JPS60195378A - 内燃機関の点火時期制御装置 - Google Patents
内燃機関の点火時期制御装置Info
- Publication number
- JPS60195378A JPS60195378A JP59050544A JP5054484A JPS60195378A JP S60195378 A JPS60195378 A JP S60195378A JP 59050544 A JP59050544 A JP 59050544A JP 5054484 A JP5054484 A JP 5054484A JP S60195378 A JPS60195378 A JP S60195378A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ignition
- circuit
- engine
- coil
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P5/00—Advancing or retarding ignition; Control therefor
- F02P5/04—Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
- F02P5/145—Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
- F02P5/155—Analogue data processing
- F02P5/1558—Analogue data processing with special measures for starting
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は船外機等に用いられる内燃機関において、
H3動時または機関低温時または低速回転時に点火時期
を自動的に進角する点火時期制御装置に関するものであ
る。
H3動時または機関低温時または低速回転時に点火時期
を自動的に進角する点火時期制御装置に関するものであ
る。
(従来技術)
船外機等に用いられる内燃機関においては、特に始動性
の向上が要求され、従来から種々の提案されており、例
えば特開昭56−151240号公報に示されるように
、チョークjrを閉じて空気量を少なくし、これにより
混合気を濃くシて着火を良くするものがある。
の向上が要求され、従来から種々の提案されており、例
えば特開昭56−151240号公報に示されるように
、チョークjrを閉じて空気量を少なくし、これにより
混合気を濃くシて着火を良くするものがある。
このように機関の始動時に、4いl」の混合気を供給し
て着火を良くすることは始動性の向りに有効であるが、
始動時には混合気の吸入効率が低下し、また混合気の圧
縮圧力も弱いため、燃焼時間が長くなる。また、運転時
にフィトリング状態から負荷をかける時等においても回
転速度が低ドして燃焼時間が長くなる。
て着火を良くすることは始動性の向りに有効であるが、
始動時には混合気の吸入効率が低下し、また混合気の圧
縮圧力も弱いため、燃焼時間が長くなる。また、運転時
にフィトリング状態から負荷をかける時等においても回
転速度が低ドして燃焼時間が長くなる。
ところで、機関の点火時期は運転状態が最も効率が良く
なるように設定されているが、始動時または機関低温時
または低速回転時においては前記のように燃焼時間が長
くなるため、点火時期が遅れる傾向となり十分に燃焼し
ないで排出されることがある。このことが機関の始動が
円滑に行なわれなかったり1回転変動時の運転が不安定
になる・原因となっている。
なるように設定されているが、始動時または機関低温時
または低速回転時においては前記のように燃焼時間が長
くなるため、点火時期が遅れる傾向となり十分に燃焼し
ないで排出されることがある。このことが機関の始動が
円滑に行なわれなかったり1回転変動時の運転が不安定
になる・原因となっている。
(発明のl]的)
この発明はこのような実情に鑑みなされたもので、始動
時または機関低温時または低速回転時に自動的に進角し
て点火時期をヤめ、混合気を十分燃焼して排出せしめ始
動性の向上と運転状態の安定化を図る内燃機関の点火時
期制御装置を提供することを目的としている。
時または機関低温時または低速回転時に自動的に進角し
て点火時期をヤめ、混合気を十分燃焼して排出せしめ始
動性の向上と運転状態の安定化を図る内燃機関の点火時
期制御装置を提供することを目的としている。
(発明の構成)
この発明は前記の目的を達成するために1点火コイルに
点火用の高電圧を得る点火回路と、機関の回転に同期し
て前記点火回路に点火信号を供給する信号供給回路を備
えた内燃機関の点火時期制御装置において、前記信号供
給回路に点火信号の供給時期を設定位置より進める制御
回路を備え、この制御回路を始動時または機関低温時ま
たは低速回転時に作動する進角回路からの進角信号によ
り開閉するようになしたことを特徴としている。
点火用の高電圧を得る点火回路と、機関の回転に同期し
て前記点火回路に点火信号を供給する信号供給回路を備
えた内燃機関の点火時期制御装置において、前記信号供
給回路に点火信号の供給時期を設定位置より進める制御
回路を備え、この制御回路を始動時または機関低温時ま
たは低速回転時に作動する進角回路からの進角信号によ
り開閉するようになしたことを特徴としている。
(実施例)
以下、この発明の一実施例を添付図面に基づいて詳細に
説明する。
説明する。
第1図は内燃機関の点火時期制御装置のブロック図、第
