JPS60208180A - ビデオ・モ−ドで動作するプラズマ表示装置 - Google Patents

ビデオ・モ−ドで動作するプラズマ表示装置

Info

Publication number
JPS60208180A
JPS60208180A JP59264689A JP26468984A JPS60208180A JP S60208180 A JPS60208180 A JP S60208180A JP 59264689 A JP59264689 A JP 59264689A JP 26468984 A JP26468984 A JP 26468984A JP S60208180 A JPS60208180 A JP S60208180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
erase
plasma display
scan line
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59264689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0677183B2 (ja
Inventor
トニー・ニツク・クリシユマグナ
ハリー・スワツツランダー・ホフマン、ジユニア
ウイリアム・ロバート・クネクト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS60208180A publication Critical patent/JPS60208180A/ja
Publication of JPH0677183B2 publication Critical patent/JPH0677183B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • G09G3/2935Addressed by erasing selected cells that are in an ON state
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は通常の全点アドレス・モードでなく、水平ラス
ク走査(ビデオ)モードで動作する様に設計されたAC
プラズマ表示パネルに関する。
〔従来技術〕
プラズマ表示装置においては、ガラス板上に配向された
導線の配列体が絶縁層上に被覆され、ガラス板の端が互
に直交する導線の配列体と共に封止されていて、導線の
交点が表示セルを決定している。適切な信号を導線の配
列体に印加する事によって、表示セルは放電されて、゛
可視的表示が与えられる。放電によって選択されたセル
の壁土に壁電荷が形成され、これに対応して壁電位が発
生する。低い振幅の維持信号が選択された交点に形成さ
れた壁電位と組合さって、セルを約40 kHzで連続
的に放電する事によって表示が保持される。
セルの消去は選択されたセルの壁電荷を効果的に9性化
する事によって達成され、この結果、壁の電位は維持信
号と組合さってもセルを放電出来なくなる。上述の動作
はXYアドレスを使用した全点アドレス(APA)プラ
ズマ表示装置として一般に知られるものである。
本願に関連ある従来技術としては米国特許出願第372
384号(1973年6月21日出願)米国特許第36
09658号があげられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ACプラズマ表示パネル(ACPDP)はxyインター
フェイスからだけでなく、ビデオ・インターフェイスか
ら動作出来たらより柔軟性のある装置と云える。ビデオ
・インターフェイス技術の開発によって、システムの環
境に拘らず、高品質及び小型で薄いパッケージのACP
DPが得られる様になる。本発明の目的はこの様なAC
PDPを与える事にある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は通常の全点アドレス・モードでなく水平ラスク
走査(ビデオ)モードで動作する様に設計されたACプ
ラズマ表示パネルに関する。ACPDPはCRT制御装
置によって駆動され、ビデオのフレーム率でリフレッシ
