JPS6021934A - 無撚無糊フイラメント糸 - Google Patents

無撚無糊フイラメント糸

Info

Publication number
JPS6021934A
JPS6021934A JP12620683A JP12620683A JPS6021934A JP S6021934 A JPS6021934 A JP S6021934A JP 12620683 A JP12620683 A JP 12620683A JP 12620683 A JP12620683 A JP 12620683A JP S6021934 A JPS6021934 A JP S6021934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament
filament yarn
entanglement
yarn
sizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12620683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0320494B2 (ja
Inventor
一郎 岡本
魚住 峰男
堀 紀久雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP12620683A priority Critical patent/JPS6021934A/ja
Publication of JPS6021934A publication Critical patent/JPS6021934A/ja
Publication of JPH0320494B2 publication Critical patent/JPH0320494B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業の利用分野) 本発明は製織準備工程及び製織工程における操業性が改
善され、編織物用と[、て有用な無撚無糊フィラメント
糸に関するものである。
(従来技術) 一般に織物を製造するに際しては、製織工程に先立って
、経糸用フィラメント糸に抱合性を付与するために、ポ
リビニルアルコール及び/又は水不溶性のポリアクリル
酸アンモニウム塩等の糊剤でフィラメント糸を固めるい
わゆるサイジングを行なったり、あるいは゛糊付の代り
に加燃して抱合性を付与する方法がとられている。
サイジングは製織り準備工程であり、サイジングの良し
悪しが製織性に著しく影響するため、糊剤の調整、乾燥
及び製織後の糊抜き操作に多大の労力を要すとともに、
多量のエネルギーを消費する問題を抱えている。
一方、撚糸を行な5方式でも、生産性の悪い撚糸工程が
増えることから、生産効率が低下し、コスト高となる問
題がある。
従って、撚糸あるいは糊付工程が省略されれば、労務コ
ストの低減、生産性向上、糊付、乾燥工程の原燃料低下
、更には糊抜き工程省略に伴ない排水公害対策が不要と
なること等、極めて大きいメリットが生じてくる。
かかる問題点を解消するために近時無撚無糊製織に供す
る経糸に、原糸製造工程で空気による交絡処理(インク
レース処理)を施して抱合性を付与することが行なわれ
ているが、単にインタレース処理のみで十分な製繊性を
付与するには、多数の交絡部の存在が必要となる。とこ
ろが多数の交絡部が存在する糸条を用いて製織した布帛
はいわゆるピンホール、フラッシュと呼ばれる欠点が発
生して品位が低下し、風合が変化して【、ま5という新
たな問題が発生する。
一方、合成繊維の紡糸油剤に工夫をこら1−、フィラメ
ント糸に抱合性を付与しようとする試みも数多く提案さ
れている。
例えば、繊維の紡糸油剤に糊剤を配合するとか、特開昭
54−77799号、特公昭55−10686号に開示
されている如く、油剤にワックスの如き高融点物を配合
して、延伸後に固化抱合させる方法が知られている。更
には、特公昭53−35640号、特開昭54−389
99号の如(、ポリ−ステル成分あるいはボdエーテル
ロジンエステル等を油剤に配合して、糸の耐毛羽性と抱
合性を改善する方法も提案されている。
しかしながら、かかる紡糸油剤によってフィラメント糸
に抱合性を付与せんとすると、そのフィラメント糸製造
工程で油剤に基ず(スカムが多量に発生【、たり、或い
はフィラメント糸の抱合性が不十分である等の種々の問
題があった。
更に、最近では製繊速度が従来のフライシャツトルルー
ムに比べ2倍以上も高速のウォータージェットルーム(
以下、WJLと示す)が導入され、経糸は従来よりも一
層苛酷な条件で使用されると共に、予め付与された油剤
はWJLのノズルから飛び散るジェット水によって脱落
され筬部を通過した後では、はとんどなくなる。このた
めに、経糸は綜絖、筬の様な経糸と接触する装置により
擦過されて毛羽及び糸切れが発生し易い。
