JPS60197089A - ビデオカメラ - Google Patents

ビデオカメラ

Info

Publication number
JPS60197089A
JPS60197089A JP59053902A JP5390284A JPS60197089A JP S60197089 A JPS60197089 A JP S60197089A JP 59053902 A JP59053902 A JP 59053902A JP 5390284 A JP5390284 A JP 5390284A JP S60197089 A JPS60197089 A JP S60197089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
white balance
terminal
circuits
video camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59053902A
Other languages
English (en)
Inventor
Masuo Kitano
北野 倍生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP59053902A priority Critical patent/JPS60197089A/ja
Publication of JPS60197089A publication Critical patent/JPS60197089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は自動ホワイトバランス調整装置付きビデオカメ
ラに関する。
〔従来技術〕
ビデオカメラのホワイトバランス調整装置は必須なもの
である。しかし、その調整方式は撮影の前に必ず調整を
行なわなければならないもので、重要なカメラチャンス
をのがす可能性が大きい。
また、自動ホワイトバランス式と言っても・従来のもの
は、白い紙または白いフィルターを用意し、カメラに入
力する光を完全に白一色とした後、ボタンを押すことに
より行なうため、調整忘れ等による撮影の失敗が多かっ
た。
従来の自動ホワイトバランス調整装置の回路例を第1図
に示す。光が撮像部により電気信号に変換された信号は
、端子1より青信号S、 、端子2より輝度信号S2、
端子3より赤信号S3となって、それぞれ入力する。青
信号S、と赤信号S。
はそれぞれ利得制御回路6,7で利得制御された後、8
,9の減算回路で輝度信号S2 とミックスされ・B−
Y信号S4とR−Y信号S、が形成される。S4とS、
はビデオ信号に変換され外部に出力される。S4;S!
+は分岐されて、平滑回路10.12で平滑され”’a
 、SQ となり、コンパレータ15,14で基準電圧
発生器11からの基準電圧信号”’1otSI□と比較
され、それぞれ、比較信号S12.S13が出力される
。ホワイトバランスの調整のためビデオカメラを白い被
写体に向け、スイッチ20を押すと、S20がグランド
レベルになり、制御用回路17にホワイトバランスの調
整をスタートさせることが知らされる。16゜18はア
ップダウンカウンターで構成されている。
S14とS15はホワイトバランス調整時を16゜18
に知らせる信号である。ホワイトバランス調整スタート
時に16と18は初期設定される。
S16とSI?は16と18から出力されるアップダウ
ンカウンターのピント出力信号である。S16とS、□
はそれぞれD−A変換器15と19に入力し、ゲイン設
定アナログ信号S18とSI、に変換され、利得制御回
路6と7に入力する。アップダウンカウンター16と1
8はクロック信号により、アンプとダウンを行ない、利
得制御回路6と7の利得を制御することにより、比較信
号S工、とS13をモニターしなからS8と510SS
OとSI+を一致させるようアップダウンカウンターの
ビット出力信号の論理値を設定し、ラッチする。以上の
ようにして、ホワイトバランスを調整した後は、その調
整値を撮影を行なう。したがって、従来例に於いては、
ホワイトバランスの調整のための白い紙または白いフィ
ルターを撮影の度に常に携帯しなければならない。また
、撮影の条件が変わる度毎に、ホワイトバランスを調整
し直す必要があり、撮影者は常にホワイトバランスに気
を使っていなければならなかった。また、条件に応じた
、最適なきめの細かい調整が事実上不可能であった。
〔目 的〕
本発明はかかる問題点を解決したもので、その目的はリ
アルタイムで完全自動のホワイトバランス調整装置を提
供することにある。
〔概 要〕
本発明の自動ホワイトバランス調整装置付きビデオカメ
ラは、撮像部から出力される電気信号を、比較的輝度信
号成分の多い部分でサンプリングした信号によりホワイ
トバランスを調整することを特徴とする。
〔実施例〕
以下実施例に基づいて本発明の詳細な説明する。
最初に本発明の基本原理を説明する。ホワイトバランス
調整は、白をより自らしく撮影するために、白い被写体
の撮影時の光を電気信号に変換し、その電気信号の持つ
光の色信号成分の赤と青と緑が等しくなるよう色信号回
路の利得を調整することである。したがって、先にも述
べた様に実際には白い紙や白いフィルターを用いるが、
この方法に於いては、リアルタイム調整はφまυ″、撮
影しながらのホワイトバランス調整は不可能である。
この問題点を解決するために、本発明に於いては、被写
体の性質を利用して、リアルタイムホワイトバランス調
整を実現している。一般的に物体は、光の反射量が多い
ものほど明るく見える。そして、その反射量が最も多い
もの、つまり全波長の光を反射する物が白い物体である
。したがって、光源の色(これは白い被写体の色と一致
する。)を知ろうとすると、光の反射量が多い物体、つ
まり明るい物体に注目すればよいということになる。
本発明は映像信号の輝度成分の高い部分をサンプリング
することにより、ホワイトバランスを調整しようとする
ものである。第2図は本発明の原理を示した図である。
上部の51はビデオカメラの画面、下部の信号S、1は
ビデオカメラが画面51の一部53を走査している時の
映像信号の輝度信号と同期信号の混成信号(以下輝度信
号と呼ぶ。)である。54は輝度信号100%レベル、
56は輝度信号0%レベル、57は同期信号の先端レベ
ルを示す。58は水平同期信号である。ビデオカメラは