ュされる。ビデオインターフェイス論理装置はCRT制
御装置から発生される垂直及び水平同期信号、ビデオ信
号及びクロック信号によって駆動される。これはCRT
表示端末装置に通常利用されているものと同じ信号の系
列である。
プラズマ表示装置の選択的消去における固有の問題は、
相継ぐ消去が周囲の初期状態に依存し、周辺の準備状態
が消去される特定のパターンの関数であるので、パター
ンの感度及びシーケンス(PASS)に関連する点にあ
る。この問題を解決し、ガス・パネル信号がビデオ モ
ードと両立出来る様にするだめに、ACPDPの通常の
動作シーケンスが修正された。これには消去してから選
択的書込を行うのでなく、ベル(絵素)のパネル線に書
込みがなされ、次に選択的消去がなされる消去前書込み
シーケンスが使用された。さらに消去の前に選択的に消
去される走査線の直ぐ下の完全なデータ線が書込まれ、
消去されるセルの冗長で均一な準備初期状態(先導状態
)が常に与えられる。PAS Sの問題をなくすために
、パネルの動作余裕が改良される。
〔作用〕
ACプラズマ表示装置が通常の陰極線管端末装置に印加
されるのと同一信号列を使用してビデオ・モードで動作
される。文字を発生するためには、ラスク線中のすべて
のセルが放電(書込み)され、次にビデオ データに従
って選択的に消去される。
消去動作を容易にするために、選択的に消去されつつあ
る走査線に近いセルの線を使用して消去動作のだめの適
切で均一な準備状態がつくられ、この準備状態に置かれ
た線は消去されつつある線と同期されて、相対的位置関
係が保持される。プラズマ消去には表示装置の走査率内
におさまる短かい信号が使用される。本発明は又ブロッ
ク・モードもしくは多重線モードで文字を発生するのに
適用される。
〔実施例〕
図面、特に第4図を参照するに、IBMPC(パーソナ
ル計算機)のモノクロームCRTアダプタ21として示
された通常のCRT制御装置は基本的出力即ちビデオ信
号、Vsync (垂直同期)信号、Hsync (水
平同期信号)及び強度()・イライト)信号を与える。
第4図に示されたクロック信号はガス・パネル モニタ
27に必要とされる信号である。CRTモニタ27″と
同様なガス・パネル・モニタ27は水平ラスタ走査モー
ドで動作し、CRTと同じ信号列を使用する。ハイライ
ト動作のために、指定された文字は一つ置きのフレーム
を飛越す事及び垂直及び水平にインターレスする事によ
って輝度が減少され、フリッカが処理される。ビデオ・
モードでガス・パネルをリフレッシュするためには、パ
ネル線が消去した後に選択的に書込むが、すべてのセル
を書込む事によるか、すべてのセルに書込んで次に選択
的な消去を行う事によって更新される。漏話が少なく、
パネルの動作範囲が改善されるので本発明の好ましい実
施例では後者の方法が使用される。
第2a図及び第2b図は通常モード及びビデオ・モード
の両方で、28.3本/ emの線分解能及び960X
768ペル(絵素)を有する市販の大型高分解能プラズ
マ表示パネル(FDP )である18M3290情報処
理プロセツサ及び581プラズマ表示アセンブリによっ
て使用される消去波形を示す。本発明の好ましい実施例
では、パネルの720X350セクシヨンがCRTモノ
クロームアダプタ21によって駆動され、6つの強度レ
ベル、即ち通常、薄い、オフで50フレ一ム/秒の割合
でリフレッシュされる。
第2a図を参照するに、18M3290情報処理プロセ
ツサ及びIBM581プラズマ表示すブアセンブIJ(
PDSA)で使用される消去波形(Ve )が表示され
ている。この消去波形はランダムなXYアドレス・モー
ド、特に高度に対話型の環境で生ずる、変化の幅が広い
像シーケンスの場合に書込み及び消去動作の範囲を最大
化する様に設計されている。第2a図の165ミリ秒の
斜線の付された波形として示された通常のXYPDPの
各消去波形には一つおきに+vSuStもしくは−VS
uStとして示された維持サイクルの短かいバーストが
続き、維持機能に対する長い消去サイクルの効果が最小
化もしくは緩和されている。その理由は相継ぐ消去サイ
クルに90μ秒かかったからである。この様な時間は非
