JPS60198282A - タイプライタ - Google Patents

タイプライタ

Info

Publication number
JPS60198282A
JPS60198282A JP5540684A JP5540684A JPS60198282A JP S60198282 A JPS60198282 A JP S60198282A JP 5540684 A JP5540684 A JP 5540684A JP 5540684 A JP5540684 A JP 5540684A JP S60198282 A JPS60198282 A JP S60198282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
erasing
printing
character
ribbon
correcting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5540684A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohisa Suzuki
尚久 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5540684A priority Critical patent/JPS60198282A/ja
Publication of JPS60198282A publication Critical patent/JPS60198282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/26Devices, non-fluid media or methods for cancelling, correcting errors, underscoring or ruling
    • B41J29/36Devices, non-fluid media or methods for cancelling, correcting errors, underscoring or ruling for cancelling or correcting errors by overprinting

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、活字により印字した文字を消去するにあたり
、複数回消去動作を行うようにしたタイプライタに関し
、特に、各回の消去圧を異ならせて消去の品位を向上さ
せたタイプライタに関するものである。
[従来技術] 近年、電子タイプライタやワードプロセッサなどに用い
る活字式のタイプライタにおいて、印字に対する消去動
作の際に、印字したところと同一位置において1回消去
しただけでは、活字ホイールを回転させて活字を選択す
るモーフやキャリンジ駆動装置、プラテン駆動装置等の
機構部分の停止位置誤差やガタ、あるいは、印字リボン
の性能などにより、印字した位置と消去した位置とがず
れる場合が多く、多少なりとも消し残りが生ずる。
したがって、かかる消し残りをなくすために、各文字毎
に左右に微少量ずつ位置をずらせて2回以上消去動作を
する消去方法が多く用いられている。
かかる複数回の消去動作は、通常の印字のみならず、同
一文字を左右に微少量すらせて送って重ね印字した大文
字(いわゆるホールド)印字の消去においても用いられ
、太文字を構成している個々の印字に対して、それぞれ
、上述のように左右に微少量ずつ位置をずらした2回以
上の消去動作を繰返して太文字消去を行っていた。
しかしながら、これまでは、かかる複数回の消去動作の
間は常に同一の消去圧で消去を行っていたが、これでは
、印字ハンマー駆動用のソレノイドのコイルに対する通
電時間が一定となり、動作時間が長くなると共に、コイ
ルの加熱が一定値で繰り返されるので、電力消費および
寿命の点からも不利である。
[目的コ 本発明の目的は、上述した従来の欠点を除去し、印字し
た大文字の消去に際し、毎回の消去動作の消去圧を可変
となして通電時間を最少限度に抑え、以って確実かつ均
質に消去し得るようにしたタイプライタを提供すること
にある。
本発明の他の目的は、各回の消去においてコレクトリボ
ンを押圧する活字ホイール打撃の圧力を異ならせて均質
な消去を行い得るようにしたタイプライタを提供するこ
とにある。
[実施例] 以下に図面を参照して実施例につき本発明の詳細な説明
する。
ここ天は、キャリッジの駆動をリニアパルスモータによ
り行うようにした電子タイプライタに本発明を適用した
場合を例にとって本発明の詳細な説明する。その説明に
あたり、まず、本発明を適用すべき電子タイプライタの
構成について詳細に説明する。
この種電子タイプライタの外観を第1図に示す。図示の
構成による電子タイプライタにおいては、キーボード1
に配列したキーの操作により、キャリッジ2に搭載した
活字ホイール5に設けた活字5aをその裏側から印字ハ
ンマユニット6中のハフ マ8aにより、印字リボンを
介し、プラテン3に向って打撃することにより、プラテ
ン3上の印字用紙4に印字を行う。
かかる構成の電子タイプライタにおけるキャリッジ部分
の外観を拡大して第2図に示す。図において、キャリッ
