JP2581095Y2 - テレビカメラの逆光補正装置 - Google Patents

テレビカメラの逆光補正装置

Info

Publication number
JP2581095Y2
JP2581095Y2 JP3571092U JP3571092U JP2581095Y2 JP 2581095 Y2 JP2581095 Y2 JP 2581095Y2 JP 3571092 U JP3571092 U JP 3571092U JP 3571092 U JP3571092 U JP 3571092U JP 2581095 Y2 JP2581095 Y2 JP 2581095Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
backlight
agc
central portion
peripheral portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3571092U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0588074U (ja
Inventor
雅仁 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3571092U priority Critical patent/JP2581095Y2/ja
Publication of JPH0588074U publication Critical patent/JPH0588074U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581095Y2 publication Critical patent/JP2581095Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、テレビカメラの逆光補
正装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カメラ一体型VTR等のテレビカ
メラ(ビデオカメラ)は、簡易な手法で自動的に逆光補
正を施すため、つぎに説明する逆光補正装置を備える。
この従来の補正装置は太陽光や照明光等の高輝度光の影
響を排除して逆光状態を検出するため、AGC処理前の
撮像素子の映像信号をエリア分割して受光面の特定部分
(主に中央部分)の信号のみを抽出する。
【0003】そして、抽出した信号を平均検波してその
検波レベルから逆光状態を判別し、この判別の結果によ
り光学系の絞り(アイリス)を調整し、逆光になる程絞
りを開放して逆光補正を施す。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】前記従来の補正装置の
場合、受光面の前記特定部分の信号のみを用いて逆光状
態の検出,補正を行うため、適正な検出、補正が行える
ように特定部分をエリア設定することが極めて困難で補
正の過不足が生じ易く、常に適正な補正を施すことがで
きない問題点がある。
【0005】すなわち、特定部分を広くすると前記高輝
度光の影響を受け易くなり、逆に、狭くすると主被写体
(人物等)の移動等によって特定部分が容易に主被写体
外にずれ、いずれの場合も測光誤差が大きくなって逆光
状態を正しく検出できなくなり、補正誤差が生じ易い。
【0006】また、いわゆる逆光のときは主被写体の部
分がその周辺部より暗くなるため、主被写体の部分の明
るさを基準にして補正を施せばよいが、順光のときは必
ずしも主被写体の部分が周辺部より暗くなるとは限らな
いため、主被写体の部分の明るさを基準にした補正では
補正の過不足が生じる。
【0007】さらに、従来の補正装置の場合、絞りを調
整して光学的に逆光補正を施すため、とくにCCD撮像
素子の場合、逆光補正により絞りが不用意に開き気味に
なると、いわゆるブルーミングが生じ、主被写体に光が
はいり込んで画像が見苦しく問題点もある。
【0008】本考案は、撮像素子の映像信号を2分割し
て処理する簡易な構成により、ブルーミングの発生を防
止して常に適正な補正が行えるテレビカメラの逆光補正
装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本考案のテレビカメラの逆光補正装置において
は、AGC回路に供給する撮像素子のAGC処理前の映
像信号を受光面の中央部の信号と周辺部の信号とに分割
するエリア分割部と、中央部の信号と周辺部の信号とを
比較し、中央部の信号と周辺部の信号が等しい又は中央
部の信号が周辺部の信号よりも大きい場合、順光状態で
あると判別し、中央部の信号が周辺部の信号よりも小さ
く且つ中央部の信号と周辺部の信号との差が小さければ
準逆光状態であると判別し、中央部の信号が周辺部の信
号よりも小さく且つ中央部の信号と周辺部の信号との差
が大きければ逆光状態であると判別し、判別結果に基づ
くAGC制御の選択信号を発生する逆光判定部と、映像
信号を順光用の受光面全体の平均値検波、準逆光用の中
央部のみの平均値検波、逆光用の中央部のみの黒レベル
基準の検波それぞれにより検波し、選択信号により選択
された検波出力をAGC制御信号としてAGC回路に供
給するAGC制御部とを備え、映像信号のAGC制御に
より逆光補正する。
【0010】
【作用】前記のように構成された本考案のテレビカメラ