また、一般にフィラメント糸を製編織工程、特に織物用
経糸に供する場合、構成フィラメント糸の全繊度が小さ
いほど、フィラメント繊度が小さいほど工程中で毛羽や
糸切れのトラブルが発生し易く、従来の無撚・無糊フィ
ラメント糸では、十分細心の工程管理を行なっても常に
良好な製織性を維持することは困難である。
しかも、衣料用と【7てはその風合の面から全繊度及び
フィラメント繊度の小さく・もの(よと好んで用いられ
るので、増々製織工程で正常な作業を行うことが極めて
困難になって(・る。
(発明の目的) 本発明の目的は、前述の従来の無撚無糊フィラメント糸
の欠点を解消し、100〜300T / mの追撚が施
され、かつフィラメント表面が十分な糊皮膜で被覆され
ている経糸用フィラメント糸と実質的に同等またはそれ
以上の製織準備操業性及び製織稼働率を発現すること力
iでき、【−かも得られる製編織物の品位欠点が極めて
少ない無撚無糊フィラメント糸を提供することにある。
(発明の構成) 本発明者は、かかる目的を達成すべく、先ず織機での毛
羽、糸切れの機構解明のために、実際の高速WJLで発
生j、た毛羽及び糸切れの先端部分を年収I、て製織モ
デルテストで発生せしめた毛羽、糸切れと対応させたと
ころ、高速WJLで発生1.た毛羽、糸切れ先端は、鋭
角な刃物でフィラメント糸を擦過「−た時に発生する針
状の先端(切口)を呈するものと、鈍角な刃物でフィラ
メント糸を擦過1、た時に発生する平担な先端(切口)
を呈するものと2種類に大別され、いづれも織機の綜絖
及び筬の如き金属の擦過により発生すること、更にフィ
ラメント糸が屈曲1、た状態でこの様な擦過を受けると
一層毛羽。
糸切れが発生し易いことを知った。
本発明者は、かかる知見から目的とする無撚無糊フィラ
メント糸は抱合性(以下、集束性と言うこともある)と
共に、上記金属の擦過に耐え得る物性を有しているもの
が有利であると考え更に検討を重ねた結果、フィラメン
ト糸の曲げ剛性が大きいものほど擦過に耐えることがで
き、かかるフィラメント糸とI5ては中空部を有するフ
ィラメントで構成されているものが有効であることを見
い出j2、本発明に到達1−だ。
即ち、本発明は熱可塑性重合体から成り、長手方向に沿
って連通j−だ少なくとも1つの中空部を有17、その
中空率が3〜25チであるフィラメントで構成され、且
つ該構成フィラメント間の交絡度が20〜60ケ/mで
あることを特徴とする無撚無糊フィラメント糸である。
本発明で言5、熱可塑性重合体は、ポリエステル、ポリ
アミド等溶融紡糸、延伸が可能な熱可塑性重合体である
が、特にポリエステルが打合されていてもよい。また、
無撚とは撚数がs o T / m以下のもので、si
前に撚糸を施さないことを意味する。
尚、本発明の中空率及び交絡度は次の方法で測定したも
のである。
+11 中空率;(中空部の断面積/繊維の断面積)×
 100 (11)交絡度;試料1,2n、の一方の端を固定くぎ
に結び、他端にフィラメント糸1 デニールにつき0.21の荷重(荷 重= 0.2 f X全繊度)をかげ垂直につるす。フ
ィラメント1デニー ルについて1.02の重量を有する フック(フック重量= 1.Of Xフィラメントデニ
ール)を垂直につ るされたフィラメント糸のはy中 夫にさし込み、自重により落下さ せる。絡み合いによりフックが停 止したら、その位置から1111111下部に再びフッ
クをさし込み落下させ る。この操作を繰返L、1m当り の停止回数が交絡度である。
本発明の無撚無糊フィラメント糸は、フィラメントの長
手方向に沿って少くとも1つの中空部を有するフィラメ
ント(以下、中空フィラメントと示す)で構成されてい
るフィラメント糸であって、交絡が施されていることが
必要である。
ここで、本発明の目的を達成するには、中空フィラメン
トの中空率を3〜25チ、好ましくは5〜20%に調整
することが肝要である。かかる中空率とその中空率を有
する中空フィラメントの曲げ剛性(G)との関係をポリ
エチレンテレフタレートフィラメント(2デニール)に
ついて表−1に示(、た。尚、曲げ剛性(G)とは曲げ
剛性率(E)〔通常は測定が困難なためニ桝##ヤング
率(伸長弾性率)で代用される〕と断面2次モーメン)
(I)の積で表わされる。
表−1 [但[7、Io、Goは中空率0チ(中実)の741表
−1に示す如く、中空フィラメントの中空率が高い程曲
げ剛性(G)及びヤング率は向上するが、中空率が25
俤を越えて高(するとフィラメント糸製造工程の安定性
が悪化して好ま【2(ない。一方、中空率が3%未満の
中空フィラメントであれば、^速WJL用フィラメント
と1、ては曲げ剛性(G)が不足[7製織時に毛羽。
糸切れが発生j−易い。
かかる中空フィラメントは、第1図及び第2図に示す紡
糸ノズルで容易に得ることができる。
ここで、第1図は本発明で使用する中空フィラメント用
