JPS6019528Y2 - 乗用田植機 - Google Patents

乗用田植機

Info

Publication number
JPS6019528Y2
JPS6019528Y2 JP4889778U JP4889778U JPS6019528Y2 JP S6019528 Y2 JPS6019528 Y2 JP S6019528Y2 JP 4889778 U JP4889778 U JP 4889778U JP 4889778 U JP4889778 U JP 4889778U JP S6019528 Y2 JPS6019528 Y2 JP S6019528Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floats
seedling
float
rice transplanter
planting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4889778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54152023U (ja
Inventor
茂雄 残間
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP4889778U priority Critical patent/JPS6019528Y2/ja
Publication of JPS54152023U publication Critical patent/JPS54152023U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019528Y2 publication Critical patent/JPS6019528Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は苗載台と、伝動ケースの両側に配置する1対
の植付爪を1組とし、前記苗載台の横方向に並設する3
組以上の植付爪とを備え、各組の植付爪ごとにフロート
を設けた苗植装置を機体に上下動可能に支持した乗用田
植機に関する。
従来この種乗用田植機では、各々のフロートを同一大き
さとし、かつその各下面を同一高さで圃場の泥土面に接
地させることにより、各フロートに均一な荷重をかけて
苗植装置を支持させるべくしている。
ところがこのような乗用田植機により苗植作業を行なう
場合、前記各フロートはそれぞれ左右に泥土を押しなが
ら進行するが、このとき各フロートのうち既設苗に隣接
する外側フロートの泥押しにより、前記既設苗を埋没さ
せる虞れがあった。
本考案は以上の点に鑑みて考案したもので前記各組の植
付爪に対応する前記各フロートを、これら各フロートの
上面高さが同一高さになるごとく前記苗植装置に取付け
ると共に、前記各フロートを平面視同一形状とする一方
、前記各フロートの内、中央部のフロートの上下高さを
大きくして、これら中央部のフロートの下面を両外側の
フロート下面より下方に突出させ、即ち中央部のフロー
トにより前記苗植装置のほとんどの荷重を受け、両外側
フロートには小さな荷重をかけるべくなし、これによっ
て前述した両外側フロートによる既設苗への泥押し量を
小となして、既設苗の埋没を未然に防止すべくなしたも
のである。
次に本考案の詳細を図面の実施例に基いて説明する。
図面は4輪8条植形式の乗用田植機を示し、各図におい
て1は機体であり、該機体1を前、後1a、lbに2分
割して、この前部機体1aの左右両側に前輪2,2を、
また後部機体1bの左右両側に後輪3,3をそれぞれ回
転可能に支持すると共に、前記前部機体1aの後部には
乗用座席4とエンジン5とを各設ける一方、前記の同機
体1a、1bを連結具6により左右方向に転回可能に連
結して、前記座席4の前方に設けた操縦ハンドル7によ
り前、後部機体1a、lbを相対的に転回させて、機の
操向を行なうべく構成している。
また前記前部機体1aの前方には、苗載台10と、前記
伝動ケース13の両側に配置する1対の植付爪9を1組
とし、前記苗載台10の横方向に並設する3組以上の前
記植付爪9とを備え、各組の前記植付爪9ごとにフロー
ト8を設けた苗植装置11を、油圧により昇降可能とし
た昇降装置12により支持している。
しかして本考案は以上の乗用田植機において前記各組の
植付爪9に対応する前記各フロート8を、これら各フロ
ート8の上面高さが同一高さになるごとく前記苗植装置
11に取付けると共に、前記各フロート8を平面視同一
形状とする一方、前記各フロート8の内、中央部のフロ
ート8b。
8cの下面を両外側のフロー)8a、8dの下面より下
方に突出させ、前記中央部のフロート8b、8cの体積
を大となし、かつ前記両外側のフロー)8a、8dの体
積を小となし、前記中央部フロート8b、8cにより苗
植装置11のほとんどの荷重を受け、両外側フロー)
8 at 8 dには少ない荷重しかかからないよう
に構成したのである。
尚、前記では4個のフロート8を備えた乗用田植機につ
いて説明したが、本考案では3個のフロートを備えたも
の、或は4個以上のフロートを備えたものにも採用でき
ることは言うまでもない。
以上の乗用田植機にて苗植作業を行なう場合には、昇降
装置12により苗植装置11を降下させて、各フロート
8a・・・8dの一部を圃場の泥土中に突入させると共
に、エンジン5の駆動により前記伝動ケース13を介し
て苗植装置11の各部を作動させた状態で機体1を進行
させて行なうのである。
このとき各フロートは、泥土をそれぞれ両側方に押しな
がら進行するが、両外側に位置するフロート8a、8d
は中央部のフロート8b、8Cより体積が小とされて、
その下面が中央部フロー)8b、8cより上方に位置さ
れるから、該両外側70−ト8at8bによる押し泥土
