JPS59130373A - 合成繊維用紡糸油剤 - Google Patents

合成繊維用紡糸油剤

Info

Publication number
JPS59130373A
JPS59130373A JP188483A JP188483A JPS59130373A JP S59130373 A JPS59130373 A JP S59130373A JP 188483 A JP188483 A JP 188483A JP 188483 A JP188483 A JP 188483A JP S59130373 A JPS59130373 A JP S59130373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
sizing
properties
present
spinning oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP188483A
Other languages
English (en)
Inventor
岸本 耕二
八嶋 浩
形部 健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP188483A priority Critical patent/JPS59130373A/ja
Publication of JPS59130373A publication Critical patent/JPS59130373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は合成繊維用紡糸油剤に関する。更に詳しくは、
製織性の良い糊付糸用原糸を製造する際に用いられる紡
糸油剤に関する。
合成繊維織物の製造の円滑化を図るため、紡糸油剤を用
い、経糸に平滑性、サイジング性(サイジング工程での
着糊性及び製織時での落糊性を指す)、耐金属摩耗性、
帯電防止性等が付与され、緯糸に集束性、平滑性、帯電
防止性等が付与される〇 一般にポリエステル、ナイロン、ポリプロピレン等の熱
可塑性繊維は溶融紡糸直後、繊維処理剤により処理され
、延伸工程を経る。
近年、繊維製造工程の高速化に伴ない、この延伸工程に
おける糸条の毛羽、タルミ、ロー2−巻付等が益々問題
となってきている。
糸条の毛羽は延伸糸の品位を損5ばかりでなく、延伸工
程後引き続き行なわれる製織準備工程でのo −−y−
巻付、断糸を誘発するなど拡大された形でトラブルの発
生を招く。
製織準備工程においても糸条の毛羽、タルミ、四−ラー
巻付等は延伸工程同様に問題となるが、本工程では新た
に着糊性が特に重要な問題となる。
一方、製織工程においては、織機の開口運動、投杼連動
が糸条に大きな衝撃を与え、糊剤の脱落が起り、いわゆ
るガムアップ現象や毛羽立ちが発生し、製織が極めて困
難となり、稼動率は大巾に低下する。
製造工程上のこれらのトラブルに影響する種々の因子の
うち特に紡糸油剤の影響が非常に大きいことが知られて
いる。
一般に織物用糊付糸の紡糸油剤としては鉱物油や脂肪酸
エステル類の平滑剤とこれらを乳化する為の非イオン活
性剤やアニオン活性剤などの乳化剤及びアニオン活性剤
、カチオン活性剤、両性活性剤などの帯電防止剤が配合
されており、これらを適当に組み合わせることによって
紡糸工程、延伸工程、製織準備工程及び製織工程などの
各工程で要求される緒特性を付与せんとしている。
従来、サイジング性の優れた平滑剤として鉱物油(%公
昭49−20276、特公昭52−47080)や側鎖
を有する脂肪酸エステル(特公昭49−38400)が
提案されているが、一般には水系エマルジョンとして繊
維糸条に付与する為に、又m維糸条に集束性、帯電防止
性、精練性などを付与する為にこれら平滑剤にポリオキ
シエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンノニ
ルフェノールエーテルナトの非イオン活性剤が配合され
紡糸油剤として用いられている。しかしながら、これら
非イオン活性剤はサイジング性、平滑性とも劣っている
為油剤組成物全体としてはサイジング性、平滑性におい
て必ずしも満足すべきものとはなっていない。
本発明者らはかかる現状に鑑み、糊付糸とすべき原糸に
付着させる紡糸油剤を開発すべ(鋭意研究した結果、本
発明に到達したものである。
即ち、本発明は、 (A)30℃における粘度が5〜500センチストーク
のポリブテン 10〜80重量%(B)  一般式(1
) %式%) 〔式(1)中、Rは炭素数8〜22のアルキル基、アル
ケニル基又はアシル基であり R/は炭素数2〜4のフ
ルキレン基であり RJFは炭素数1〜4のアルキル基
であり、nは平均で1〜15の数である。〕 で表わされる化合物  5〜40重、量%(c)y=オ
ン性界面活性剤 3〜15重量%を必須成分として含有
する合成繊維用紡糸油剤を提供するものである。
本発明の紡糸油剤は合成繊維の紡糸、延伸及び高次加工
工程において特忙高度の平滑性と優れたサイジング性を
付与する。
本発明におけるポリブテンとは、ナフサ分解により生成
するブタン−ブテン留分のうちイソブチレソを主体とし
た重合物質、或はイソブチンとノルマルブテンヲ重合し
たものをさす、分子構造は分枝した長鎖炭化水素で末端
に二重結合を1個有するものと水素添加による飽和タイ
プがあり、いずれか一方又は両者の複合品でもよい。本
発明に好適なポリブテンの30″CKおける粘度は5〜
500センチストークスであるが更に好ましくは8〜5
00センチストークスである。該ポリブテンの粘度が5
00センチストークスを越える場合、粘性過多の為平滑
能が低下すること、又乳化安定性が悪(なるなど好まし
くない。一方粘度が5センチストークスより低い場合繊
維製造工程中に繊維糸条から蒸発飛散し本発明の目的が
達成できな(なる。該ポリブテンが本発明の紡糸油剤中
に占める割合は10〜80重童%である必要があり10
重量%より少ないとサイジング性が悪(なる。一方〇0
3(i%を越える場合は乳化が困難となり好!シくない
本発明に用いられる前記一般式(1)で表わされる化合
物は末端低級アルキル封鎖ポリエーテル化合物と呼ばれ
るものである。一般式(1)中、Rは炭素数8〜22の
フルキル基、アルケニル基又は7シル基である。炭素数
が8より小さい場合には平滑剤成分の乳化が困難となり
好ましくない。(R’O)nで表わされるアルキレンオ
キサイド鎖はエチレンオキサイド、プロピレンオキサイ