2図はさらに具体的に示す回路図、ptS3図は始動時
の動作を示すタイムチャート、i4図は進角特性図であ
る。
2図はさらに具体的に示す回路図、ptS3図は始動時
の動作を示すタイムチャート、i4図は進角特性図であ
る。
この実施例は、コンデンサ放電式点火装置にこの発明を
適用したものである。第1図及び第2図において符号l
は充電コイル、2はパルサコイルである。これらの充電
コイル1、パルサコイル2は図示しないフライホイール
マグネトに設けられ、充電コイルlは点火放電用エネル
ギを点火回路Aに供給し、またパルサコイル2は点火信
号としてIF負のパルスを発生し信号供給回路Bに供給
する。
適用したものである。第1図及び第2図において符号l
は充電コイル、2はパルサコイルである。これらの充電
コイル1、パルサコイル2は図示しないフライホイール
マグネトに設けられ、充電コイルlは点火放電用エネル
ギを点火回路Aに供給し、またパルサコイル2は点火信
号としてIF負のパルスを発生し信号供給回路Bに供給
する。
点火回路Aは点火コイル3に点火用の高電圧を発生させ
るもので、整流回路を構成するダイオード4と放電用の
コンデンサ5の直列回路と、この両者間の接続点と接地
間に短絡0■能に挿入した半導体スイッチング素子とし
てのサイリスタ6とから構成されている。
るもので、整流回路を構成するダイオード4と放電用の
コンデンサ5の直列回路と、この両者間の接続点と接地
間に短絡0■能に挿入した半導体スイッチング素子とし
てのサイリスタ6とから構成されている。
すなわち発電コイルlの一端がダイオード4に接続され
、発電コイル1の出力は、ダイオード4を介してコンデ
ンサ5に充電される。
、発電コイル1の出力は、ダイオード4を介してコンデ
ンサ5に充電される。
点火コイル3はその一次コイル3aと二次コイル3bの
接続点がコンデンサ5に接続され、−次コイル3aの他
端は接地され、また二次コイル3bの他端は点火プラグ
7を介して接地されている。
接続点がコンデンサ5に接続され、−次コイル3aの他
端は接地され、また二次コイル3bの他端は点火プラグ
7を介して接地されている。
前記サイリスタ6はそのゲートに信号供給装置Bから点
火信号が与えられると点弧し、コンデンサ5の充1[電
荷をサイリスタ6及び点火コイル3の一次コイル3aを
通して放電させ、二次コイル3b1.:発生する高電圧
で点火プラグ7に点火火花を発生させように構成されて
いる。
火信号が与えられると点弧し、コンデンサ5の充1[電
荷をサイリスタ6及び点火コイル3の一次コイル3aを
通して放電させ、二次コイル3b1.:発生する高電圧
で点火プラグ7に点火火花を発生させように構成されて
いる。
さらに第2図に示す点火回路Aには、充電コイル1とダ
イオード4との間にタイオード8がカン−1・側を接地
して設けられ、充’+1コイル1で発生した交流のうち
負の半波を逃がすようになっている。また、コンデンサ
5と点火コイル3との間にダイオード9が7ノート側を
接地して設けられおり、このダイオード9はコンデンサ
5の放電時に、コンデンサ5を逆の極性に充電する電茨
を逃がすためのものである。
イオード4との間にタイオード8がカン−1・側を接地
して設けられ、充’+1コイル1で発生した交流のうち
負の半波を逃がすようになっている。また、コンデンサ
5と点火コイル3との間にダイオード9が7ノート側を
接地して設けられおり、このダイオード9はコンデンサ
5の放電時に、コンデンサ5を逆の極性に充電する電茨
を逃がすためのものである。
前記信号供給回路Bはパルサコイル2に接続した整流用
のダイオード10と、このダイオードlOに直列に接続
した波形整形回路11とを有している。そして、波形整
形回路11はコンデンサ12と、これに並列に接続した
抵抗13.14とからなり、パルスの波形にオー/ヘー
シ、−トを与えて立1−がりを改善し、サイリスタ6の
動作を確実にしている。
のダイオード10と、このダイオードlOに直列に接続
した波形整形回路11とを有している。そして、波形整
形回路11はコンデンサ12と、これに並列に接続した
抵抗13.14とからなり、パルスの波形にオー/ヘー
シ、−トを与えて立1−がりを改善し、サイリスタ6の
動作を確実にしている。
前記一方の抵抗14にはこれと直列に制御回路としての
PNPトランジスタ15のエミッタeコレクタ間が接続
され、従って波形整形回路11の合成抵抗を加減し、全
体としての時定数を口f変にしく1)るように構成され
ている。
PNPトランジスタ15のエミッタeコレクタ間が接続
され、従って波形整形回路11の合成抵抗を加減し、全
体としての時定数を口f変にしく1)るように構成され
ている。
このPNP)ランジスタ15はエミッタが抵抗14側に
接続され、コレクタがサイリスタ6のゲート側に接続さ
れ、ベースには進角回路Sの進角(3号が入力されるよ
うになっている。
接続され、コレクタがサイリスタ6のゲート側に接続さ
れ、ベースには進角回路Sの進角(3号が入力されるよ
うになっている。
従ってPNP)ランジスタ15はベースに進角信号とし
てのLレベルの電圧が印加されると導通し、Hレベルの
電圧が印加されると非導通となる。これにより、波形整
形回路11の時定数が変り、点火信シ)の出力波形が変
化してサイリスタ6の点弧時期を、第3図及び第4図に
示すように非導通時に上死点後の設定位M (ATDC
)、導通蒔にj二元点前の進角位置(BTDC)の切換
えをするように構成されている。
てのLレベルの電圧が印加されると導通し、Hレベルの
電圧が印加されると非導通となる。これにより、波形整
形回路11の時定数が変り、点火信シ)の出力波形が変