の逆光補正装置の場合、撮像素子のAGC処理前の映像
信号がエリア分割部により受光面の中央部の信号と周辺
部の信号とに2分割される。
【0011】そして、逆光判定部により中央部の信号と
周辺部の信号とを比較し、中央部と周辺部との相対的な
明るさの比較により逆光状態が正確に判別されてAGC
制御の選択信号が形成される。
【0012】さらに、AGC制御部によりAGC処理前
の映像信号が順光,準逆光,逆光それぞれの測光に適し
た検波方式で検波される。
【0013】そして、とくに、逆光時に中央部の黒レベ
ル基準の検波を用いるため、主被写体を確実に捕捉する
ように中央部を大きくしても不要な高輝度光の影響を排
除して逆光状態に応じた適切な測光の検波が行える。
【0014】さらに、逆光判定部の選択信号によりAG
C制御部の各検波出力が逆光状態に応じて択一的に選択
され、選択された検波出力がAGC制御信号としてAG
C回路に供給される。
【0015】そのため、従来のような光学的な絞り調整
でなく、映像信号のAGCを逆光状態に応じて切換える
電気的な信号調整で逆光補正が行われる。
【0016】
【実施例】1実施例について、図1ないし図4を参照し
て説明する。図1に示すようにレンズ1,絞り2を介し
た撮影光がCCD撮像素子構成の撮像素子3の受光面3
aで結像し、この素子3の後段の映像信号処理回路4か
らAGC回路5にAGC処理前の映像信号Siを出力す
る。
【0017】この映像信号Siは、ゲートパルス発生部
6及びエリア分割部7,AGC制御部8,アイリス制御
部9に供給される。そして、発生部6は同期分離回路1
0により映像信号Siから同期信号を分離抽出し、この
同期信号に基づきゲートパルス作成回路11により各部
のタイミング制御に用いる種々のゲートパルスを形成す
る。
【0018】また、エリア分割部7はエリア分割用の2
個の信号抽出ゲート12,13を有し、ゲート12はゲ
ートパルスに基づき映像信号Siから図2に示す受光面
3aの中央部Aの信号を抽出し、ゲート13はゲートパ
ルスをインバータ14により反転したパルスに基づき映
像信号Siから同図の周辺部Bの信号を抽出する。な
お、中央部Aは例えば標準的な倍率で撮影された人物等
の主被写体に相当する大きさに設定されている。
【0019】そして、両部A,Bの信号は後段の逆光判
定部15に供給され、それぞれクランプ回路16,17
を介して平均値検波回路18,19で検波され、中央部
A,周辺部Bの明るさの検出信号a,bが形成される。
【0020】さらに、中央部Aの主被写体に対する撮影
光の逆光状態を順光,準逆光,逆光の3段階で判別する
ため、信号a,bが比較器20,21の反転入力端子
(−),非反転入力端子(+)に供給される。
【0021】このとき、比較器21の非反転入力端子
(+)に供給される信号bは、準逆光の検出基準値にな
るように、抵抗22,23により適当に分割される。ま
た、順光(ノーマル)の判別条件はa=b又はa>bと
なり、準逆光,逆光の判別条件はa<b,a《bとな
る。
【0022】そして、比較器20,21の出力はa《b
のときに共にハイレベルになり、a<bのときに比較器
20のみハイレベルになり、a=b,a>bのときに共
にローレベルになる。したがって、比較器20,21の
出力をI,IIとすると、そのハイレベル(H),ロー
ルベル(L)の組合せにより、図3に示すように逆光状
態の判別が行える。
【0023】この場合、中央部Aの明るさと周辺部Bの
明るさとの相対的な比較で逆光状態を判別するため、中
央部Aの明るさのみから判別する場合より正確に判別で
きる。なお、図3において、最下段の組合せ(出力I=
L,出力II=H)は発生しない。
【0024】そして、比較器20,21の出力I,II
がノアゲート24,アンドゲート25,26及びインバ
ータ27によりロジックゲート処理され、順光時はノア
ゲート24がHの選択信号を出力し、準逆光時はアンド
ゲート25がHの選択信号を出力し、逆光時はアンドゲ
ート26がHの選択信号を出力する。
【0025】一方、AGC制御部8は順光用の平均値検
波回路28,準逆光用の中央部平均値検波回路28,逆
光用の中央部ダーク検波回路30を備える。そして、検
波回路28,29は積分回路等を用いた周知の平均値検
波器からなり、検波回路28は受光面3a全体について
映像信号Siを平均値検波し、順光用のAGC制御信号
1 を形成し、検波回路29はゲートパルスの制御にし
たがって中央部Aの映像信号Siのみを平均値検波し、
準逆光用のAGC制御信号C2 を形成する。
【0026】さらに、検波回路30は図4に示すように
形成され、映像信号Siはトランジスタ31のバッファ
を介してダイオード32,抵抗33,34,コンデンサ
35のクランプ回路に供給され、このクランプ回路によ
り黒レベル成分が直流再生される。
【0027】この直流再生された信号はトランジスタ3
6のバッファを介してトランジスタ37,抵抗38,3
9の反転増幅器に供給され、この増幅器によりレベル反
転された後、トランジスタ40のバッファを介してゲー
ト用のトランジスタ41に供給される。
【0028】そして、このトランジスタ41はパルス作
成回路11のゲートパルスによりスイッチングし、中央
部Aの信号のみを抽出し、抽出した信号を抵抗42,4
3,ダイオード44,コンデンサ45により輝度レベル
の低い方を主体にして検波する。さらに、この検波で形