ジ2は、プラテン3に平行に配置したスケールレール8
上2を、キャリッジ2の下部に設けたガイドローラ9と
リニアパルスモーク・スライダlOとによって左右に移
動する。
そのキャリッジ2のプラテン3に対向した部分には、活
字ホイール5および印字ハンマユニット6からなる活字
打刻機構を設けてあり、その活字打刻機構の後方には、
印字リボン7aを収納するとともに活字ホイール5の前
面に展張させた印字リボンカセット7を搭載しておく。
かかるキャリッジ2の内部の詳細構成を、印字リボンカ
セット7を外して露出させた下台11上の部分について
第3図に示す。図示の構成において、印字リボンカセッ
ト7の内部に収納した印字リボン7aは、前方に突出し
たシフトアーム14にょり引出されて活字ホイール5の
前面に張架されている。この印字リボン7aの露出部分
は、印字動作の際に第2図示の構成において印字リボン
カセット7の後部両面側に設けた回転軸7bを中心にし
てプランジャ(図示せず)により第2図中に示す矢印A
の方向に回転して、活字ホイール5上の活字5aとプラ
テン3上の印字用紙4との間に介在する。
一方、消去リボン13送給用として下台11の前方の左
右外側に軸承した送給リール12aおよび巻取リール1
2bのうち、巻取リール12bの回転軸は下台11に設
けた透孔を挿通しており、その先端に鋸歯状のギヤ16
を取付けである。このギヤ18はプランジャ15により
下台11の上部に回転可能に軸架したアーム18を介し
て1回の上下運動毎に1歯だけ歩進し、巻取リール12
bを回転させて消去リボン13を巻取り、1文字分だけ
移動させる。鋸歯状のギヤ16に係合した押えバネ17
は、ギヤ18の逆転を防止するとともに、その周縁の歯
を1歯分の回転の都度上める作用をなしている。
また、消去リボン13の送給リール12aに対しては、
リボン押え18が、下台11上に設けた軸2oに取付け
たコイルスプリング21により付勢されて、第3図に示
す矢印Eの方向に常時押圧しており、このリボン押え1
8の押圧力により、消去リボン13を1文字分ずつ送給
する際に巻き乱れやたるみが生−するのを防止するよう
にする。
リール12aおよび12bから引き出された消去リボン
13は下台11の左右両側に軸承された鍵型のシフトア
ーム14およびそのガイドローラ14aおよび14b間
に張架されている。
また、キャリッジ2の移動に関し、下台11の下部には
、コの字状のヨーク(図示せず)およびそのヨークに巻
回したコイル(図示せず)などからなるリニアパルスモ
ータ用スライダ部1oを設けて、ガイドローラ8により
、溝を等間隔に配した磁性体よりなる゛スケール部8に
対して一定の間隔を保った状態にて、移動し得るように
してリニアパルスモータを構成する。
なお、ハンマユニット6は、ソレノイドにより駆動する
ように構成し、そのソレノイドに対する通電時間によっ
て印字圧を制御し得るようにする。
つぎに、上述のような構成の電子タイプライタに本発明
を適用し、ボールド印字による大文字を消去するだめの
回路装置の構成例を第4図に示し、その回路装置におけ
る制御論理回路部分の詳細構成の例を第5図に示す。
第4図示の回路装置においては、キーボードロジック回
路23からの入力により制御駆動する制御論理回路24
からの各種制御信号36〜42を駆動回路35中の各部
駆動回路25〜31によりそれぞれ適切なレベルに増幅
したうえで駆動装置51中の各部駆動装置6,32,1
5,22,10,33.34にそれぞれ供給し、キーボ
ード23におけるキー操作に応じてそれらの各部駆動装
置をそれぞれ作動させる。
かかる回路装置の制御中枢をなす第5図示の制御論理回
路24において、キーボードロジック回路23からの入
力により制御駆動するマルチプレックスユニット(MP
U) 43は、リードオンリメモリ(ROM) 44、
ランダムアクセスメモ―ノ(RAM) 45、インター
フェース・コントロール・ロジック回路46およびキー
ボード23の間を、共通のデータバス49を介し、アド
レスバス47および読出し・書込みバス(R/W) 4
8を参照してコード化したマイクロインストラクション
命令やデータを授受し得るように構成しである。かかる
回路構成により、リードオンリメモリ(ROM) 44
もしくはランダクアクセスメモリ(RAM) 45にあ
らかじめプログラムしであるマイクロインストラクショ
ン命令に従って、マルチプレ・ンクスユニット(MPU
) 43が逐次に演算制御を実行する。キーボードロジ
ック回路23は、キーボード1上のキー操作により、割
込み信号線50を介し、マルチプレックスユニツ) (
MPU) 42に対して上述のプログラムによる割込み
処理を要求し、それと同時に、データバス48上に割込
み処理に必要なマイクロコード化したキー情報を入力す
る。
一方、インターフェースコントロール・ロジック回路4
6は、マイクロコード化した各部装舒用駆動情服をラッ
チして各部駆動装置に対する各制御信号36〜42に変
換して各部駆動回路25〜31に受け渡しする。駆動回
路35においては、各部制御信号36〜42を各部駆動
回路25〜31によりそれぞれ増幅して、駆動装置51
の各装置6,32,15,22,10.33および34
の駆動に適したレベルにする。
つぎに、キャリッジ駆動用モータとしてのリニアパルス
モータの最小分解能をδとし、太文字印字時におけるキ