化してサイリスタ6の点弧時期を、第3図及び第4図に
示すように非導通時に上死点後の設定位M (ATDC
)、導通蒔にj二元点前の進角位置(BTDC)の切換
えをするように構成されている。
前記進角回路Sはスタータ操作検出回路C,橡I!I温
度検出回路D11回転速度検出回路Eかもなっている。
度検出回路D11回転速度検出回路Eかもなっている。
これらの回路から始動時又は定速回転時に進角信号とし
てのLレベルの電圧が前記のPNPトランジスタ15の
ベースへ印加されるように構成されている。
てのLレベルの電圧が前記のPNPトランジスタ15の
ベースへ印加されるように構成されている。
前記スタータ操作検出回路Cは、スタータスイッチ16
の操作による機関の始動信号を進角信号として前記信号
供給回路Bの波形整形回路11に与えるものである。
の操作による機関の始動信号を進角信号として前記信号
供給回路Bの波形整形回路11に与えるものである。
このスタータ操作検出回路Cは、pNpトランジスタ1
5のベースと接地間に直列に挿入されたNPN )ラン
ジスタ17を有し、そのベースは抵抗18を介してスタ
ータスイッチ16に接続されている。従って、スタータ
スイッチ16を閉じれば、PNP hランジメタ1フの
ベースにバッテリVの電圧が印加され、導通するように
構成されている。
5のベースと接地間に直列に挿入されたNPN )ラン
ジスタ17を有し、そのベースは抵抗18を介してスタ
ータスイッチ16に接続されている。従って、スタータ
スイッチ16を閉じれば、PNP hランジメタ1フの
ベースにバッテリVの電圧が印加され、導通するように
構成されている。
また、スタータモータ19はスタータリレー20の接点
を介してバッテリVに接続され、このスタータリレー2
0はスタータスイー7チ16を閉じることにより付勢さ
れる。
を介してバッテリVに接続され、このスタータリレー2
0はスタータスイー7チ16を閉じることにより付勢さ
れる。
前記機関温度検出回路りは、冷機時の始動の際に温度信
号を進角信号としてスタータモータ19の停止後の所定
時間、信号供給回路Bの波形整形回路11に与えるもの
である。
号を進角信号としてスタータモータ19の停止後の所定
時間、信号供給回路Bの波形整形回路11に与えるもの
である。
この機関温度検出回路りの機関温度センサ21は設定温
度以下の時、即ち冷機時に閉じ、1没足温度以」二の時
、即ち暖機時には開くように構成されている。一方タイ
マ回路22のトリガ入力端子は前記スタータ操作検出回
路Cに接続されている。
度以下の時、即ち冷機時に閉じ、1没足温度以」二の時
、即ち暖機時には開くように構成されている。一方タイ
マ回路22のトリガ入力端子は前記スタータ操作検出回
路Cに接続されている。
そして、機関温度センサ21が閉じている条什下で、す
なわち冷機時に、スタータスイッチ16が閉しれば、同
時に出力端子即ちPNP)ランジスタ15(7)ペース
電位をLレベルになし、抵抗23、ダイオード24、温
度センサ21を介してPNPタランジスタ15のベース
を接地電位に保持している。そして、所定のタイマ時間
が経過すると、出力端子はHレベルに戻る。従って、ス
タータモータ19の停止後も一足時間PNPトランジス
タ15を導通するようになっている。
なわち冷機時に、スタータスイッチ16が閉しれば、同
時に出力端子即ちPNP)ランジスタ15(7)ペース
電位をLレベルになし、抵抗23、ダイオード24、温
度センサ21を介してPNPタランジスタ15のベース
を接地電位に保持している。そして、所定のタイマ時間
が経過すると、出力端子はHレベルに戻る。従って、ス
タータモータ19の停止後も一足時間PNPトランジス
タ15を導通するようになっている。
+iii記回転速度検出回路Eは、バルサコイル2が発
生するパルスにより回転速度を検出し、回転速度が所定
値低ドの低速回転であるとき、その低回転信号を進角信
号として前記信号供給回路Bの波形整形回路工0に与え
るものである。
生するパルスにより回転速度を検出し、回転速度が所定
値低ドの低速回転であるとき、その低回転信号を進角信
号として前記信号供給回路Bの波形整形回路工0に与え
るものである。
この回転速度検出回路Eの抵抗25.26はバルサコイ
ル2からのバルサ電圧を分圧して取出し、この分圧電圧
はコンデンサ27を介してPNPトランジスタ28のベ
ースに印加されるようになっている。PNPタランジス
タ28はエミッタがPNPトランジスタ15のベースに
接続され、コレクタが接地されている。そしてPNPタ
ランジスタ28のベースとコンデンサ27との間にはダ
イオード29が挿入され、PNPトランジスタ28のベ
ースに負の半波が加わるようになっている。そして1機
関の回転速度が低い場合は、PN −Pトランジスタ2
8のベースに印加される負の電位がPNP トランジス
タ28を導通ずるように設定され、一方9回転速度が設
定値以1−になると、ベースに印加される負の電位がP
NP)ランジスタ28を導通する程度に至らないように
設定されている。
ル2からのバルサ電圧を分圧して取出し、この分圧電圧
はコンデンサ27を介してPNPトランジスタ28のベ
ースに印加されるようになっている。PNPタランジス
タ28はエミッタがPNPトランジスタ15のベースに
接続され、コレクタが接地されている。そしてPNPタ
ランジスタ28のベースとコンデンサ27との間にはダ
イオード29が挿入され、PNPトランジスタ28のベ
ースに負の半波が加わるようになっている。そして1機
関の回転速度が低い場合は、PN −Pトランジスタ2
8のベースに印加される負の電位がPNP トランジス