紡糸ノズルの横断面図であり、第2図は第1図に示す紡
糸ノズルのc −c’面での平面図である。図中におい
て、1は紡糸板、2は紡糸孔、3はスリット、4はスリ
°ット間の路離。
5はスリット巾を夫々示す。この様な紡糸ノズルを用い
て中空率を調整するには、第2図に示すスリット間の路
離(4)及び/又はスリット巾(5)を変更することに
よって任意の中空率の中空フィラメントを紡糸すること
ができる。
尚、本発明で用いる中空フィラメントの断面形状は、中
空部自体が同心円状に配されている必要もなく、偏心状
態であっても構わない。
また、本発明の無撚無糊フィラメント糸は、20〜60
ケ/m、好まし、くは35〜55 Vfnの交絡度の交
絡を有【−ていることが必要である。
若し、交絡度が20ケ/m未満の場合は、織機上での抱
合性維持が十分でなく、抜部分で毛羽。
糸切れを誘発する。一方、交絡度が60ケ/mを越える
場合、製織性は良好であるが、織布とした後も糸条に交
絡部が残留【5、織布の品位を低下させる。
かかる交絡度の交絡な付与する流体噴射処理の具体的な
方法は、例えば特公昭36−12230号公報に記載さ
れた方法で行なえばよい。
本発明の無撚無糊フィラメント糸において、フィラメン
トを形成する熱、可塑性重合体が重合体形成成分と実質
的に共重合しない少なくとも1種類の親水性添加剤を前
記重合体に対して15重量−以下、特に好優しくは10
重量−以下含有するものが好ましい。
かかる親水性添加剤としては、例えばポリオキシアルキ
レングリコール、脂肪酸ソーダ石けん、脂肪酸カリ石け
ん、ステアリン醗ソーダ石けん等の石1すん類、アルキ
ルスルホン酸ナトリウム、フルキルベンゼンスルホン酸
ソーダ、及び前記酸の一級アミン塩、二級アミン塩等を
挙げることができるが、これらに限定されるものではな
い。
上記親水性添加剤は熱可塑性重合体の重合工程中で添加
しても、或いは溶融紡糸時に添加してもよい。
この様な親水性添加剤を含有する無撚無糊フィラメント
糸をWJLに供すると、フィラメント糸による金属の摩
耗及び金属によるフィラメント糸の摩耗か大幅に減少し
、更に製織時の毛羽。
糸切れを大幅に良化する。また、上記親水性添加物の組
み合せKよっては、製織性の向上に加えて得られる織物
に制電性、吸水・吸湿性を付与することができる。
かかる効果は、綜絖−抜部でフィラメント糸表面に親水
性添加剤がズリード・アラ) (B1ee4out)L
、更に水に剤が溶出(−た結果、綜絖。
抜部の金属とフィラメント糸との間に親水性添加剤の一
種の濡れ被膜のようなものができるか、あるいは水中に
溶出I7た親水性添加剤により湿潤時の摩擦が低下する
ためと考えられる。
尚、本発明の無撚無糊フィラメント糸の製造工程で前述
した紡糸油剤を付与【−ても良いことは言うまでもない
。この際に使用する紡糸油剤とj7ては、例えばポリエ
ステルフイラメント糸の場合、鉱物油、高級脂肪酸エス
テル、高級アルコールのエチレンオキシド付加物からな
る平滑性油剤を基盤とr、て平均分子I13000以上
、好ましくは5000以上のポリフルキレングリコール
を主体止する高分子活性剤を配合]、た油剤が特に好ま
しい。更に、ワックスやシリコン系の撥水性添加剤を1
.0重量%程度添加してもよい。上記の高分子活性剤の
紡糸油剤中の”配合量は通常20〜50重@チであって
、フィラメント糸に対し、油剤として0.5〜2.0重
量%付与すればよい。
(作 用) 本発明の無撚無糊フィラメント糸は交絡による集束性を
有し、且つ中空化による曲げ剛性及びヤング率の向上し
たフィラメントで構成されていることにより、綜絖、抜
部で与えられるフィラメント糸の繊維軸に直角に働らく
力に対して本発明のフィラメント糸は大きく屈曲するこ
とがないため、屈曲した状態でシゴキや応力が加えられ
ることが著1.<減少すると共に、金属の擦過に耐え得
る結果、綜絖及び抜部での擦−過によって発生する毛羽
、糸切れが大巾に減少するのである。
(発明の効果) 以上、述べてきた本発明の無撚無糊フィラメント糸を用
いれば、糊付することな(、高速WJLに供しても良好
な製織性を維持することができ、j、かも得られる織物
も品位欠点が極めて少なく良好である。
(実施例) 以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 極限粘度0.64のポリエチレンテレ7クレートを第1
.2図に示すようなノズルを用いて表−21C示す種々
の中空率のフィラメントが得られる様に紡糸[、た後、
ポリエーテルを主体とする高平滑性油剤を基剤として脂
肪酸エステルとポリエチレンオキサイド、ポリプロピレ
ングリコールのランダム重合物を配合して調整された紡
糸油剤を未延伸フィラメント糸に対して1.2チ付着せ
しめた。次いで、延伸後の全繊度が4865デニ〜ル、
フィラメント数が20フイラメントとなる様に延伸L、