ャリッジ移動量をβ(=nδ:n=整数)として、太文
字印字およびその消去の位置関係を第6図に示す文字1
1811の太文字印字を例にとって説明する。
ここで、斜線部はボールド印字を示し、その外側に一点
鎖線で示す枠の内部が消去部分を示す。
図示のように、重ね印字における1回目の印字により(
L−L’ )なる文字”H”か印字され、キャリッジを
βだけ移動させた後に、2回目の印字により(R−R’
 )なる文字II)Illが印字され、かかる重ね印字
により(L−R’ )なる太文字“′H′″が形成され
る。この太文字”H”を消去するに当たり図示の太文字
゛H11の左端りにて、印字ホイール、キャリッジ等の
各駆動機構部分の停止F位置誤差やガタ、あるいはコレ
クトリボンや印字リボンのたるみやすれなどに対するマ
ージンを含め、印字消去に際してキャリッジに要する左
方向の微少移動量をα(mδ:m≦nなる整数)とし、
太文字11811の右端R′における同様の右方向微少
移動量も同じくαとする。
太文字の印字および消去に際して必要とする上述の位置
関係について、従来および本発明による太文字印字に対
する消去位置関係を第7図および第8図にそれぞれ対比
して示し、従来および本発明による大文字消去の過程を
表わすフローチャートを第8図および第10図にそれぞ
れ対比して示す。
従来の太文字消去方法においては、第7図に示すように
、太文字を構成する(L−L’ )および(R−R’ 
)なる2回の印字について、まず、(L−L’ )なる
印字に対して、移動量αだけ左方向に位置をずらした(
LL −LL’ )なる2回の消去と移動量αだけ右方
向に位置をずらした(LR−LR’ )なる2回の消去
との計4回の消去動作を行っていた。したがって、ハン
マは、個々の大文字消去に4回少しずつ位置をずらして
同一活字を消去するための打撃を行っていた。
上述のような従来方法による大文字消去の過程を表わす
第8図示のフローチャートにおいては、ステップS1に
てコレクトリボンを1文字分移動させた後に、ステップ
S2にてキャリッジを印字位置から移動量αだけ右方向
にずらし、ステップS3にて活字ホイールを印字文字と
同一活字の位置まで回転させる。かかる状態に準備した
うえで、ステップS4にて印字の際と同一通電時間にて
ハンマの打撃を行い、消去動作をする。ついで、ステフ
プS5にてキャリッジをそのときの停止位置から移動量
2αだけ左方向にずらしたうえで、ステップS6にて同
一印字文字に対する2回目の消去であるか否かを判別す
る。2回目の消去であれば、ステップS7にてキャリッ
ジを移動量β−αJ:l−1−←+^lfギ+j lイ
印つ寺つ活襲げ声1 づテップS8にてコレクトシフト
を解除する。また、ステップS6にて判別して2回目の
消去でなければ、コレクトリボンシフトを解除し、ステ
ップSIOにてキャリッジをそのときの停止位置から移
動量α+βだけ右方向にずらし、ステップSllにてコ
レクトリボンを1文字分移動させた後に、ステップS4
に戻る。
これに対し、本発明においては、第8図に示すように、
太文字を構成する(L−L’ )および(R−R’ )
なる2回の印字に対し、まず、(L−L’ )の印字よ
り左方向に移動量αだけずらした(1.L −LL’ 
)なる1回の消去をハンマ駆動ソレノイドの通電時間T
Bに対応してコレクトリボンを押圧することにより行う
とともに、(R−R’ )の印字より右方向に移動量の
αだけずらした(RR−RR”)なる1回の消去をハン
マ駆動ソレノイドの通電時間TOに対応してコレクトリ
ボンを押圧することにより行う。ついで、上述した消去
時の微少送り量αと前述した印字時の微少送り量βとの
間におけふα〉βの場合、すなわち、ト述した2回の消
去による消去部分の間に隙間が空き、消し残りが生ずる
場合を考慮して、(L−R’ )なる印字の中点におい
て(c−c’ )により示す1回の消去をハンマ駆動ソ
レノイドの通電時間TAに対応してコレクタリボンを押
圧することにより行う。
すなわち、第6図示の印字に対して、第7図示の従来方
法による消去動作と第8図示の本発明による消去動作と
を比較すると、本発明によれば、消去すべき印字面積は
従来と同一であるにも拘らず、活字ホイールの打撃回数
およびコレクトリボン抑圧の回数がいずれも従来より格
段に減少している。
なお、各回の消去動作における活字ホイール・ソレノイ
ドの通電時間TA 、TB 、Tcの間にはTA> T
B≧TOなる関係をもたせ、これによって、各回の消去
動作における消去圧が変化するようになし、以て、太文
字印字の字画等の内容に応じ、均質な消去が行われ、印
字用紙の部分的な損傷が生じないように適切な通電時間
をあらかじめ選定して、リードオンリメモリ等に記憶さ
せておくものとする。例えば、印字部分の中央に対する
消去圧を大きくし、左右両側に対する消去圧を小さく定
めるように、メモリに記憶させておく。
上述のような本発明による太文字消去の過程を表わす第
10図示のフローチャートにおいては、ステップS21
にてコレクトリボンを1文字分だけシフトさせ、ステッ
プS22にて印字文字と同じ活字の位置まで活字ホイー
ルを回転させ、さらに、ステ・ンプS23にてキャリッ
ジの停止位置が太文字印字の中心に来るようにしてキャ
リッジを移動させる。かかる状態に準備をしたうえで、