飛越しビデオ・モード動作では使用出来ず、より高速な
消去波形が必要になる。XYPDPの動作のより完全な
説明についてはTEEE )ランザクジョン・オフ・エ
レクトロニック・デバイス(IEEE Transac
tionsof Electric Devices 
) 第ED−28巻、第6号(1981年6月刊)のT
、 N、クリス/マグナ(Criscimagna )
 等著の論文「高分解能ACプラズマ表示パネルのため
の書込み及び消去波形」(原題Wr i te and
 Erase WaveformsFor High 
Re5olution ACPlasma Displ
ayPanels )に見出される。
通常のラスタ走査技術を使用したビデオ・モードではX
Yアドレス・モードで見られた幅広(変化する像シーケ
ンスがない。従って動作範囲を劣化する事なく書込み及
び消去動作を修正する事が出来る。通常のPDPの消去
波形は幅広く、電圧の振幅の範囲も太きい。この電圧振
幅は通常、維持振幅(略90ボルト)には使用されてい
ないが、この振幅でも十分動作して、消去ノくルスの平
坦な部分(はこれに先行する維持振幅を反転したものに
等しく見える。
第2b図は消去動作を高速化するのに使用される修正消
去波形を示している。第2b図の消去波形の立上り時間
は第2a図の上りも速く、第2a図の消去パルスの平坦
な維持電圧状部分は除去されている。セルが消去される
様に選択されない場合には、斜線の付された三角形の前
縁は存在せず、通常の交代する維持電圧が存在するだけ
である。
三角形の前縁が存在すると、維持振幅に関しては従来の
消去波形と殆んど同じ波形が形成される。
消去パルスの幅を165μ秒から略6μ秒に減少する事
によって、ビデオ・モードでの動作が可能になる。
第6図を参照するに、新らしい書込み及び消去波形及び
書込みパルスの後のNRZ (非ゼロ復帰)は54μ秒
の水平走査周期内におさまっている。
54μ秒内の2つの維持サイクルは37 kHzの維持
周波数に対応し、この様なPDPの40kHzの最適維
持周波数よりはわずか3 kHz低くなっている。相隣
な書込みもしくは消去動作間で必要とされた維持サイク
ルははぶかれている。書込み中の自己消去を除去もしく
は制御するため、長℃・、後方の書込み台形部に代って
、NRZ遷移部が高い書込み振幅による書込みパルスの
自己消去傾向を除去している。このNRZ遷移部は後方
の書込み台形はど自己消去作用に効果的ではないが、書
込み動作がはるかに短時間になるという設計上の折衷案
を示している。
次に第1図を参照するに、本発明に従うシステムが簡単
なブロック図で示されている。第6図に示された如く維
持、書込み(W)及び消去(E)動作は連続して行われ
、Hsync信号及びビデオ・データと同期している。
フレーム中の最初の水3F掃引はビデオ・データを伴わ
ず、従って書込み及び消去パルスは発生されない。第3
図の波形(は発生されるが、存在しない書込みパルス及
び消去パルスのだめの時間は割当てられている。2.3
本の掃引が終り、ビデオ・データが存在する様になると
、書込み及び消去パルスが発生され、パネルの走査線が
更新される。便宜上、交替する奇数及び偶数番目の線は
パネルの反対側から駆動され、各軸には2つの360ビ
ツトのシフト・レジスタ45.47が使用されて発生さ
れる表示内容が記憶される様になっている。
フレーム シーケンスはビデオ・インターフェイス制御
装置31に印加されるvsync信号で開始される。垂
直帰線時間中、上の2本のパネル線1及び2のすべての
セルは2つの水平選択回路の175ビツト シフト・レ
ジスタ33及び35中にシフトされる単一ビットによっ
て選択される。
次に、右(偶数)のSet None線37が線2の選
択を解除し、行1(奇数)を選択状態に残す。
垂直’Sel All’線41.43がすべての垂直線
を選択するのに使用され、綜1のすべてのセルは書込み
によってオンに転ぜられる。これによってフレームの初
期設定が完了し、論理装置は最初のアクチブH掃引をめ
て待機し、線1上のすべてのセルが輝く。連続する水平
走査線の対(1/2.2/3.3/4等)は各水平啼引
の後に左もしくは右のシフト・レジスタのいずれかの中