ド、ブチレンオキサイドのそれぞれ単独又は混合物であ
ってよい。なかでも、エチレンオキサイドのモル比が5
D%以上のものが好ましい。
フルキレンオキサイド平均付加モル数nは1〜15の範
囲内にあることが重要であり、15より大きい場合忙は
平滑成分の乳化が困難となるばかりでなく、サイジング
特性も悪くなる。
又、R″は炭素数1〜4であるが好ましくは1〜2であ
る。炭素数が4を越えた場合には本発明の目的の1つで
ある高度の平滑性が得られない。
本発明の油剤中知占める一般式【1)で表わされる化合
物の配合114合は5〜40凱量%である。
5ik%未満では高度の平滑性が得られないばかつでな
く、サイジング特性も悪(なる。また、40重t%を越
える場合も同様である。
一般式(11で表わされる末端低級フルキル封鎖ポリエ
ーテル化合物の具体例としては下記のものが塞げられる
←i  CtH,G−CH2CHGf(20H20(O
H20H20)、OH。
OH3 に) O,、H,00(CH2CH20)6(CH20
HO) 02H51 (ホ) G1.H5,Co(0H20H20)40H。
本発明に用いられるアニオン性界面活性剤としては、高
級脂肪酸塩、アルキルスルホネート、アルキルサルフェ
ート、アルキルエーテルサルフェート、フルキルホスフ
ェート、アルキルエーテルホスフェート、アル中ルベン
ゼンスルホネ−)、フルキルスルホコハク酸エステル、
硫酸化油などを挙げることができる。なかでもフルキル
エーテルサルフェート、アルキルエーテルホスフェート
、フルキルスルホネートが好ましい。
本発明の油剤中に占めるアニオン性界面活性剤の配合量
は3〜15重量%である。3重量%未満では十分な帯電
防止が得られない。一方15重童%を越える場合にはサ
イジング特性、平滑性が満足されな(なり好ましくない
本発明の実施にあたり、上記必須成分の他に例えばイソ
トリデシルステ7レートやオレイルオレートなどの脂肪
酸エステル類やパラフィン系、ナフテン系、アロマ系の
鉱物油や公知の非イオン系乳化剤やアルキロール7ミド
系界面活性剤を本発明の目的ヲ損なわない範囲内で併用
してもさしつかえない。
本発明の紡糸油剤はポリアミド系、ポリエステル系、ポ
リプロピレン系等すべての熱可塑性合成繊維の紡糸に用
いることができる。
油剤の付与は、紡糸巻取り前の未延伸糸条にエマルジョ
ンの形で付与しても、ストレート・オイルの形で付与し
てもよい。
本発明の紡糸油剤を用いることにより、毛羽が少なく、
且つ着糊性の優れた延伸糸な倚ることができ、又、カム
マツプ現象の極めて少ない抱合性の優れた!!7!織性
の艮い糊付糸を得ることができる。
以下、実施例に工り本発明を具体的に読切するが、本発
明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1 表1に示す配合の油剤組成物を調製し、これを10%水
性エマルジョンとしてナイロンフィラメント(SD−7
0d/24f ) K O,7%owf付着させ、20
0回/mのS撚を与えた後、下記の条件で糊付けし、着
糊性試験、落糊性試験、抱合性試験及びF / M 摩
擦試験を行った。結果を表1に示す。
(糊付は条件) (2)  ローラ糊付は糸速        1o o
 m/minローラー回転    6r、p、m (評価方法) (])N糊性試験 糊付糸2Iを105℃で2時間絶乾後精軒し下記糊抜き
条件で糊抜きした糸を105℃で2時間絶乾後精秤する
。同様に無糊糸についても行ない、その差から糊付M量
を算出する。
0糊抜き条件 ソーダ灰       0.2N の水溶液1!ll!中に糊付糸21入れ90℃で5分間
精練後熱湯で洗浄する。
(2)落糊性試験 落糊性試験は次の様圧した。糊付糸(全長6000m〕
をa通し後長さ151’mの黒いビロード布に挟み10
0 m/’win  の速度で走行させる。ビロード布
上に脱落した糊を比較し1級(a落ちほとんどなし)〜
5級(最大量の糊落ち)で評価した。試験時の条件は2
5℃、50%RHであった。
(3)抱合性試験 TM式摩擦抱合力試験器を用い糊付は糸について測定し
たもので糸割れがおころ迄の摩擦回数を糊付溜置で除し
たものである。
(41F/M摩擦試験 エイコー測器(株)製走行式摩擦測定器を用いクローム
梨地仕上の摩擦ピン(36φ)K対して糊付は糸’l 
100 m / winで走行させた時の二次張力を測
定した。この時の初期張力は15Iである。
表−1より従来油剤を使用した場合には何らかの欠点が
見られるのに比し本発明の油剤を用いた場合には平滑性
、サイジング性(着糊性、抱合力、落糊性〕が秀れてい
ることが明らかである。
実施例2 表2に示す油剤組成物について、実施例1と同様の試験
を行った。結果を表2に示す。
−15−−457一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)30℃における粘度が5〜500センチスト
    ークスのポリブテン 18〜80i31パーセント、 (B)  一般式(1) %式%(1) C式(1)中、Rは炭素数8〜22のアルキル基、アル
    ケニル基又はアシル基であす、wは炭素数2〜4のアル
    キレン基であり、rは炭素数1〜4のアルキル基であり
    、nは平均で1〜15の数である。〕 で表わされる化合物5〜40重量パーセント、および (0)  アニオン性界面活性剤 3〜15重量パーセ
    ント を必須成分として含有する合成繊維用紡糸油剤。
JP188483A 1983-01-10 1983-01-10 合成繊維用紡糸油剤 Pending JPS59130373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP188483A JPS59130373A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 合成繊維用紡糸油剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP188483A JPS59130373A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 合成繊維用紡糸油剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59130373A true JPS59130373A (ja) 1984-07-26