ステップS24にてハンマ・ソレノイドに時間TAだけ
通電り、(C−c′)なる消去を行う。ついで、ステッ
プS25にて、キャリッジをそのときの停止位置より右
方向に微少送り量α+β/2だけ移動させたうえで、ス
テップS28にてハンマ・ソレノイドに時間TCだけ通
電し、(RR−RR’ )なる消去を行い、しかる後に
、ステップS2?にて、キャリッジをそのときの停止位
置より左方向に微少送り量βだけ移動させたうえで、ス
テップS’28にてハンマ・ソレノイドに時間1日だけ
通電し、(LL −LL’ )なる消去を行い、コレク
トリボンシフトを解除する。
[効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、複数
回の消去動作により印字された文字を消去するにあたり
、消去動作の各回において消去圧を適切に異ならせるこ
とによって、均質な高品位の太文字消去を行うことが可
能となる格別の効果が得られる。
なお、上側では、太文字印字の場合について、本発明を
説明してきたが、太文字印字の消去は、通常の文字の印
字の消去よりも困難な場合であり、通常の印字の場合に
は、より容易に消去することができること勿論である。
なお、以上の説明においては、重ね消去における左右両
方向への微少送り量を等しくして左右対称にしたが、左
右非対称に微少送りをしてもほぼ同様の効果が得られる
こと勿論である。また、のみならず、活字ホイールを微
少回転させて印字した太文字の消去に対しても、本発明
を適用してほぼ同様の効果を挙げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による電子タイプライタの外観を示す斜
視図、 第2図は同じくその電子タイプライタのキャリッジ部分
を拡大して示す斜視図、 第3図は同じくそのキャリッジの内部の詳細構成を示す
斜視図、 第4図は同じくその電子タイプライタの太文字印字消去
用回路装置の構成例を示すプロ、ンク線図、 第5図は同じくその回路装置における制御回路部分の構
成例を示すブロック線図、 第6図は太文字印字および消去の位置関係の例を示す線
図、 第7図は従来の太文字消去方法における消去位置関係の
例を示す線図。 第8図は本発明における消去位置関係の例な示す線図、 第8図は従来方法による太文字消去の過程を示すフロー
チャート、 810図は本発明による太文字消去の過程の例を示すフ
ローチャートである。 1・・・キーボード、 2・・・キャリッジ、 3・・・プラテン、 4・・・印字用紙 5・・・ン占字ホイール、 5a・・・活字、 6…ハンマユニツト、 6a・・・ハンマ、 7・・・印字リボンカセット、 7a・・・印字リボン、 7b・・・回転軸、 8・・・スケールレール、 13・・・修正用リボン、 23・・・キーボードロジック回路、 24・・・制御論理回路、 25・・・ハンマ駆動回路、 28・・・印字リボンシフトソレノイド駆動回路、 27・・・コレクトリボンシフトソレノイド駆動回路、 28・・・活字ホイールモータ駆動回路、28・・・キ
ャリッジモータ駆動回路、30・・・リボン送りパルス
モータ駆動回路、 31・・・プラテン送りパルスモータ駆動回路、 32・・・リボンシフト駆動装置、 33・・・リボン送り駆動装置、 34・・・プラテン送り駆動装置、 35・・・駆動回路、 36・・・ハンマ制御信号、 37・・・印字リボンシフト制御信号、38・・・コレ
クトリボンシフト制御信号、38・・・活字ホイールモ
ータ制御信号、40・・・キャリッジモータ制御信号、
41・・・リボン送りモータ制御信号、42・・・プラ
テン送すモータ制御信号、43・・・マルチプレックス
ユニット (MPU)、 44・・・リードオンリメモリ(ROM)、45・・・
ランダムアクセスメモ!J (RAM) 。 46・・・インターフェースコントロールΦロジック回
路、 47・・・アドレスバス、 48・・・読取り/書込み信号(R/W )、48・・
・データバス、 50・・・割込み信号線、 51・・・駆動装置。 特許出願人 キャノン株式会社 代理人弁理士 谷 義 − 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)印字した文字を消去するにあたり、ネga回消去動
    作を行うタイプライタにおいて、各回の消去動作におけ
    る消去圧を、互いに異ならせるようにしたことを特徴と
    するタイプライタ。 2、特許請求の範囲第1項記載のタイプライタにおいて
    、印字部分の中央に対する消去の消去圧を当該太文字印
    字部分の左右両端に対する消去の消去圧と異ならせたこ
    とを特徴とするタイプライタ。 3)特許請求の範囲第2項記載のタイプライタにおいて
    、中央に対する消去圧を左右両端に対する消去圧よりも
    大きくしたことを特徴とするタイプライタ。 4)特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかの項
    に記載のタイプライタにおいて、前記印字した文字は、
    活字を左右にずらして印字した太文字であることを特徴
    とするタイプライタ。 (以下、余白〕