更九表−20交絡度になる様に交絡処理した後、糊付せ
ずに経糸としてWJL (8産LW−51fi)に供し
製織速度550rpmで製織した。この時の緯糸には、
通常の溶融紡糸、延伸熱処理をして得られたポリエステ
ル75デニール3.6フイラメントのフィラメント糸を
使用した。
かかるWJLでの筬摩耗及び製織性、得られた織物の風
合及び品位、及び擦過テストの結果を表−2に併せて示
した。
(泰1)擦過テスト 1Scrn長で10本のフィラメントを開時に筬で60
回/分の周期でm遇させ、60分後の毛羽立ち状態を表
す。
×:毛羽立ち 大 △:〃中 ○:〃小 ◎: # 極小 (崇2)製織性 織機1台の1日当りの糸切れ回数である。
表−2の試料/I61,4.9は、本発明の効果を明確
にするための比較例で、中空率θ%又は交絡度が20ケ
/m未満では製織性が不良となり、交絡度が70ケ/m
と高くなると織物品位即ち残留交絡部の影響でフラッシ
ュが発生[、た。
これに対し、本発明の構成を満足する試料腐2〜3.I
65〜8.及び腐lOは−いずれも製織性及び織物品位
共に良好なものであった。
実施例2 ポリエチレンテレフタレートの形成成分と実質的に反応
しない表−3に示す各種の親水性添加剤をポリエチレン
テレフタレート重合反応の末期属添加I−て実施例1と
同様にして紡糸延伸した。この時のフィラメント中空率
は8.9〜xo、s%、交絡度は45〜48ケ/mであ
った。
このフィラメント糸を実施例1と同様にして製織した結
果を表−3に併せて示した。
表−3における全水準は全て良好な結果であったが、試
料412〜15の如く親水性添加剤を添加した水準はい
づれも極めて良好な結果が得られた。ただ、試料A14
では、親水性添加剤を他の水準に比べて多量に添加した
ために、擦過テスト、筬摩耗、!1!織性共に大きな改
善効果を示j−ているが、得られた織物品位、特に生機
熱セツト時にわずかながら熱変色が発生したものの、許
容レベルであった。
試料A15は剤が少な(て良好な結果を得た例であるが
、この親水性添加剤の組合せは表−4に示すように制電
性能も得られた。
表−4 尚、表−4の摩擦帯電圧の測定は下記の方法で実施1−
だ。
(1) 装置および材料 回転ドラム式摩擦帯電量測定装置 (−一タリースタテイックテスター) オシロスコープ 摩擦布 木綿ブロード30/−精練漂白無糊仕上げ [11試験片の調製 巻き込み式: 3.8 crnX 30 t1n金わく
式: 4.0 (yrr(X 8.OtYnそれぞれた
て長に3枚採取する。さらに摩擦布の木綿ブロード(3
0/−)を2.5(’mX14.0の、たて長に3枚採
取する。
(冊 試験の操作 ■ R湿:65±2%RHのデシケータ−中に一昼夜以
上放置する ■ 測定室の雰囲気:20±2℃、65±2%R)I■
 試料二重ね枚数 1枚 ■ ドラム回転数=70 Or、p、m。
■ 帯電平衡時間:1分間 ■ 接圧荷重:5001F 試験片を1枚表を上にしてロータリースティックの回転
ドラムに取り付け、さらに下部の両端のクリップに摩擦
布1枚を試験片と接触する位置で平行に取り付け、60
02の荷重をかげる。記録計(5cIn/ii)一回転
ドラム−オシロスコープの順に操作し、帯電平衡に達(
−だ時、摩擦帯電圧■および極値(±。
−)を読み、3枚の平均値で表わす。(整数位lO位ま
で) 尚、制電効果と摩擦帯電圧との関係については後者が約
2000V(好ましくは100OV)以下であれば制電
効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で使用する中空フィラメント用紡糸ノズ
ルの横断面図、第2図は第1図に示す紡糸ノズルのc−
c’面での平面図を夫々示す。 図中において、1は紡糸板、2は紡糸孔、3はスリット
、4はスリット間の距離、5はスリット巾を夫々示す。 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1+ 熱可塑性重合体から成り、長手方向に沿って連
    通【、た少なくとも1つの中空部を有し、その中空率が
    3〜25チであるフィラメントで構成され、且つ該構成
    フィラメント間の交絡度が20〜60ケ/mであること
    を特徴とする無撚・無糊フィラメント糸。 (2) 熱可塑性重合体が、該重合体形成成分と実質的
    に反応しない、少なくとも1種類の親水性添加剤を前記
    重合体に対して15重量%以下含有する特許請求の範囲
    第(1+項記載の無撚・無糊フィラメント糸。