53に沿って左から走査し、52の部分で輝度が上がっ
ている。これは光の反射量が多いことを表わしている。
この場合にはS、1は55のレベルを越えて、59のよ
うなピーク値を持つ。
このような59の状態を検出し、同時、に色成分信号を
サンプルホールドする。このサンプルホールドされた色
成分信号によりホワイトバランスを調整する。以上が本
発明の原理である。
第6図は本発明による一実施例である・22と2′5は
それぞれコンパレータ16と14で色差信号S8と基準
電圧S11、色差信号S、と基準電圧S0が比較された
信号S12とS13が入力し・電荷を静電容量に蓄積す
る為の回路、21と24は利得制御回路6と7の利得を
制御する為の信号S28と5211を出力する回路で、
それぞれS24を増幅し828+825を増幅しS2O
を出力している。27は輝度信号のピークを検出する為
のコンノぐレータで、基準電圧26の出力S26と輝度
信号S2との電圧レベルを比較し・S27を出力する1
7はホワイトバランス動作制御回路で、ビデオカメラの
動作スイッチに同期したスイッチ25が押されると82
□がLとなり、S2.が17に入力し、17の出力32
2とS23はHとなる。上記の説明以外の第3図の符号
は全て従来例である第1図と同様であるので説明を省略
する0 第4図は第6図の22と26の具体的回路例である。2
8はNANDAND回路はAND回路、30はPチャン
ネルMOSトランジスタ、′!11はNチャンネルMO
8)ランジスタ、32は抵抗、b3は静電容量、39は
NOT回路、64はコンパレータの出力S12またはS
13が入力する端子、35はコンパレータの出力S27
が入力する端子、66はホワイトバランス動作制御回路
17の出力S22とS23が入力する端子、37は正の
電源電圧が供給される端子、38は静電容量63の電圧
レベル信号S24またはS25を出力する端子である。
22と23は全く同じ回路構成となる0゛第5は第6図
と第4図の信号を示すタイミングチャートである。22
と23の動作は全く同様である為、説明は22のみとす
る。゛したがって、第5図のS。
はS、に・S12はS13に、S24はS2.に置き換
えることにより、23の動作を知ることができる。
以下は22の回路を中心に、ホワイトバランス調整回路
の動作を説明する。撮影かスタートするとスイッチ25
がオンし、S2.がLになる。S2.はホワイトバラン
ス動作制御回路17に入力し、17はS22をHにする
。これはホワイトバランス調整回路が動作をスタートし
た状態である。一方、端子2からは第5図に示す様な輝
度信号S2が入力する。第5図の55は基準電圧発生回
路26から出力される基準電圧S26の電圧レベル、6
1゜62と63は輝度信号S2が55の電圧レベルを上
まわる部分で、このとき、色差信号のサンプリングが行
なわれる。Slは利得制御回路6を通りS、となり、8
に於いてS2と混合されS4となるos4は平滑回路1
0で平滑され、コンパレータ13でSIoと比較され・
S1□が出力される。
第5図の60はSloの電圧レベルを示す。S27がH
となって、サンプリングが動作すると、S、2と82?
と”22のNANDが”’30+S12の反転信号とS
27と822のANDがS31となり・s、□がHのと
きにはSsoと331はそれぞれPチャンネルトランジ
スタ30とNチャンネルトランジスタ31に入力してい
るため・S、2がHのときには60がオンし、SI2か
ものときには61がオンする。
30がオンすると静電容量66には抵抗62を介して正
の電荷が流れ込みS24の電圧レベルは上昇する。31
がオンすると静電容量63には抵抗62を介して負の電
荷が流れ込みS24の電圧レベルは下降する。また、サ
ンプリング以外の状態に於いては、60と31はオフし
、静電容量ろ6の電荷は保持される0第5図の61と6
2はS12がHである為S24のレベルが上昇し、6′
5はS12がLである為S24のレベルが下降している
。S24は21に入力する。21の入力端子はハイイン
ピーダンスとなっていて、静電容量33の電荷が逃げな
いようになっているo21の出力S28は利得制御回路
6の利得をコントロールするのに十分な電流が流れる信
号である。利得制御回路6は’ 28の電圧レベルが高
くなると利得が向上するように設計されている。したが
って、第5図の61と62の状態ではB−Yの成分が基
準電圧レベル以下であるため利得制御回路6は利得を高
める様に働き、66の状態ではE−Yの成分が基準電圧
レベル以下であるため利得制御回路6は利得を低める様
に働く。また以上の動作の応答性は抵抗32と静電容量
33により決まる時定数により決定されるため、最適値
に設定することができる。先に述べた様に、色差信号B
−Yの回路側も同様に動作する。
以上の様にしてホワイトバランス調整が行なわれるO 〔効 果〕 以上述べたように本発明は、リアルタイムでホワイトバ
ランスを調整することができるため、撮影の状況が変化
しても・次々とホワイトバランスに補正が加えられる。
さらに調整忘れの可能性が無いため撮影の失敗が少なく
なる。ホワイトバランス調整用の白フィルターやセンサ
ー等を具備する必要が無く、シンプルなビデオカメラの
構成が可能である。さらに、本発明によるホワイトバラ
ンスは輝度信号のピークを用いているため、正確さが向
上している。また、本発明を実現するための回路は、半
導体回路により容易に構成することができ、コストアッ
プの要因とならない等すぐれた効果を有するものである
本発明の応用例としては、ビデオカメラだけでなく1ビ
デオテープレコーダ、テレビジョン再生装置等にも広く
応用出来、ビデオテープレコーダの場合には録画信号の
ホワイトバランスを自動調整する。テレビジョン再生装
置に於いては、再生画像を最適なホワイトバランス状態
で再生すること等が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のホワイトバランス調整装置の回路図。 第2図(a) 、 (b)は本発明の原理を示した図。 第3図は本発明による一実施例の回路図。 第4図は本発明による一実施例で第6図の22または2
3の詳細な回路図。 第5図は第6図と第4図の各信号のタイミングチャート
。 4・・・・・B−Y信号の出力端子 5・・・・R−Y信号の出力端子 以 上 出願人 株式会社諏訪精工舎 代理人 弁理士 最上 務