の単一ピッl交互にシフトする事によって選択される。
最初のアクティブHsync信号がビデオ信号を伴なっ
て生じた時に、1/2対の線2が選択され、すべてのセ
ルが書込まれる。この間に線1のだめのビデオ・データ
が垂直シフト・レジスタ45及び47にシフトされる。
本発明の好ましい実施例においては各水平掃引で奇数番
線に3601偶数番紳に360ビツト当て、全部でデー
タが720ビツト発生される。この時点で、線1及び線
2のすべてのセルはオンである。すべてのビデオ・デー
タがシフト・レジスタにロードされた時に、線1が選択
的に消去され、優れた一様なパイロット(先導)動作が
隣接線2によって与えられる。このパイロット動作は従
来、PASSの問題として知られた不完全な消去による
失敗を実質上除去する。次のH5ync信号が生ずる前
に水平走査線対は線2/3に前進される。従って次の水
平シーケンスは線3上のすべてのオンに転じ、選択的に
線2を消去する。この水平ノーケンスは全パネルに対し
て続けられ、一つの全フレームのビデオ・データが書込
まれ、表示される様にされる。次のVsync信号が生
ずると、上述の如く、次のフレームが初期設定される。
この全シーケンスは1秒間に50回繰返される。■は電
圧隔離回路である。
通常のパイロット動作が行われる状況の下にセルが消去
される消去動作に関して説明すると、消去されるセルの
残留壁電荷(はオフ状態壁電荷よりもかなり大きく出来
る。従って隣接セルの書込み動作に続く誘電性及び気体
による漏話が消去セルを再びオンに転する事がある。上
述の如く、この失敗モードはスクリーン上の現在及び過
去の像パターン並びに消去及び更新される率に極めて敏
感である。この様な失敗モードはプラズマ表示装置を注
意深く設計し、ピッチ及び線幅対ギャップ比を制御する
事によってかなり減少されるが除去された。線(n+1
)のすべてのセルをオンに転じ、次に線n上のセルを選
択的に消去するシーケンスはビデオ・モード動作のPA
SS型の欠点を除去する様に特別に設計されたものであ
る。ビデオ・モードにおいてのみ、更新さるべきパター
ン及びシーケンスは制御され、均一で優れたパイロット
動作が保証される。
通常のACプラズマ表示装置では、パネルを電力オンの
出発状態から最初に輝やかずために一般に縁のパイロッ
ト・セルを使用し、セルを書込み動作における放電が条
件付けられている。しかしながら、本発明において(は
この様なパイロット・セルは必要とされず、高価なパイ
ロット線駆動装置及びパイロット線に対して必要なパネ
ル領域は必要とされない。
2つの基本的テスト・モード、即ちXYシランム・アド
レス・モード及びビデオ・リフレッシュ・モードが種々
のパネルの動作範囲を測定するのに使用される。これ迄
に説明された、XYシランム・アドレス・モードのテス
ト パターン、PASSテストは雑音性書込み及び不完
全な消去状態を生ずる、PASS型のテスト・パターン
・シーケンスより成る最悪の場合のテストである。次の
理由のためにビデオ モードではパターンに対する感度
を示さないものと考えられる。
(1)すべてのセルが輝いているので各選択的消去の前
の各線上の像は同じであり、消去の前のセルの履歴は一
定である。
(2)優れた一様なパイロット動作によって最小の壁電
荷が残され、セルがオフ状態に残されるのが保証される
(3)漏話を発生する傾向のある選択的書込みは使用さ
れない。
第5図乃至第7図はビデオ・モードで動作しているAC
プラズマ・パネルに使用される書込み、消去及び維持動
作範囲を示したグラフである。室ギャップが7−62X
 10−3cm乃至10.16X10−3cmで分解能
が28.3本/cm乃至413本/cm の実験的パネ
ルが形成された。第5図乃至第7図の各々のグラフはX
Yアドレス・モード及びビデオ・モードでテストされる
特定のパネルのための動作パラメータを示している。両
モードでテストされた特定パネルのだめの動作パラメー
タの唯一の著しい差異はパネルVs maxである。従
って簡単のために、維持、書込み及び消去の最小値は規
格化されていて、一致するものとして示されている。
2つのVs max点は差異を示すためにラベルが示さ
れている。第5図を先づ参照するに、室ギャップが7.
