
は溶接によってケーシングの孔壁に結合されている。こ
の場合、運転中に生じる振動負荷によってそのろう接又
は浴接結合部の範囲内にき裂や破壊が生じ、それらが極
端な場合には当該タペットの破損につながることがある
また別の例では、フランジ部の片側を孔壁部の段部に対
して当接せしめ、またフランジ部の反対側で、該孔壁部
の材料を非切削的な方法で突出成形しそれをフランジ部
に対して当接せしめる二と罠よって、該フランジ部がカ
ップ形状ケーシングの孔壁部内に嵌合接続的に結合され
ている。
(・ずれの場合にもカップ形状ケーシングの壁部の外套
面内に付加的に、タペット内部へのオイル供給のために
働く周溝を配置することが必要である。この周溝は付加
的な作業工程で製造されなけれはならない。
発明の課題 本発明の課題は、可及的に少な(・個別作業工程を以”
つて、ケーシングの孔内へのフランジ部の十分に液密な
固定を可能としかつ、ケーシングの外套面内への必要な
周溝の製造を可能とすることである。
課題を解決するための手段 上記の課題を解決するための本発明による手段は、フラ
ンジ部の縁部の、底部に面した端面が外側部材の孔内の
段部に対して当接されており、また該縁部の他方の端面
に対して、外側部材の外套面内の周溝を制限形成して(
・る隆起部が当接されていることである。
即ちこの構成では、底部と反対の方間へのフランジ部の
固定のために、外套面内のfil ’0の制限形成も同
時に行なう隆起部が働(・て(・る。
課題を解決するための手段(製造法) 製造法にお(・て前記の課題を解決するための本発明に
よる手段は、まずフランジ部を外側部材の孔内にそう人
し、そして該外側部材の本来は平坦な円筒状壁部内の段
部に対して該フランジ部を当接せしめ、続いて非切削的
な変形加工、特にローリング加工によって前記外′4を
面に周溝を形成し、この際に外側部材の孔内に、フラン
ジ部に対して密に当接する隆起部を形成する二とである
このフランジ部と外i!111部材との+=Jに史に完
全なシール性を形成するためには、この画部分の継目個
所を付加的にろう接又は浴接によってン−ルすることが
可能である。
実施例 図示のりにットは、片側を底部2で閉じられた中空円筒
状の外側部材1から成っている。外側部材1の内部には
内1J111部材6が同心的に配置されており、この内
側部材6の、底部2と反対側の端部罠はフランジ部4が
配設されており、このフランジ部4を以−って該内側部
材6は外側部材1の孔に液密に結合されている。中空円
筒状の内側部材6内には本来の遊び補償部材5が、縦方
向(長手方向)摺動可能に某内されて(・る。
第1図に示されたよ5に、ます内側部材3が外側部材1
内にそう人され、そのフランジ部4を以−って該外側部
材1の孔内の段部6に支持される。次に諏2図に示され
たように、例えはローリング加工による周#17の成形
によって外側部材1の孔内に隆起部8が形成され、この
隆起部8がフランジ部4に対して密に当接して、該フラ
ンジ部4を外側部材1に対して低合接続的に位置固定せ
しめる。
更に外側部材1とフランジ部4との間に完全な液密性を
形成するために、この両部会の間の継目個所を付加的に
溶接又はろう接(図示せす)によってシールすることも
可能である。
この構造において環状のオイル貯畝室9へのオイルの供
給は周溝7を介して行なわれ、即ち該周溝7の少なくと
も1つの周面個所、)・ら縦溝10か出発してオイル貯
甑室9の朝囲内まで延びており、そしてこの旬、囲で該
46 +1110から貫通孔11が該室9内へ案内形成
されて(・る。
第1図及び概2図から分るようにフランジ部は環状に形
成可能である。しかし該フランツ部は第2図の左側に鎖
線で示されて符号12を付されたように、ホッパ形状に
形成されてもよ(・。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明によるケーシングτ示すものであって、第
1図は第1の製造段階、々12図は第2の製造段階にお
けるケーシングをそれぞれ示す縦断面図である。 1・・外側部材、2・底部、6・・・内側部材、4.1
2・ フランジ部、5・・遊び補償部材、6・段部、7
・・・周溝、8・・隆起部、9 オイル貯畝室、10・
・縦溝、11・・・貫通孔(ほか1名) 第1頁の続き ■発明 者 ホルスト・デプリング 0発明者 フランツ・ゲツッ ドイツ連邦共和国へルッオーゲンアウラッハ争アードル
フーコルピングーシュトラーセ 8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 内燃機関の油圧式に自動調節可能なタペットのた
    めの、上側にカム軸を備えたカップ形状ケーシングであ
    って、該ケーシングが片側を底部(2)によって閉じら
    れた中空円筒状の外側部材(1)から成り、この外側部
    材(1)の内部に中空円筒状の内側部材(4)が同軸的
    に配置されており、該内側部材(6)の、底部(2)と
    反対側の端部が環状のフランジ部(4)によって外側部
    材(1)の孔と液密に結合されており、この中空円筒状
    の内側部材(6)内に本来の遊び補償部材(5)が条内
    されている形式のものにおいて、フランジ部(4)の線
    部の、底部(2)に面した端面か外側部材(1)の孔内
    の段部(6)に対して当接されており、また該縁部の他
    方の端面((対して、外側部材(1)の外套面内の周溝
    (7)を制限形成して(・る隆起部(8)が当接されて
    (・ることを特徴とする、内燃機関の油圧式に自動調節
    可能な夕(ットのためのカップ形状ケーシング。 2、内燃機関の油圧式に自動調節可能なタペットのため
    の、上側にカム軸を備えたカップ形状ケーシングであっ
    て、該ケーシングが片側を底部(2)によって閉じられ
    た中空円筒や、の外側部材(1)から成り、この処世り
    部材(1)の内部に中9円筒状の内側部材(4)か同軸
    的に配置されてお′す、該内側部材(6)の、底部(2
    )と反対*+1の端部が塊状のフラ77N(4)によっ
    て外側部材(1)の孔と液密に結合されており、この中
    空円筒状の内側部材(6)同忙本来の遊び補償部材(5
    )が案内されており、前記フランジ部(4)の縁部の、
    底部(2)に面した端11klか外1lIII部相(1
    )の孔内の段部(6)K対して当接さJlており、また
    該縁部の他方の端面に対して、外側部材(1)の外套面
    内の周溝(7)を制限形成している隆起部(8)か当接
    されている形式のものを製造するための方法にお(・て
    、まずフランジ部(4)を外側部材(1)の孔内にそう
    人し、そして該外側部材(1)の本来は平坦な円筒状壁
    部内の段部(6)に対して該フランジ部(4)を当接せ
    しめ、続いて非切削的な変形加工によって前記外套面に
    周溝(7)を形成し、この際に外側部材(1)の孔内に
    、フランジ部(4)に対して密に当接する隆起部(8)
    を形成することを特徴とする、内燃機関の油圧式に自動
    調節可能なタペットのためのカップ形状ケーシングの製
    造法。
JP60066740A 1984-03-31 1985-04-01 内燃機関の油圧式に自動調節可能なタペツトのためのカツプ形状ケーシングとその製造法 Granted JPS60224907A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843412176 DE3412176A1 (de) 1984-03-31 1984-03-31 Tassenfoermiges gehaeuse eines sich selbsttaetig hydraulisch einstellenden ventilstoessels fuer brennkraftmaschinen mit obenliegender nockenwelle und verfahren zu seiner herstellung
DE3412176.5 1984-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60224907A true JPS60224907A (ja) 1985-11-09
JPH0544526B2 JPH0544526B2 (ja) 1993-07-06