成された信号がトランジスタ46のバッファを介してオ
ペアンプ47に供給され、このオペアンプ47により反
転増幅される。
【0029】この反転増幅により中央部Aの映像信号S
iを黒レベル基準で検波した信号が得られ、この信号が
逆光用のAGC制御信号G3 を形成する。なお、図4に
おいて、48〜56,68は抵抗、57,58はコンデ
ンサ、59はバイアス電源端子である。
【0030】そして、各制御信号C1 〜C3 がアナログ
スイッチ60〜62それぞれに供給されるとともに、ノ
アゲート24,アンドゲート25,26の選択信号によ
りアナログスイッチ60〜62それぞれがオンする。
【0031】このアナログスイッチ60〜62の択一的
なオンにより、AGC回路5に与えられる利得調整用の
AGC制御信号Cxは、順光時に検波回路28の制御信
号C1 になり、準逆光時に検波回路29の制御信号C2
になり、逆光時に検波回路30の制御信号C3 になる。
そして、AGC回路5は制御信号Cxにしたがって映像
信号SiをAGC増幅し、AGC処理された映像信号S
oを後段の各回路部に供給する。
【0032】したがって、逆光状態に応じて映像信号S
iのAGCの基準が切換わり、順光時は、いわゆる全面
の平均測光により画面全体の平均輝度レベルを基準にし
てAGCがかけられ、順光時より中央部Aの明るさに重
点を置くべき準逆光時は、中央部Aの平均測光により中
央部Aの平均輝度レベルを基準にしてAGCがかけら
れ、中央部Aが暗くなる逆光時は、中央部Aの黒レベル
基準の測光により中央部Aの低輝度レベルを基準に、し
かも、不要な高輝度光の影響を排除してAGCがかけら
れる。
【0033】そのため、逆光状態に応じた適切なAGC
が映像信号Siにかけられ、絞り2を調整する光学的な
補正でなく、AGCの制御量を調整する電気的な信号補
正で逆光補正が行われる。そして、逆光時に中央部Aの
暗い部分の輝度レベルが太陽光や照明光の影響を排除し
て測光されるため、中央部Aを必ず主被写体が位置する
ように大きく設定して従来より正確に逆光状態の補正が
行われる。
【0034】しかも、電気的な信号補正であるため、光
学的な補正を施す場合のような、絞り2の不用意な開放
に伴うブルーミングの発生を防止できる。ところで、こ
の実施例においては、補正の効果をさらに向上するた
め、絞り2の開度をつぎに記載するように調整する。
【0035】すなわち、アイリス制御部9は映像信号S
iをクランプ回路63によりクランプ処理してゲート回
路64に供給し、ノアゲート24の選択信号に基づき、
選択回路65によりゲート回路64を制御してクランプ
回路63の出力信号を選択的に取出し、アイリス制御信
号を形成する。
【0036】この場合、ノアゲート24の選択信号がH
になる順光時は選択回路65がスルー状態になり、クラ
ンプ回路63の出力信号がそのままアイリス制御信号と
して取出され、ノアゲート24の選択信号がLになる準
逆光時,逆光時は作成回路11のゲートパルスによりク
ランプ回路63の出力信号のうちの中央部Aの信号がア
イリス制御信号として取出される。そして、ゲート回路
64のアイリス制御信号により駆動回路66,アイリス
モータ67を介して絞り2の開度を調整する。
【0037】したがって、順光時は画面全体の明るさの
変化に追従して絞り2の開度が調整され、準逆光時及び
逆光時は中央部Aの明るさの変化に重点を置いて絞り2
の開度が調整され、絞り2の調整基準も逆光状態に応じ
て切換わる。そして、各部の構成等は実施例に限定され
るものでなく、種々のテレビカメラ(ビデオカメラ)の
逆光補正に適用できるのは勿論である。
【0038】
【考案の効果】本考案は、以上説明したように構成され
ているため、以下に記載する効果を奏する。AGC回路
5に供給する撮像素子3のAGC処理前の映像信号Si
をエリア分割部7により受光面3aの中央部Aの信号と
周辺部Bの信号とに分割し、逆光判定部15により中央
部Aの信号と周辺部Bの信号とを比較したため、中央部
Aと周辺部Bとの相対的な明るさの比較により逆光状態
を正確に判別してAGC制御の選択信号を発生すること
ができる。
【0039】さらに、AGC制御部8により映像信号S
iを順光,準逆光,逆光それぞれの測光に適した検波方
式で検波し、とくに、逆光時に中央部の黒レベル基準の
検波を用いたため、主被写体を確実に捕捉するように中
央部Aを大きくしても不要な高輝度光の影響を排除して
逆光状態に応じた適切な測光の検波が行える。
【0040】そして、逆光判別部15の選択信号により
AGC制御部8の各検波出力を逆光状態に応じて択一的
に選択し、選択した検波出力をAGC制御信号としてA
GC回路5に供給したため、従来のような光学的な絞り
調整でなく、映像信号SiのAGCを逆光状態に応じて
切換える電気的な信号調整で逆光補正が行える。
【0041】したがって、映像信号Siを2エリアに分
割して処理する簡易な構成になり、ブルーミングの発生
を防止して従来より精度よく逆光補正を行うことがで
き、新規で優れた逆光補正装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のテレビカメラの逆光補正装置の1実施
例のブロック図である。
【図2】図1のエリア分割の説明図である。
【図3】図1の逆光状態の判別の説明図である。
【図4】図1の一部の詳細な結線図である。
【符号の説明】