タ28を導通ずるように設定され、一方9回転速度が設
定値以1−になると、ベースに印加される負の電位がP
NP)ランジスタ28を導通する程度に至らないように
設定されている。
次に、この実施例の進角の制御について説明する。
スタータスイッチ16を閉じスタータリレー20が作動
して接点を閉じると、スタータモータ19が駆動してク
ランク軸を回転させる。これにより充電コイルlから交
流が発生し、点火回路Aのダイオード4を介してコンデ
ンサ5に充電される。
して接点を閉じると、スタータモータ19が駆動してク
ランク軸を回転させる。これにより充電コイルlから交
流が発生し、点火回路Aのダイオード4を介してコンデ
ンサ5に充電される。
これとともに、パルサコイル2がパルスを周期的に発生
し、信号供給回路Bのダイオード10、波形整形回路1
1を介して点火信号がサイリスタ6のゲートへ送られる
。これにより、サイリスタ6か点弧して、コンデンサ5
の充電電荷はサイリスタ6、点火コイル3の=−次コイ
ル3aを通って放電され、このとき−次コイル3aに一
次電波が流れる。このため二次コイル3bに高電圧が誘
起し、点火プラグ7に点火火花を発生させて着火する。
し、信号供給回路Bのダイオード10、波形整形回路1
1を介して点火信号がサイリスタ6のゲートへ送られる
。これにより、サイリスタ6か点弧して、コンデンサ5
の充電電荷はサイリスタ6、点火コイル3の=−次コイ
ル3aを通って放電され、このとき−次コイル3aに一
次電波が流れる。このため二次コイル3bに高電圧が誘
起し、点火プラグ7に点火火花を発生させて着火する。
この内燃機関の始動時には、モータ操作検出回路CのN
PNトランジスタ17はバッテリVから抵抗18を介し
てベース’iltmが流れて導通している。これにより
、波形整形回路11のPNPトランジスタ150ペース
の電位がLレベルになり、ベース電流が流れて導通ずる
。従って、波形整形回路11の合成抵抗が小さくなって
、時定数が変化して点火信号の発生を甲、くシ、第3図
及び第4図に示すように点火位置を上死点前の進角位置
(B T D C)に進める。
PNトランジスタ17はバッテリVから抵抗18を介し
てベース’iltmが流れて導通している。これにより
、波形整形回路11のPNPトランジスタ150ペース
の電位がLレベルになり、ベース電流が流れて導通ずる
。従って、波形整形回路11の合成抵抗が小さくなって
、時定数が変化して点火信号の発生を甲、くシ、第3図
及び第4図に示すように点火位置を上死点前の進角位置
(B T D C)に進める。
この始動が暖機時、即ち機関が設定温度具ドであるとき
は、機関温度検出回路りの機関温度センサ21が開いて
おり、スタータスイッチ16が閉じてタイマ回路22に
トリガが入っても、その出力端子即ちPNPタランジス
タ15のベース’TL位はHレベルにならない、このた
め、第3図に、1<すように、スタータスイッチ16が
開けば、NPNトランジスタ17が非導通になり、PN
P トランジスタ15は非導通になって進角を解除し、
点火時期を元の設定位置(ATDC)に戻す。
は、機関温度検出回路りの機関温度センサ21が開いて
おり、スタータスイッチ16が閉じてタイマ回路22に
トリガが入っても、その出力端子即ちPNPタランジス
タ15のベース’TL位はHレベルにならない、このた
め、第3図に、1<すように、スタータスイッチ16が
開けば、NPNトランジスタ17が非導通になり、PN
P トランジスタ15は非導通になって進角を解除し、
点火時期を元の設定位置(ATDC)に戻す。
このように、機関の始動時には、クランク軸の回転速度
が低下しており、混合気の吸入効率が低ドし、また混合
気の圧縮圧力も弱いため、燃焼時間が長くなっているが
、点火時期が甲、くなるため、混合気を十分燃焼して排
出することができ、機関の始動性が向上する。
が低下しており、混合気の吸入効率が低ドし、また混合
気の圧縮圧力も弱いため、燃焼時間が長くなっているが
、点火時期が甲、くなるため、混合気を十分燃焼して排
出することができ、機関の始動性が向上する。
一方冷機時、即ち設定温度具ドであるときは、機関温度
センサ21が閉じており、スタータモータ16が閉じる
とき、タイマ回路22にトリがが入って、同時に出力端
子即ちPNPタランジスタ15のベースをLレベルにし
て、抵抗23、ダイオード24、温度センサ21を介し
て接地電位に保持する。そして、所定のタイマ時間Tが
経過すると、タイマ回路22が開き接地電位を解除する
。
センサ21が閉じており、スタータモータ16が閉じる
とき、タイマ回路22にトリがが入って、同時に出力端
子即ちPNPタランジスタ15のベースをLレベルにし
て、抵抗23、ダイオード24、温度センサ21を介し
て接地電位に保持する。そして、所定のタイマ時間Tが
経過すると、タイマ回路22が開き接地電位を解除する
。
従って、PNP トランジスタ15は第3図に示すよう
に、タイマー回路22で設定されたタイマ時間Tだけ、
導通して点火時期を進角位置(BTDC)に維持する。
に、タイマー回路22で設定されたタイマ時間Tだけ、
導通して点火時期を進角位置(BTDC)に維持する。
この機関温度が低い場合は、さらに混合気の温度が低下
しており、回路25でスタータモータ停止後も所定時間
T点火時期を進角すると始動性の向−1−に有効である
。
しており、回路25でスタータモータ停止後も所定時間
T点火時期を進角すると始動性の向−1−に有効である
。
また、始動時或いはアイドリングの回転変動時等で回転
速度が、t54図に示すように設定値N1以下であれば
、P、NPトランジスタ28のベースに印加される負の
電位がPNP)ランジスタ28を導通する程度になり導
通する。従って、PNPトランジスタ15が導通して点
火位置を進角位置(A T D C) ニ”j’ l>
6゜一方、機関の回転速度が設定(INIに達すると
、パルサコイル2が発生するパルス電圧の周期間隔が速
くなって、PNP )ランジスタ28のベースに印加さ
れる負の電圧がPNP)ランジスタ28を導通するに至
らなくなる。このため、PNPトランジスタ15が非導
通となって、進角されず点火位置は設定位置(ATDC
)にして運転される。
速度が、t54図に示すように設定値N1以下であれば
、P、NPトランジスタ28のベースに印加される負の
電位がPNP)ランジスタ28を導通する程度になり導
通する。従って、PNPトランジスタ15が導通して点
火位置を進角位置(A T D C) ニ”j’ l>
6゜一方、機関の回転速度が設定(INIに達すると
、パルサコイル2が発生するパルス電圧の周期間隔が速
くなって、PNP )ランジスタ28のベースに印加さ
れる負の電圧がPNP)ランジスタ28を導通するに至
らなくなる。このため、PNPトランジスタ15が非導
通となって、進角されず点火位置は設定位置(ATDC
)にして運転される。
そして、機関の回転速度が設定値N2以l−になると、
第4図に示すように回転速度の上昇に応じて進角してい
く。
第4図に示すように回転速度の上昇に応じて進角してい
く。
なお、前記実施例では制御回路としてのPNPトランジ
スタの作動により、波形整形回路11の定数を変化して
進角しているが、これに限定されない。
スタの作動により、波形整形回路11の定数を変化して
進角しているが、これに限定されない。
(発明の効果)
この発明は前記のように、la、関の回転に同期して点
火回路に点火信号を供給する信号供給回路に、点火信号
の供給時期を設定位置より進める制御回路を備え、この
制御回路を始動時または機関低温時または低速回転時に
作動する進角回路からの進角信号により開閉するように
なしたから、始動時又は低速回転時に混合気の吸入効率
が低下し、また混合気の圧縮圧力も弱くなって燃焼時間
が長くなっても、点火時期が早くなり、混合気が1−分
燃焼されて排出されるため、始動性の向上は図られると
ともに、低速回転時の運転の安定性が向にする。
火回路に点火信号を供給する信号供給回路に、点火信号
の供給時期を設定位置より進める制御回路を備え、この
制御回路を始動時または機関低温時または低速回転時に
作動する進角回路からの進角信号により開閉するように
なしたから、始動時又は低速回転時に混合気の吸入効率
が低下し、また混合気の圧縮圧力も弱くなって燃焼時間
が長くなっても、点火時期が早くなり、混合気が1−分
燃焼されて排出されるため、始動性の向上は図られると
ともに、低速回転時の運転の安定性が向にする。
mi図は内燃機関の点火時期制御装置のブロック図、第
2図はさらに具体的に示す回路図、第314は始動時の
動作を示すタイムチャート、第4図は進角特性図である
。 A・・・点火回路 B・・・信号供給回路C・・・スタ
ータ操作検出回路 D・・・機関温度検出回路 E・・・回転速度検出回路
S・・・進角回路 6・・・サイリスタ11・・・波形
整形回路 15・・・PNPタランジスタ
2図はさらに具体的に示す回路図、第314は始動時の
動作を示すタイムチャート、第4図は進角特性図である
。 A・・・点火回路 B・・・信号供給回路C・・・スタ
ータ操作検出回路 D・・・機関温度検出回路 E・・・回転速度検出回路
S・・・進角回路 6・・・サイリスタ11・・・波形
整形回路 15・・・PNPタランジスタ
Claims (1)
- 点火コイルに点火用の高電圧を得る点火回路−と、機関
の回転に同期して前記点火回路に点火信号を供給する信
号供給回路を備えた内燃機関の点火時期制御装置におい
て、前記信号供給回路に点火信号の供給時期を設定位置
より進める制御回路を備え、この制御回路を始動時また
は機関低温時または低速回転時に作動する進角回路から
の進角信号により開閉するようになしたことを特徴とす
る内燃機関の点火時期制御装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59050544A JPS60195378A (ja) | 1984-03-16 | 1984-03-16 | 内燃機関の点火時期制御装置 |
US06/711,185 US4633834A (en) | 1984-03-16 | 1985-03-13 | Spark timing control device for internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59050544A JPS60195378A (ja) | 1984-03-16 | 1984-03-16 | 内燃機関の点火時期制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60195378A true JPS60195378A (ja) | 1985-10-03 |
Family
ID=12861948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59050544A Pending JPS60195378A (ja) | 1984-03-16 | 1984-03-16 | 内燃機関の点火時期制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4633834A (ja) |