JP12620683A 1983-07-13 1983-07-13 無撚無糊フイラメント糸 Granted JPS6021934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12620683A JPS6021934A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 無撚無糊フイラメント糸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12620683A JPS6021934A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 無撚無糊フイラメント糸

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6021934A true JPS6021934A (ja) 1985-02-04
JPH0320494B2 JPH0320494B2 (ja) 1991-03-19

Family

ID=14929335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12620683A Granted JPS6021934A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 無撚無糊フイラメント糸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021934A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62299529A (ja) * 1986-06-18 1987-12-26 帝人株式会社 交絡糸
JPH06157075A (ja) * 1992-11-24 1994-06-03 Hoya Corp 硝子器の加飾材料及び加飾方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721530A (en) * 1980-07-09 1982-02-04 Teijin Ltd Polyester fiber knitted fabric and method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721530A (en) * 1980-07-09 1982-02-04 Teijin Ltd Polyester fiber knitted fabric and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62299529A (ja) * 1986-06-18 1987-12-26 帝人株式会社 交絡糸
JPH06157075A (ja) * 1992-11-24 1994-06-03 Hoya Corp 硝子器の加飾材料及び加飾方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0320494B2 (ja) 1991-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3899614A (en) Method of producing bundled multifilament yarn
JPS6021934A (ja) 無撚無糊フイラメント糸
JP4147450B2 (ja) ナイロンマルチフィラメント高密度織物の製造方法及びその織物
JP2009112781A (ja) モップ用基布
JPS5988949A (ja) ポリアミドマルチフイラメント糸織物の製造方法
JPS5817308B2 (ja) ゴウセイセンイ ノ ボウシユザイ
JPS5926547A (ja) ポリアミドフイラメント平織物
JPH0881854A (ja) 織物の製造方法
JP7119391B2 (ja) 結束紡績糸ならびにその製造方法およびそれを含む織編物
JP2903723B2 (ja) 粘着テープ用基布
JP3003162B2 (ja) スパン調織物の製造方法
JP2903724B2 (ja) 粘着テープ用ポリエステル基布
KR100646649B1 (ko) 소프트니스가 우수한 이수축 복합 가연사 및 그의 제조방법
JPS62199843A (ja) ナイロン6織物の製造方法
KR100534521B1 (ko) 경사용 합성섬유 멀티필라멘트의 제조방법.
JPS6221839A (ja) ナイロン6織物の製造法
JP4131382B2 (ja) 高密度織物
JPH108337A (ja) エアージェットルーム緯糸用マルチフィラメント糸条
JP2998207B2 (ja) 粘着テープ基布経糸用ポリエステル仮撚加工糸
JPS59615B2 (ja) 無撚、無糊ポリエステル糸条
JPS59130373A (ja) 合成繊維用紡糸油剤
JPS62104914A (ja) ポリエステル繊維
JPS5929693B2 (ja) 無のり織物
JPS6229536B2 (ja)
JP2005320665A (ja) 複合仮撚加工糸及びその製造方法