Family

ID=6232327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60066740A Granted JPS60224907A (ja) 1984-03-31 1985-04-01 内燃機関の油圧式に自動調節可能なタペツトのためのカツプ形状ケーシングとその製造法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS60224907A (ja)
BR (1) BR8501452A (ja)
DE (1) DE3412176A1 (ja)
GB (1) GB2156471B (ja)
IT (1) IT1184343B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3637906A1 (de) * 1986-11-06 1988-05-19 Schaeffler Waelzlager Kg Sich selbsttaetig hydraulisch einstellender ventilstoessel
JPH01313561A (ja) * 1988-06-13 1989-12-19 Mitsui Toatsu Chem Inc 芳香族ポリエーテルイミド系樹脂組成物
DE4325610A1 (de) * 1993-07-30 1995-02-02 Schaeffler Waelzlager Kg Tassenförmiger Ventilstößel

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2941084A1 (de) * 1979-10-10 1981-04-23 Fritz Gotthold 6453 Seligenstadt Rottluff Hydraulischer tassenstoessel mit hydrodynamischer entlueftung
US4367701A (en) * 1979-12-05 1983-01-11 Eaton Corporation Acting valve gear

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0544526B2 (ja) 1993-07-06
GB2156471A (en) 1985-10-09
BR8501452A (pt) 1985-11-26
DE3412176A1 (de) 1985-10-10
DE3412176C2 (ja) 1991-07-25
GB2156471B (en) 1987-07-29
GB8508504D0 (en) 1985-05-09
IT8519684A0 (it) 1985-02-27
IT1184343B (it) 1987-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60224907A (ja) 内燃機関の油圧式に自動調節可能なタペツトのためのカツプ形状ケーシングとその製造法
JPH02271007A (ja) 自動調節式油圧タペツト
JPH0474521B2 (ja)
JPS60222515A (ja) 油圧式に自動調節可能なタペツトのためのカツプ形状ケーシングの孔壁部内にホツパ形状のガイド部材を固定するための方法
US4876997A (en) Self-adjusting hydraulic valve tappet
JPS62131906A (ja) 自動的に油圧で調節される弁タペット
US4477714A (en) Method of leak proof attachment of a flange-type sheet metal element in the bore of a valve tappet
JP3001960B2 (ja) 流体供給管およびその製造方法
SU947382A1 (ru) Бурова коронка
US1367792A (en) Process of forming bellows
JPH0333892B2 (ja)
JPS58187687U (ja) 管継手のバルブ
JPS6029530B2 (ja) 使い捨て型オイルフイルタおよびその製造方法
CN107717206B (zh) 用于将附接元件连接至空心轴的方法
JPS6118323Y2 (ja)
JPH0416919Y2 (ja)
JPH04501900A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射ノズル
JPS58152166A (ja) 内燃機関の燃料噴射弁ノズル
JPH0342349Y2 (ja)
JPH0313554Y2 (ja)
JPH0245544Y2 (ja)
SU1368137A1 (ru) Способ холодной сварки капсул
SU1681044A1 (ru) Способ изготовлени пустотелого поршн объемных гидромашин
JPH0361529B2 (ja)
SU1121532A1 (ru) Способ изготовлени многоканальных распределителей потоков