JP5540684A 1984-03-22 1984-03-22 タイプライタ Pending JPS60198282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5540684A JPS60198282A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 タイプライタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5540684A JPS60198282A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 タイプライタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60198282A true JPS60198282A (ja) 1985-10-07

Family

ID=12997657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5540684A Pending JPS60198282A (ja) 1984-03-22 1984-03-22 タイプライタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60198282A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4758102A (en) * 1985-03-29 1988-07-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Pen-recording apparatus capable of erasing written characters
US5030023A (en) * 1987-05-07 1991-07-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device with improved bold face printing capability
US5051012A (en) * 1988-06-24 1991-09-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Carriage positioning for multiple impact printing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4758102A (en) * 1985-03-29 1988-07-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Pen-recording apparatus capable of erasing written characters
US5030023A (en) * 1987-05-07 1991-07-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device with improved bold face printing capability
US5051012A (en) * 1988-06-24 1991-09-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Carriage positioning for multiple impact printing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5232297A (en) Printing device with margin setting for cut tape
US3204746A (en) Typewriter with error-correction features
JPH04331169A (ja) テーププリンタ及びその制御方法
JPS62275767A (ja) 電子タイプライタ
EP1413448B1 (en) Tape printer
JPS60198282A (ja) タイプライタ
JPS59158280A (ja) 印字装置
JPS60198283A (ja) タイプライタ
JPS60198281A (ja) タイプライタ
JPS60257271A (ja) シリアルプリンタ
JPS60198279A (ja) タイプライタ
JPS60198280A (ja) タイプライタ
JPS6031991A (ja) サ−マル転写プリンタの記録消去装置
JPS61280940A (ja) 印字装置
JP2610283B2 (ja) 記録装置
JP4320478B2 (ja) プリンタ及び印刷方法
GB2201640A (en) Recording apparatus
JPS629978A (ja) プリンタ
JPS631572A (ja) タイプライタのコレクション動作制御方法
JPH059194Y2 (ja)
JPS6198573A (ja) 印字装置
JPS6280797A (ja) 金銭登録機
JPH0441280A (ja) 記録装置
JPS61169265A (ja) サ−マルプリンタ
JPS62244686A (ja) 記録装置