量は少なく、従って既設苗を押し泥土により埋没したり
する事故が防止できるのである。
尚、前記中央部フロート8b、8cによる押し泥土量は
増大するが、この押し泥土は両外側フロート8a、8b
により遮られるから、既設苗に悪影響を与えることがな
いのである。
以上説明したごとく本考案の乗用田植機は、各フロート
を平面視同一形状とする一方、前記各フロートの内、中
央部のフロートの上下高さを大きくして、これら中央部
フロートの下面を両外側フロートの下面より下方に突出
させたことにより前記中央部フロートの体積を前記両外
側フロートの体積よりも大となして苗植装置のほとんど
の荷重を前記中央部フロートにより受止められるべく威
し、前記両外側フロートには小さな荷重をかけるべく威
したのであるから荷重負担の増大で前記両外側フロート
による押し泥土量が増大するのを小ならしめることがで
き、この押し泥土による既設苗の埋没事故を未然に防止
することができるのである。
しかも本考案ではl対の植付爪を有する各フロートを、
その上面高さが同一高さになる如く前記苗植装置に取付
けたのであるから、伝動ケースへの前記各植付爪への取
付高さを前記両外側フロートあるいは中央部のフロート
に配置された植付爪のいずれに対しても同一に行なえる
と共に、前記各フロート自体の取付高さも全く同一に行
ない得るものであり、その上前記各フロートを平面視同
一形状としたから前記各フロートによる泥土の後方への
案内も良好に行なえ、しかも中央部フロートによる押し
泥土は、両外側フロートにより抑制できるのであって、
全体として泥土の後方への案内が良好に行なえるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案にかかる乗用田植機を示し、第1図は側面
図、第2図は平面図、第3図は正面図である。 1・・・・・・機体、訃・・・・・フロート、8a、8
d・・・・・・外側フロート、8b、8c・・・・・・
中央部フロート、11・・・・・・苗植装置、9・・・
・・・植付爪、10・・・・・・苗載台、13・・・・
・・伝動ケース。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 苗載台と伝動ケースの両側に配置する1対の植付爪を1
    組とし、前記苗載台の横方向に並設する3組以上の植付
    爪とを備え、各組の植付爪ごとにフロートを設けた苗植
    装置を機体に上下動可能に支持した乗用田植機において
    、前記各組の植付爪に対応する前記各フロートを、これ
    ら各フロートの上面高さが同一高さにな゛るごとく前記
    苗植装置に取付けると共に、前記各フロートを平面視同
    一形状とする一方、前記各フロートの内、中央部のフロ
    ートの上下高さを大きくして、これら中央部のフロート
    の下面を両外側のフロート下面より下方に突出させ、前
    記苗植装置の荷重を支持するごとくしたことを特徴とす
    る乗用田植機。
JP4889778U 1978-04-12 1978-04-12 乗用田植機 Expired JPS6019528Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4889778U JPS6019528Y2 (ja) 1978-04-12 1978-04-12 乗用田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4889778U JPS6019528Y2 (ja) 1978-04-12 1978-04-12 乗用田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54152023U JPS54152023U (ja) 1979-10-23
JPS6019528Y2 true JPS6019528Y2 (ja) 1985-06-12

Family

ID=28933475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4889778U Expired JPS6019528Y2 (ja) 1978-04-12 1978-04-12 乗用田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019528Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54152023U (ja) 1979-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6019528Y2 (ja) 乗用田植機
JPS6416Y2 (ja)
JPS631772Y2 (ja)
JPS6131620Y2 (ja)
JPH0120812Y2 (ja)
JPS6030894Y2 (ja) 乗用田植機
JPH0126182Y2 (ja)
JPS6314589Y2 (ja)
JPH0140414Y2 (ja)
JPH046501Y2 (ja)
JPS6016263Y2 (ja) 歩行型田植機
JPS6019529Y2 (ja) 二輪四条式歩行型田植機
JPS6112169Y2 (ja)
JPS6219142Y2 (ja)
JPS6016264Y2 (ja) 乗用型田植機の予備苗支持装置
JPS582183Y2 (ja) 田植機
JPS5810409Y2 (ja) 歩行型田植機
JPS646018Y2 (ja)
JPS6335538Y2 (ja)
JPS6112167Y2 (ja)
JPS6238494Y2 (ja)
JPS642577Y2 (ja)
JPH0353610Y2 (ja)
JPH0140410Y2 (ja)
JPS603691Y2 (ja) 乗用田植機