3 撮像素子 3a 受光面 5 AGC回路 7 エリア分割部 8 AGC制御部 15 逆光判定部 A 中央部 B 周辺部 Si AGC処理前の映像信号

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 AGC回路に供給する撮像素子のAGC
    処理前の映像信号を前記素子の受光面の中央部の信号と
    周辺部の信号とに分割するエリア分割部と、 前記中央部の信号と前記周辺部の信号とを比較し、 前記中央部の信号と前記周辺部の信号が等しい又は前記
    中央部の信号が前記周辺部の信号よりも大きい場合、順
    光状態であると判別し、 前記中央部の信号が前記周辺部の信号よりも小さく且つ
    前記中央部の信号と前記周辺部の信号との差が小さけれ
    ば準逆光状態であると判別し、 前記中央部の信号が前記周辺部の信号よりも小さく且つ
    前記中央部の信号と前記周辺部の信号との差が大きけれ
    ば逆光状態であると判別し、 判別結果に基づくAGC制御の選択信号を発生する逆光
    判定部と、 前記映像信号を順光用の受光面全体の平均値検波、準逆
    光用の前記中央部のみの平均値検波、逆光用の前記中央
    部のみの黒レベル基準の検波それぞれにより検波し、前
    記選択信号により選択された検波出力をAGC制御信号
    として前記AGC回路に供給するAGC制御部とを備
    え、 前記映像信号のAGC制御により逆光補正するようにし
    たテレビカメラの逆光補正装置。
JP3571092U 1992-04-28 1992-04-28 テレビカメラの逆光補正装置 Expired - Fee Related JP2581095Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3571092U JP2581095Y2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 テレビカメラの逆光補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3571092U JP2581095Y2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 テレビカメラの逆光補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0588074U JPH0588074U (ja) 1993-11-26
JP2581095Y2 true JP2581095Y2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=12449422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3571092U Expired - Fee Related JP2581095Y2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 テレビカメラの逆光補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581095Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0588074U (ja) 1993-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6570620B1 (en) Exposure control device
US5751354A (en) Image sensing apparatus and method with exposure performed based on focus evaluation values
JPH10262181A (ja) 露光制御装置、露光制御方法およびカメラ
KR20030097687A (ko) 화상 처리 장치, 카메라 장치, 및 그 자동 노광 제어 방법
JPH06292071A (ja) ビデオカメラ
JPH031772A (ja) 撮像装置
JP3105334B2 (ja) 自動合焦点装置
JPH0974516A (ja) 画像入力装置
JP2581095Y2 (ja) テレビカメラの逆光補正装置
JPH07298130A (ja) 撮像装置
JP2898987B2 (ja) 露光制御装置
JP2596324B2 (ja) 逆光補正装置及びそれを用いた撮像装置
JPH09247552A (ja) 固体撮像装置の信号処理回路
JP3825850B2 (ja) 撮像装置
JPS60192485A (ja) 撮像装置
JP2898986B2 (ja) 露光制御装置
JP2874192B2 (ja) 逆光補正装置
JPH0574271B2 (ja)
JP3330384B2 (ja) 電子的撮像装置
JPS61230476A (ja) ビデオカメラ
JP2785526B2 (ja) ビデオカメラ用露出制御装置
JPH0513087Y2 (ja)
JP2558400B2 (ja) オートホワイトバランス補正装置
JPH04229783A (ja) ビデオカメラ
JPH0566792B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees