JPS6021647Y2 - 強制給排気式ガス燃焼器における安全操作装置 - Google Patents
強制給排気式ガス燃焼器における安全操作装置Info
- Publication number
- JPS6021647Y2 JPS6021647Y2 JP7923078U JP7923078U JPS6021647Y2 JP S6021647 Y2 JPS6021647 Y2 JP S6021647Y2 JP 7923078 U JP7923078 U JP 7923078U JP 7923078 U JP7923078 U JP 7923078U JP S6021647 Y2 JPS6021647 Y2 JP S6021647Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- ignition
- switch
- operating shaft
- operating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Control Of Combustion (AREA)
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の目的〕
(産業上の利用分野〕
本考案は、ガス暖房器特に安全弁を備えたガスコックの
下流側に接続するガスバーナと口火バーナとを燃焼ファ
ンにより強制給排気される燃焼室に収容する式のガス暖
房器その他の強制給排気式ガス燃焼室に於ける安全操作
装置に関する。
下流側に接続するガスバーナと口火バーナとを燃焼ファ
ンにより強制給排気される燃焼室に収容する式のガス暖
房器その他の強制給排気式ガス燃焼室に於ける安全操作
装置に関する。
(従来の技術)
本願出願人は、先にこの種の装置として、ガスコックの
操作軸の閉栓位置から安全弁の押圧開弁を生ずる点火位
置への操作に伴ない順次に閉路かれる電源スィッチと点
火スイッチとを設けて、電源スィッチの閉路によれば燃
焼ファンが電源に接続されると共に、遅延回路による遅
れをもって該点火スイッチの閉路による口火バーナへの
点火に備えられるようにし、その遅延時間内の燃焼ファ
ンの作動により燃焼室内の残留ガスを排除して、残留ガ
スの未排除時に於ける口火バーナへの点火による爆発着
火の危険を無くし、更に操作軸の点火位置からの操作力
の解放により閉路される作動スイッチを設けて、ガスコ
ックとガスバーナとの間に介在させたガス供給制御弁の
開弁を与えることにより、操作軸の点火位置からの別面
の操作を要することなくガスバーナへの点火を与えられ
るようにしたものを提案した。
操作軸の閉栓位置から安全弁の押圧開弁を生ずる点火位
置への操作に伴ない順次に閉路かれる電源スィッチと点
火スイッチとを設けて、電源スィッチの閉路によれば燃
焼ファンが電源に接続されると共に、遅延回路による遅
れをもって該点火スイッチの閉路による口火バーナへの
点火に備えられるようにし、その遅延時間内の燃焼ファ
ンの作動により燃焼室内の残留ガスを排除して、残留ガ
スの未排除時に於ける口火バーナへの点火による爆発着
火の危険を無くし、更に操作軸の点火位置からの操作力
の解放により閉路される作動スイッチを設けて、ガスコ
ックとガスバーナとの間に介在させたガス供給制御弁の
開弁を与えることにより、操作軸の点火位置からの別面
の操作を要することなくガスバーナへの点火を与えられ
るようにしたものを提案した。
(考案が解決しようとする問題点)
ガス供給制御弁を操作軸の解放位置からの戻し操作に際
し広範囲に亘って開弁状態に維持するため、使用者がガ
スコックの半開状態での絞り状態にてガスバーナの燃焼
を行なって不完全燃焼等の危険を生じ勝ちであり、強制
給排気式ガス燃焼器に置いては給排気量に応じた所定の
ガス量でガスバーナの燃焼を行なうべきものであり、使
用者がガスコックの半開状態でガス量を絞って勝手に燃
焼作動を行ない得られないようにすることを目的とする
。
し広範囲に亘って開弁状態に維持するため、使用者がガ
スコックの半開状態での絞り状態にてガスバーナの燃焼
