JPS6022254A - ライブラリのメンテナンス方法 - Google Patents

ライブラリのメンテナンス方法

Info

Publication number
JPS6022254A
JPS6022254A JP58130087A JP13008783A JPS6022254A JP S6022254 A JPS6022254 A JP S6022254A JP 58130087 A JP58130087 A JP 58130087A JP 13008783 A JP13008783 A JP 13008783A JP S6022254 A JPS6022254 A JP S6022254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
library
correction
work area
editor
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58130087A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Masaka
真坂 敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58130087A priority Critical patent/JPS6022254A/ja
Publication of JPS6022254A publication Critical patent/JPS6022254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、修正を行ったライブラリのバックアップを修
正箇所に対してのみ行う”ライブラリのメンテナンス方
法に関するものである。
〔従来技術と問題点〕
第4図および第5図は従来のライブラリのメンテナンス
方法を説明するものである。第4図および第5図におい
て、1はライブラリ、2はライブラリ編集プ四グラム、
3は修正カード、4は対話型エディタ、5はディスプレ
イ装置、6はフロッピィ・ディスクをそれぞれ示してい
る。第4図の方法は、修正内容を指示する修正カードを
ライブラリ編集プログラムを実行する計算機に入力する
ことによりライブラリの修正を行うものであるが、修正
量が多くなると修正カードを管理するのが大変であり、
また修正カードが紛失するおそれが多分にあるという欠
点を有している。第5図の方式は、対話型エディタ4が
ディスプレイ装置5を介してオペレータと対話しながら
行うものである。
修正前のライブラリを後日必要とする場合があるが、第
5図の方式ではこの必要に応えようとすると修正前のラ
イブラリ全体を70ツグイ・ディスク6等に保存してお
く必要がある。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の考察に基づくものであって、ライブラ
リの修正対象の保存のみを行うことにょ9、ライブラリ
修正後のバック・アップ処理をなくし、能率的なライブ
ラリのメンテナンス方法を提供することを目的としてい
る。
〔発明の構成〕
そしてそのため、本発明のライブラリのメンテナンス方
法は、対話型エディタを用いてライブラリの修正を行い
、ライブラリの修正を行った後、修正前のライブラリと
修正後のライブラリとを比較して修正箇所を見出し、修
正内容を示す情報を2次記憶媒体上に書き込むことを特
徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明を実施するための機器構成を示す図、第
2図は本発明の原理を示す図、第3図は第1図の対話型
エディタで行われる処理の流れを示す図である。
第1図および第2図において、11はライブラリ、12
と13は作業領域、14は対話型エディタ、15はディ
スプレイ装置、16はフロッピィ・ディスク、17は比
較手段をそれぞれ示している。作業領域12は修正前の
ライブラリを格納するものであり、作業領域13は修正
後のライブラリを格納するものである。
第2図は本発明の詳細な説明するものである。
比較手段17は、作業領域12に格納されている修正前
のライブラリと作業領域13に格納されている修正後の
ライブラリを1行ずつ比較する。比較手段17が一致を
出力した場合には、対話型エディタ14は何も行れす、
次の行の文を作業領域12.13から読み込む。比較手
段が不一致を出力した場合には、対話型エディタ14は
、修正カード・イメージで修正内容をフロッピィ・ディ
スク16に書き込み、次の行の文を作業領域12゜13
から読み込む。
第3図は対話型エディタで行われる処理の流れを示す図
である。ライブラリの修正を行うに先立ってライブラリ
11の内容がライブラリ12.13に移される。対話型
エディタ14によって下記のような処理が行われる。
■ オペレータによって指定された修正対象のデータを
作業領域13から読み込む。
■ 修正対象の行をディスプレイ装置の画面に表示する
■ ディスプレイ画面上で修正対象の行を修正したい内
容とする。なお、ディスプレイ画面上の修正はそのま\
作業領域13のデータに反映される。
■ ライブラリ11の該当箇所を修正する。
■ 次の修正対象の行があるか否かを調べるoYe s
の場合は■の処理に戻り、NOの場合には■の処理を行
う。
■ 作業領域】2の修正前データと作業領域13の修正
後データとを比較する。
■ 修正されたか否かを調べる。Yesの場合は■の処
理を行い、NOのときはENDとする。
■ フロッピィ・ディスクに修正された内容な曹き 込
すr、。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、対話
型エディタの操作性が良好であるという利点を保ちなが
ら、カードによるライグラ1ノのメンテナンス方法で用
いられる修正カードと同種の情報を2次記憶媒体中に保
存すること75(出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するための機器構成を示す図、第
2図は本発明の原理を示す図、第3図は第1図の対話型
エディタで行われる処理の流れを示す図、第4図および
第5図は従来のライブラリのメンテナンス方法を説明す
る図である。 11・・・ライブラリ、12と13・・・作業領域、1
4・・・対話型エディタ、15・・・ディスプレイ装置
、16・・・フロップイ・ディスク、17・・・比較手
段。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 京 谷 四 部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 対話型エディタを用いてライブラリの修正を行い、ライ
    ブラリの修正を行った後、修正前のライブラリと修正後
    のライブラリとを比較して修正箇所を見出し、修正内容
    を示す情報を2次記憶媒体上に書込むことを特徴とする
    ライブラリのメンテナンス方法。
JP58130087A 1983-07-15 1983-07-15 ライブラリのメンテナンス方法 Pending JPS6022254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130087A JPS6022254A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 ライブラリのメンテナンス方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130087A JPS6022254A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 ライブラリのメンテナンス方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6022254A true JPS6022254A (ja) 1985-02-04

Family

ID=15025659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58130087A Pending JPS6022254A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 ライブラリのメンテナンス方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022254A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09265419A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Mitsubishi Electric Corp バージョン管理装置及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09265419A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Mitsubishi Electric Corp バージョン管理装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4752910A (en) Method and apparatus for continuous after-imaging
JPS6022254A (ja) ライブラリのメンテナンス方法
JPH0228183B2 (ja)
JP2587417B2 (ja) ファイルの退避復元方式
JPH10312329A (ja) データ・バックアップ・リストア装置
JPH0510691B2 (ja)
JPS60261079A (ja) 磁気デイスク保守方式
JPH01137348A (ja) データ書込みシステム
JPH02250166A (ja) 情報処理装置
JPH05181613A (ja) 情報処理装置
JPH06231016A (ja) ファイル結合/分割方法
JPH0561741A (ja) フアイル書込方式
JPH08171611A (ja) 文字認識システム
JPS61271568A (ja) テキスト編集方式
JPH06168079A (ja) データバックアップシステム
JPH02139616A (ja) 情報処理装置の入力方式
JPH06259235A (ja) Jcl作成/更新方式
JPH04205565A (ja) 回路図入力装置及びその回路図入力方法
JPS60254316A (ja) 光デイスク制御装置
JPH04257037A (ja) データベース格納不良ページ削減リストア方式
JPH03265063A (ja) 他文書内のデータ取り込み可能な文書処理装置
JPS60254315A (ja) 光デイスク制御装置
JPH0324622A (ja) 図式プログラム編集装置
JPS59114585A (ja) 入力フイ−ルド拡張・継続方式
JPS63221420A (ja) プリンタ装置