JP (1) | JPS60195378A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63198780A (ja) * | 1987-02-09 | 1988-08-17 | アウトボード マリーン コーポレーション | 電子式エンジン始動装置 |
JPH0295773A (ja) * | 1988-10-03 | 1990-04-06 | Mitsubishi Electric Corp | 点火時期制御装置 |
US5048486A (en) * | 1989-08-03 | 1991-09-17 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Ignition circuit with timing control |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE453526B (sv) * | 1986-05-14 | 1988-02-08 | Saab Scania Ab | Forfarande for att styra gnisttendningen vid en forbrenningsmotors tendsystem samt ett arrangemang for utforande av forfarandet |
JPH07117032B2 (ja) * | 1986-08-26 | 1995-12-18 | スズキ株式会社 | 点火装置 |
US4858585A (en) * | 1987-02-09 | 1989-08-22 | Outboard Marine Corporation | Electronically assisted engine starting means |
US5038743A (en) * | 1987-02-09 | 1991-08-13 | Outboard Marine Corporation | Dual schedule ignition system |
US5040519A (en) * | 1987-02-09 | 1991-08-20 | Outboard Marine Corporation | System to prevent reverse engine operation |
JPH0759936B2 (ja) * | 1987-08-08 | 1995-06-28 | 三信工業株式会社 | 船舶推進機の内燃機関制御装置 |
JPH01262369A (ja) * | 1988-04-13 | 1989-10-19 | Mitsubishi Electric Corp | 内燃機関点火装置 |
JP2875536B2 (ja) * | 1988-07-04 | 1999-03-31 | 三信工業株式会社 | 多気筒エンジン |
JPH0237171A (ja) * | 1988-07-26 | 1990-02-07 | Fuji Heavy Ind Ltd | エンジンの点火時期制御装置 |
JP2701210B2 (ja) * | 1989-02-15 | 1998-01-21 | スズキ株式会社 | 船舶用エンジンの点火時期制御装置 |
US5105785A (en) * | 1989-10-05 | 1992-04-21 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Ignition timing control apparatus |
DE59101731D1 (de) * | 1990-06-12 | 1994-06-30 | Siemens Ag | Verfahren zum steuern der drehzahl einer brennkraftmaschine nach dem start. |
JPH0526087A (ja) * | 1991-07-19 | 1993-02-02 | Fuji Heavy Ind Ltd | Ffv用エンジンの始動制御方法及び始動補助装置 |
GB2278156B (en) * | 1991-07-19 | 1995-07-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | A control method and system for a flexible fuel vehicle |
JP2910380B2 (ja) * | 1992-02-26 | 1999-06-23 | トヨタ自動車株式会社 | エンジンの制御装置 |
US5345910A (en) * | 1993-04-19 | 1994-09-13 | Outboard Marine Corporation | Engine ignition system having improved warmup advanced timing control |
US5383433A (en) * | 1993-05-19 | 1995-01-24 | Briggs & Stratton Corporation | Microprocessor-controlled inductive ignition system |
US5805450A (en) * | 1995-02-15 | 1998-09-08 | Outboard Marine Corporation | Electronic ignition timing control and engine management system |