Family

ID=11513988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP188483A Pending JPS59130373A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 合成繊維用紡糸油剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59130373A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6537662B1 (en) * 1999-01-11 2003-03-25 3M Innovative Properties Company Soil-resistant spin finish compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6537662B1 (en) * 1999-01-11 2003-03-25 3M Innovative Properties Company Soil-resistant spin finish compositions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6468655B1 (en) Smooth polyester fiber
JP2818492B2 (ja) 繊維仕上げ剤
JP3187007B2 (ja) 加工性の優れたポリエステル繊維
US4632874A (en) Filament coherency enhancing composition and textile yarns coated therewith
US3899614A (en) Method of producing bundled multifilament yarn
MXPA01012282A (es) Fibra de poliester para torsion falsa.
JPS59130373A (ja) 合成繊維用紡糸油剤
JPS5817308B2 (ja) ゴウセイセンイ ノ ボウシユザイ
JPS5926526A (ja) 親水性ポリエステルステ−ブフアイバ−、その製法およびそれから製造した布帛
JP4265718B2 (ja) 摩耗性が改善されたポリケトン繊維
JPH0340873A (ja) 無撚無糊織物経糸用の油剤組成物および該油剤組成物を用いる高速製糸方法
JPH04194077A (ja) ポリエステル繊維
JPS5926547A (ja) ポリアミドフイラメント平織物
JPS6021934A (ja) 無撚無糊フイラメント糸
JP2901815B2 (ja) ポリエステルシボ織物の製造方法
JPS5924214B2 (ja) ウォ−タ−ジェットル−ム用交絡捲縮糸の製造方法
JPS6252074B2 (ja)
JPH02229272A (ja) 無糊製織用ポリエステル糸の製造法
KR910004699B1 (ko) 무호부 합성섬유 필라멘트사의 제조방법
JPS6030369B2 (ja) ウオ−タ−ジエツトル−ム製織用糸条の製造法
JPH02242977A (ja) ポリエステル繊維
JPS6040552B2 (ja) ウオ−タ−ジエツトル−ム無糊製織用合成繊維経糸油剤
JPH03249277A (ja) ポリエステル系合成繊維の延伸整経方法
JPH11323729A (ja) 細繊度高強力ポリアミド繊維及びその製造方法
JPS6361425B2 (ja)