62X10−3cmで適切な圧力の気体の混合物を含み
、分解能が283本/ emのパネルに対する書込み、
消去及び維持動作範囲が示されている。
両テスト・モードにおけるこのパネルの動作の主な差異
はビデオ・モードがXYアドレス・モードよりもわずか
に大きな維持動作範囲を有する点にある。Vs max
の増加は消去動作の改良に帰する事が出来る。ここでV
s maxは最大維持電圧VSmax及び最小維持電圧
VsminO差、即ち(Vsmax−Vsmin) と
して決定されるパネルの動作余裕の成分の一つである。
次に第6図を参照するに、10.16X10−3cmの
室ギャップを有し、分解能が28.3本/cmのパネル
のだめの書込み、消去及び維持動作範囲が示されている
。わずか16ボルトの小さな動作余裕によって明らかな
如く、より広し・ギャップは漏話のPASS型の失敗を
増加し、書込み動作及び消去動作の範囲はかなり通常の
如くである。しかしながら、ビデオ・モードでは、大き
な室ギヤノブで波形を最適化する事すらしなくて、パネ
ルは、64ボルトの動作範囲内で十分動作する。書込み
及び消去波形を何等最適化しないとい′う観点に立てば
、これは維持動作範囲の比較的大ぎな増大を示す。この
改良は消去動作が改良された結果である。
最後に、第7図を参照するに、762×10−3cmの
ギャップで分解能が41.3本/cmのパネルの書込み
、消去及び維持動作範囲が示されている。このパネルは
X−Yアドレス及びビデオ モードの両方でどちらかと
云えば十分にテストされた。この様な高分解能にとって
必要とされる小さな室ギャップは大部分のPASS型の
失敗をなくす。この様な場合でも、ビデオ・モードは依
然わずかに大きな動作範囲を生ずる。
〔発明の効果〕
上述の説明から、ACPDPは計算機端末もしくはモニ
タの表示装置としてCRTに代って使用出来る事が明ら
かであろう。このモードでは、八〇PDPはX、Yラン
ダム・モードにおけるよりも良好に動作し、次の長所を
有する。
1 高速更新により、高度の会話型の応用において、高
速実時間表示、滑らかなスクローリング及び瞬間的応答
が可能である。
2 極めて簡単なインターフェイスで十分であり、計算
機ビデオ端末装置及びモニタの使用が容易になり、完全
にフリッカのない表示装置が与えられる。
6 動作範囲が大きくなり、PASS型の失敗に対する
感度が減少し、ギャップ及び線幅の製造公差が緩和され
るのでパネルの製造上の収率が改良される。
4 パネルの開始及び書込み動作のだめのパイロット動
作がもはや必要とされず、わずかではあるがまとまった
コストの節約が得られる。
5 リフレッシュ・モードでACPI)Pを使用する事
によって、CRTと共に使用される様に設計された安価
なライト・ペンの使用が可能になる。
これによって通常のプラズマ動作に使用される高価なX
、Yタブレットと比較して、著しいコストの節約が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従5ACPDPビデオ・モニタのブロ
ック図である。第2a図は通常のXYプラズマ表示パネ
ルに現在使用された消去波形の図形である。第2b図は
本発明のACPDPビデオ・モニタに使用される修正さ
れた消去波形を示す。 第3図はCRTのビーム偏向及び復帰時間中に生ずるパ
ネルの動作を示した図である。第4図はモノクロームの
CRTモニタ及び実験用ビデオ・ガス・パネル・モニタ
に接続されたパーソナル計算機の概略図である。第5図
はXYシランム・アドレス・モード及びビデオ・モード
の両方で動作する、分解能が28.3本/cmで、ギャ
ップが7.62XID−3cmのプラズマ表示パネルの
動作範囲を示したグラフである。第6図はXYシランム
・アドレス及びビデオ・モードで動作する、分解能が2
8.3本/cmで、ギャップが10.16X 10’−
3cmのプラズマ表示パネルの動作範囲を示したグラフ
である。第7図はXYシランム・アドレス・モード及び
ビデオ・モードで動作する、高分解能が1.3本/ e
mでギャップが小さなプラズマ表示パネルの動作範囲を
示したグラフである。 ろ1・・・・ビデオ・インターフェイス制御装置、33
.35・・・・175ビツト・シフト・レジスタ、45
.47・・・・360ビツト・シフト・レジスタ。 出願人 インタて陀タナル・ピレネス・マシースズ・コ
ーポレーション代理人 弁理士 山 本 仁 朗 (外1名) 矛 1 図 才2o困 才2b図 第3口 才 5目 第1頁の続き 0発 明 者 ウィリアム・ロバ−ア ト・クネクト ス メリ力合衆国ニューヨーク州キックストン、ヘリッジφ
トリート8@地

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ビデオ・モードにおいて動作されるプラズマ表示装置に
    おし・て、 マ) IJラックス造に配列された複数の表示セルを有
    するプラズマ表示ビデオ・モニタと、表示のためのビデ
    オ信号のデータ流を与える手段と、 ラスク走査動作中に上記データ流の可視的表示を発生す
    る装置を含み、 −に配回視的表示を発生する装置は、 走査線のすべてのセルが選択され元金なデータの第1の
    走査線及び第2の走査線を発生する装置と、 上記データ流の内容に従って、上記第1の走査線中のデ
    ータを選択的に消去する装置と、上記文字の発生中に上
    記第2の走査線の移動な上記ラスク走査動作と同期させ
    る装置より成り、上記第2の走査線は上記選択されたセ
    ルの上記消去のだめの冗長で均一な準備状態を与え、上
    記準備動作によって短かい持続時間の消去パルスで上記
    第1の走査線上で上記選択的消去が行われ、 これによって、上記準備状態にあるセルが選択的に消去
    されつつある上記第1の走査線に関して同一の相対的位
    置に常に保持される事を特徴とするビデオ モードで動
    作するプラズマ表示装置。
JP59264689A 1984-03-19 1984-12-17 ビデオ・モ−ドで動作するプラズマ表示装置 Expired - Lifetime JPH0677183B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US591099 1984-03-19
US06/591,099 US4611203A (en) 1984-03-19 1984-03-19 Video mode plasma display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60208180A true JPS60208180A (ja) 1985-10-19
JPH0677183B2 JPH0677183B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=24365057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59264689A Expired - Lifetime JPH0677183B2 (ja) 1984-03-19 1984-12-17 ビデオ・モ−ドで動作するプラズマ表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4611203A (ja)
EP (1) EP0155488B1 (ja)
JP (1) JPH0677183B2 (ja)
DE (1) DE3583251D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61144694A (ja) * 1984-12-18 1986-07-02 富士通株式会社 ガス放電パネルの駆動方法
US6335712B1 (en) 1998-09-11 2002-01-01 Lg Electronics Inc. Method of driving plasma display panel

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0149381B1 (en) * 1983-12-09 1995-08-02 Fujitsu Limited Method for driving a gas discharge display panel
US4683470A (en) * 1985-03-05 1987-07-28 International Business Machines Corporation Video mode plasma panel display
US4742347A (en) * 1986-01-17 1988-05-03 International Business Machines Corporation Refreshing circuit for multi-panel display
EP0244978B1 (en) * 1986-04-25 1992-11-04 Seiko Instruments Inc. Interface, for example for a liquid crystal display device
US4756528A (en) * 1986-07-24 1988-07-12 Ramon Umashankar Video system for passenger vehicles
US5351064A (en) * 1987-06-19 1994-09-27 Kabushiki Kaisha Toshiba CRT/flat panel display control system
EP0295690B1 (en) * 1987-06-19 1994-11-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Display area control system for plasma display apparatus
EP0295691B1 (en) * 1987-06-19 1994-11-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Display mode switching system for plasma display apparatus
EP0295689B1 (en) * 1987-06-19 1995-03-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Display controller for CRT/plasma display apparatus
DE3852149T2 (de) * 1987-06-19 1995-04-06 Toshiba Kawasaki Kk Kathodenstrahlröhre-/Plasmaanzeigesteuergerät.
US5198723A (en) * 1988-05-10 1993-03-30 Parker William P Luminous panel display device
US4887003A (en) * 1988-05-10 1989-12-12 Parker William P Screen printable luminous panel display device
US5126632A (en) * 1988-05-10 1992-06-30 Parker William P Luminous panel display device
US4956577A (en) * 1988-05-10 1990-09-11 Parker William P Interactive luminous panel display device
KR920003179B1 (ko) * 1988-05-28 1992-04-23 가부시기가이샤 도시바 플라즈마 디스플레이 콘트롤 시스템
JP2892009B2 (ja) * 1988-05-28 1999-05-17 株式会社東芝 表示制御方式
JP2892010B2 (ja) * 1988-05-28 1999-05-17 株式会社東芝 表示制御方式
KR930000410B1 (ko) * 1988-09-13 1993-01-18 가부시기가이샤 도시바 컬러/모노크로 crt 계조를 pdp 계조로 변환하는 표시 제어장치
US5293485A (en) * 1988-09-13 1994-03-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Display control apparatus for converting color/monochromatic CRT gradation into flat panel display gradation
JP2909079B2 (ja) * 1988-09-13 1999-06-23 株式会社東芝 表示制御方式
JPH02287593A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Toshiba Corp ディスプレイの接続状態判別方式
JPH0362090A (ja) * 1989-07-31 1991-03-18 Toshiba Corp フラットパネル表示制御回路
JP2902019B2 (ja) * 1989-12-05 1999-06-07 日本放送協会 気体放電表示パネルの駆動方法および装置
CA2041819C (en) * 1990-05-07 1995-06-27 Hiroki Zenda Color lcd display control system
FR2662292B1 (fr) * 1990-05-15 1992-07-24 Thomson Tubes Electroniques Procede de reglage de la luminosite d'ecrans de visualisation.
JPH06318060A (ja) * 1991-07-31 1994-11-15 Toshiba Corp 表示制御装置
US5519414A (en) * 1993-02-19 1996-05-21 Off World Laboratories, Inc. Video display and driver apparatus and method
JP3025598B2 (ja) * 1993-04-30 2000-03-27 富士通株式会社 表示駆動装置及び表示駆動方法
US5745086A (en) * 1995-11-29 1998-04-28 Plasmaco Inc. Plasma panel exhibiting enhanced contrast
JP3028087B2 (ja) * 1997-07-08 2000-04-04 日本電気株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4210805B2 (ja) 1998-06-05 2009-01-21 株式会社日立プラズマパテントライセンシング ガス放電デバイスの駆動方法
JP3424587B2 (ja) * 1998-06-18 2003-07-07 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP3466098B2 (ja) 1998-11-20 2003-11-10 富士通株式会社 ガス放電パネルの駆動方法
US6985125B2 (en) 1999-04-26 2006-01-10 Imaging Systems Technology, Inc. Addressing of AC plasma display
US7619591B1 (en) 1999-04-26 2009-11-17 Imaging Systems Technology Addressing and sustaining of plasma display with plasma-shells
US7595774B1 (en) 1999-04-26 2009-09-29 Imaging Systems Technology Simultaneous address and sustain of plasma-shell display
US7456808B1 (en) 1999-04-26 2008-11-25 Imaging Systems Technology Images on a display
US7911414B1 (en) 2000-01-19 2011-03-22 Imaging Systems Technology Method for addressing a plasma display panel
US7122961B1 (en) 2002-05-21 2006-10-17 Imaging Systems Technology Positive column tubular PDP
US7157854B1 (en) 2002-05-21 2007-01-02 Imaging Systems Technology Tubular PDP
US8305301B1 (en) 2003-02-04 2012-11-06 Imaging Systems Technology Gamma correction
US8289233B1 (en) 2003-02-04 2012-10-16 Imaging Systems Technology Error diffusion
ATE488835T1 (de) 2005-12-22 2010-12-15 Imaging Systems Technology Inc Sas-adressierung einer ac-plasmaanzeige mit oberflächenentladung
US8248328B1 (en) 2007-05-10 2012-08-21 Imaging Systems Technology Plasma-shell PDP with artifact reduction

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57112794A (en) * 1980-12-29 1982-07-13 Fujitsu Ltd Driving system for display panel
JPS57135991A (en) * 1981-02-16 1982-08-21 Nippon Electric Co System of driving external electrode type discharge dispaly panel