US5634868A (en) * | 1995-06-07 | 1997-06-03 | Chrysler Corporation | Method for advanced crank spark with blend spark retard for an engine |
JPH09126105A (ja) * | 1995-11-08 | 1997-05-13 | Sanshin Ind Co Ltd | エンジンの運転制御装置 |
JPH1150937A (ja) * | 1997-07-31 | 1999-02-23 | Sanshin Ind Co Ltd | 船外機用エンジンにおける暖機制御方法及び装置 |
US6339743B1 (en) | 1997-10-31 | 2002-01-15 | Holley Performance Products, Inc. | Ignition system and method of programming an ignition system |
US6272428B1 (en) | 1997-10-31 | 2001-08-07 | Holley Performance Products, Inc. | Method and system for engine ignition for timing controlled on a per cylinder basis |
US6205395B1 (en) | 1997-10-31 | 2001-03-20 | Holley Performance Products, Inc. | Ignition system and method of programming an ignition system |
JPH11303719A (ja) | 1998-04-24 | 1999-11-02 | Yamaha Motor Co Ltd | 滑走型船艇の推進用内燃機関の点火時期制御装置 |
MXPA04008727A (es) * | 2002-03-12 | 2004-12-06 | Phelon Co Inc | Ignicion de descarga controlada por procesador con angulo de encendido fijo al arranque. |
JP4577031B2 (ja) * | 2005-02-03 | 2010-11-10 | 国産電機株式会社 | 内燃機関用点火装置 |
DE202005020147U1 (de) * | 2005-12-22 | 2007-05-10 | Dolmar Gmbh | Startvorrichtung für Brennkraftmaschinen |
DE102011103125B4 (de) * | 2011-05-25 | 2022-03-03 | Andreas Stihl Ag & Co. Kg | Verfahren zum Betrieb eines Arbeitsgeräts |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS543536B2 (ja) * | 1974-04-18 | 1979-02-23 | ||
JPS56104154A (en) * | 1980-01-22 | 1981-08-19 | Yamaha Motor Co Ltd | Method and device for controlling ignition time of ship engine |
JPS58211571A (ja) * | 1982-06-03 | 1983-12-09 | Fuji Heavy Ind Ltd | 点火時期制御装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4244336A (en) * | 1978-06-05 | 1981-01-13 | Brunswick Corporation | Low speed limiter unit for internal combustion engine ignition systems |
JPS5037331B1 (ja) * | 1969-10-22 | 1975-12-02 | ||
AT309152B (de) * | 1970-12-17 | 1973-08-10 | Audi Ag | Vorrichtung zur Verringerung der schädlichen Abgasbestandteile bei Fahrzeug-Brennkraftmaschinen |
US3813877A (en) * | 1972-08-17 | 1974-06-04 | Matthews D | Internal combustion engine controls for reduced exhaust contaminants |
GB1428513A (en) * | 1972-09-29 | 1976-03-17 | Nippon Denso Co | Ingition timing control devices for automotive engines |
US4096843A (en) * | 1973-06-18 | 1978-06-27 | Ethyl Corporation | Starting system |
US4104998A (en) * | 1975-04-25 | 1978-08-08 | Chrysler Corporation | Engine control system |