を行なって不完全燃焼等の危険を生じ勝ちであり、強制
給排気式ガス燃焼器に置いては給排気量に応じた所定の
ガス量でガスバーナの燃焼を行なうべきものであり、使
用者がガスコックの半開状態でガス量を絞って勝手に燃
焼作動を行ない得られないようにすることを目的とする
。
(問題点を解決するための手段〕
安全弁1を備えたガスコック2の下流側に接続した口火
バーナ5と、該ガスコック2の下流側にガス供給制御弁
6を介して接続したがスバーナ7とを、燃焼ファン3に
より強制給排気させる燃焼室4に収容し、電源スィッチ
9と点火スイッチ10とを設けて該ガスコック2に設け
た操作軸8の不作動位置から点火位置への回動操作によ
れば、ガスコック2が開栓され、該電源スィッチ9の閉
路によれば前記燃焼ファン3が電源に接続されると共に
遅延回路11を介して、該点火位置での操作軸8の押圧
操作によれば、前記安全弁1の押圧開弁と、点火回路1
2に介入する点火スイッチ10を閉路させ、前記口火バ
ーナ5の点火を行い、且つ該操作軸8の押し操作を解放
した後ガスバーナ7に着火する強制給排気式ガス燃焼器
に於ける安全操作装置に於いて、該操作軸8を押圧操作
を解けば、ばね8aに弾れて上動する式に構威し且つ該
操作軸8上にクロスピン17を介して連結される連結子
18を設け、該連結子18の内面に、前記ガスコック2
のテーパ栓2aと係合する保合子18aを設けると共に
、該連結子18の外周に、操作軸8を点火位置に回動し
たとき点火回路12、並びに前記ガス供給制御弁6の電
磁コイルに通電する電源スィッチ9を閉じる第1カム部
26aと、該点火位置で操作軸8を押圧するとき前記点
火スイッチ10を閉じ、その押圧操作を解除するとき前
記ガス供給制御弁6の電磁コイルに介入する作動スイッ
チ13を閉じる第2カム部26bとを設け、該作動スイ
ッチ13と前記電源スィッチ9との少なくとも一方を前
記操作軸8の回動操作に連動する操作部材26により該
操作軸8の解放位置からの少許の戻し回動操作で開路し
、前記ガス供給制御弁6を閉弁するようにした。
バーナ5と、該ガスコック2の下流側にガス供給制御弁
6を介して接続したがスバーナ7とを、燃焼ファン3に
より強制給排気させる燃焼室4に収容し、電源スィッチ
9と点火スイッチ10とを設けて該ガスコック2に設け
た操作軸8の不作動位置から点火位置への回動操作によ
れば、ガスコック2が開栓され、該電源スィッチ9の閉
路によれば前記燃焼ファン3が電源に接続されると共に
遅延回路11を介して、該点火位置での操作軸8の押圧
操作によれば、前記安全弁1の押圧開弁と、点火回路1
2に介入する点火スイッチ10を閉路させ、前記口火バ
ーナ5の点火を行い、且つ該操作軸8の押し操作を解放
した後ガスバーナ7に着火する強制給排気式ガス燃焼器
に於ける安全操作装置に於いて、該操作軸8を押圧操作
を解けば、ばね8aに弾れて上動する式に構威し且つ該
操作軸8上にクロスピン17を介して連結される連結子
18を設け、該連結子18の内面に、前記ガスコック2
のテーパ栓2aと係合する保合子18aを設けると共に
、該連結子18の外周に、操作軸8を点火位置に回動し
たとき点火回路12、並びに前記ガス供給制御弁6の電
磁コイルに通電する電源スィッチ9を閉じる第1カム部
26aと、該点火位置で操作軸8を押圧するとき前記点
火スイッチ10を閉じ、その押圧操作を解除するとき前
記ガス供給制御弁6の電磁コイルに介入する作動スイッ
チ13を閉じる第2カム部26bとを設け、該作動スイ
ッチ13と前記電源スィッチ9との少なくとも一方を前
記操作軸8の回動操作に連動する操作部材26により該
操作軸8の解放位置からの少許の戻し回動操作で開路し
、前記ガス供給制御弁6を閉弁するようにした。
(作 用)
操作軸8の押し操作からの解放により、ガス供給制御弁
6の開弁が与えられガスバーナ7の燃焼が行われ、該操
作軸8の少許の戻し回動操作時に対して作動スイッチ1
3と電源スィッチ9との少なくとも一方を開路して、少
許の戻し操作によりガス量を絞って状態でのガス量の供
給を停止させるようにした。
6の開弁が与えられガスバーナ7の燃焼が行われ、該操