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも、光を電気信号に変換する撮像部、光を前記
    撮像部に導ひく光学部、前記電気信号を処理する回路部
    より構成され、前記撮像部から出力される電気信号を、
    比較的輝度信号成分の多い部分でサンプリングした信号
    によりホワイトバランスを決めるよう構成されるビデオ
    カメラに於いて、前記ホワイトバランスの設定状態は・
    ゝ静電容量に蓄積された電荷により決まるよう構成され
    たことを特徴とするビデオカメラ。
JP59053902A 1984-03-21 1984-03-21 ビデオカメラ Pending JPS60197089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59053902A JPS60197089A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59053902A JPS60197089A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 ビデオカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60197089A true JPS60197089A (ja) 1985-10-05

Family

ID=12955646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59053902A Pending JPS60197089A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60197089A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0452770A2 (en) * 1990-04-09 1991-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0452770A2 (en) * 1990-04-09 1991-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920003652B1 (ko) 촬상장치
US5410225A (en) Video camera and camera system employing aperture control
JPS60167576A (ja) 撮像装置
JPS5981992A (ja) カラ−撮像装置
JPH03230698A (ja) オートホワイトバランス調整装置
JPH01269389A (ja) カメラの白バランス調整装置
JP2750574B2 (ja) 撮像装置
JPS60197089A (ja) ビデオカメラ
JPH0356036B2 (ja)
JP2547212B2 (ja) オ−トホワイトバランス装置
JP2526202B2 (ja) カラ−ビデオカメラ
JP2579314B2 (ja) ホワイトバランス装置
JPS5943872B2 (ja) カラ−撮像装置
JP2547213B2 (ja) オ−トホワイトバランス装置
JPS60124190A (ja) ビデオカメラ
JP2665335B2 (ja) 積分レベル調整装置
JPS6074892A (ja) ビデオカメラ
JPS60197090A (ja) ビデオカメラ
JP3402664B2 (ja) ビデオカメラ
JPS60189391A (ja) ビデオカメラ
JP2581095Y2 (ja) テレビカメラの逆光補正装置
JPS61236289A (ja) 撮像装置
JPS63290483A (ja) オ−トホワイトバランス装置
JPS5991778A (ja) 撮像装置
JPS6089186A (ja) ビデオカメラ