US4133325A (en) * | 1977-09-09 | 1979-01-09 | General Motors Corporation | Engine spark timing system and method with supplementary retard in normal and starting modes |
JPS5584863A (en) * | 1978-12-19 | 1980-06-26 | Mitsubishi Electric Corp | Magnetic sparking system |
US4446841A (en) * | 1982-01-20 | 1984-05-08 | The Bendix Corporation | Photoelectric isolation circuit for an internal combustion engine ignition system |
-
1984
- 1984-03-16 JP JP59050544A patent/JPS60195378A/ja active Pending
-
1985
- 1985-03-13 US US06/711,185 patent/US4633834A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS543536B2 (ja) * | 1974-04-18 | 1979-02-23 | ||
JPS56104154A (en) * | 1980-01-22 | 1981-08-19 | Yamaha Motor Co Ltd | Method and device for controlling ignition time of ship engine |
JPS58211571A (ja) * | 1982-06-03 | 1983-12-09 | Fuji Heavy Ind Ltd | 点火時期制御装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63198780A (ja) * | 1987-02-09 | 1988-08-17 | アウトボード マリーン コーポレーション | 電子式エンジン始動装置 |
JPH0295773A (ja) * | 1988-10-03 | 1990-04-06 | Mitsubishi Electric Corp | 点火時期制御装置 |
US5048486A (en) * | 1989-08-03 | 1991-09-17 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Ignition circuit with timing control |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4633834A (en) | 1987-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60195378A (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JPH0452869B2 (ja) | ||
US4442821A (en) | Internal combustion engine ignition method | |
US3718125A (en) | Capacitor discharge ignition system | |
JPS5985483A (ja) | 内燃機関の無接点点火装置 | |
JPS6342115B2 (ja) | ||
US4066053A (en) | Electronic ignition system | |
US6799557B2 (en) | Processor controlled discharge ignition with fixed firing angle at startup | |
US4596226A (en) | Ignition system | |
US5295465A (en) | Apparatus and method for controlling ignition of an internal combustion engine | |
US3866590A (en) | Dual spark ignition system | |
JPH09144636A (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JP3336549B2 (ja) | 内燃機関の無接点点火装置 | |
JPS6123866A (ja) | 内燃機関用無接点点火装置 | |
JP3371387B2 (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
KR0123071Y1 (ko) | 가솔린 엔진의 점화플러그 및 점화장치 | |
JPS62103466A (ja) | 内燃機関用点火時期制御装置 | |
JP2003028035A (ja) | 内燃機関の無接点点火装置 | |
JPS6343578B2 (ja) | ||
JPH0216065Y2 (ja) | ||
JPS6228702Y2 (ja) | ||
JPH0343419Y2 (ja) | ||
JPH04308359A (ja) | 点火装置 | |
JPS60219465A (ja) | 内燃機関の回転速度制御装置 | |
JPS59215963A (ja) | 内燃機関点火装置 |