作軸8の少許の戻し回動操作時に対して作動スイッチ1
3と電源スィッチ9との少なくとも一方を開路して、少
許の戻し操作によりガス量を絞って状態でのガス量の供
給を停止させるようにした。
実施例
第1図によれば燃焼室4は、下側に口火バーナ5を臨ま
せたガスバーナ7と上側に熱交換器14とを備え、燃焼
ファン3の作動によれば給排気筒15からの外気がガス
バーナ7の下方から供給されて、その燃焼排気が熱交換
器14を介して上方から排気筒16に排出されるように
した。
せたガスバーナ7と上側に熱交換器14とを備え、燃焼
ファン3の作動によれば給排気筒15からの外気がガス
バーナ7の下方から供給されて、その燃焼排気が熱交換
器14を介して上方から排気筒16に排出されるように
した。
前記安全弁1とガスコック2とは互いに同軸上の上下に
対向配設して、第2図の様に該ガスコック2の上端の操
作軸8の閉栓位置からの回動操作とばね8a、19a、
18bに抗した押し操作とにより点火位置への操作が行
われるようにしたもので、即ち該操作軸8の回動操作に
よればこれにクロスピン17を介して連結した連結子1
8に置いてガスコック2のテーパ栓2aの開栓回動と、
次いで押し操作によれば下端に連設した動作杆19を介
して安全弁1の弁体1aの押圧開弁作動とが与えられ、
該安全弁1の側面のガス流入口20からガスコック2の
側面のガス流出口21とこれから分岐した口火ガス流出
口21aとを介して口火バーナ5へのガス送気が行われ
、該口火バーナ5への点火によればこれに臨ませたフレ
ームロンドその他の火炎検出素子22aを有する検出回
路22の出力により安全弁1の電磁石1bが励磁されて
弁体1aが開弁姿勢に吸着保持されるようにした。
対向配設して、第2図の様に該ガスコック2の上端の操
作軸8の閉栓位置からの回動操作とばね8a、19a、
18bに抗した押し操作とにより点火位置への操作が行
われるようにしたもので、即ち該操作軸8の回動操作に
よればこれにクロスピン17を介して連結した連結子1
8に置いてガスコック2のテーパ栓2aの開栓回動と、
次いで押し操作によれば下端に連設した動作杆19を介
して安全弁1の弁体1aの押圧開弁作動とが与えられ、
該安全弁1の側面のガス流入口20からガスコック2の
側面のガス流出口21とこれから分岐した口火ガス流出
口21aとを介して口火バーナ5へのガス送気が行われ
、該口火バーナ5への点火によればこれに臨ませたフレ
ームロンドその他の火炎検出素子22aを有する検出回
路22の出力により安全弁1の電磁石1bが励磁されて
弁体1aが開弁姿勢に吸着保持されるようにした。
第4図、第5図に示した該連結子18は、その内周の係
合突起18aに於いてテーバ栓2aの上端のスリット2
bにばね18bに抗して下動自在に係合させるもので、
更にその外周面にガスコック2の周壁に設けた案内ピン
23と協動して操作軸8の閉栓位置から点火位置への操
作を案内するL型の案内溝18cを形成した。
合突起18aに於いてテーバ栓2aの上端のスリット2
bにばね18bに抗して下動自在に係合させるもので、
更にその外周面にガスコック2の周壁に設けた案内ピン
23と協動して操作軸8の閉栓位置から点火位置への操
作を案内するL型の案内溝18cを形成した。
図面で19aは動作杆19を上方に弾圧するばねである
。
。
第6図に示した電源スィッチ9は、ガスコック2の外面
に設けた第1リミツトスイツチ装置24に、点火スイッ
チ10と作動スイッチ13とを該スイッチ装置24に並
設した第2リミツトスイツチ装置25に各内臓させて、
これら両リミットスイッチ装置24.25を操作部材2
6としての連結子18の外周面に形成した第1第2カム
部26a、26bにより作動させて開閉させるようにし
た。
に設けた第1リミツトスイツチ装置24に、点火スイッ
チ10と作動スイッチ13とを該スイッチ装置24に並
設した第2リミツトスイツチ装置25に各内臓させて、
これら両リミットスイッチ装置24.25を操作部材2
6としての連結子18の外周面に形成した第1第2カム
部26a、26bにより作動させて開閉させるようにし
た。
即ち、両スイッチ装置24.25はガスコック2の周壁
に内外に進退自在の作動子24aw25aを備えて、各
作動子24aw25aの進退により各ばね板24b、2
5bを介して作動されるもので、操作軸8の閉栓位置に
置いては第6図a示の如<第1リミツトスイツチ装置2
4の作動子24aが第1カム部26により外方位置に押
されて電源スィッチ9が開路と、第2リミツトスイツチ
装置25の作動子25aが内方位置にあって点火スイッ
チ10が開路と作動スイッチ13が閉路とに存し、該操
作軸8の回動操作に伴う連結子18の回動によれば、そ
の回動終端の少許手前で第1カム部26aが作動子24
aの側方に外れて、該作動子24aが内外位置に移動さ
れることにより電源スィッチ9が閉路され、次いで第6
図すに示す操作軸8の回動終端からの押し操作に伴う連
結子18の下動によれば第2カム部26bにより第2リ
ミツトスイツチ装置25の作動子25aが外方位置に押
されて作動スイッチ13の開路と次いで点火スイッチ1
0の閉路とが与えられて第6図C示の状態となり、この
押し操作の解放によれば該第2カム部26bが連結子1
8の上動に伴い作動子25aの上方に外れて第6図すの
状態に復帰腰作動スイッチ13の閉路と点火スイッチ1
0の開路とが与えられる。
に内外に進退自在の作動子24aw25aを備えて、各
作動子24aw25aの進退により各ばね板24b、2
5bを介して作動されるもので、操作軸8の閉栓位置に
置いては第6図a示の如<第1リミツトスイツチ装置2
4の作動子24aが第1カム部26により外方位置に押
されて電源スィッチ9が開路と、第2リミツトスイツチ
装置25の作動子25aが内方位置にあって点火スイッ
チ10が開路と作動スイッチ13が閉路とに存し、該操
作軸8の回動操作に伴う連結子18の回動によれば、そ
の回動終端の少許手前で第1カム部26aが作動子24
aの側方に外れて、該作動子24aが内外位置に移動さ
れることにより電源スィッチ9が閉路され、次いで第6
図すに示す操作軸8の回動終端からの押し操作に伴う連
結子18の下動によれば第2カム部26bにより第2リ
ミツトスイツチ装置25の作動子25aが外方位置に押
されて作動スイッチ13の開路と次いで点火スイッチ1
0の閉路とが与えられて第6図C示の状態となり、この
押し操作の解放によれば該第2カム部26bが連結子1
8の上動に伴い作動子25aの上方に外れて第6図すの
状態に復帰腰作動スイッチ13の閉路と点火スイッチ1
0の開路とが与えられる。
又、該操作軸8の解放位置からの少許の戻し操作によれ
ば、連結子18の戻り回動により第6図dに示す如く第
1カム部26aが第1リミツトスイツチ装置24の作動
子24aを外方位置に押して電源スィッチ9の開路が与
えられる。
ば、連結子18の戻り回動により第6図dに示す如く第
1カム部26aが第1リミツトスイツチ装置24の作動
子24aを外方位置に押して電源スィッチ9の開路が与
えられる。
前記遅延回路11は、その出力を第2リミツトスイツチ
装置25の可動接片25cに接続するもので、電源スィ
ッチ9の閉路から設定時間経過後に該可動接片25cへ
の通電を与えるべく作動する。
装置25の可動接片25cに接続するもので、電源スィ
ッチ9の閉路から設定時間経過後に該可動接片25cへ
の通電を与えるべく作動する。
第2図の図面で28は操作軸8の押し操作を解放して、
これが解放位置に上動したときに再度の押し操作が阻止
されるように設けたストッパ部材で、ガスコック2の周
壁にばね板29により内方に弾発させて設けた係止ピン
30と、前記連結子18の上側にばね31を介して連結
した係止ディスク32とから構成して威り、該ディスク
32の周面に該係止ピン30と協動するカム部33と、
内側に前記クロスピン17を挿入する円周方向の切吹き
34aを有する係合筒部34とを形成した。
これが解放位置に上動したときに再度の押し操作が阻止
されるように設けたストッパ部材で、ガスコック2の周
壁にばね板29により内方に弾発させて設けた係止ピン
30と、前記連結子18の上側にばね31を介して連結
した係止ディスク32とから構成して威り、該ディスク
32の周面に該係止ピン30と協動するカム部33と、
内側に前記クロスピン17を挿入する円周方向の切吹き
34aを有する係合筒部34とを形成した。
(第3図)かくして、操作軸8の閉栓位置からの回動操
作によれば連結子18の回動に伴いばね31を介して該
デスクク32に第5図a示の状態からの回動が与えられ
るが、回動途中でカム部33の一端の上下方向の突起3
3aが係止ピン30に係合して以後連結子18の回動に
伴いばね31が巻き締められて第5図す示の状態となり
、次いで操作軸8の押し操作になれば該ディスク32が
下動して該突起33aが係止ピン30の下方に外れ、巻
き締められたばね31の弾発力により該ディスク32が
回動して第5図C示の状態となり、次いで押し操作の解
放によれば該ディスク32がカム部33の上端の傾斜面
33bにより係止ピン30を外方に押し出しつつ上動腰
該傾斜面33bが係止ピン30の上方に外れたところで
該ピン30が内方に弾発させて該傾斜面33bの下縁に
第5図d示の如く係合し、以後操作軸8の解放位置から
点火位置への押し操作を行い得なくなる。
作によれば連結子18の回動に伴いばね31を介して該
デスクク32に第5図a示の状態からの回動が与えられ
るが、回動途中でカム部33の一端の上下方向の突起3
3aが係止ピン30に係合して以後連結子18の回動に
伴いばね31が巻き締められて第5図す示の状態となり
、次いで操作軸8の押し操作になれば該ディスク32が
下動して該突起33aが係止ピン30の下方に外れ、巻
き締められたばね31の弾発力により該ディスク32が
回動して第5図C示の状態となり、次いで押し操作の解
放によれば該ディスク32がカム部33の上端の傾斜面
33bにより係止ピン30を外方に押し出しつつ上動腰
該傾斜面33bが係止ピン30の上方に外れたところで
該ピン30が内方に弾発させて該傾斜面33bの下縁に
第5図d示の如く係合し、以後操作軸8の解放位置から
点火位置への押し操作を行い得なくなる。
第1図の様に22aは点火回路12から導出して口火バ
ーナ5の臨ませた点火電極、35は遅延回路11の出力
側に接続した表示ランプ、36はガス供給制御弁6とガ
スバーナ7との間に介在させた温度調整用その他の制御
弁、37はその制御回路である。
ーナ5の臨ませた点火電極、35は遅延回路11の出力
側に接続した表示ランプ、36はガス供給制御弁6とガ
スバーナ7との間に介在させた温度調整用その他の制御
弁、37はその制御回路である。
ここで操作軸8駆動に対して、■ 操作軸8の閉栓位置
からの回動操作によれば、ガスコック2の開栓に併行し
て電源スィッチ9が閉路され、燃焼ファン3と遅延回路
11とが電源に接続されて、燃焼ファン3による燃焼室
4内の強制給排気作動が与えられ、遅延回路11の設定
時間経過後に表示ランプ35が点灯して点火スイッチ1
0を内蔵する第2リミツトスイツチ装置25の可動接片
25cへの通電が与えられる。
からの回動操作によれば、ガスコック2の開栓に併行し
て電源スィッチ9が閉路され、燃焼ファン3と遅延回路
11とが電源に接続されて、燃焼ファン3による燃焼室
4内の強制給排気作動が与えられ、遅延回路11の設定
時間経過後に表示ランプ35が点灯して点火スイッチ1
0を内蔵する第2リミツトスイツチ装置25の可動接片
25cへの通電が与えられる。
■ 次いで操作軸8の押し操作を行なえば、安全弁1の
開弁による口火バーナ5へのガス送気と点火スイッチ1
0の閉路による点火回路12の通電作動とが与えられ、
点火電極22aでの火花放電により該口火バーナ5に点
火される。
開弁による口火バーナ5へのガス送気と点火スイッチ1
0の閉路による点火回路12の通電作動とが与えられ、
点火電極22aでの火花放電により該口火バーナ5に点
火される。
尚、この押し操作に先行して、前記可動接片25cへの
通電によれば、閉路状態に存する作動スイッチ13によ
りガス供給制御弁6が開弁されるが、押し操作に際して
は安全弁1の開弁に先行して該作動スイッチ13が開路
されるようにして、ガスバーナ7からの生ガスの放出を
防止せしめるようにした。
通電によれば、閉路状態に存する作動スイッチ13によ
りガス供給制御弁6が開弁されるが、押し操作に際して
は安全弁1の開弁に先行して該作動スイッチ13が開路
されるようにして、ガスバーナ7からの生ガスの放出を
防止せしめるようにした。
■ 次いで操作軸8を押し操作から解放すれば、点火ス
イッチ10が開路されると共に作動スイッチ13が閉路
されてガス供給制御弁6の開弁が与えられ、ガスバーナ
7での燃焼が行なわれる。
イッチ10が開路されると共に作動スイッチ13が閉路
されてガス供給制御弁6の開弁が与えられ、ガスバーナ
7での燃焼が行なわれる。
ここで、該操作軸8の解放位置からの戻し操作によりガ
ス量を絞った状態での燃焼を行なうと、ガスバーナ7の
不完全燃焼更には失火による生ガス放出の危険を生ずる
が、このものでは少許の戻し操作で電源スィッチ9が開
路されて、ガス供給制御弁6の閉弁が与えられるためガ
ス量を絞った状態でのガスバーナ7の燃焼を行ない得す
、かかる危険を未然に防止できる。
ス量を絞った状態での燃焼を行なうと、ガスバーナ7の
不完全燃焼更には失火による生ガス放出の危険を生ずる
が、このものでは少許の戻し操作で電源スィッチ9が開
路されて、ガス供給制御弁6の閉弁が与えられるためガ
ス量を絞った状態でのガスバーナ7の燃焼を行ない得す
、かかる危険を未然に防止できる。
電源スィッチ9の閉路により口火バーナ5の火炎を検す
る検出出回路12への通電が断たれて安全弁1も閉弁さ
れるから、ガス量を絞った状態での口火バーナ5の燃焼
も停止される。
る検出出回路12への通電が断たれて安全弁1も閉弁さ
れるから、ガス量を絞った状態での口火バーナ5の燃焼
も停止される。
該口火バーナ5として比較的大ガス量のバーナを用いる
ときの不完全燃焼等による危険を防止できて安全である
が、これを比較的小ガス量のバーナとするときは操作軸
8の戻し操作により作動スイッチ13を閉路させて、ガ
ス供給制御弁6のみを閉弁せしめるようにしても良い。
ときの不完全燃焼等による危険を防止できて安全である
が、これを比較的小ガス量のバーナとするときは操作軸
8の戻し操作により作動スイッチ13を閉路させて、ガ
ス供給制御弁6のみを閉弁せしめるようにしても良い。
尚、操作軸8の解放位置での失火事故に際腰該軸8の解
放位置から点火位置への直接の押し操作はストッパ部材
28により阻止されるため、失火後の点火電極22aで
の火花放電は行われず、又該操作軸8を一旦閉栓位置に
戻して点火位置への際点火操作を行なうときは、上記し
た点火操作時と同じく燃焼ファン3と点火回路12との
作動に最小限遅延回路11の設定時間の遅れが確保され
て爆発着火を生ずることがない。
放位置から点火位置への直接の押し操作はストッパ部材
28により阻止されるため、失火後の点火電極22aで
の火花放電は行われず、又該操作軸8を一旦閉栓位置に
戻して点火位置への際点火操作を行なうときは、上記し
た点火操作時と同じく燃焼ファン3と点火回路12との
作動に最小限遅延回路11の設定時間の遅れが確保され
て爆発着火を生ずることがない。
更らに、上記実施例に於いては操作軸8の回動押し操作
で点火位置への操作を行う式のものに構成したが、これ
に限るものではなく回動操作のみで点火位置への操作を
行う式のものにも適用できる。
で点火位置への操作を行う式のものに構成したが、これ
に限るものではなく回動操作のみで点火位置への操作を
行う式のものにも適用できる。
また作動スイッチ13と点火スイッチ10とは第2リミ
ツトスイツチ25の1方の接点と他方の接点に構成した
もので操作軸8の解放位置からの少許の戻し回動操作時
に電源スィッチ9が開く如く構成されているが、該作動
スイッチ13を点火スイッチ10とは別のリミットスイ
ッチに樹皮すれば該作動スイッチ13を前記位置からの
少許の戻し回動操作時に開き、点火スイッチ10が閉じ
た状態でも作動スイッチ13の開きによりガス供給制御
弁6を閉じるようにできることは申すまでもない。
ツトスイツチ25の1方の接点と他方の接点に構成した
もので操作軸8の解放位置からの少許の戻し回動操作時
に電源スィッチ9が開く如く構成されているが、該作動
スイッチ13を点火スイッチ10とは別のリミットスイ
ッチに樹皮すれば該作動スイッチ13を前記位置からの
少許の戻し回動操作時に開き、点火スイッチ10が閉じ
た状態でも作動スイッチ13の開きによりガス供給制御
弁6を閉じるようにできることは申すまでもない。
この様に本考案によるときは、操作軸8の少許の戻し操
作でガス供給制御弁6を閉弁せしめて、ガス量を絞った
状態でのガスバーナ7の燃焼を行い得ないようにしたも
ので、常に所定のガス量でのガスバーナ7の燃焼が行わ
れて上記した従来式の不都合を確実に解消し得る効果を
有する。
作でガス供給制御弁6を閉弁せしめて、ガス量を絞った
状態でのガスバーナ7の燃焼を行い得ないようにしたも
ので、常に所定のガス量でのガスバーナ7の燃焼が行わ
れて上記した従来式の不都合を確実に解消し得る効果を
有する。
第1図は本考案装置の1例を示す線図、第2図はその要
部の裁断側面図、第3図及び第4図は夫々その構成部品
を示す要部の斜視図、第5図at bt ct dはそ
の作動状態の第2図のV−V線裁断面図、第6図a、
b、 C,dはその作動状態の第2図のVI−VI線裁
断面図、第7図a、 b。 c、 dはその作動状態の第2図の■−■線裁断裁断面
図る。 1・・・・・・安全弁、2・・・・・・ガスコック、3
・・・・・・燃焼ファン、4・・・・・・燃焼室、5・
・・・・・口火バーナ、6・・・・・・ガス供給制御弁
、7・・・・・・ガスバーナ、訃・・・・・操作軸、9
・・・・・・電源スィッチ、10・・・・・・点火スイ
ッチ、11・・・・・・遅延回路、12・・・・・・点
火回路、13・・・・・・作動スイッチ、17・・・・
・・クロスピン、18・・・・・・連結子、26・・・
・・・操作部材。
部の裁断側面図、第3図及び第4図は夫々その構成部品
を示す要部の斜視図、第5図at bt ct dはそ
の作動状態の第2図のV−V線裁断面図、第6図a、
b、 C,dはその作動状態の第2図のVI−VI線裁
断面図、第7図a、 b。 c、 dはその作動状態の第2図の■−■線裁断裁断面
図る。 1・・・・・・安全弁、2・・・・・・ガスコック、3
・・・・・・燃焼ファン、4・・・・・・燃焼室、5・
・・・・・口火バーナ、6・・・・・・ガス供給制御弁
、7・・・・・・ガスバーナ、訃・・・・・操作軸、9
・・・・・・電源スィッチ、10・・・・・・点火スイ
ッチ、11・・・・・・遅延回路、12・・・・・・点
火回路、13・・・・・・作動スイッチ、17・・・・
・・クロスピン、18・・・・・・連結子、26・・・
・・・操作部材。
Claims (1)
- 安全弁1を備えたガスコック2の下流側に接続した口火
バーナ5と、該ガスコック2の下流側にガス供給制御弁
6を介して接続したガスバーナ7とを、燃焼ファン3に
より強制給排気させる燃焼室4に収容し、電源スィッチ
9と点火スイッチ10とを設けて該ガスコック2に設け
た操作軸8の不作動位置から点火位置への回動操作によ
れば、ガスコック2が開栓され、該電源スィッチ9の閉
路によれば前記燃焼ファン3が電源に接続されると共に
遅延回路11を介して、該点火位置での操作軸8の押圧
操作によれば、前記安全弁1の押圧開弁と、点火回路1
2に介入する点火スイッチ10を閉路させ、前記口火バ
ーナ5の点火を行い、且つ該操作軸8の押し操作を解放
した後がスバーナ7を着火する強制給排気式ガス燃焼器
に於ける安全操作装置に於いて、該操作軸8を押圧操作
を解けば、ばね8aに弾れて上動する式に構威し且つ該
操作軸8上にクロスピン17を介して連結される連結子
18を設け、該連結子18の内面に、前記ガスコック2
のテーパ栓2aと係合する係合子18aを設けると共に
、該連結子18の外周に、操作軸8を点火位置に回動し
たとき点火回路12、並びに前記ガス供給制御弁6の電
磁コイルに通電する電源スィッチ9を閉じる第1カム部
26aと、該点火位置で操作軸8を押圧するとき前記点
火スイッチ10を閉じ、その押圧操作を解除するとき前
記ガス供給制御弁6の電磁コイルに介入する作動スイッ
チ13を閉じる第2カム部26bとを設け、該作動スイ
ッチ13と前記電源スィッチ9との少なくとも一方を前
記操作軸8の回動操作に連動する操作部材26により該
操作軸8の解放位置からの少許の戻し回動操作で開路し
、前記ガス供給制御弁6を閉弁するようにして成る強制
給排気式ガス燃焼器に於ける安全操作装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7923078U JPS6021647Y2 (ja) | 1978-06-12 | 1978-06-12 | 強制給排気式ガス燃焼器における安全操作装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7923078U JPS6021647Y2 (ja) | 1978-06-12 | 1978-06-12 | 強制給排気式ガス燃焼器における安全操作装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54181035U JPS54181035U (ja) | 1979-12-21 |
JPS6021647Y2 true JPS6021647Y2 (ja) | 1985-06-27 |
Family
ID=28997007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7923078U Expired JPS6021647Y2 (ja) | 1978-06-12 | 1978-06-12 | 強制給排気式ガス燃焼器における安全操作装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6021647Y2 (ja) |
-
1978
- 1978-06-12 JP JP7923078U patent/JPS6021647Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54181035U (ja) | 1979-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4242080A (en) | Safety device for gas burners | |
JP2002113671A (ja) | 携帯可能燃焼力作動作業装置の制御方法及び作業装置 | |
GB1320307A (en) | Gas control system with thermo-electric ignition safety device | |
JPS6021647Y2 (ja) | 強制給排気式ガス燃焼器における安全操作装置 | |
TWI232283B (en) | Gas control device | |
JPS6344678Y2 (ja) | ||
JPS5842766Y2 (ja) | 強制給排気ガス燃焼器における安全操作装置 | |
JPH0424310Y2 (ja) | ||
JPS6021648Y2 (ja) | 密閉型燃焼器の点火装置 | |
JPS5931651B2 (ja) | ガス燃焼器における安全装置 | |
JPS6014121Y2 (ja) | ガスコツク装置 | |
JPS6034913Y2 (ja) | 湯沸器 | |
JPS605248Y2 (ja) | ガスコツク装置 | |
JPS5952326B2 (ja) | ガス器具の切換え操作装置 | |
JPS5941389Y2 (ja) | ガス燃焼器における安全操作装置 | |
JPH0330705Y2 (ja) | ||
JPH0223963Y2 (ja) | ||
JPS6137967Y2 (ja) | ||
JPH0240436Y2 (ja) | ||
JPS5818043Y2 (ja) | 安全器付ガスバ−ナ | |
JPS6016866Y2 (ja) | 自動式点火安全装置 | |
JPS6030615Y2 (ja) | 自動式点火安全装置 | |
JPS605266Y2 (ja) | 点火弁装置 | |
JPH02154918A (ja) | ガス器具の押圧操作装置 | |
JPH0144929Y2 (ja) |