JPS5924891A (ja) * 1982-08-03 1984-02-08 日本電気株式会社 放電表示板の駆動方式
JPS5930951A (ja) * 1982-07-27 1984-02-18 ジテグ・ジ−ブテヒニク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング スパイラルベルト製造用の長尺スパイラル及びこのスパイラル中に充填材を插入するための方法と装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3940757A (en) * 1975-02-05 1976-02-24 Autotelic Industries, Ltd. Method and apparatus for creating optical displays
US4176298A (en) * 1977-05-23 1979-11-27 Modern Controls, Inc. Display panel apparatus and method of driving
US4247854A (en) * 1979-05-09 1981-01-27 Ncr Corporation Gas panel with improved circuit for display operation
US4352101A (en) * 1980-06-20 1982-09-28 Lucitron, Inc. Flat panel display system
US4456909A (en) * 1980-06-30 1984-06-26 Fujitsu Limited Method and circuit for selectively driving capacitive display cells in a matrix type display
US4373157A (en) * 1981-04-29 1983-02-08 Burroughs Corporation System for operating a display panel

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57112794A (en) * 1980-12-29 1982-07-13 Fujitsu Ltd Driving system for display panel
JPS57135991A (en) * 1981-02-16 1982-08-21 Nippon Electric Co System of driving external electrode type discharge dispaly panel
JPS5930951A (ja) * 1982-07-27 1984-02-18 ジテグ・ジ−ブテヒニク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング スパイラルベルト製造用の長尺スパイラル及びこのスパイラル中に充填材を插入するための方法と装置
JPS5924891A (ja) * 1982-08-03 1984-02-08 日本電気株式会社 放電表示板の駆動方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61144694A (ja) * 1984-12-18 1986-07-02 富士通株式会社 ガス放電パネルの駆動方法
JPH0673063B2 (ja) * 1984-12-18 1994-09-14 富士通株式会社 ガス放電パネルの駆動方法
US6335712B1 (en) 1998-09-11 2002-01-01 Lg Electronics Inc. Method of driving plasma display panel

Also Published As

Publication number Publication date
DE3583251D1 (de) 1991-07-25
EP0155488A2 (en) 1985-09-25
JPH0677183B2 (ja) 1994-09-28
EP0155488A3 (en) 1988-11-30
EP0155488B1 (en) 1991-06-19
US4611203A (en) 1986-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60208180A (ja) ビデオ・モ−ドで動作するプラズマ表示装置
KR100692482B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
US4683470A (en) Video mode plasma panel display
US5430458A (en) System and method for eliminating flicker in displays addressed at low frame rates
US6169527B1 (en) Interlace plasma display apparatus partly shading display lines
JPH02219092A (ja) 交流型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
CN100481174C (zh) 等离子体显示面板驱动
US3786484A (en) Border control system for gas discharge display panels
US6661395B2 (en) Method and device to drive a plasma display
US4090109A (en) Gas discharge coupling of driving circuitry to a gas discharge display/memory panel
US6954187B2 (en) Method for driving address-display separated type AC plasma display panel and driving device using same
JP2000261739A (ja) プラズマディスプレイの駆動装置
KR100313969B1 (ko) 양방향표시기능을가지는플라즈마-액정표시장치
JP3423817B2 (ja) マトリクス方式プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4856855B2 (ja) プラズマ表示装置及びプラズマ表示装置に用いられる駆動方法
KR0149212B1 (ko) 피디피의 구동장치와 그 스캔방법
JP4705276B2 (ja) ガス放電表示装置
KR0149218B1 (ko) 피디피의 스캔방법
JP2896189B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100278782B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치
KR0149213B1 (ko) 피디피의 구동장치와 그 스캔방법
JPH08335054A (ja) マトリクス方式プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR19990010331A (ko) 3전극 면방전 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100209794B1 (ko) 피디피 디스플레이 장치의 휘도 보정방법
KR100215564B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널을 채용한 모니터